ブログ記事118件
自分自身の経験もそうだし乗らせていただいた相談でもよくあったことだが大抵の人がこころが折れそうになることがある。それは神さまからまるで試されているとしか思えないような出来事。つい先日もこんなことがあった。なぜかいつもお金のトラブルを抱えていてビジネスもうまくいかないある女性経営者。自分は人にもお金を使うし後輩と行った食事は全部出すし割と気前のいいお金の使い方をすると自負していた。だけどある日可愛がってもらっている
神さまは人は『願いどおりではなく思いどおりになる』とおっしゃる。『素敵なパートナーと出会って充実した時間を過ごしたい』と願っても何かをするのが面倒くさいと思ったり休みの日は思うがままに過ごしたい人にペースを乱されたくないと思えばパートナーとの充実した時間よりも1人の気ままな時間を過ごすことが現実となる。『お金持ちになってあの人にあれをプレゼントしたいこれをしてあげたい』と願っても「いまはお金がないからできたときにしよう」
年に数回オンラインサロン『井内由佳の神さまサロン』のオフ会『井内由佳と行く神社ツアー』がある。『神さまサロン』に入ってくださっているくらいだから参加者のみなさん神さまを信じて神さまのお力をもっと知りたいもっといただきたいと思っていらっしゃる。神さまは『人の思いのエネルギーはとても強い。ましてやそれが一人だけでなく同じ思いの人が集まって何かを祈る時に更に強くなる』と教えてくださる。数十人で感謝の意を込めて神さまの御前で手を合
一生懸命頑張っているつもりだけどうまくいかない。成果が出ない。大切な人の役に立ちたいと思い出来ることはしているつもりだけどうまくいかない。そういう声を聞くことがある。やっていることは間違いはない。いやむしろ正しい。なのに成果が出ないのはなぜなのか。それは正しいこと良いことそちらに重きを置いて考えて大人しかわからない優先順位と強弱を考えていない場合が多いからだ。一生懸命何かに打ち込み人の応援もしている。大切
お告げが降り始めて30数年になる。この間、神さまからとても多くのことを教わった。それは学校で習う道徳とも違う。自己啓発本に書いてある法則とも違う。いままで聞いたこともないようなオンリーワンのお言葉だ。もちろん道徳には基づいている。感謝が全ての物事を推進すること。恩に気づかず恩がわからず恩に着れないことが全ての道を閉ざすこと。自分がされたいことを人にすることなど枚挙にいとまがない。だけど『お金は使わないこと
しあわせになるためのこころがけは一言で言うと『人から好かれる人になる』だ。人から好かれる人は神さまに好かれる。だって人から好かれる人に怒りっぽい人ケチな人自慢話する人なんていない。意地悪な人や愚痴の多い人も好かれない。だから人から好かれる人はいい人なのだ。けれど人から嫌われている人も好かれている人も総じて人から好かれたい。だから好かれるように振る舞う。そして人の目を気にする。でも大切なのは人が自分をどう
『こころと身体は繋がっている』と神さまはいつもおっしゃる。こころの不調が身体の不調だと。そう聞くと何か悪いことを考えると病気になるのかと思うかもしれないがそうではない。いやその場合もあるがそうとも限らないと言う方が適切だろう。身体はこころつまり感情に反応する。どんな生活習慣よりもこころの動きに大きく反応する。森を歩いていてヘビがとぐろを巻いていたとしよう。きっと鳥肌が立って身体が硬くなるはずだ。ひどく悲しいこ
神さまは宇宙を作られたときにいろんな決めごとをされた。この世にも決めごとがたくさんある。それは法則とか真理とかいろんな言葉で言われる。太陽は東から昇り西に沈む。気温が低くなれば雪が降る。太陽が沈めば、夜が来る。夜の次に朝が来る。それが宇宙の法則だ。だからそれに則って生きている。だけど宇宙の法則は知っていても人の法則を知らない人は多い。なぜならそれに則って生きてないように思える人が多いからだ。お金は使うことでなく
あくまでも予定で直前で変わるかもしれないが今の時点でわたしが最も良い選択と思って計画を立てている。しかしそれ以上の良いことがあるなら何かが起こると思っている。それは一時的にがっかりすることであったとしてもより良いことにつながるために起こることだと思っているからだ。わたしはいつも神さまに自分の思いをお伝えしたあと一番いいようになりますようにとお願いしている。「こうなりますように」という願いよりも最強最高最幸最善最愛
長年人の相談に乗らせていただいていると神さまにお伺いを立てなくても答えがわかるようになった。それは数を多くこなしたからこそだと思う。数年前にある方と会食をしたときの話だ。その方は大手通信会社に新卒で入りその会社と取引をしたいと毎日訪問してくる企業の企画書を受け取り取捨選択をするという業務を担っていたそうだ。転職をするまで7年間勤めて全部で1万件に上る企画書を見てきたと言う。そうするともう最後の頃は少し読んだだけで全部読まな
凡人の感情は同じところにとどまることがなく右に左にと大きく揺れる。嬉しいことがあって喜んだのも束の間。何かの出来事に誰かの言葉に納得がいかず許せなくなる。そして嬉しいことの感情は忘れがちだが怒りや不安、不満は意識が向きやすく気がつけばこころがそこに集中してしまう。わたしも先日持たない方がいい感情でこころが満ちていた。怒りの陰に隠れた不安な気持ちが大きくなっていた。自分が頑張らなければと肩にぐっと力が入り肩に
わたしが主宰するオンラインサロン「井内由佳の神さまサロン」の中の企画で年に数回神社を巡るツアーに行く。神さまのお力を信じて神さまの教えを学びたいお力を頂きたい仲間が集まってこころを清めて神さまにご挨拶する。すると集結したパワーが光となって風となってわたしたちを包んでくれる。このときがとても好きだ。2年前の奈良天河神社と橿原神宮参拝ツアーで参拝した天河神社は芸能の神さまと言われ多くの芸能人がこちらに参拝して頭角を現し
起きていることには意味がありそれらは全て一番いいように着地するためのもの。神さまはいつもそう教えてくださる。神さまはわたしたち人間にとっての応援団長。いつだってわたしたちの願いが叶うように取り計らってくださるのだ。願いが叶うには何をすべきか悟るべきか何を改めるべきかを示してくださる。それは人から言われ、される嫌なことそして病気。『このままでいけばあなたの願いは叶います。何も変えることはないからこのまま突き進んでください』と神さまがお
神さまは『不幸にならないために人と和合しなさいしあわせになるために感謝のこころを厚く持ちなさい』とおっしゃる。しかしただ人と揉めないようにと考えるだけで人の気持ちに寄り添っていないと何気ない言葉や態度が人を嫌な気持ちにさせる。本人は至って穏やかでご機嫌なのだが。ある日わたしを含め数人が食事に招待された。そのとき1人のゲストがこのレストランよりあるレストランの方がもっと美味しいと話し始めた。そのゲストに悪気はなく一つの情報
先日テレビを見ていたら不思議な力を持つ人の番組があっていた。相手の中に入っていって相手の感覚や味覚触覚などがわかるというパフォーマンスだった。それを見て訝しげに思ったり疑ったりする人もいれば興味を持つ人もいるだろう。わたしは断然後者。そしてただ驚くだけでなくどうしてそうなのだろうと考える。相手の中に入って相手の感覚がわかるパフォーマーはこう言った。『わたしの目を見て。そしてわたしになったつもりになって』と。そして『わた
自分の姿は自分の目で確かめることができない。誰かに教えてもらうか水面や鏡のような媒介に映ったものを見ることによってはじめて確かめることができる。神さまは人間が自分の姿を自分の目で見ることができないように作られたのは自分のことは自分が一番わからないものだということを示唆するため。神さまがよくおっしゃるところの「事実と自覚は違う」ということだ。しかし自分を知らないというのは不幸の始まりでもある。自分を知らないからお陰が
先週うまくいかないことやなかなか解決しない問題の解決する考え方を少しお話しした。今週は病気人間関係仕事お金それぞれの近因遠因についてお話ししよう病気の場合の近因は生活習慣などを見直すことであり遠因は誰にどういう感情を持ったかそれを考えることだ。人間関係の近因は上から目線で上下関係や立場をわきまえない言動にあり遠因は謙虚さに欠けることにある。それがいつも誰かと揉めることになる。人に対する愛は少なくじぶんに対する
叶えたい夢があるならば決して人をあてにしない。神さまは成功の条件の一つは「人をあてにしないこと」だとおっしゃる。人をあてにしている人は誰かが自分のために何かをしてくれることを期待しているから、何かをしてくれても「待ってました!!」と思う気持ちが先に走り、「人をあてにしない人」の1/10の感謝の気持ちしか持てないからだ。人をあてにしている人はなぜか協力者に恵まれず、人をあてにせず、自分の力を最大限に発揮しようと努力する人が協力者
スタッフからのお知らせ毎回しあわせをテーマにお送りしているラジオ番組「井内由佳のしあわせスパイラル」FMヨコハマ11月2日(木)5:30-6:00福岡loveFM11月4日(土)23:00-23:30さて、今週もお待ちかね!「しあわせ女子トーク」ですよ~♪♪井内由佳の公式インスタグラム!始めております^^https://instagram.com/official_iuchiyuka?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
うまくいかないことやなかなか解決しない問題があるとどうすればいいのだろうとあれこれ方策を練ることが多い。健康を害している。人間関係で辛い、悔しい思いをしている。仕事がうまくいかない。お金に困っている。そんなとき何をすれば健康を取り戻せるかじぶんの気持ちを解ってもらえて相手が変わるか仕事やお金がうまく回り始めるかいろいろ考えてしまいなのにいい結果が出ない。そんなことがよくある。それは一つは方法、方