ブログ記事40,457件
昨夜は猿、キジ犬が大忙し。20歳の時、耳👂にピアスしたときよりも胃にピアスの方が、痛かった。《当たり前デスね》痛み止め、眠剤、痛み止め、眠剤猿、キジ、犬の助けを得て《本当は夜勤の看護師さん。》乗り切りました〜〜~〜。もう、大丈夫です。これで、口から食べられなくなっても栄養はバッチリ❗取れます。鬼退治の準備は揃いました。いいニュースも2つ。主治医の先生が内視鏡をみて『まだ、ガンは小さくはなってないけど大きくもなってない、入院してから2週間治療を初めて一週間、この間に大
入院生活で困ったことの中になかなか寝れないってのがありました。私は普段なら、いつでもどこでも寝れてしまう人間なんですけど術後も不安感や病院に慣れずでしばらくの間寝不足が続いてました。もちろん看護師さんに相談してて最初は点滴で何か薬を入れてもらったんだけど全く効かず。(なんの薬だったか忘れちゃった)眠剤も出されたんだけどそれでもうまく寝れない。睡眠導入剤は、眠りにつけるけど結局2〜3時間で起きちゃう。
*母の記録*2014年12月25日<day+197>下痢を止める最後の治療顆粒球吸着療法がとうとう今日から始まることになりました。前日腎臓内科の先生がルートの確認のため病室に来てくれました。今回の治療のためにCVカテーテルを右の首(内頸静脈)から新しく入れたのでその確認です。14時から透析センターで始まりました。治療は週2回、合計10回の予定。本来は付き添えないそうですが、他に患者さんがいなかったので今日だけ特別に付き添いをさせていただけることになりました。後で息子が言