ブログ記事6,803件
いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。前回はフサキビーチリゾートの売店のお話をしました。『フサキビーチのお買い物@石垣島』いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。まずは1泊目のフサキビーチリゾートについて。石垣島フサキビーチリ…ameblo.jp今回は次のリゾートへ。ANAインターコンチネンタル石垣リゾートにチェックインします。ANAインターコンチネンタル石垣リゾート沖
沖縄で買ったもの一挙公開!ほとんど毎年同じものを買っています。ほぼ買い出し旅行(笑)新垣カミ菓子店ここのちんすこうが一番好き。必ず寄ってしまうジミー。東京の沖縄物産のお店でも買えるし、いつも食べきれないので厳選。エコバッグは新しい色があったので買い足しました。5色揃った!きっぱん店ではきっぱんではなく、冬瓜の蜜漬けを買います。これは冷凍できて、凍らないんです。薄くスライスしてカマンベールなどのチーズと合わせると最
いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。まずは1泊目のフサキビーチリゾートについて。石垣島フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ《公式》石垣島最大級のプールエリアがあるリゾートホテル。色とりどりの熱帯魚が集まる天然ビーチまで客室からすぐ。www.fusaki.com前回は、ガーデンテラスオーシャンビューのお部屋についてお話しました。『フサキのガーデンテラスオーシャンビュー、当たりかハズレか@石垣島』いつもご訪問やい
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートクラブインターコンチネンタル滞在を綴っています。『2020年10月ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの旅☆』2020年10月ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの旅まとめのページです。『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート☆クラブラウンジでのチェック…ameblo.jpこちらのホテルのテレビシステムに感激したお話です^^最新システムってホントにすごいです。テレビはSONY。ちなみにドライヤーはダイ
フサキビーチリゾートの朝食会場についてご紹介します。フサキビーチリゾートの朝食会場は2つ。①ISHIGAKIBOLDKITCHENロビーの近くにある。洋食、和食、中華大体なんでもある。キッズコーナーもある。②琉球新天地ウェルネスセンターの近くにある。和食と中華がメイン。-----------------------------2日目の朝、普通に7:30くらいに①のメインの朝食会場に行ったらなんと55組待ち日曜日の朝ということもあってか恐ろしい混み具合!!待っても待っても全然
いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。前回は島野菜カフェ「リハロウビーチ」についてお話しました。『石垣島で感じるハワイの風リハロウビーチ@石垣島』いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。【1泊目】フサキビーチリゾートガーデンテラスオーシャンビュー【2泊目】…ameblo.jpフサキビーチリゾートさんへ向かいます。石垣島フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ《公式》石垣島最大級のプールエリ
こんばんは、だらだらママです。昨晩、JAL石垣島行きの航空券無事に発券完了しましたしかし、国内線予約の気楽なことよ…国際線購入時はスペルミスがないか、入力間違いないか等ヒヤヒヤしながら予約してます。何度かやらかしているのでさて、今日は石垣島のホテル予約のお話。航空券発券後すぐ、お気に入りホテルANAインターコンチネンタル石垣リゾートを予約しました♡多分、今だと楽天トラベルが最安値です。子連れの連泊ならこのプランがかなりお得素泊まり、返金不可、コーラルウィングでも良
こんにちは沖縄本島から石垣島へ移動〜ANAインターコンチネンタル石垣に泊まったよANAインターコンチネンタル石垣で子連れ旅万座同様、ポイント祭りのときにお得に35,000pで予約したよでも石垣島は小学生の追加代金¥12,000/1人・1泊かかるもちろん、ベッド入れてくれるよでも、スペースが狭くなっちゃうのがイヤなのと添い寝で充分だったのでエキストラベッド&ソファベッドはお願いせずコーラルウィングが改装中のためオーシャンウィングの8階デラックスオーシャンへ
お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との備忘録blogです⭐︎⭐︎前回blog↓『沖縄本島,石垣島Day,2『川平湾グラスボート』』お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との…ameblo.jpDay,2この日から2泊お世話になったのは『AN
※【石垣島旅行記⑥】の続きになります。16時20分に波照間島を出発した高速フェリーに乗り、17時45分頃に石垣島へ帰還。ホテルでしばし休息を取ってから、石垣島の繁華街・美崎町にある島イタリアン・クオーレさんにやって来ました。どこへ行ってもまずはオリオンビールから。この日は朝から夕方まで波照間島を自転車で走り回っていたので、この一杯が最高でした☆まずはピザ。定番のクアトロフォルマッジをいただきましたが、焼きたて熱々なピザに濃厚なチーズがとろけて美味しい!蜂蜜
こんにちは、だらだらママです。3ヶ月前に石垣島訪問したばかりですがいくつか心残りがあり再び石垣島を訪問しました前回はこちら『202406子連れ石垣島(6)インターコンチネンタル石垣②プール』こんにちは、だらだらママです3ヶ月前に石垣島訪問したばかりですがいくつか心残りがあり再び石垣島を訪問しました前回はこちら『202406子連れ石垣島(5)旅費』…ameblo.jp今回はマエサトビーチでのシュノーケリングについて。今回の旅行はレンタカー利用なしのためホテル前のマエサトビーチで
小4、年長児を連れた4泊5日の石垣島旅行。記事まとめはこちら。『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・2021年石垣島旅行記はこちら『2021.7石垣島旅…ameblo.jpなかなか進まぬ旅行記。今日行けば仕事は4連休です石垣島、3日目☀️夏の沖縄は台風が心配ですね。幸い今回の滞在中は発生しませんでした。どんなに疲れていても眠くても、旅行中は朝の早い我が家。と
石垣島旅行に行ってた辻ちゃん一家✈️辻ちゃんは旅行前からタコライスにハマってたのだけれど1番好きなタコライスはこれなんだって!!お肉も入ってるからレタストマトアボカドチーズだけでいつも作ってるタコライス10食入りファミリーパック送料無料オキハム沖縄土産レトルト食品お土産お手軽ランチ沖縄料理楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}えーーー🤍買うーーっ一緒の食べるーーーーっ🤍!沖縄のスーパーだと少し安かったから大量買いしてきた辻ちゃん
石垣島の大人気リゾートホテル沖縄旅行の後半は、石垣島の大人気リゾート。フサキビーチリゾートに2泊。我が家にとっては3回目のフサキ。今回はパティオスーペリアツインを朝食付きで予約しました。パティオは1階なのでラナイの代わりに、少し広めの専用庭がついてるお部屋です。こちらも、石垣島のふるさと納税で一休のクーポンを活用。10月の週末、2泊朝食付きのお部屋を60日前の早期割引と、ふるさと納税クーポン3万円分で、トータル6.4万円でした。年々、お高くなっている気がしますけど、この開放感は
福岡空港国内線出発ゲート付近のしらすくじらで一杯やった後、話題のスイーツお土産屋さんでもちもちどら焼きの中にクリームと果物入ったやけに高いおやつを買って久々のpeachにて出発です目的地はこちらの石垣島peachで直行便が出たのはとても嬉しいことですね〜空港でレンタカーを借りて、早速旅に出ますが実はこの時あいにくの雨模様…2泊3日は全ての日程で天気予報は雨☔️南の島の離島旅行で雨が降るってホントやる気失くす大事件なんですが、唯一、初日は雨粒は落ちて来ていませんって事で一番マ
こんにちは、だらだらママです3ヶ月前に石垣島訪問したばかりですがいくつか心残りがあり再び石垣島を訪問しました前回はこちら『202406子連れ石垣島(5)旅費』こんにちは、だらだらママです。3ヶ月前に石垣島訪問したばかりですがいくつか心残りがあり再び石垣島を訪問しました前回はこちら『202406子連れ石垣島(4)イン…ameblo.jp今回はインターコンチネンタル石垣のプールについてANAインターコンチネンタル石垣リゾート<石垣島>楽天トラベルインタコ滞在は確か4回目ですが
一泊目は、ほぼ寝るだけなのでコンフォートホテル石垣島離島ターミナルから約10分で到着🚗お隣はANAインターコンチネンタル石垣リゾート2020年に開業した新しいホテルです。入口には無料のレンタサイクルがあります。ロビーチェックインは機械で。ブルーを基調にした爽やかな可愛いお部屋💕スタンダードツイン22平米のお部屋テーブルも大きくて良い感じ。冷蔵庫は空でした。バスルームはユニットバスでしたがまだ新しいホテルなので、嫌な匂いとかもなく綺麗で良かった眺望はインターコ
クラブメッドカビラ(クラブメッド石垣島)へ旅行へ行く前、クラブメッドの情報があまり無く苦労したのでお役に立てばと思いクラブメッドの旅行記を書きます。クラブメッドへ行く前に少し川平湾へ寄り、11時頃にクラブメッドへ到着沖縄っぽい外観で素敵!一人4000円でアーリーチェックインができるので、お願いしました。色々説明され、バーに案内されて20分程待つと部屋に案内してもらえました!お部屋は広い・新しいとは言えませんが、それを打ち消すほどサービスが充実していますアクティビ
娘の誕生日🎂、小学校卒業🎓、中学入学🌸祝いをかねて、石垣島に旅行に行ってきました!✈️ANAのスーパーバリュー75往復割引だと、往復で1人31000円くらい。宿泊先はクラブメッドカビラ。3年ぶり、2回目です。ただいま〜💕クラブメッド自体はこれで8回目となりました。チェックインの時はいつも初めてなのか、何回目なのか聞かれていたんだけど会員ポイントがターコイズからシルバーに上がったからか、聞かれなかった。G.Oからおかえりなさいって言ってもらえるとクラブメッドに来た!って感じがするよね
小4、年長児を連れた4泊5日の石垣島旅行。記事まとめはこちら。『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・2021年石垣島旅行記はこちら『2021.7石垣島旅…ameblo.jp石垣島4日目です。3日目だろうが4日目だろうがやっていることはほとんど変わらず、朝から晩までプール三昧ですでも初めてのお店をちょっと開拓しましたこの日の朝食は、和食&中華ビュッフェへ。こち
石垣島からフェリーで30分くらいの竹富島に行きました10年前に訪れたコンドイビーチの美しさを忘れられなくて、絶対息子を連れて行きたいと思ったのですこの写真たちは無加工です似たような、ハワイの天国の海にも行ったことがあるけれど、正直こちらの方が良いと個人的に思いました木のトンネルを抜けたらこのエメラルドグリーンの遠浅の海が現れるので、みんな感動していました竹富島にはレンタサイクルが沢山あり、基本的に自転車移動です🚲息子の自転車を借りようとしたけれど、竹富島の道は凸凹で小さい子供は運転は
▲具志堅用高記念館沖縄県石垣市新川2376-1大人400円すぐそばに具志堅用高が建てた実家があります▲13の伝説を創った男WBA世界ジュニアフライ級王座13度防衛の世界記録(当時)を樹立した具志堅用高の足跡を残すために引退後に開館したそうです▲展示室▲2階展示室トロフィーがいっぱい🏆▲サンドバッグにパンチしてみた🤛痛かったテレビでも当時見たことありませんが同じ階級で繰り返し勝ち続けるのは凄いことだそうですバラエティ番組で見る具志堅用高そのまんまだそう
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートクラブインターコンチネンタル滞在を綴っています。『2020年10月ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの旅☆』2020年10月ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの旅まとめのページです。『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート☆クラブラウンジでのチェック…ameblo.jp館内をお散歩してみました。まず,館内案内図を。公式サイトはこちらです☆右側のクラブインターコンチネンタルとベイウィングが昨
今回も石垣島旅行の続きです順調に更新を頑張るなつふゆ母です旅行3日目この日も離島巡り朝ご飯を食べてフェリーターミナルへまたまた甲板という名の特別席笑今回も椅子を持って来てくれました石垣島民は親切な人が多い〜なつふゆ犬は笑顔なのに、なつふゆ父の二重アゴが写り込みましたまた汚物トリミングして切ろうとしても、なつふゆ犬の耳まで切れるしつこい汚物ですなつふゆ犬、汚物、年増を乗せた船は約15分で竹富島に到着お天気が良過ぎてなつふゆ犬も笑顔フェリーターミナルで去年、お世話になった
こんにちは✨台風3号の影響でもしキャンセルしたら星のや竹富島は事前決済した料金を返してくれないんじゃないかとめちゃくちゃ心配してましたが…←『星野リゾート星のや竹富島キャンセルについて』こんばんは〜😊来週の木曜日から娘が夏休み突入します🫶なので毎年恒例の石垣島旅行を予約してるのでそろそろパッキングしてくか〜と思ってる矢先に台風3号発生⛈🌪⛈笑…ameblo.jp無事、宿泊日当日にフェリー乗れました🚢さすがに少し波が高くて、デッキの席だと水しぶきがかかりましたが外にいると酔う
『石垣島旅行記①東京前泊編』石垣から戻りましたー夏休み満喫してきましたー東京前泊➕石垣島3泊ーあっという間だったけど、楽しかったーまずは東京前泊について★今回はマイステイズ系列の大森駅の…ameblo.jpそうそう、今回は一年ぶりですが搭乗券のペーパーレス化にドキドキしましたANAアプリを駆使します。ダウンロード必須チェックインはオンラインで24時間前から可能→チェックイン後で搭乗券が初めて表示→iPhoneのウォレットに5人分保存→自分以外の人を改札で通して→最後は自分が通る
いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。まずは1泊目のフサキビーチリゾートについて。石垣島フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ《公式》石垣島最大級のプールエリアがあるリゾートホテル。色とりどりの熱帯魚が集まる天然ビーチまで客室からすぐ。www.fusaki.com前回はフサキビーチリゾートの食事についてお話しました。『フサキビーチのお食事@石垣島』いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島
こんにちは石垣島旅行予約中!まだまだ先だけど、手が空いた時に色々検索中皆さんのブログとかで観光スポットとかは色々情報集まってるけど、いちばん気になるのが車!!レンタカー予約するべきかものすごーーーーく悩んでますというのも、基本はホテルで過ごそうと思い、ゆったりまったりしよーという旅行なので、1週間行くけどホテルはずっと同じとこにしてて、ただ、少しだけ観光したい!主にしたいのは、幻の島🏝️に行くツアー(360度海になるとこ)水牛乗る川平湾でグラスボードの3つ!あとは基
石垣島の空港でミルミル本舗のソフトクリーム。宮古島かな?ちょうど日が暮れる時間できれいでした。天使の梯子も見えました。那覇空港に着くといつもの琉球寿司が食べられる海来へ。夫は羽田から車なのでノンアル、私はスパークリングワイン。たいしたものはないけど、一応ワインも取り揃えてあるのが嬉しい。いつも地魚目当てに訪れます。きゅうりではなくゴーヤ。これが美味しいんです。大好きなチキナー。イラブチャ―
6月に石垣島に家族で旅行に行ったのでレポ石垣島は9年ぶりだーー!!初日最終日は移動で終了な4泊5日です大量の離乳食とオムツ持って行ってきました。では1日目から!1日目成田→石垣島14時台発の飛行機だったけど早めに行って長男に飛行機でも見せてやろう!ということで早めに出発。スカイライナーでゴー!!成田に着いてお昼を食べる。不二家レストランは離乳食サービスあって良しキューピーさんいつもお世話になってます!おとなのお子様ランチも美味しかったそんな事してる間にあっという間に