ブログ記事44,993件
姫摩です♡11月26日日曜日戊子日曜日の朝はサイクリング🚴スタバでコーヒー☕️絶絶の神がでていた、昨日はイライラした人が多かったみたいで、、今朝は夢にイライラした人が出てきた。笑殿も、朝起きて、イライラしてる人が出てきたと、言っていた。笑昨夜は、父の病院から電話で、父が帰ると言って、大変だったようで、慌てて介護職のメンバーに聞いてみた。(メンバー)「先生こんばんは!大変ですね。お父様が混乱している様子が伺えます。認知もありますが、場所がガラッと変わっているので、
11/11〜12ICU11/12〜14HCU11/15〜一般病棟眠れないんですよね。今までの人生の中で一番寝付きが悪いし、眠れたても1時間ぐらいで目が覚めるという浅い睡眠しかとれないのです。身体中に沢山の管が繋がっているこの状況には幾分慣れ、落ち着きを取り戻してもいいはずなのに、いくら目を瞑ってじっとしていても一向に眠れません。眠剤を処方してくれました。初体験です。腸瘻から流し込むんですね。結果(一番弱い効き目のものだから?)、効きませんでした。21時に腸瘻に入れてから、
夕食を作ったりコーヒー淹れたり!眠剤を飲んだけどまだ眠れないよ!!白米の夕食を食べます!みそ汁をすすります!!美味しいホットコーヒーを飲みます!!amen.
ようこそ。このブログは心臓サルコイドーシスと診断された私の日記です。今日で、ステロイド投与、一ヶ月以上は経ちました。現在、プレドニン每日25mg累積投与1200mgを超えました。ステロイドの服用による、自分に起こる様々な変化。利益、不利益をドキドキしながら、見つめております。退院してから17日目の今日です。パパは、意外にも、二晩、泊まって行きました。パパが、突然二晩も泊まりに来るって、…やっぱり何かありました。パパのSOSでした。何か急な事件事故で
ここ最近DMでやりとりしてる人がいます…しつこいなって思ってたけど話し聞いてくれてありがたいなって思って相談したりもしてた色々話してるうちに…彼の話きいてくれてて「それ性処理されてるだけやん」言われちゃいましたそうだよね親友にも言われたよそれセフレやんそうだよね皆聞けば聞くほどそうなるよね私もそう思ったりもするでも彼からの気持ちも感じたりするんだよぉぉぉそれなら子供たちにしてくれてることは…?ゲームやパソコン与えてくれたりそんなことまでしてくれる?勉
11月28日(火)晴れ昨夜眠剤を飲んでベッドに入ったら救急車と消防車が来て直ぐ近くに止まった何事かとパジャマのまま外に出ると数十メートル先の道路に止まったままで消化活動とかしている様子はないこの付近はタバコの投げ捨てが多いからうちの竹林が火事にならないかといつも心配してるので近くに行って消防士さんに確認したら火事ではないとの事近くの独り暮らしの人が具合が悪くなって苦しいから早く来てくれって電話をしたらしいでも救急車がきたら回復したから病院に
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp昨日ブログを一度書いて、保存を押さないままパソコンを放置していたら、勝手にアップデートしやがって結局、全部消えてしまいましたということで、今日の記事は書き直
ようこそ。このブログは心臓サルコイドーシスと診断された私の日記です。今日で、ステロイド投与、一ヶ月以上は経ちました。現在、プレドニン每日25mg累積投与1200mgを超えました。ステロイドの服用による、自分に起こる様々な変化。利益、不利益をドキドキしながら、見つめております。退院してから19日目の今日です。サイエンスZEROという、NHKの番組がある。それによると、日本人の夜の照明は明るすぎる、という。理想の寝室の条件は、①静かで②暗くて③朝まで適温
やっとblogにかけるだいぶ心の整理が付いてきたのでやっと書こうと思う2021年1月に前十字靭帯損傷再建術後入院外来職場を休むことも多くなり職場には迷惑をかけている申し訳ない気持ちで一杯だ今までのように働き休みの時は目一杯遊びたいなんて思っても今ではそんなことは夢のようになってしまった思うように働けないストレスそのストレスを発散するために何かできるわけでもない2年10ヶ月の間にいろいろあり過ぎたこれだけ病気になる人も珍しいかもしれない少なくても私の周囲
『服薬メインの入院生活。』朝は6時に起床です。眠たいような、そうでもないような。まずは検温。看護師さんが来たら血圧を測って、酸素量を見て胸の音を聞きます。排便の様子、睡眠の量、詳しく聞…ameblo.jpお昼の時間ですが、あまりお腹は減っていません。何かがあるってことだけが、楽しみって感じです。時間をやり過ごす、時間を潰す、…とはあまり言いたくないけど、そんな感じです。今思うと、午後は何をしていたのかなぁ。平日は面会もほとんどありません。2週目から土日は帰宅していたので、面会時
こんにちは。これを機会にどんな障害者も普通の人間だと解ってもらえると嬉しいです。私達の場合は脳の信号に問題があり、自由に身体を動かす事ができなくなりました。障害者も考えていることは、みんなと同じですこの病気の方は今まで普通の生活を送っていた人達です。いつ飲んだら良いか調節しました。初めての晩、眠る前、お風呂に入ってから飲む。次の日の朝寝ぼけながら、首の動きは止められないまま玄関の拭き掃除をしている途中、重い手すりの逆に転けてまた玄関の下にV字に転けました
★2023.01.16(月)午前中の診察でM医師から👨⚕️「持ち直しましたね」と言われ喜んでいたが、夕方から咳が多くなってきた。・17時〜理学療法士Aさんマッサージ酸素3ℓ→酸素飽和度99血圧108-66・17時35分少し頭を下げて咳込む→レスキュー・18時10分薬局さんがモルヒネを届けてくださる。今までは地元の薬局と、配達してくださる薬局の両方にお世話になっていたが、在宅クリニックのM医師の処方薬が地元の薬局に在庫が無い時がある。急いで薬を変えたい時など、私が直ぐに
昨晩も眠剤➕安定剤2錠。安定剤、なんだっけ名前忘れた。4mgだから全然大丈夫なんだけどそれて11時過ぎに寝たんだけど、、、25時には起きてしまって、、、どうしよっかなぁ。。。お菓子食べたりパン食べたり、、、ソファでだらだら起きてたんだけど安定剤飲んででも寝る事を選択して3時に安定剤、2錠服用〜そしてそのままソファで寝た。睡眠不足なわけなのに今日は眠くならない、大丈夫〜。仕事場で、「今日も元気ですね〜!」って言われたよ。そうか、、、そうなのか、、、元気なのか
寒いな!!たばこ切れてからBlogに熱が入らない。後4日の我慢だ!!5日後には兵庫区役所に行くよ!!5日後の金曜日昼に兵庫区役所に行くよ!!今日はもう眠ります。眠剤を飲みました。もう、眠ります。7時間くらい眠るだけで起きたいです。7時間後には気持ち明日になって居ますamen.
一泊の外泊から、帰ってきました急な場所変更とかが苦手な私は…。家についたら、落ち着かず病院にもどっても落ち着かず今は、大混乱中です(笑)減薬は、凄く進み💦コートリル15㎎/1日レンドルミン半錠…まで。たどり着いています思ったよりも倦怠感なくてスッキリしています。いままで、しんどかったのは眠剤?このまま、反動とかなければ土曜日に退院出来そうですもう。嬉しくて仕方ないですもう少しですが、頑張ります
先日はお出掛け出来て本当に嬉しかったし楽しかった電車も乗れたしんー…でも、普通の人のフリしてお薬も飲んでないフリして付き合うことは正直しんどいパニックのこと友達に話せるといいんだけど……やっぱりそれも不安これはなった事ない人には分からないと思う。分かち合うことは決してないかな…心配してくれたり、気を使ってくれたりはもちろんあると思う。私はそれが余計に辛い完治することってほんとにあるのかな…薬を飲まないと自分をコントロール出来ないでいるなんでこ
★2023.01.11(水)・4時実家に来てからはオンブしないで自分で歩行器でトイレに行く。ロキソニンを飲む為に、プリンを半分食べた。この頃食べていたプリンは「極み」卵・砂糖・牛乳だけのシンプルな原材料が娘のお気に入りだった。・5時正座でうつ伏せになって寝ていたが、左大腿骨に負荷がかかって痛み出した。ベットに腰掛けて足を下ろし、サイドテーブルにうつ伏せになる姿勢が楽だと言うので・・・背中側に掛け布団を丸めてお尻の下に差し込むようにする。寝ている間に身体が横にずれてくるので、
しばらく精神科通院について更新してなかったちゃんと毎月、月1回通院、受診してました15日・水曜日通院日でした診察では好きな息抜きの宝塚問題について話したと、言うか医師から切り出し宝塚問題報道等について精神面かなり、ダメージ受けてるのではと、問われてね。私は双子ジェンヌさんなので残ってるジェンヌさんの事を思うと痛いです。劇団側遺族・家族側とちらの気持ち等を考えると残ってるジェンヌさんすごい、辛いだろうなと思ってね。でも、
眠剤を飲んでも中々眠れない次男に「眠剤を飲まないと眠れないなんて恥ずかしくないのか?」「君が2階から飛び降りたのは弱いからだ」弱ってる所にアレがそれは無いだろー発言。なんで追い打ちかけるかね。今日もここまで。眠剤はサイレース1✕2、ダルメート15✕2今はこれで7時間くらい眠れてるそうこれ↓はXのよでぃさんのポスト。いつもいいこと仰ってるので人気です
寝つきが悪いから眠剤の1種類変えて貰いましたどれが良いか医師と相談しながら今よりちょっと強めの眠剤に医師曰く、米国では劇薬していされてるそうで、ハルシオンより強いらしいです薬局で、薬貰う時に眠剤の名前覚えて置いてチェックすればよかったんですが名前がなんか違うので調べるとジェネリック製品でしたジェネリック製品効きが悪い場合があるから、眠剤使用はさけてたのですが確認し忘れた。。。私が悪い。。。ジェネリックニトラゼパムジェネリ
明日、副腎の通院が終わって会計済んだら、ローソンでおにぎりトリオを食べよう。薬局で薬をもらい…多分4ヶ月分やから7000円は飛ぶやろ😂診療代はアホみたいな額。200円から400円。脳内は限度額2500円の内の診察代が2000円なので、薬はステロイドとか免疫抑制剤、胃薬、抗生剤?(菌にかからんようにするためのもの)で500円💧精神科は診察も薬も無料。血液内科も難病扱いなので神経内科と同じくw乳腺外科だけはマンモ、超音波などがあるから7000円くらいかな?なのでメインの通院はあまりお
最近、父が「しんどい」という事が増えてきました。今日は朝から熱が37.6分くらいあり。。。風邪やったらええけどもしかして癌の再発?転移でしんどいやら熱出たりか?たまに咳もしますが、これがまたえげつない。3日前から「血痰が出る」と言ってます😔今中国でマイコプラズマ肺炎が流行っているからなぁと、米が言っていました。感染症内科の医師やから、「マジで気をつけなあかんで、高齢で癌で免疫落ちてるから」って。「上咽頭やと思うけど」て。朝に出る血痰は大概上咽頭から出血するらしい。私も朝歯磨きする
こんばんは。今日はお仕事お休みの日。明日は仕事です。程よく忙しくあって欲しい。今日は給料日だったので、郵便局へ。風が強くて寒かったです。マフラーと手袋も装備しました笑それ以外は、引きこもり。ずーっとSwitchやってたので、首が痛い。自業自得ですね。Switchは自分の中でのルールですが、22時には寝るので、21時までしかしないようにしています。脳が興奮して寝れなくなるからです。スマホもやめればいいのだけど、そこまでは出来ず。まぁ、今のところ守っています。最近の
今まで悩んでいたのですが、今日精神科受診しました。最近物忘れが多かったり、大事なことがうまくできなかったり、仕事に行きたくなかったり。文章だと大したことに見えませんが、何か自分に問題があるのではないかとしばらく悩んで気分が悪くなることもあったので、一度話を聞いてもらおうと思っての受診です。休みの日でも何か忘れていないか、何か起きていないかと不安だらけでストレスかかりまくり。そういうのが気にならない人だと気にしなければーと思うだけだろうと思うのですが、これが私は難しい。考えすぎて疲れてし
昨日の夜は疲れていたのか眠剤を飲まずに寝てしまいました。夜中に一度目か覚めましたが何時かを確かめるのも面倒だったので目を閉じるとそのまま朝まで寝てしまいました。今朝起きると何だかイライラして調子が悪かったです。私は薬の力がないとしっかり眠れないからです。そんな時にハイエナがトイレから出てきて「真っ黒な💩がたくさん出た」と言うではありませんか。すぐにググると、イカ墨や海苔をたくさん食べたら黒い💩が出ることがあると書かれていたのでそれを言うと「昨日はたくさん海苔を食べたからな❗あるもの
なんて、いつも言ってますねやはり眠剤の調整が上手くいかず、今日は4時半おきです。まぁ、家事や犬の散歩で時間つぶせるから良いのですが(´`:)子供達をそれぞれ保育園、学校へ送り出し、今、すごく眠いですでも午後からは本業のピアノレッスンあるし、寝たら起きれないかもなんだか最近主人が冷たい気がするのは気のせいか?主人は多分アスペルガーなので、自分では不機嫌に気がつかず急にテンションめっちゃくちゃ低くなるときあります。結婚当時からこの謎不機嫌がケンカの元でしてこっちは薬飲んでまでキレな
夜中0時朝までこの苦しさが続くのかと絶望的に思っていると「失礼します」と、今までと違う看護師さんが現れた。深夜で交代したんだな。看護師さんは優しい声でバイタルチェックを行ない「どこか悪いところはありませんか?」と聞いてくれたので、息苦しい事、腰が痛くて頭痛が収まらない事などを伝えた。看護師さんは「先生に伝えますね」と、病室から出て行った。期待はしていなかったが意外に早く看護師さんが戻って来てくれた。「先生から安定しているので酸素は終了の指示がでたので外しますね」そう言って
リアルタイム記事にコメント下さった方、皆さん、ありがとうございました今日はまた、過去のお話の続きです『義母が隠した?10万の使い道。』今日のお話は、少し余談も混じってますが。昨日の話の続きです『認知症かもしれないと思った出来事。』『先生から言われた義母の病名。』結局、クリニックまでついて来た…ameblo.jp10万を巡る夫婦喧嘩??が落ち着いてから。義父に、認知症かもしれないと診断されたと話しました義父「ああ!?認知症!?。んなのうちの母ちゃんは物忘れが当たり前だっぺよ。昔からだ
長年不眠症を抱えながら宅建の勉強を続けていた今回3回目の受験おそらく合格できたと思うまさに3度目の正直勉強中は脳の血流は増えていたと思うとにかく覚える量が膨大法令制限都市計画法宅地造成等規制法農地法税法宅建業法民法etc眠剤で脳を痛めつけながら勉強が再生を手助けしていたのかもなどと考える以前勤めていた同僚も宅建を持っていた偏差値65とかの化け物進学校出身本当に頭の良い人だった自分がその人と肩を並べたなんて絶対に思わないが、少しだけ近づけた気がす
皆様、昨日はご心配かけて申し訳ございません。余裕がなくてお一人お一人にコメントを返すことができませんでしたが、皆さんの温かい言葉が心に深く染みて涙が止まりませんでした。←最近ホント涙腺弱いwwちなみに私、若い頃は泣いたことがほとんどありません。感動する映画を観ても、平然としていました。周りに「ロボットなんじゃないの?」と言われるほど、なかなかの無感情な人間でした母が亡くなった時でさえ泣きませんでした。むしろホッとしたくらいです。30歳の時、