ブログ記事57,215件
こんばんはー久々に湯船に浸かったら、寝落ちして沈没しました😂私睡眠時間は、平均5時間位なので、昨日は結構寝てるんだけどなあ。朝、天気が悪く、起きてからもスッキリしなかったし、睡眠だけの問題じゃないのかもね。あとこういう時は、まぶたが重たくて、目が開いてない感じに。眼瞼下垂でまぶたが重たいというのに、更にですよ😭*ダイソーからもハニワなどの古代シリーズが‼️このハニワと土偶は、キャンドゥと同じ絵柄かな?また行ってみたいと思います♪*共通テストまで、あと113日。トマト達の学
周りでもインフルエンザ😷がもう猛威を奮い始めました。秋口というか、まだ晩夏みたいなこの時期に。インフルエンザとコロナの同時感染まで出始めたようです。普通はウィルス🦠は、干渉し合うため同時感染というのは滅多に起こり得ないのですが、私達の免疫力の弱体化と流行による曝露の多さなどが関係するのかもしれませんが本当に更に寒くなり乾燥するこれからの時期に、更なる感染リスクの高まりが予想されます。さて、日頃の何気ない行動が感染リスクを爆上げしてしまう事を知っておいて損はありま
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子3人をほぼワンオペで育てています。♥️長女👧ひーちゃん(4歳)♥️♠️長男👦ふーくん(3歳)♠️♣️次男👦みーくん(1歳)♣️子どもは3人のつもりでしたが、四姉妹で育った私は長女👧ひーちゃんに女の子のきょうだいを作ってやりたくて、2022年5月~4人目妊活をスタート!10月に妊娠しましたが、稽留流産。11月29日に流産の手術をしました。最後の分娩台が悲しい思い出なんて嫌だ!4人目をこの手で抱きたい!!
Nさんとの余韻が残るなか週末なのであるかもしれません朝方に。。。夫婦の営みあ〜上書きされちゃう〜出来ることなら起こされず寝てたい睡眠不足だよーそして土曜日仕事だし…実は今日(金曜日)の朝4時半過ぎに起こされてましたただ私が5時起きなのでもうすぐ起きないといけないできないよーと言うと分かってるくっつくだけと言って起きる時間までずーっとくっついてたその間ずーっとオッパイやら上半身を触られてた下半身は触りません!笑もちろんキスもないよ!笑だから結局眠れて
息子は塾のない日は学校から帰ってきておやつを食べたあとに15〜20分くらい仮眠します。4年生以降に仮眠するようになった気がするので、学校で6時間授業が増えたことに加え、通塾による疲労と睡眠不足(ロングスリーパーのため)が影響していると感じます。息子にとって仮眠のメリットは疲労回復により頭が冴えた状態で家庭学習に取り組めることのように思いますが集中力持続の効果は今のところ無さそうです。。。体力には個人差があるので推奨するわけでもありませんし、逆に否定されることでもないのではとも思っています
将来、杖を必要としない身体作り7期生募集開始!選ばれる理由/卒業生の活躍beyoga香椎店HPヨーガスートラhappylifetogetherwithbeyogaおはようございますbeyoga住福優子です朝晩過ごしやすくなって参りました^_^眠りにつくとき夜中朝『中々、眠りにつけない』『眠りが浅いきがしま
疲労困憊スポーツ観戦はもっぱらテレビのみほとんど興味はないけどラグビー🏈だけはどの国の対戦も見る🎵分け隔てなくお互いに良いプレーが出たら観戦者同士敵味方なく讃え合う勝負だしコンタクトスポーツだから選手もエキサイトするし眼も血走ってるそれでも審判や相手選手へのリスペクトは忘れないみんなの為に身体を張って痛いのも我慢自己保身もないズルい奴はチーム内では信頼も無いし代表にも選ばれない見習いたい29日3時すぎに目が醒めて対戦を見る今日は気仙沼に行く日
やっぱり出血が少しなんだけど、止まらないのでさっき婦人科へ行ってきました一年前の不正出血が起きた時、エコーで卵巣嚢腫3センチがあると言われてびっくりした。半年後にどうなってるかまた来てと言われ、ドキドキしながら診てもらったら、卵巣は元の大きさに戻っていたホルモンの変化で卵巣は大きくなったりするらしいですそんな事もあったから診察は緊張しました本当は今日は病院行くつもりなかったんですよね朝も昼も出血がなくて、(月曜からの出血もトイレに行くとトイレットペーパーに少し付くぐらい)「止まったなら
えっ、そうなの?まぁ、折角長袖シャツを用意した訳なので、着用します!あ~、今日も睡眠不足!
9月17日18日と連チャンねーさんガイド。秋の気配はあるがまだまだ結果的には夏模様。初日はお仕事がおして睡眠不足も重なり遅刻(笑)まあ、いつもゆっくりなねーさんでとにかく現地入りすること、琵琶湖で遊ぶ事が大事と言われているので安全第一に!朝イチから南に勝負してと思っていたがすでに朝イチはチャンス無さそうなんで北へ未来の60チャンと遊びに。東岸は多分アングラーさんいっぱいなんで人がいないガラガラな北西エリアを選びました安定してたくさん釣れます。たくさん釣れるんでだいぶはしょります。コツ
こんばんは、misaです。先日のブログでも、ちょっと書きましたが、スケジュールを詰め込み過ぎて、睡眠時間が減って、疲れがたまって、燃え尽きかけてました「燃え尽き」でイラストを検索したら、イラストありましたそうそう、まさにこんな感じでしたどうして、こうなってしまったのか?カウンセラーの勉強や練習を、ちゃんとたくさんやらないと、みんなから置いていかれるんじゃないか?そもそも、ほんとうに私はなれるの??という不安。脅かされて動いている感じ。恐怖から脅かされて動いているので、やらされ感
パパがかましてくるボケになかなか慣れない。受容とはなんと難しいことか…。今日は「CDをかけたい。それも大きいスピーカーから聞こえるように。」という願いを私にぶつけてきた。パパの音響装置はラジカセ(古)的なものではなく、アンプとか?イコライザーとか?レコードプレーヤーとかが独立している、なんか大きめのやつです。ひとつひとつが後ろのコードで繋がる仕組みの。「うわァ…ちょっと前、CDプレーヤー壊れたって言ってたけど、、マジで」壊れていることを伝えても諦めない。くじけない。(くじけて。)前向
ただの愚痴です。今日の睡眠時間は1時間半でした。たまにそういう日があります。元々体が弱い方ですしそんなアラフィフに徹夜や睡眠不足は今や滅茶苦茶キツイです次女でストレスが溜まりすぎて動悸がしたりと全然眠れないので学校に行っている間に仮眠したりして生きているのですが学校を休まれるとそれなりの言動はありますので居るだけで気疲れが酷くなります。最近の次女の欠席は仮病だよね?って言いたくなる事がものすごく多いです。(欠席自体が多いです)一応
ルーが生まれてからかれこれ10年以上、睡眠不足の日々を送っています。「よく寝て目覚めスッキリ!」というのが1〜2ヶ月に1回あるかないかで、毎晩誰か彼かに起こされています。今はカーと同じ掛け布団で寝ているのですが、なぜか最近夜中に何度も起きる彼。寝ぼけながら手で私の首や胸、お腹を触り、足で私の脚を触ってくるので寝られない……さらに春休み中でルーとマーが家にいることもあって心身ともに疲労が溜まってしまいましたそんなとき
こんにちは、笑里(エリ)です。実家に里帰り出産で静養中に実家で体験したお話を書きます。私もこの時に初めて、そういう得体の知れないモノがいるなんて…正直自分がこの目でみるまでは信じられなかったです。この左側のようなモノですがもっと汚い色ですし、もっと醜い姿です色々な種類のモノがいます。近いものがないか調べてみました。アニメのぬらりひょんの孫ってご存知ですか?あれに出てくる気持ち悪い妖怪あんな感じのモノです。本当にいたんだ!って思いました。昔の方達は見えていたのですね
今年、1月末4度目の骨折した右足首。こねただけで2ヶ所も骨折。内出血がひどくギブスの固定は出来ないまま数か月も松葉杖生活。それでも製造は必死で行った。脚立の3段目まで上がるには怖かった。今では歩けるまでにはなったけれど痛みは有り普通にはむつかしい骨盤が変形しているようにも思う。まだ松葉杖も返しに病院に行っていない。3度目の骨折を思い出す。「手術をしないと歩けなくなる。」と言う病院との手術の約束をすっぽかして東京に出張した訳で今まで歩けたのが不思
昨日の夜あまり眠れなかった。原因はお腹空きすぎ。めっちゃお腹鳴るし、食べたい食べたいって欲で食べ物ばっかり考えて眠れなくて。朝、『今日は食べていいことにしよう』そう決めて、コンビニに行きました。食べた物カルボナーラ、鶏レバーのしぐれ煮、即席味噌汁、キャベツとレタス、オニオンチーズパンスイーツ系はチョコパイ1つ、パルム安納芋3つ、ピノ白いたべっ子どうぶつ、シュークリーム、クラウンリング、クロッカンカスタード、小枝一箱以上でした。飲み物は炭酸水とお茶、アイスコーヒー少し。お腹パ
大相撲名古屋場所見たくて見た訳じゃないのたまたま西側の溜まり席に気付いてしまった本当にごめんなさいこういう書き込みはした事無いのだけど書かずに・・絶対アシカちゃんと同じ思いの方居るはずもう書きませんm(__)m相撲ついでに随分以前に九州場所だったか左側マス席に白いお着物を召されて凛とした姿勢のお綺麗な女性の方覚えているのだけどあの頃からかな着物姿のお姉さん増えたの今日も充電不足です昨夜稲光りに大音量の雷様が睡眠を奪う最近もしかしたら此れは夏バテなのかも
雑記的な記事です。9/8からラグビーワールドカップが始まりそのあたりから土日祝日は深夜もラグビーばかりを観て寝不足一晩に3試合連続テレビでラグビー観戦したりもしました。そのままお仕事とかね。平日は空き時間に小説のハリー・ポッターを1巻から5巻まで深夜から明け方まで読むこともあり日中はドラマ『スクールウォーズ』をプライム・ビデオで観まくる普通に仕事や家事もしてシンプルなスキンケアは、欠かさずピラティスも週3回以上、欠かさず食事も一応3食とりそれでも睡眠不足がたたり、
株式会社アイム様よりアイゾーンダブルリバイタライザーのお品をいただきました「株式会社アイムって聞いたことないな?どこの会社かな?」と思って検索してみると、、、ライスフォースの会社でした!!ライスフォースプレミアムパーフェクトローション(販売名:薬用湿潤化粧水RF-P)薬用保湿化粧水ケアスキンケアエイジング送料無料楽天市場11,000円ライスフォース【楽天限定】基本ケアセット【ディープモイスチュアローション、ディープモイスチュアクリーム、ディープモイスチュアエ
昨日の出来事。仕事が終わってLINEを見ました。そこには今日は予定のある彼女からのLINEが入っていました。僕は嬉しくなり、すぐLINEを開きました。本当は少しくらい間を置いて焦らすくらいがいいのだろうけれど、余計な駆け引きは必要ない。今、僕は思いのまま行動しています。”予定を早く切り上げるから会わない?”そのLINEに胸が踊りました。でも、LINEは続き、そのすぐ後には“やっぱり急だから困るよね。やっぱり予定通り用事を済ますね”(え?何だよ…。困りやしない。寧ろ会い
まさかまさかのタイムスリップに飛び起きた愛知県額田郡幸田町のどかな町のど真ん中にある美容室【ヘアリビングユラ】には完全予約・完全個室のプライベート空間が2つ”今よりもっとキレイに””今よりもっと若々しく”キレイな髪づくりと心身のバランスケアで【若返り】を叶えましょ♡vol.1985今日はいつもより少し早くお仕事が終わり早めの帰宅今日のブログはルナの日だけど女子特有の症状の眠気と鼻炎薬副作用の眠気であまりにも眠かったのでちょっと寝て起きた
睡眠不足はよくない。ただでさえ世の中の状態は良くないのに足元すくわれかねない。と、今月の初めに日向さんからお話がありました。普通の会社員は時間の絶対値がたりないのだから効率化が大事なこと。隙間時間を使うことなどとっくに取り組んでるけどさらに、となるとどうすべきかなぁーという状態です。ここのところ不調だなぁ、なんだろうかと思っていた。朝ご飯やお弁当の準備をしながらオーディオブックを聞いていたらこんな話がありました。鬱になったり情緒不安定になるとき人の前頭前野は
昨日は、早めに帰宅して22時には就寝したのですが、ワイン二杯しか飲んでいないにもかかわらず、とにかく体が熱く、何度も寝返りを打ちながら、とうとう夜中の1時半過ぎに起きてしまいました。一時間ほど書斎のリクライニングチェアーで横なり、クーラー全開で体を冷やしたのですが、うたた寝するうちに、今度は寒さで目が覚めて寝室に戻り、目が覚めたのが5時半、結局6時間ほどの睡眠時間で、だるい感じの目覚めでした。腸はというと、昨日から「空気」ばかりが出続けていて、ある意味「快腸」かも知れません。今日も朝か
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますタイトルにある通り背中のコリ・痛みはお腹ポッコリにつながります。背中が痛い→背中が丸まる→脂肪がお腹に寄る→お腹ぽっこりの原因にまた、どこかに痛みがある時はダイエットをしたくてもヤル気出ないし何かに打ち込みたくてもしんどいしQOL(
-------------------------------------------『銀座漢方Kaonブログ』へようこそ健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介-------------------------------------------こんばんは漢方Kaonのmariです前回の続き今日は、漢方的に"沈黙の五臓"といえる「腎」の養生法をご紹介します日々心がけたい「腎」の養生法白いものが山芋。生薬で、山薬(さんやく)ガラスに入
うっ…眠い…昨日は出発時間が遅くなり、都内の端っこに16時到着…そこから営業でした家に帰ってきたのは、23時頃で…それもずっと、というくらいに車の中でした…それから家事をして、寝たのが3時半…⏰さすがに眠いね😅不摂生過ぎです…、(笑)今日はこれからまたまた、都内に行ってきますよ今日こそはちゃんと睡眠だ🍀BoaSorte早く帰って寝よう❗って言うだけの話
昨日は38週の妊婦健診でした!臨月入ってからは毎週なのであっという間に次の健診がやってきます健診補助券もあと2枚となりました。自腹キツイから何とか手出し少ないうちに産まれて欲しいというケチな母です。笑体重増加は妊娠前から+9kgになんとかおさまってます血圧も落ち着いてて尿検査も特に所見なしだそう。でも尿糖は2回に1回は(+−)にはなってるので健診前日は甘いもの控えるようにしてます血糖値が異常ないら大丈夫らしいですが。先週の推定体重は2860gオーバーでデカっ!ってなったのに誤差が
第1子男児:《1歳8m27d》生後635日。第2子女児:《0歳2m2d》生後63日。こんにちは、ミントですなんとか生きています。娘ちゃんはいつの間にか生後2か月を迎えていましたこの2か月間、風邪ひいて終わった…自分の風邪&看病。記念写真も大して撮っていないしお出かけもしていない。だけど、生後1ヶ月で肺炎寸前になったというビッグな思い出だけはある。全ての予定は潰れ、小児科通いが続いた。睡眠不足で
Nit-ac.は特に喉、肛門、口など開口部の周縁に際立った親和性がある。また、肝臓、前立腺、唾液腺などの腺に作用する。☆親和部位排便、排尿機能。皮膚。骨。肺。腸。ソーラープレクサスチャクラ。☆SRP喉や肛門など身体部分に棘が刺さっているような感覚。排尿時にいつも冷感を感じる。☆精神怒り。憎しみ。復讐心。冒瀆的。罵り。恨み。執念深い。呪い。霊魂との会話。混乱。悲しみ落胆。寡黙。不当な扱いを受けていると感じる。過去の過ちに対する罪悪感と怒り。病気になること、癌、死への恐怖。不安。恐怖。悲