ブログ記事183件
仕事が終わらない~!『みまもるの』『ぼくのくろすみてなの✨』ご満悦りおん。しかしやはり正面からは撮らせてくれないのでした……。ってこんなことしてる場合じゃない(笑)今日もパパごはんありがとう。さて、気合い!
今日はパパが鶏の照り焼きを作ってくれました(*´ω`)え……めちゃ美味しいんだけど……。ちなみに私はほぼ作ったことなし(笑)すごいじゃん~!!ごちそうさまでした!今日もりおんは見守りしてくれていましたが授業中は部屋の外に出していたのでお怒りです。しかもただ怒っているだけじゃなくて、扉に寄りかかって寝ていたので開けた瞬間、部屋に倒れ込んできたのもあり不機嫌です( ̄▽ ̄;)そんなに怒らないでよ~。明日は仕事だから少しでも数学進めておきたいな。眠いけ
今日は冬に戻ったみたいに寒かった一日でした。雨も降ったし体調壊すよ~。というわけで、りおんが一緒に寝よ~って来たんですが。足、攻撃されてます。いたい(;∀;)何度も爪で引っかかないで~💦素足が出てるとちょっかいだしてくるのなんなの(笑)いま遊ばないよっ。大人しくねんねしてください。今日は模試の練習で疲れたよ。早めに寝ます。おやすみなさい(´Д⊂ヽ
今日は仕事のあとささっとラーメンを食べて塾へ。喜多方ラーメン美味しかったです(*´ω`)そのあと模試で残りの体力全て削られ、気付いたら寝てて今起きました~。ちなみにりおんは今も寝てます💤今日はお風呂入ってもう寝よ……。おやすみなさ~い💤
LAからこんにちはご訪問ありがとうございます!駐在に帯同する前は、フルタイムとフリーランスの仕事をしていて、大学院にも通っていました。すっぱり絶って渡米したのですが、帯同期間をブランクにはしたくはない何か達成しようという決意はありました。しかし、やりたいことや理想がたくさんありすぎて具体的なプランをたてていない状態時間はどんどん過ぎていきます。そんななか、学びについて調べたことを備忘録として書きます。学びの方法も
昨夜から、りおんにとって副作用の強いボミットバスター(1/4錠)特に異変なし……?耳を真っ赤にして眠いコールはあったけど、ふっふねこにはなりませんでした~!夜中には何回かベッドにやってきて、最初はベッドにもぐって腕枕。朝方には布団から出て枕と枕の間でおねんね💤朝目覚めた時は、こんなでした(笑)で、朝ご飯を食べて安心してりおんにボミバスを与えたら……。目がギンギン!(笑)いつもよりは控えめだけど……。私のことを追っかけて、噛んで(;'∀'
ご訪問ありがとうございますLAのビーチサイドと食生活について書いています。少しでもご参考になりましたらうれしいです。ランキングに登録しましたポチっとしお願いします↓にほんブログ村先日、郵送した書類『大学の出願が始まり、書類の郵送』ご訪問ありがとうございますLAのビーチサイドと食生活について書いています。少しでもご参考になりましたらうれしいです。ランキングに登録しましたポチっとしお…ameblo.jp無事に期間内に届くか心配でしたが、
ご訪問ありがとうございますLAのビーチサイドと食生活について書いています。少しでもご参考になりましたらうれしいです。ランキングに登録しましたポチっとしお願いします↓にほんブログ村50代からの学び、いよいよ通信大学への出願が始まりました。大学の入学は4月と10月の年2回あります。10月入学も検討したのですが、半年卒業が遅くなるのは厳しいので、4月入学にしました。この先、4月に本帰国になった場合、卒業になっていないのは困るなと
今日の話題は…急にTwitter界隈で話題になった、「社会人受験生は甘え」というワードについてこんな投稿があったらしいです。「社会人受験生は甘えだと思います。私は高校卒業後大学に行かず予備校に通って背水の陣で覚悟決めてるんです。一緒にされたくない。」元のツイートをされてる方を存じ上げないですし、今はそのツイートが残っていないようなんですが、、笑元々社会人受験生をしていたわたしの感想としては…「そんな覚悟とか合否に一切関係無いから黙って勉強しろ」です笑笑(炎上してしまう笑笑)色ん
PS5がね、乗っ取りに遭ったんです……(´;ω;`)ここ数日間、なんかやけにPSAPPからゲームのアップロードのお知らせがくるなと思っていたんですよ。で、ふと今日とあるゲームの体験版をDLしようと思って、アプリを見たら『プレイ中』ってなってる⁉え。誰www我が家のPS5は相方と共用なんですが、相方は使っていません。え。え?ほんとにどういうこと!?慌ててPS5を起動したら、9/14~15の間にめっちゃゲーム買われてたΣ(゚д゚lll)スパ
ふと目を開けたら、りおんが横で寝てるとしあわせ~。暖かくなってきたから次の冬までお預けかな?と思っていたからしみじみ嬉しい(*´艸`)冬以外も一緒に寝てくれるけど、こうしてべったりねんねは寒い時期だけなのよね~。ぐうぐう。今日もパパご飯を美味しくいただきました。世間はG.W.ですね。私は普通に塾だし、なんなら仕事がやばいです。少し寝たら仕事せねば(;∀;)気合いいれるーー!
『プロ簿記』の魅力前回簿記1級の講義無償化で、質問可能な機能がついたサービスを利用することをお勧めした。『簿記1級講義の無償化について』私が簿記1級を受験していた頃は考えられなかったのだが、今は大手予備校の簿記1級講義を無料で視聴できるようになっている。CPAラーニング|簿記や会計を完全無料で…ameblo.jp今回は、私が簿記1級合格時に使用していた「プロ簿記」についてご紹介したい。プロ簿記のURLはこちらだ。プロ簿記サイトプロ簿記講座プロ簿記講座とはプロ簿記講座の特徴一般的