ブログ記事2,414件
緊急事態宣言の延長に伴い、市の療育施設も休園延長となりましたが、週に1度、午前だけ登園できることになりました久しぶりの登園。息子は嬉しそうです今まで通りバスで行きました。少し緊張した様子で、到着してしばらくは園長先生の手を握っていたようです。教室に入り担任の先生とプラレールの絵本を見ながら、「こまち」「はやぶさ」と言っているうちに以前のことを思い出したようです。少しずつ表情か和らいでいきました。園庭遊びではお友だちに負けじと鉄棒にチャレンジ。今までは届かなかった鉄棒につか
こんこんくしゃんのうたにあわせたカードに興味を示す子どもたち優しい歌声に子どもたちも落ち着いて見ていますね廊下ではお友だちが気になり、真似て同じように遊び始めました。お友達と一緒だとたのしいね体操が大好きな1歳児さん!今日は『サンサン体操』を踊っています「1.2.3!」とかけ声もバッチリですよ戸外に行く前は壁にそって座り、先生から帽子をもらうのを待っています上手に座って待つことが出来ていますね園庭の砂場遊びをしました!ロケットの形上手に作れるかな砂が靴にかかってしまいました。
連日の砂場遊びに私が疲弊しております…幼稚園のプレプレに通う日々ここぞとばかりに砂場遊びしてる皇子好きにしたらいいけど皇子のウェアの洗濯が大変…靴も靴下も服もコートも砂だらけなんなら私も砂だらけプレプレでおわりの会でおやつを頂くのですが…皇子がめったに食べないのに食べたのよしばらくしたら、全部吐きだしたのでベビーカーのフットマフから私のコートも全部洗うことになり…4回洗濯機回した嫌で口に貯めてたのを吐いたようで、超健康体ですまわりの子が美味しい美味しい言ってたのでつられ
こんばんは、林です。先週の土曜日はつき組の保育参観がありました。ご出席頂いた保護者の皆さま、お忙しい中お越し頂き、誠に有難う御座いました。つき組さんは、珍しく全員男の子👦🏻☆いつかは自立し、巣立っていく子どもたち…(大分先の話ではありますが)その時まで、出来る限りいつまでも"おとうさん""おかあさん"と甘えてきて欲しいのが親心ですよね🍀☺️甘えん坊盛りの子どもたちはとても可愛く、保護者の方々にも一緒に参観に参加してもらいました。保護者様とのご家庭での様子を改めて感じさ
縦割りでお散歩に行った様子をご紹介♪年少さんがハニーさんとしっかりと手を繋いで出発。自転車が来ると「一回止まるよ」と優しく教えてあげる姿が見られました。公園に着くと砂場で遊びました。一緒に料理を作ったりお店を開いたり山を作ったり楽しく過ごすことが出来ました。また、砂場遊び出来る公園にお散歩に行こうね。
寒い週末❄️お外に出たくないけど、そうもいかないので子供達を連れて公園へ次女ちゃんと息子は砂場で何やら作るのに夢中出来たよケーキ!見てー!と…うん、ケーキだね…お誕生日の歌をうたわれ砂場遊び終了〜長女は永遠パカポコをしておりました…子供達お気に入りのおもちゃパウパトロール!子供達の推しスカイ、エベレスト、行方不明のチェイス!金曜日の夕方放送なのでいつも引っ張り出されて週明けには、その辺に転がっています今週も風邪ひかず過ごせますように…!
高校の化学とか苦手だった方、子どもには中学校からの理科ができるようになって欲しいという方は、子ども達に、是非、「砂場遊び」をさせて下さい。ロバート・フルガムさんの「人生で必要なことは、全て幼稚園の砂場で学んだ。」ではありませんが、「物体が粒子から構成される感覚」を身に付けることができます。分子・原子論の根本は、「全ての物質は粒子からできている。」という考えですが、公式な教育課程では中学校の理科で初めて習います。なんの予備知識も無く育てられた子どもは、この頃には、「水は水でしょ。粒からで
また1週間が始まりました昨日の晩ごはんは焼き肉〜去年の母の日の写真を見たら・・・去年も焼き肉でした母の日=焼き肉笑***タイトル通りなのですが、昨日我が家のお庭におうち砂場を作りました〜キッカケは・・・夕方のニュースで見て、へーこんなことまで家でできるんだ!とびっくりしたので、旦那話してみよう〜と思っていたタイミングで・・・旦那の方から息子ってさー何が一番好きな遊びなのかね?と聞かれました遺伝子なのかあまり体を動かす遊びは好きではなさそうお友達がいれば鬼ごっこやかくれんぼをし
セリアに行った際、娘がこのお砂場遊びセットを発見!かわいいので買ってみました。スコップやジョーロ、バケツなど、お砂場セットの定番。それにアイスのコーンもかわいいです。娘もとても気に入ったみたいです!最近は暑すぎて、外遊びが難しいですよね。室内用のお砂もいいかも?★楽天ランキング1位★砂場サンドボックス砂あそびすな場すなば子供庭屋外遊具キッズ自宅用ガーデンファニチャー大型遊具蓋付き杉天然木こども屋外遊具こどもの日おもちゃ
最近砂場でよく人のおもちゃを借りまくっている息子特に砂場で車を走らせることが新鮮なようで、人様のパトカーやトラクターやトーマスのおもちゃを乗り回しております我が家の庭にも砂場がありますが、木の箱に砂を入れている砂場なので、車を走らせることのスペースはなく、外遊び用の車は持っていませんでした1台くらい買うか~と思っていたタイミングで100均に行く用事があったので、ままごとの後に砂場遊びもチェックショベルカーは持ち運びに不便そうだったので、名前はわからんのですがこいつにしま