ブログ記事9,969件
娘っちに誘われてお散歩....一人だと行かないからね~~~満開でした徒歩10分程度のところにある公園です芝生のところには大勢の親子連れがシートを敷いてお弁当わたしたちも孫ちゃん連れてお花見弁当(コンビニで購入....ですが....)食べた後は砂場に突入遊具もあるので楽しく過ごせました
こんにちは!友達の姪っ子ちゃんの動画また見せてもらったんだけど、1歳8ヶ月で筋トレしてる友達に1〜10までカウントして『もう一回』と言ってたすごすぎ…しかもちゃんと10まで完璧に言えててうちの子と1ヶ月しか変わんないのに。早い子は早いね〜。ゆっくりでもいいけど、理解が伴ってるかが大事って言うよね。理解伴ってるかな?うちの子ベビーくもんの先生に話したら、数字盤使って遊んだり、歩く時とかに言ってたら自然と言えるようになるよって。くもん磁石すうじ盤30【送料無料沖縄・一部地域を除
セリアに行った際、娘がこのお砂場遊びセットを発見!かわいいので買ってみました。スコップやジョーロ、バケツなど、お砂場セットの定番。それにアイスのコーンもかわいいです。娘もとても気に入ったみたいです!最近は暑すぎて、外遊びが難しいですよね。室内用のお砂もいいかも?★楽天ランキング1位★砂場サンドボックス砂あそびすな場すなば子供庭屋外遊具キッズ自宅用ガーデンファニチャー大型遊具蓋付き杉天然木こども屋外遊具こどもの日おもちゃ
こんにちは6歳小1女の子むぎちゃん4歳年中男の子おこめくん2人育児奮闘中のパート主婦ひかりです!私は公園が苦手ですもう、すぐ帰りたくなる笑そんな私ですが、春休みは行けるだけ公園にはいっています。そこで、めっちゃモヤモヤすることあった。いつものように砂場に突撃する2人。すでに中で2人よそのお母さんが話してました。子どもは?って思ったら少し離れたところに白い帽子の小さい子が1人で砂遊び。(何してるかはわからない)むぎちゃんとおこめくんはその小さい子の側で遊び始めましたが、いつ
ご覧いただきありがとうございます我が家には、長男が小さかった時にもらった、三輪車があります本体が金属製なので、長年雨ざらしで置いてあった割にはきれいだなと思っていましたが、先日三男が載っていた時に、前のタイヤが外れました前輪とのつなぎ目がプラスチックで、性が抜けたようで、折れてしまったのです驚いて悲しくて三男が泣いてしまい、夫が後日、折れたプラスチックの代わりのパーツを作ってくれ、タイヤがまた付きましたしかしこの三輪車、サドルも破れていて雨ざらしで水が染みていて、
今日は8時に送って行ったんですが、、、朝が大戦争過ぎる私6時10分起床着替えて旦那さんのお弁当ゆずちゃんの朝ご飯用意ゆずちゃん6時半起床鼻が詰まっちゃって夜寝苦しそうで何回か起きてしまっていたので指しゃぶると息出来なくて指しゃぶりやめて息継ぎみたいに息してたまだ眠そうでしたが寝起きが良いのは助かるオムツ替えて6時50分朝ご飯お昼ご飯が食べられなさそうなメニューの時は朝ご飯を多めにあげるようにしてるんですが今日はタンドリーチキンだったので肉の塊食べれないゆずちゃん
暇なんですちょっとあることがしたくて砂鉄を作っています。砂鉄自体は、自宅の砂場から大量に取れるのですが、小石が大量に混じってきて、純粋な砂鉄ではありません。そこで、いつものグーグル先生にお尋ねして、砂鉄の作り方を研究、実践しました。使用するのは乳鉢アマゾンで1140円でした。これに砂鉄と砂が混じったものを入れ、ゴリゴリします。ほどよく小さくなって、砂と砂鉄が分離したところで、磁石で砂鉄を吸い上げます。磁石はネ
こんにちはみずりです今日は母と妹と娘とお花見に行きました少し曇っていて肌寒かったので上着羽織ってますが、公園に着くとじわじわ晴れてきてぽかぽか陽気になりました平日ですがお花見にきている方が沢山いて駐車場はなんとか停めることができましたちなみにお花見弁当は、おにぎりだけ作っておかずはスーパーで買いました手を伸ばして桜を触っていました去年はまだ歩いていなかったのでベビーカーで行きましたが、今年は歩かせベンチに乗って落ちて目の下とおでこを少し擦りむいてしまいました(
たっくんは、今、5歳。療育園の年中さんです。2歳9ヶ月で、自閉症と診断を受けました。自閉症と分かるまでは、“何か、違う…なぁ…”と思いつつ、何も行動してこなかった私。なんでも被ってみたり…外へ行きたいと靴下を持ってきたりしてたけど…外に行っても、お友達とは遊ばず砂いじり家族で海に来ても、砂いじりや石拾い高い所に登り、テレビをみる。なんで?お兄ちゃんも近づいてテレビを見ていたけどテレビ台には登っていなかった。2歳前に、マンマ、アンパンマンと言っていたけど言葉
ふと考えた。容器がしっかりしていればいいしさわる部分、たとえば、こどもが手をついたときや、ふちをさわって危なくない、丁寧な処理がしてある容器ならいいんじゃないの?あと、防水、防虫的に、ふたがしっかり閉められる状態しかし、ふたがしめにくくなるほどの機密性だと、ムリよねということで探しましたら。。。これが浮上。●こどもが、またげる高さであることも重要。これだよ。底面もきになるけど【P10倍】蓋付きコンテナボックスラッチコンテナ浅型30WB
上大岡駅前にある色々な商店などが軒を連ねるビル・カミオ1階に出店する、日本蕎麦店「砂場」を訪問した。店頭に食品サンプルが陳列されているのがイイですね。店内に入ると、右手にカウンター、左手にテーブル席が配置されています。30席くらいのキャパになりますでしょうか。店員さんが空いている席に誘導してくれました。テーブルに常備してあるお品書きを拝見致します。蕎麦単品メニューや丼もの、セットメニューなど、数多くの料理がラインナップされています。大いに悩みましたが、かつ丼セッ
東京都の私立認可保育園に勤務する保育士です東京は新年度を迎えてようやく晴れの日になりやっと外遊びが出来ました靴を履いて園庭に出ると早速水たまりに遠慮も躊躇もなくバシャバシャと入っていきびしょ濡れ状態になる子水たまりには入らないけれど水道から水をたんまりと汲んで持ち運び全身くまなく濡れる子砂場にどっぷりと入って砂まみれになって遊ぶ子室内に戻る時にその子たちの服は全部茶色になっていました乳児の遊び方だなぁ・・・と幼児クラスとの違いを感じなが
【毎朝1投稿】夫(ひーくん:33歳)私(ゆーさん:37歳)長男(かーくん:2歳)長女(すーちゃん:0歳)犬(わんこ:6歳)4人と1匹の平和な日常(´▽`)主に育児日記です。おはようございますおそらく熱は下がり、私の体調はかなり良くなりましたが、実母がまだいてもいいよと乗り気なので明日の夜まで実家に泊まって帰ります実家には以前買った砂場がありまして買ってすぐに遊んだ時はかーくんあんまり上手に遊べなかったんですが『1y4m24d砂遊び』
3月27日㈭朝のお散歩は近所の公園砂場で何か発見した金宮さん「ちょっと見て」と私の顔チラ見ほら見てってちびっ子の作品だろうね砂場の方には滅多に近づかない金宮さんいつも鉄棒かブランコだからねなんか新鮮でした準備して病院へ安定の1番目この日の体重8.66㎏帰り道とうとう伏せ笑綺麗な伏せじゃねぇか笑笑ってるよ無事帰宅し爆睡お昼のトイレTIMEはお散歩になり階段下に行くよねたんぽぽ発見したり楽しそうなお顔見れて良かった1時間のお散歩から帰宅後秒で寝るという
広瀬川の堤防を自転車で走っていると、今まで気づかなかった公園を見かけました。若林区の広瀬公園です。公園と堤防の間に木々が植えられているので、葉が生い繁る前だから見つけられたようです。ブランコや砂場、遊具、ベンチ、トイレなどがあります。これからの季節、川面を渡る風と青葉がつくる木陰が気持ちいいだろうなぁ。また立ち寄りたくなる公園でした。
最近シーサイドエスケープにハマって楽しくプレイしているKANです😊絵が綺麗で可愛くて、眺めている時間も楽しいゲームです。建物が、レベルアップすると見た目が変わるのですが、レベルMAXじゃない状態も物凄く可愛いのです…でもレベルがMAXになると、もう過去の状態は見られない…それが勿体無くて、レベルMAX状態じゃない時の絵も振り返って眺めたい!と思い、攻略&プレイ日記を始めることにしました。でももう81レベまで来てしもてる😭建物何個も完成してしまって、好きな建物の途
思い出しながら書いています✏️小さい時はとにかく電車が好きでプラレールを連結させては体をべったり地面につけるようにして同じ目線で遊んでいました。とにかく電車が好き。ダンゴムシも一時大好きで、手の中ダンゴムシだらけにしてた。療育センターの先生がいうところの興味の偏りでしょうか。子育て広場のようなところに行っても周りの子供を気にすることはなくいつも電車のおもちゃで遊んでいました。電車音の真似なのか「だだんどど」みないな声を出しながら手転がしをしていてプラレールの電源を
こんにちは!サユキですそろそろ新居に引っ越して1年を迎えます。あったらいいな~でも時間ないし、やり方わからないし。。と足踏みしつづけていたもの、それがおうち砂場近くの公園にもあるし、ご近所のお友達の家にもあるし、今さら砂場作らなくてもいいよね~~と流していましたが。最近の息子(3歳)の遊び方のクセが強い!!お友達の家のプライベート砂場で、お友達そっちのけで自分だけの恐竜ワールドor工事現場を作るのに必死!!帰る時も泣いて嫌がるので毎度毎度疲れるしお友達ファミリーにも申し訳ないし
【毎朝1投稿】夫(ひーくん:33歳)私(ゆーさん:37歳)長男(かーくん:2歳)長女(すーちゃん:0歳)犬(わんこ:6歳)4人と1匹の平和な日常(´▽`)主に育児日記です。おはようございます世間は新年度が始まり慌ただしい雰囲気ですが我が家は相変わらず昨日も砂遊び?水遊び?しました\ワンダフルデー!ポイント5倍/さくさくあそび砂砂場用20kg放射線量報告書付|砂場砂diy庭砂場の砂砂遊び子ども外孫プレゼント砂場用砂砂遊び用
3/18(火)リトル☆はらっぱ『リトミック』:報告この日も1、2才を中心に参加があり賑やかなリトミックになりましたキーボードの音に合わせて、行進したり、手あそびをした後は、曲に合わせてボールをみんなで回したり、楽器を使ってお母さんと一緒に演奏して楽しみました楽器を鳴らしたり、キーボードに触れて自分の力で音が出ると、子ども達の表情も一段と明るくなっていました"リトル☆はらっぱ"のイベントは、申し込みは必要なく、当日自由にご参加いただけますので、気軽にあそびにきてくださいお
連休2日は夫ちゃんがお仕事。今日はOさんとNちゃんが遊びに来てくれたので、母に少しおやすみしてもらって、4人で近くの公園。子供たちは、遠くじゃなくても、砂場と、滑り台、と、お友達がいればどこでも楽しいんだな〜。今回はちょっと食べづわりみたいな副作用?があるかな。だるさは、そんなに。逆に、寝たきりでいると、どんどんだるくなるから、軽く動く方が気分はいいかな。天気って、大事。
夜は砂場で鴨そば、美味しく頂きました、では、では
こんばんは!絶賛花粉にやられているかほせんです🤧🌸城郷学童クラブの子どもたちは、4月1日からくる新しい1年生のため歓迎会のだしものの練習で大忙しです!それぞれチームを組んで曲を選び、ダンスや楽しいこと♪の練習をしています!この日は、みんなで見せ合いっこをしました「さすが5、6年生になる人たちだなと思いました!」、「かわいくてかっこよかった!」や「もっと笑顔でやった方がいいと思った!」、「1年生の方を見た方がいいよ!」など子どもたち
あたたかな日差しの中、園庭でたくさん遊びました。砂場で鬼の山を作ったり高い所もへっちゃらです!虫も見つけました。「冬眠から覚めたから捕まえた!」とのことです。春がやってきましたね★
ロケ地めぐりは私を救うwということで行ってきました〜\(^o^)/ん?どこ?ふふふ、ここは私の大好きな『オトナ高校』の6話にちょろっと出てくる公園本当にちょろっとなのでえ?!あったっけ?のかたも多いかも?昨年『キンキーブーツ』再再演のニュースにしたたか落ちロケ地に救いを求めこんなところやこんなと
週末はポケ活がてら浅草方面へ。ポケモンGO、なかなかハマってて始めて5ヶ月でTL40までやってきました!これからなかなか大変そうだけどね最近は息子もポケGO始めたので一緒になって遊んでいます↑私の古いスマホ使ってやってるよ前回取り損なったポケストップで可愛いポストカードをGETフレンドさんに送ろう〜以前開催されたリアルイベントの名残らしいんだけど、浅草は可愛いポケストたくさんあるのでお散歩にオススメですそうそう、以前紹介した三輪車で走れる『浅草横丁』『何ここ?
日中は園庭で遊びました!ボルダリングに挑戦したり、鬼ごっこをしたり体を動かして遊びましたまた、砂場では泥団子作りに挑戦しましたたくさん作って楽しみました
まあ、夏はベランダでプール・・は一般的ね。公園の砂場、衛生的に気になるよね。うちのまえは、公園で砂場あるんだけど一応、ネット掛けてあるけど砂を入れ替えている様子は見ない。まあ、結構な量だから頻繁に入れ替えるのは現実的じゃないかなというわけでうちに、、ベランダあるじゃない?ってことで思い付いた。このメーカー、昔からあるよねってこは、性能も安心なのかな・デザインも、かわいい。無駄にでかいのか・・・うちのベランダなら大丈夫よねサイズ。リトルタ
私はず〜〜〜っとやぶそば派です。大のお気に入りかんだやぶそばには年に何回か行っているほか、上野やぶそば、並木やぶそばにも行く一方で、更科堀井や砂場に行く頻度はかなり少ない。お蕎麦好きとしては室町砂場日本橋本店にも行かなきゃというわけで、仕事を早めに切り上げて17時過ぎに到着。室町砂場日本橋本店(新日本橋/そば)★★★☆☆3.71■つるりと上品な更科粉と力強く香り高い一番粉。2種類の江戸前蕎麦が看板■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.com1869年(明治2年)
いい天気になりましたねぇ🌸公園の桜も少しずつ色づき始めた様子坊は、従兄弟と遊んでました久しぶりの砂場遊び小5にもなると砂場で遊ばなくなりますが楽しかったみたいで砂だらけになって遊んでました良き良き