ブログ記事177件
昨日は1時半に寝て、4時半になんとか起床。『なんでおきてるの?』出掛けてくるよー。パパと仲良くね👨🐈💕『どこいくの?』ずっと不思議そうに見るじゃんいざ!塾の合宿に向けて出発です🚄移動中、終わってない宿題やるか……。新大阪に着いたら塾の時間まで少しあるので美味しいものを食べたいと思います。3日間がんばるぞー。
午前中に新大阪に到着!20年数年前に食べて忘れられなかった味、イカ焼きを食べに、梅田まで行ってきました〜💕昔は阪神百貨店の地下にあったんだけど、今は阪神百貨店スナックパークってところに移動していました。最初、阪急と間違えちゃって店員さんに聞いて赤っ恥かいたよ変わらない味〜💕東京で売ってる時もあるけど、味?食感が違うのよね。冷凍のお土産を買って家に送ったー!数ヶ月後にまた新大阪に来る予定だからまた来たい明石焼きも美味しかった〜。ちょっとぬるかったけどもねみっ
今日は朝から美容院へ。りおんと一緒にねんねして、起きるのも一緒な幸せな朝から始まりました(*´艸`)美容院でカット&カラー&トリートメントして。必要な文房具を買って、お昼に美味しいパスタを食べてリフレッシュ✨今日は天気が良かったので、もう一度桜を見ることができました(*´ω`*)帰宅後は塾の自習室に少し入って、一時間休憩したら夜の授業です。その後は仕事を少しする予定なので夜の授業まで30分ほど仮眠しよう💤明日は相方の病院の付き添い
明日から塾の合宿なので東京から離れます。まだ先だと思ってたのにいつの間にか出発前日。荷物なんにも用意してない~(笑)『これなに?』なにやらいつもと違う気配を察するりおん。『ぼくおいてどこいくの』いつも以上ににゃーにゃー鳴いて後追いしてきます。荷物詰めさせて~。今日もパパがごはんを作ってくれました。ありがとう~。塾は二泊三日です。りおんと3日も離れるなんて初めてかも……。パパに写真を送ってねって約束しました。早朝に出発する
今日は三ヶ月に一度の相方の検診でした。9時前には採血終わって、そんなに混んでいなかったので予約してることだし、今日はいつもより早いかな?と思っていたのに診察回ってきたの、お昼直前(;∀;)なんで~!?と思っていたら検査数値が物凄い下がっていたので、「これはおかしい!」と再検査×2回されていた結果らしい(笑)一気にヘモグロビンが下がってるから疑われていたのね🤣マンジャロっていう薬の効果でヘモグロビンが下がったので異常ではありません😊HbA1c7.9→6.8
さっきパパが昨日買ってきたお弁当を食べていました🍱姫路で買える駅弁です😊姫路城行ってみたいなぁ🏯お弁当だったのでごはんの準備することなくパパにラクしてもらえました。わたしはついつい仮眠しすぎてかなりピンチです😱りおんはぐーぐー夢の中💤気持ちよさそうでいいねぇ。しあわせそうでなによりだ💕
LAからこんにちはご訪問ありがとうございます!駐在に帯同する前は、フルタイムとフリーランスの仕事をしていて、大学院にも通っていました。すっぱり絶って渡米したのですが、帯同期間をブランクにはしたくはない何か達成しようという決意はありました。しかし、やりたいことや理想がたくさんありすぎて具体的なプランをたてていない状態時間はどんどん過ぎていきます。そんななか、学びについて調べたことを備忘録として書きます。学びの方法も
・数年ぶりに旧友に会う先週、大学時代からの友人と会った。前に会ったのはコロナ前なので、3、4年ぶりか。互いの近況やらくだらない話やらで楽しくて、気づいたら4時間たってた。まだ試験勉強を続けてるのは知ってるはず。だけど、全く触れてこなかった。ベテランなのに今年は短答落ちしたのがかっこ悪ったので、ありがたかった。・マッチングアプリで婚活友人は4、5年前から婚活をしている。だが、なかなか苦戦しているらしい。。自分も昔そういうアプリやったことはあるけど、遊びやったし、
今日から本格的に仕事が動き出しました。午後、塾の自習室にいけなかったなぁ。いまは夜の自習室タイムが終わり、リビング学習中。気付いたらりおんがそばにいました。嬉しい~と思ったけど、ヒーターがついていたから暖を取りに来ていただけっていう(笑)でも気持ち、私にくっついてる?(*'▽')ありがとう、りおん~🐈💕今日はパパがレバニラを作ってくれてパワーが出ているのでもうちょっとだけ頑張ろうと思います。それにしても、本当に時間のやりくりヤバい。
今日の話題は…急にTwitter界隈で話題になった、「社会人受験生は甘え」というワードについてこんな投稿があったらしいです。「社会人受験生は甘えだと思います。私は高校卒業後大学に行かず予備校に通って背水の陣で覚悟決めてるんです。一緒にされたくない。」元のツイートをされてる方を存じ上げないですし、今はそのツイートが残っていないようなんですが、、笑元々社会人受験生をしていたわたしの感想としては…「そんな覚悟とか合否に一切関係無いから黙って勉強しろ」です笑笑(炎上してしまう笑笑)色ん
『プロ簿記』の魅力前回簿記1級の講義無償化で、質問可能な機能がついたサービスを利用することをお勧めした。『簿記1級講義の無償化について』私が簿記1級を受験していた頃は考えられなかったのだが、今は大手予備校の簿記1級講義を無料で視聴できるようになっている。CPAラーニング|簿記や会計を完全無料で…ameblo.jp今回は、私が簿記1級合格時に使用していた「プロ簿記」についてご紹介したい。プロ簿記のURLはこちらだ。プロ簿記サイトプロ簿記講座プロ簿記講座とはプロ簿記講座の特徴一般的
PS5がね、乗っ取りに遭ったんです……(´;ω;`)ここ数日間、なんかやけにPSAPPからゲームのアップロードのお知らせがくるなと思っていたんですよ。で、ふと今日とあるゲームの体験版をDLしようと思って、アプリを見たら『プレイ中』ってなってる⁉え。誰www我が家のPS5は相方と共用なんですが、相方は使っていません。え。え?ほんとにどういうこと!?慌ててPS5を起動したら、9/14~15の間にめっちゃゲーム買われてたΣ(゚д゚lll)スパ