ブログ記事6,837件
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです今回はインターコンチネンタル石垣に2泊しました。以前泊まった際家族全員こちらのホテルの虜になり、再訪を夢みてましたエントランスから高まるリゾート感。空港からのアクセス空港からホテルまでのタクシー料金は3000円ほどです。タクシー以外の選択肢としてはバスもあります①路線バス(ホテルエントランス経由)→系統⑩アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由空港線時刻表大人
いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。まずは1泊目のフサキビーチリゾートについて。石垣島フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ《公式》石垣島最大級のプールエリアがあるリゾートホテル。色とりどりの熱帯魚が集まる天然ビーチまで客室からすぐ。www.fusaki.com前回は、ガーデンテラスオーシャンビューのお部屋についてお話しました。『フサキのガーデンテラスオーシャンビュー、当たりかハズレか@石垣島』いつもご訪問やい
こんにちは!9ヶ月の男の子を子育て中の金融ワーママのchayですベビーグッズやおでかけレポ好きなファッションなどについてマイペースに更新してます『ママ会に何を着て行くか問題』こんにちは!生後6ヶ月の男の子を子育て中のchayです🕊先日、フォーシーズンズホテルで子なしママ会しました〜毎度、ママ会に何を着て行くか問題で頭を悩ませていま…ameblo.jp※この記事は2024年12月時点の情報です。息子のハーフバースデーのお祝いに家族3人で石垣島旅行に行ってきました。ホテルは石垣島
石垣島の大人気リゾートホテル沖縄旅行の後半は、石垣島の大人気リゾート。フサキビーチリゾートに2泊。我が家にとっては3回目のフサキ。今回はパティオスーペリアツインを朝食付きで予約しました。パティオは1階なのでラナイの代わりに、少し広めの専用庭がついてるお部屋です。こちらも、石垣島のふるさと納税で一休のクーポンを活用。10月の週末、2泊朝食付きのお部屋を60日前の早期割引と、ふるさと納税クーポン3万円分で、トータル6.4万円でした。年々、お高くなっている気がしますけど、この開放感は
お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との備忘録blogです⭐︎⭐︎前回blog↓『沖縄本島,石垣島Day,2『川平湾グラスボート』』お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との…ameblo.jpDay,2この日から2泊お世話になったのは『AN
フサキビーチリゾートの朝食会場についてご紹介します。フサキビーチリゾートの朝食会場は2つ。①ISHIGAKIBOLDKITCHENロビーの近くにある。洋食、和食、中華大体なんでもある。キッズコーナーもある。②琉球新天地ウェルネスセンターの近くにある。和食と中華がメイン。-----------------------------2日目の朝、普通に7:30くらいに①のメインの朝食会場に行ったらなんと55組待ち日曜日の朝ということもあってか恐ろしい混み具合!!待っても待っても全然
本日から通常モードです。孫くん今月から新しい保育園です。1週間ならしがはじまります。続きです。『石垣島旅行⑤宿泊はANAインターコンチネンタル石垣リゾート』今日は簡単に大掃除しまして、焼肉屋さんへ。今日から皆お休みです。続きです。『石垣島旅行④市内散策石垣港ターミナルは見なきゃ』今日から一人だけお仕事で皆…ameblo.jp扉を開けると素敵なお部屋ナチュラルテイストの落ち着いたお部屋。セミダブルでした照明や充電などもこちらでテレビ台とその横のスペースとっても使
2025年4月5日土曜日昨日の夜はバタンキューと夕方17時かは2時間も寝てしまった笑今日は最後の晩餐、まだ食べてないものを食べたいなとホテルから5分ちょいにあった海人居酒屋源駐車場ありちょうど1席空いたとこですぐ入れた帰りに空港行ったら同じ名前がフードコートに。有名店だったのか。めんつゆで食べるざるもずくもちろん海ぶどうゴーヤ苦かった島豆腐ピーナッツ豆腐みたいな固めで甘いやつ。なんだったか??もずくの天ぷら刺身盛りこれで880円くらい、安い!地物の魚の刺身
小4、年長児を連れた4泊5日の石垣島旅行。記事まとめはこちら。『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・2021年石垣島旅行記はこちら『2021.7石垣島旅…ameblo.jpなかなか進まぬ旅行記。今日行けば仕事は4連休です石垣島、3日目☀️夏の沖縄は台風が心配ですね。幸い今回の滞在中は発生しませんでした。どんなに疲れていても眠くても、旅行中は朝の早い我が家。と
最後にグランヴィリオ石垣島リゾートホテルでの朝食バイキング4/3は平日だったから少なかった料理は毎日少し変えられていて飽きない工夫や、地元の料理、にんじんしりしり、ゴーヤ、もずく、島豆腐、タコライス、八重山そば、八重山焼きそばなどが食べれたのがよかったなぁ。シリアルやブレッドフィッシュバーガーを作れる八重山そばも毎朝食べれる麺をサッと自分で湯煎してほぐしてからスープを入れて美味しく食べれるもちもちした紅芋のスイーツやサーダーアンダーギー、おしるこ、わらびもちドラゴンフルー
こんにちは沖縄本島から石垣島へ移動〜ANAインターコンチネンタル石垣に泊まったよANAインターコンチネンタル石垣で子連れ旅万座同様、ポイント祭りのときにお得に35,000pで予約したよでも石垣島は小学生の追加代金¥12,000/1人・1泊かかるもちろん、ベッド入れてくれるよでも、スペースが狭くなっちゃうのがイヤなのと添い寝で充分だったのでエキストラベッド&ソファベッドはお願いせずコーラルウィングが改装中のためオーシャンウィングの8階デラックスオーシャンへ
リアルタイムの話が色々あるんだけど、なかなか書けないなかなか石垣島の話が終わらないもう一つだけ、西表島に行った時、フェリーから降りると子供達がカラフルなリボンを持っているマングローブ解説のガイドさんによると、このあと、離任で、島を離れ本島に転任になった先生を見送るんだとかそして、リボン持った先生が乗ったフェリーがどんどん岸から離れていくテープが切れて大きく手を振る先生大きく手を振りかえす子供達そしたら、子供達が次々に走りだすそして海へダイブ!ドボンッすごい
小4、年長児を連れた4泊5日の石垣島旅行。記事まとめはこちら。『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・2021年石垣島旅行記はこちら『2021.7石垣島旅…ameblo.jp本日、転職初日でした。慣れるまでは大変そうですが、なんとかやっていけそうな気がします気負わず頑張りたいです。さてさて、とっても楽しかった石垣島旅行について、マイペースに記録していきます。8時15分羽
2025年4月4日幻の島でシュノーケリングのレクチャー受けた後、海ガメに会えるポイントへ移動!到着早々に、今息つぎしに出たね!見える!?って言われ、みんなで順に海へ幻の島より水が温かいめちゃめちゃ透明石垣島のシュノーケリングスポットのこんなに水がクリアとはダイビングを海外でしたけれど乾季や雨季にもよるけれどこれはかなり良い透明度まずはニモポイントそしてウミガメポイント!目の前で泳いでる!そして下にいったここで寝てるんだって泳いだあとはじっーとしてたからゆっ
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートクラブインターコンチネンタル滞在を綴っています。『2020年10月ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの旅☆』2020年10月ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの旅まとめのページです。『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート☆クラブラウンジでのチェック…ameblo.jp館内をお散歩してみました。まず,館内案内図を。公式サイトはこちらです☆右側のクラブインターコンチネンタルとベイウィングが昨
くるたろ、無事に宿題が終わりまして本日から学校です(といっても帰ってくるの早いよね〜)旅レポも終盤!!!今回予約したホテルは石垣島ビーチホテルサンシャイン石垣島ビーチホテルサンシャイン<石垣島>楽天トラベルプールがあるホテルで探してたんだけど、くるたろがまさかの屋外がいいって?!たぶん去年の万座ビーチがよほど楽しかったのかと絶対寒いから屋内のがいいと思うよ?とかなり説得したんだけど、全然聞かなくてそんなに言うならばと、しょうがないから冬場も屋外プールがオープンしてる(&ベビー
『石垣島と今年の水着』『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・1日目:絶景…ameblo.jp昨日の旅行準備の記事に関連して…今気になっているグッズがあります吊り下げできる衣類収納ボックス!【楽天1位】従来品とは違う!かけ方2通りだから、どこにでもかけられる!どこにでも安心して持って行ける吊り下げトラベルバッグ荷物整理のストレスから解放荷物が見やすい荷造りはかどるたくさん入る1つにま
春休み後半2025.4/3-4/6の3泊4日で石垣島へ。長野から帰ってスキーブーツ、スキーウエア洗濯したらマリンシューズ、水着詰めて1,2,3,休んでgo弟チャン塾なし4日間あり、妹から長野スキーに誘われる前からここで旅行企画してた私の貯めた貯金から。4日あれば海外可だけに行き先だけなかなか定まらなかったけど弟チャンが沖縄に行ってみたいと言ってたし妹チャンも石垣島に行ってみたいと言うし、平日絡めてるから母子4人旅と思ってたけど、旦那が、石垣島なら行ったことないし有給
4年ぶりの石垣島2023年3月3日(金)から6日(月)まで、4年ぶりの石垣島に行ってきました。今回の石垣島訪問も4年ぶりのビーチクリーンのためです。前回は、2019年4月7日でした。ブログはこちら👇『ビーチクリーンからのメッセージ』前回のビーチクリーンからなんと2年半の月日が経っていた事に驚き2016年10月30日(日)のビーチクリーンフェスタを一旦終えて、地道な活動を毎月続けてきた海L…ameblo.jp石垣空港に着いて、すぐにレンタカーの手続きに💨川平湾から米原
10/15〜18にかけて、家族で石垣島旅行へ行ってきました盛りだくさんの旅行!めちゃくちゃ疲れたけど楽しかった〜最後アクシデントもありましたが、その話は後ほど…さて。1日目。出発はなんと6時台3時半に家を出ましたまだ夜…起きたのは2時半とかで、もはや仮眠子供達、車で寝るかな〜と思いきや、ここからずっと起きてました…笑朝で道も空いていたのもあり、5時前には羽田の駐車場へ到着店も開いてないしやることもないので搭乗口近くのキッズスペースで遊ぶ。外、暗っ🌃だいぶ余裕を
2025年4月4日金曜日2日目午後はユーグレナモールの市場でピーチパインとスナックパイン食べ比べピーチパインの方が甘かった!沖縄と言えば島らっきょう!昔お土産でもらった時おいしくて島らっきょうの塩漬けも♪店舗色々、お土産は10パーオフショップなどありユーグレナモールで買うのが安かったこのままホテルに戻ろうと思ってたけどパイナップル好きの旦那がパイナップル農園に行きパイナップルを買いたいと言うのでしばしドライブ残念ながら今はまだ時期早く売っておらずスーパーや農協では高め
いつもお読みいただきありがとうございます10歳男子、8歳女子の子供がいる薬剤師ママのブログです『はじめまして』自己紹介埼玉県出身30代の薬剤師ママです167cmで最近気付いたら一番痩せていた時より10kg太っていて驚きました。。。風などに対して場面恐怖という症状…ameblo.jpアメトピで取り上げられた場面恐怖についての記事はこちらから続けて読めます『場面恐怖①マツエクサロン』さて、突然ですが、私は去年の冬に場面恐怖があることが分かりました。場面恐怖とは特定の状況において
お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との備忘録blogです⭐︎⭐︎前回blog↓『沖縄本島,石垣島Day,2『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート,カクテルタイム』』お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との…ameblo.jpDay,2H
こんばんはいつもブログを見ていただきありがとうございます!Profile身長:156cm2児の母骨格:ウェーブ高見えするコスパ◎なアイテムをみつけるのが得意な、30代のファッションブロガー。大人が似合うアイテムを日々、instagramでも更新しています!instagram________shiiii\最近読まれている記事/『石垣島旅行③/旅行1日目』こんばんはいつもブログを見ていただきありがとうございます!Profile身長:156cm2児の母骨格:ウ
2023年5月5日石垣島と竹富島の離島観光から戻り夜ごはんは旅サラダで紹介された石垣牛のお店「牛信」を予約していますGWの予約は3月末〜でした少し時間があるので石垣港周辺をぶらっと観光☝️沖縄銀行だって〜通称“おきぎん”だよね〜^^JAおきなわゆらてぃく市場国の重要文化財桃林寺八重山諸島最古の寺院桃林寺仁王像琉球って感じで足がやたらと大きい@@素敵な御朱印もいただけるそうです桃林寺権現堂1981年国の重要文化財に指定沖縄最古の木造建築旧宮良殿内こちらも
2023年5月に滞在したインターコンチネンタル石垣島のクラブラウンジについてです★チェックイン時にいただいたご案内書クラブインターコンチネンタルの主な特典は、・1部屋につきラウンジに1名ご招待・石垣市内の固定電話通話無料・プレスサービス1滞在2点まで無料朝食はクラブラウンジ以外にもレストラン3箇所から選べます。前回書きましたが、レストランよりもラウンジの方が良かったです。ラウンジはこちらのダイニングテーブルの並ぶエリアとチェックイン時などに利用するソファが並ぶエリアがあって、結構
こんばんはすずきです自己紹介名前すずき年齢37歳旦那はほぼニート一家の大黒柱は私です←急に美容に興味出てきたミドサー女です・眼瞼下垂・二重切開・梅干しジワボトックス・ガミースマイルボトックス・口ゴボヒアルロン酸現在までにやったことがある施術次は糸リフト検討中2023/9入籍しました29歳から婚活5年。約3年前に彼とペアーズで出会う。なかなか結婚に踏み切れない彼氏を「次の誕生日までに入籍しないなら別れる」と脅して見事結婚3月、最高す
こんにちは石垣島旅行の続きです。石垣島旅行で苦労した飲食店探し。やっとランチ出来て少しのんびりしたあとは、野底岳へこちらも持っていったガイドブックには小さく紹介されてただけで、行く予定にはなかったのですが、インスタを見て素晴らしい景色だと思い行くことに野底マーペーの登山道の入り口麓から行くコースもありますが、私達はこちらの近道コースから登りました。山頂まで15~20分ほどと案
いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。前回はフサキビーチリゾートの売店のお話をしました。『フサキビーチのお買い物@石垣島』いつもご訪問やいいねありがとうございます2月の3連休を利用して、石垣島に行ってきました。まずは1泊目のフサキビーチリゾートについて。石垣島フサキビーチリ…ameblo.jp今回は次のリゾートへ。ANAインターコンチネンタル石垣リゾートにチェックインします。ANAインターコンチネンタル石垣リゾート沖
小4、年長児を連れた4泊5日の石垣島旅行。記事まとめはこちら。『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・2021年石垣島旅行記はこちら『2021.7石垣島旅…ameblo.jp石垣島4日目です。3日目だろうが4日目だろうがやっていることはほとんど変わらず、朝から晩までプール三昧ですでも初めてのお店をちょっと開拓しましたこの日の朝食は、和食&中華ビュッフェへ。こち