ブログ記事20,088件
自閉症スペクトラムの男児との日々を中心にあれこれ書いているブログです(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)よろしくお願いします◎登場人物→自己紹介育児話は年齢毎に分けて書いています興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい※5/22、一部内容追記&修整しました!先日、「ヤクルト1000って実際どうなの?」と友人に聞かれました。最近Twitterで『ヤクルト1000』の話題がよく出てるな〜って思ったら今人気なんですね!知らなかった私は元Y
ビューティーワールドで新しく見つけて来た睡眠ケアとCBDアイテムを紹介します今年は特に自分を労わることがコンセプトのアイテムが多かった気がするコロナが始まり自粛生活と上手く付き合う中で人にどう見られるかではなく自分がどう感じているかに意識が向けやすいのかも生きていれば誰にでもストレスは必ずあるのでいかに自分でストレスを癒すかが大切な気がする後、自分を労ってるぞって思うだけで癒やされる気もする。笑今日は、自分の為に使いたいメンタル的なセルフケアグッズでこ
興奮しすぎじゃね?一時期のエナジードリンクブームを思い出すあれはカフェインと糖分による脳作用だしロケットニュース24@RocketNews24噂の「ヤクルト1000」を飲んでみてぇ!→ヤクルトレディに聞いたヤクルト事情/ヤク1000の最も確実な入手法https://t.co/UkGwcky7w82022年05月21日10:00笹川めめみ@mememis888半信半疑だったけど、生活習慣ゴミ過ぎて縋る思いで近所のヤクルト営業所に突撃し、ヤクルト1000を手に入れ
ご訪問ありがとうございますコーデや美容、おうちのことなど気まぐれに更新しています♩同い年の夫、息子の3人家族。最近のハマりごとは韓国!(愛の不時着でどハマりしました♡)私はこんな人ですこんにちは♩先日の記事『いつも結局UNIQLOで落ち着く(笑)父とのお出かけコーデ♩』ご訪問ありがとうございますコーデや美容、おうちのことなど気まぐれに更新しています♩同い年の夫、息子の3人家族。最近のハマりごとは韓国!(愛の不時着でどハマりし…ameblo.jpもお読みいただきありがとうござい
こんにちは。以前に書いた霊視の記事に、「霊視と脳波は関係がある」とコメント返信をしたら、質問が来ましたので、今回、改めて記事にします。サードアイの注意喚起『第六チャクラ「サードアイ」に関しての注意喚起』こんにちは。ただいまトーハクで、「空也上人と六波羅蜜寺」を開催中ですが、見に行った読者さんが、「空也さんが泣いているんです…」と教えてくださいました。ほんとだ…ameblo.jpこの実験のために禁酒をしていたら、娘の行方不明事件が起こりましたので、もしかしてこのために禁酒していたんじゃない
こんにちは。しいたけ。です🍄🌈『☆潜在意識の大掃除☆【あなたとホ・オポノポノ】』こんにちは。しいたけ🍄です。現在第二回目の無料モニター様のクリーニングをさせて頂いている【あなたとホ・オポノポノ】有料版のメニューのご案内です(*^^*)※…ameblo.jp☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今巷で噂の、【アレ】をゲットしました。「睡眠の質が爆上がりする」と言われている商品です。私は二軒目のスーパーで、ラス6ゲット。ちなみにamazon、楽天などでは転売ヤーが横行してるためス
お天気がイマイチそんな日は気分もイマイチになりやすいこの時期心が不安定になりやすいのかお悩み相談を受けることが多いのです五月病という病があるように4月になり新生活が始まると新しい環境に慣れようと張り切ったり緊張状態が続きゴールデンウィークで急にペースダウン現実に引き戻されると思い描いていた理想とは全く違っていて…やる気が出なかったり気分が憂鬱になったり会社に行く気力がなくなったり…一時うつ病のような症状が出て来ます先日も知り合いから仕事の相談を受けまし
取り出した検体ですが、私のは280gだったようです。私の麻酔がまだ覚めない時にお義母さんが検体実物を見て写真に撮ってくれたんだけど、血が苦手な男の人とかは見ない方がいいかもホルマリン漬けになった卵管が2つの瓶に1つずつと袋に入った子宮がちょっと赤い水とともにドーンと。私は自分から取り出した物だから嫌な気持ちはしないけど、うちのオット&長男(←血恐怖症)は見たらトラウマになるでしょう。さてさて、入院の日の朝イチ計った体重は49.0kgでした。退院してお昼前に計った体重は48.6kg。
今日もレバをスイング売り、オリエンタルランドを1株LINE証券で買ってみました。あとは、放置プレーで、すぐにちがう話先日、アロマを使っているブロ友さんが、とてもいいお話を書いてくれたのリブロクします。可愛いきのこちゃん🍄です。アロマは、お部屋のフレグランスとして、またメルタルセラピーとして、様々な使い方があります。私は、好きな使い方をすれば良いと思ってます。無印のアロマ等、化学的な香料が加えられ、手に入りやすい価格の物もありますよね。香りを楽しむだけなら、それでも良いと
【自律神経の乱れ】ここ数日体調があまり良くない。というのもどうやらイビキがヒドいらしい。本当にごめんなさいと思うのだけど自覚がないので困る。体調のバロメータなんですよね。自律神経の乱れからも来ているからさ。体調が良い時はイビキをかいていないらしい。どうにもならないのでツボを調べて優しく動かしてますhttps://tarzanweb.jp/post-239590寝つきが悪い、いびきがひどい…。「睡眠」を改善するツボ4選|TarzanWeb(ターザンウェブ)熱帯
気持ちよく眠れた朝の思考と言葉は前向きです。「あ〜よく寝た」「あ〜スッキリ」これでスタートできると、ハッピーな1日になる予感がします。眠りの質は大切だと気付く瞬間ですね。親と子どものための睡眠専門家椎葉ゆう子良い睡眠で人生を向上させたい方へ『身体と心をととのえる【快眠プログラム~基礎コース~】発売中です!』身体と心をととのえる【快眠プログラム~基礎コース~】発売中です。身体と心がととのえば、朝からハツラツとして疲れにくく、いつも機嫌よく過ごせます。1日がとても…ameb
湿度も低く過ごしやすい一日でしたね☀さて、今回は…もうちょっとだけ…😴その誘惑に負けて二度寝をしてしまうなんてことありませんか?意外にも私たちの生活に与える二度寝の悪影響や、その緩和法など、今夜は専門家に伺っていきます。では、早速…😴なぜ二度寝をしてしまうの?皆さんはどのようなときに、二度寝をしてしまいますか?きっと多くの方が、意識的ではなく、うつらうつらとする中でうっかり二度寝をしてしまっているのではないでしょうか。まずは二度寝をしてしまう要因について確認していきましょう。
夕方から風が強くなってきました🙄さて、今回は…体内リズムの乱れは私たちの生活にも大きな影響を与えています。夜更かしや昼夜が逆転した生活、土日の朝寝坊といった生活の乱れは体内リズムに影響を及ぼし、日中ぼーっとしてしまったり、疲れがたまりやすい、良い睡眠が得られないといった不調の原因になると言われています。そこで今夜は、そんな体内リズムの乱れを改善するポイントについてのお話から。では、早速…🙄体内リズムが睡眠や日中の活動に影響?〜ヒトに備わる体内リズム〜人間をはじめ、地球上の多くの生
4年間マグネシウムサプリを飲み続けた結果、ミネラル検査ではダントツでマグネシウムが満ちていないことを知りました。そこから経皮摂取に切りかえて45日が過ぎました。もうあと45日が経過すれば、およそ3ヶ月の経皮摂取が過ぎたことになります。試しに再びオリゴスキャン検査をしてやろうか、という気になりました。けど16500円の出費は中々ねえ。。。「3ヶ月塩化マグネシウムの風呂に入るとマグネシウムが満ちますよ!」と証明した所でね。。「うん、知ってる」てなるからね。あんまり意味無いか。。マグネシ
こんにちは、よっちです。紫外線が気になる季節。日焼け止めや日傘の出番です。でも、わたしは、面倒くさがり屋なので準備するだけして、あまり使わず・・・。不妊治療をしていた頃、積極的に太陽の光を浴びるようにしていました。日中に光を浴びて「セロトニン」を分泌。夜に「メラトニン」を作りやすくするためです。睡眠の質を高めるには大切とのことです。また、「メラトニン」も長く服用していました。日本では、サプリではなく、医薬品の指定となっています。なので、医師による処方が
ここ数年、世界中で急激に広まっている「ウェルネスビーイング」。ウェルネスビーイングとは、身体的、精神的な健康のみならず、趣味や介護、子育て、人間関係や経済的なことなど、その人をとりまく具体的な事柄にまでも焦点をあてた幸福のこと。そんなウェルネスビーイングを掲げ、女優のグウィネス・パルトロウが立ち上げた、ウェルネスビーイングの専門ショップ「Goop(グープ)」でも販売され、人気商品となっているのが「岩塩ランプ」です。なぜ、岩塩ランプが”真の幸福”を追求する専門店で販売され、人
きりんやのCBDオイルをお試ししてみました🐹🌟夜寝る前に、舌下に垂らしてゆっくり吸収させながらリラックス✨きりんやのCBDオイル#星降る雫は、「睡眠の質を高めること」に特化した就寝前に飲むCBDオイルです🌼私は寝つきが悪く、眠りも浅い日が多いので朝起きても疲れが残ったままでいつも悩んでいたので、睡眠の質を整える・改善したいためにこちらを毎日眠る前に使ってみました!高濃度CBDと就寝前専用のオリジナル配合で、気持ちの良い眠りへ導くサポート
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚レッグウォーマーを愛用しています。今のレッグウォーマーがかなり廃れてきたので新しいものをgetしました。表はオーガニックコットン裏はシルクの二重編みになっているもの。体を温めるには4つの首を温めるとよいと言われています。『首』『手首』『足首』『くびれ(お腹)』この4つの首は皮膚が薄いので温めると動脈が温まり体中に温まった血液がめぐって体が温まります。また、眠る時には足を温めると皮膚温度が上昇し熱を放出し始め
いかがお過ごしでしょうか?メンタルセラピストTSです。こちらの画像は見るだけでヒーリング効果があるスマホ用の壁紙です。こちらをそのままダウンロードして壁紙に設定してください※ファイル名は変更せずそのままご利用くださいhttps://stat.ameba.jp/user_images/20210302/16/reiwa-hikiyose/fc/6b/j/o0595084214904352882.jpg過去に投稿したこちらの動画素材を凝縮して森の画像に埋め込みまし
こんばんはパート先のドラッグストアでお酒の納品作業をしてましたらすみませーんと声をかけられましたお客様用の声ではーいと振り返ると夫と長男🤣夫が妻のビール🍺はどこですか?って聞くからこちらの一番搾りでございますと答える私続いて350と500どちらがおすすめですか?と夫に聞かれたのでこちらの500がオススメですと答える私500mlの一番搾り🍺を買ってもらいましたわーい😊わーい😊このお店屋さんごっこをやってる父さん母さんを見て大笑いする長男こんなあほな父ちゃん
こんばんは。今日はとても蒸し暑い一日でした。こちらは夜にはしとしと雨模様。雨に濡れた緑の薫りは、癒されます。たまに住宅街の庭に咲く薔薇の香りが微かにしたりしてマスク外して深呼吸。こんな日は、ちょっと涼しげなブルーのお花がいいですね。花屋さんで名前を覚えてもすぐ忘れてしまいます。娘さん(18歳)の記憶力が羨ましい。巷で話題のヤクルト1000。意外と早めに教えて頂いて駅の自販機で買ってホームで毎日一気飲みしていましたが最近はいつも売り切れでとうとうヤクルトレディさんに配達
昨日はパーソナルトレーニングしてきました。最近のトレーナーさんは、とあるスポーツブランドのTシャツ着てないなって思って私が着ていったんだけど、昨日に限ってもろ被りで笑ったわ。知らん顔してようと思ったんだけど、向こうから「お揃いですね」って言われて、恥ずかしかったわ。トレーナーさん可愛いトレーニングウェア着てるときあるんだよね。トレーナーさんは男だけど、私も着たいなって思うときある。同じのは買わないけど、似たようなの買ったことあるwやっぱり可愛いトレーニングウェアだとやる気もでますよね
いつもお読みいただきありがとうございます♪ご質問いただきました。嬉しいです😊質問🧩「夜中に眼を覚ますと、その後の睡眠は悪夢や眠り浅く、噛み締めが起きたりします。」中途覚醒、かみしめですね。🐿睡眠の質と過緊張脳内神経伝達物質でいう、メラトニン、セロトニン、GABAが関係しています🐰それほどうつ症状はない場合分子栄養学的に考えられることはメラトニン不足その原因の一つにマグネシウム不足があります🐸復習脳内神経伝達物質合成経路プロテイン↓(胃酸)トリプトファン↓(葉酸、鉄、
自分とは自然の分身🌱日々の疲れをこまめにリセットすること☺︎体や気が重い時は、少し体を動かしてあげましょう🧘🏻♀️🌿じっくりと時間をかけて1呼吸ずつ丁寧に行うヨガ。ゴールはあなたの身体とお友達になって、身体の心地よさを探求してみること。自分を知り、自分の体質に合わせて生きていく。目を閉じて五感を使っていきます。自然に対する感性が豊かになれば、自分自身への向き合い方もこれまでとは違ってきます。体の微妙な変化に敏
トータルライフスタイリスト私と出会うとみんな美しく健康になってしまう!そんな幸せな人を増やすお手伝いをしているらぽーる・のん藤田伸子以前からのご要望が多くありました足首をスッキリしたい!僭越ながら😅「のぶりんの足みたいになりたい❤️」そんなお声をたくさんいただきますので私がしている足・脚のケアの方法をお伝えしまーーーーーすご要望にお応えして開催私の母親は美人だったんです沢田研二さん似(ジュリーです、ご存じ?)ちなみに私は父親(渥美清さ
我が子5ヶ月になりました!といってもなってからもうすぐ2週間経っちゃいますが最近旦那が忙しくて…毎日夜の22時半とか23時とかに帰ってくるのでほぼワンオペでマンスリーフォトも土日になってしまいますそこから画像編集するのでこんなに遅くなっちゃいました大きくなったな〜急激な成長はもう止まっちゃったけどそれでも大きくなり続けるのってすごい!呼吸もだいぶ安定してきて夜の不安が少しだけ改善してきましたスヌーザヒーローは必須ですが睡眠の質が少し上がった気がしますそういえば!
今話題のヤクルト1000。以前ヤクルトレディがセールスに来た時は断ったのに、マツコに影響されて買う私…今まで過眠症のために色々試したけどことごとく効果なしだったので、今回も期待せず試しにやってみる。過眠症は睡眠の質と関係あるのかどうなのか。これで改善したらもうけもんだね。まあ、妊娠中でも飲めるっていうし、便秘にも効くかもしれないからちょうどいいや
身体の健康維持のために、R1を10年くらい飲んでました。インフルエンザに罹りにくいという噂があり、一時品切れした時もありました。お通じにも効果ありでしたが、最近飽きてしまい昨年秋くらいからヤクルト1000を飲んでいます。ヤクル史上最高密度の乳酸菌シロタ株も、なんだかよくわからないけど魅力的で、ヤクルト味好きだし、もー飲むしかないしかも大好きなMISIAがCMしてたし(笑)ヤクルト1000はストレス緩和睡眠の質向上を謳っていて、コロナ禍の私には合ってるかなあ。と思ったのもあり、もう半年
こんばんはー!なおです今日は軽めなお下ネタを含みますので、苦手な方はご注意くださいませたまにメッセージなどで「ベッドってどうしてるんですか?」とご質問いただくので、ちょっと恥ずかしいですがぼくたちのベッド事情について書こうと思います!ぼくたちはふたりとも昔から敷布団派のためベッドではなく敷布団で寝ています!笑子供の頃からの憧れで一人暮らし時代はベッドにしたんですけど、邪魔だし床が近い方が安心して眠れる日本人体質なので、同棲を期に敷布団に戻しちゃいました天井が高
訪問ありがとうございますいいねとコメント、フォローありがとうございます最近、睡眠改善の品物を普通にスーパーやドラッグストアでよく目にするようになった【指定第2類医薬品】リポスミン12錠×5個セット【皇漢堂製薬】楽天市場1,539円【第(2)類医薬品】ドリエル(12錠)【KENPO_11】【ドリエル】楽天市場1,630円【指定第2類医薬品】スリーピン6カプセル×4個セット【薬王製薬】楽天市場1,897円ネットでも買えるのね私は、26歳ぐらいから不眠に悩