ブログ記事69,857件
今年になり早3週間ですね!あなたは昨年末や年始に今年のやりたいこと100リストとかウイッシュリストを書いたでしょうか?🖊️※ウイッシュリストとは、やりたいこと、叶えたいこと、欲しいもの、行ってみたい所など自分の願い(wish)をノートに書き出すこと。以前は私もよくやっていました・やりたいことリスト・ウイッシュリスト・夢ノートなど、書くことで夢や目標が叶いやすい!そんなふうに言われていますよね。
ライフコーチ・藤本じゅりですご訪問いただきありがとうございます頑張り続けていてもなかなか成果につながらない壁にぶつかって物事が進まないそんな瞬間に、無力感が押し寄せてくるかもしれません自分なんて・・頑張っても無意味かも、と思ったり挙げ句の果てにもっと若ければうまくいったのかな、と考えてみたり年齢を重ねて、経験値が増えた分自分に自信がある部分もあってそれゆえに、うまくいかない時の重みが心にズシンと、のしかかる誰だって無力感や落ち込みに
今日は相棒と釣りに行く予定でしたが朝5:00相棒は家から出られないと連絡こりゃ無理じゃね🤣じゃあ今日は休もうで布団の中へ朝8:30に目が覚めてウズウズする我慢できず海へ行く事に😅嫁さんにブリしゃぶ用のブリ釣ってくるって言ったけど釣れるのか?10:00泳がせ釣り開始潮は下げ止まり〜上げが少し🤏10分後に釣れた🤣ドラグフルロックで85センチブリしゃぶ言うたら10キロは欲しいところ穂先が動く度にドキドキ💓一気に喰ったのはえー感じの鰤でした満足満足✌️ブリじゃないアタリが
くまちかです🧸💖今日は憧れていた三ツ星フレンチレストラン🍽🥂✨SEZANNEへ💕素敵すぎた...🤤💗予約もなかなか取れないんだけどあやかちゃんが一緒に行こうって誘ってくれたの🥹✨平日の昼間に高級なランチを女子2人で行けるなんて豊かで幸せで溶けそうだった...🤤🤤🤤三ツ星レストランでもたっくさん撮影さてもらって、キッチンまで見学させて頂けて😍気づいたら4時間以上いて🤣特別扱いがすごかった👸👠ヒロインライフ最高🥳毎日が本当に幸せで🥹生まれ
日々の(スケジュール管理/タスク管理/習慣化/行動ログから体調管理)をアプリを使ってご紹介。【Notion編】実際の画面をお見せしながら、何をしているのかご説明しますね☺️(アプリの導入方法は今回、省略させていただきます🙇)こちらが私の専用ページでNotionを開いた最初のページになります。カレンダーがありますね。こちらはジャーナリング(日記)をメインに使用しています。タイトルは日付📆であったり、体調が微妙だなと思ったら⚠️サインをつけてみたりページ内を開かずとも、瞬時に
ライフコーチ・藤本じゅりですご訪問いただきありがとうございます最近、変なニュースが多すぎる・・※「変な」は私の主観です中には、私が大嫌いな「女性軽視」が根源となっているニュースもあって私に直接関係ないのに影響を受けてしまう自分もいます世の中の情報や出来事に心が揺さぶられてしまうのは人の「共感性」ゆえもありますが、問題は他人の問題や世間の出来事に過度に反応して自分自身の課題がおざなりになってしまうことSNSやニュースを通
あなただけの楽しい「がんばる」を一緒に見つけにいきませんか?「やりたい!」と思って始めたことが「やらなきゃいけない!」と義務になって苦しい方のためにもっと自分を好きになる♡ワクワク行動したくなる勉強会開催致します今すぐ動き出したくなるような心が軽くなるヒントをたくさんお届けします!!✨お申込みはこちら✨【こんなことで悩んでいませんか?】・「めんどくさい」「失敗したくない」に流されてやりたいことの先送りをし、そん
元歌は♬Iam16goingon17っていうサウンドオブミュージックの中で歌われていたモノ。68歳って、結構なお歳よね~~~って事が最近よくあります。今日はちょっとした出っ張りに躓いて顔から転んでしまった。ちょうど朝、かつての整体のクライアントさん、70歳の女性社長が階段から落ちて半身不随になったお話をyoutubeでしたばかりだったのに、同じようなアクシデントが起こってしまいました。それ以上に、一番大事にすべきものは健康!!なんて言っ
腸もみ仲間のタエコさんは月に一回、関西出張があって大阪心斎橋と芦屋でサロンワークをしていますその出張の時たまに泊まりに来たりしてくれます私とタエコさんは同い年気が合うのよね〜でね昨年末の出張の時初めてヘッドスパを受けたのそれが気持ちよくて頭が軽くなって今月もお店を早仕舞いして(これが自営業のいいとこ)ヘッドスパを受けてきましたこちらのヘアサロンで月に一回、タエコさんのヘッドスパを受けられますJIROWORKSHOP非日常空間で癒されるような美容室を目指してお
こんばんは、一昨日は副都心線の雑司が谷駅で初めて降車して、目白通りを歩きました。長く東京に住んでいても、まだまだ「行ったことがない場所」というのはあるものですよね。一昨年の秋から「思考は本当に現実化するのか?」という検証に取り組み始め、これまでの約1年半、本を読んだりワークを実践したり、思考や潜在意識の様々な勉強をしてきました。プロフィール欄には、私がこれまで【やったこと】を一覧で確認できるように記載しているのですが、ようやく1つ【現実化したこと】を書ける日がやってきました。
「フルマラソンのタイムを伸ばすなら」は僕の練習を重ねながら書かせて頂くことで、多くの方のお役に立てるかな?と思っていましたのに、何故か先週末は転倒してしまい、練習を書くどころじゃなくなりました。そんな訳で、本来は10月末の方は3週間前を迎えるのに、良い文章を書けずにすみませんでした。今週は大会3週間前、大会2週間前という方に向けた内容を加えさせて下さい(走思うと、先週は自分が3週間前の練習に向けて、集中できていなかったから、書けていなかったのかもしれません)■3週間前にで
「フルマラソンで輝きたい」その24〜レース後半を充実した走りにする更なる工夫「フルマラソンで輝きたい」では、秋の大会を終えて、1月後半の大阪国際や勝田、あるいは2月初めの別大等、に向けてどうやってタイムを伸ばすか?という挑戦に役立つ話を書かせて頂いています、今週はレースプランとして、後半にペースを落とす展開とペースを保つ展開について書いています。走り始めた頃の僕は後半にペースを落としていました。でも、その方法では目標にした2時間35分を切れなかったんです。後半に失速するなら、前
1/11(土)に受けた結果です。試験範囲わからず、ノー勉だけど現時点で目標達成しました!(なのでまだ通塾せずw)都合により今回はこんな感じで。75>3科>70数学がとってもよかったです。2,628人中、2桁前半「合格」&「S1ランク」でした。
2025.1.22こんにちは💐2年前の今日のフェイスブック📚記事から転載します🐰〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2023.1.22こんばんは🌃コーチングモニターセッションを受けて頂いたクライアントさんからセッションの感想を頂きました。掲載の了解頂きましたので以下記載します。〜〜〜〜〜〜〜〜〜先程は、ありがとうございました!滝沢さんの喋りのリズムやトーン、会話の間が心地よくて、どんどん本音を喋ってしまう不思議な感覚がありました。今までも、自分には表向きな心と、心の中にある本心の部
Tスクエアとは2つのスクエアと1つのオポジションが作る複合アスペクトのことを言います。約4割の人が持っているらしいので特に珍しいアスペクトではないのですが、Tスクエアは緊張と葛藤により、それを解消するために大きなエネルギーが生み出され困難を乗り越え、大きな成長をもたらすハードアスペクトです。使いこなせれば、大きなことを成し遂げ大きく成長できるアスペクトです。使いこなせれば…使いこなせれば…はい、わたくし全然使えてません!私の場合、山羊座太陽を頂点として魚座火星
【京都・西大路】アラフィフでも−10歳見えを叶える!健康・美容アドバイザーえとうゆきこです今日もご覧頂きありがとうございます!目標達成の鍵はこれ!今日からビジネスのお勉強講座が始まりました!去年一度受講している講座なのですがいかにお客様に対する愛情が大切かどれだけ熱量を持って仕事ができるかそんな人として大切なことを改めて学べる講座なのでもう一回参加することにしました🎵講座の内容もですが集まっている受講生さんの面々も素晴らしい方
最近、今年の正月に立てた目標を達成しました。その目標とは、手持ちのクラシックホーボーを全部使うことです。1月から3月までの3か月で全部使うことができました\(^o^)/数えてみたら14個あった。全部同じ形ー😅一つや二つ手持ちの服に合わないバッグがあるかもしれない。そしたらそのバッグは潔く手放そうと、断捨離点検のつもりで始めました。幸い、どのバッグも服に合ったので、一つも手放さずに済みました。一方、服に関しては、この冬一度も出番のなかった冬物がいくつもあり、
こんにちは。最高の自分への扉が開くらしさ発揮コーチ神城直美です。(はじめましての方はこちら)人間は潜在的に、「成長したい!」っていう自己成長願望があるんですって。私たちが普段意識していない心の奥底には、より良い自分になりたい、何か新しいことを学びたい、といった願望が潜んでいる。そんな私もそのうちのひとり。自分に秘められた能力を発揮するために、より自分を成長させたい!って。そんな風に湧き上がる思いに駆られ、去年から毎月コーチングを
すっかりご無沙汰してしまっています😅もう7月も半分過ぎましたね。毎日暑い日々、皆さまはお変わりありませんか?私は、不調と言う程ではありませんが、6月の終わりには…今月も休まず仕事に行けたぁー‼︎って、達成感を感じてしまいました1ヶ月がこんなに長く感じるって…身体が疲れている証拠かなぁって思ったり。でも毎日は変わりなく、食欲だけは有り朝ごはんも変わりなく…です6月の最初、キャベツ300円なんて頃に、あっちからこっちから頂いて二人暮らしなのに4個重なったり大好きなメロンも頂い
今日も、トイレと昼休み以外は、ぶっ通しで仕事をやり続けましたトイレさえも「時間がもったいない」と思ってしまうし、夢で仕事してるし、ほんと仕事に追い込まれてます今日、仕事が終わって気づいたけど、すごく息が浅くなってて、ハーハーって感じです。歩いててもフラフラしてるし、頭の中真っ白。呆然。体が丈夫だから、この一年パワハラに遭いながらも倒れずやってこれたと思います私は責任感が強いからサボらないけど、むしろ爆弾を抱えてる胃潰瘍から出血してくれないかなって思ってるさすがに、出血したら病院い
ライフコーチ・藤本じゅりですご訪問いただきありがとうございます今日は、1月末までの期間限定2025年キャリアと生き方目標設計コーチング「ワークショップ」開催しましたこれまでに行った3つのセミナーも全て受講してくださってありがとうございましたということは、少しでもお役に立てているのかな、とセミナーを作ってきて本当に良かったなと思いますそして、今日のワークショップとても楽しい時間になりましたセミナーの場合、一対複数名な
こんばんは、3連休初日の今日、私は近所の図書館で1日中仕事をしていました。今日の東京は35度の猛暑日。噴水の水も、干上がって底が見えてしまいそうでした。6月から3ヶ月ほどお休みしていたブログの投稿を今週から再開しましたが、今日も無事に投稿を書くことができました。私は、2年前の秋から思考や潜在意識の勉強を始めたものの、現実が思うように変わっていかず、ここ数ヶ月はひどい無気力感に襲われていました。でも、ようやく少しずつ心も体も回復してきました。「思考は本当に現実化する
読者になるフォローよろしくお願いします。早起きチャレンジ!~運気アップへの第一歩~皆さん、おはようございます!開運アドバイザーの陸宙です。「早起きは三文の徳」ということわざ、聞いたことがありますよね?実はこれ、本当なんです!早起きは、単に朝の時間を有効活用できるだけでなく、運気アップにも繋がるpowerfulな習慣なんですよ!今回は、読者の皆さんと一緒に早起きチャレンジを行い、その素晴らしさを体感していただきたいと思います。なぜ早起きが
早いですね😂💦毎度このご挨拶🤭😂🤣1月も残り10日を切りました❗️年始に2025年今年の目標を書き出した方はどれぐらい、いらっしゃるでしょうか⁉️毎年、年始に目標設定していても、目標達成できないから…今年はやりませんでした🙅♀️なんて方も、いらっしゃるのでは❓❓❓何故?年始の目標が達成されないのでしょうか⁇そこを考えた事はありますか⁉️目標達成を妨げている原因としては、①年始の目標設定をただ書き出したのみになっている。②目標設定を書き出したら何もしなくて宇宙はそ
モーニングHelloこんばんはBuenasnoches!wivesの皆々様方櫻庭でございます。あなたの今年の抱負は何ですか?もちろん今年こそは成し遂げたい何かを心に決めておられることと思いますが、気を付けて頂きたい事があるんです。1月は5月と同じで、最初のお正月期間という7日間は、だいたいみんなボーっとしちゃってるんです。これがゴールデンウィークと同じボケ状態を作りまして、本来の状態に戻るまでに、約10日間かかるそうなんで
おはようございます🤗今日は【OFF】。家内と娘とドライブでもしようかと…。山形県南陽市にある熊野大社⛩️を参詣したいと思います。まだ、風鈴🎐飾ってあるかなぁ〜🤗夏の名残りを楽しみたいと思います。あっ、息子は学校です(笑)【潜在意識シリーズ③】〜潜在意識は質問の答えをずっと探し続ける〜■なかなか出てこなかった人の名前がなぜ急に出てくるのか「あの人の名前なんだったかなー。たしか『さ』ではじまる名字だったよな…。」知っているはずなのに名前を思い出せない。いくら考えても
こんにちは店主Hanaです。今日は、自分ではないような意識になる・フェナカイト原石について綴ってみたいと思います私は普段、石からのメッセージを受け取る時には必ずフェナカイトの原石を握ったり側に置いたりしています。なぜなら、フェナカイトを持つともの凄く集中出来るから。メッセージを受け取るには集中力が必要です。自分の考えや先入観を一切挟んではいけないので、「無」になる必要があります。そこで!フェナカイトを持つと周りが気にならなくなり、一気に集中モードに入ります。すると自
こんばんは女性起業家小熊弥生です(プロフィールはこちら)いつもご覧いただきありがとうございます今回は、私のアメリカ移住という40年越しの夢がなぜ叶ったのか、そしてどうやったらみなさんも理想を実現できるのかをお伝えしていきます最後に私のこれからの目標についてもお話ししますので、どうぞ最後までご覧ください。【目次】◎宇宙からのサインを見逃さない◎自分を最強にすることが成功への近道◎時には叶わないことも宇宙からの愛◎内観で天命を見つけよう◎小
昨日、一昨日と上がって含み損がさらに減って気持ちが明るい年末です休みに入ってバタバタと準備して昨日から今年もキャンプへ来てます夜は寒すぎて凍え死ぬんじゃないかと思った…今年は冬は寒い今年のまとめ配当金20,744円実現損益1月+37,200円2月+37,906円3月+14,737円4月+4,157円5月+26,673円6月+13,600円7月+4,699円8月+24,081円9月+4,768円10月+10,214円11月+7,0
どうも卒業生の母るみこです。先日、息子の高校の卒業式がありました。泣いたり笑ったり怒ったり喜んだり…傷ついたり傷つけたり多分きっとここに書き表わせないほどのいろんなことがあったに違いない。コロナ前に入学できてまだ良かった。中1は、何もかもが新鮮だったし、3泊4日の山籠りキャンプもあった。かなり汚れてたけど、確実に逞しくなって帰ってきたように感じた。初めての遠足も、遠足というよりか登山だったし…学校自体が丘の上に在るのだから、日々トレーニングみたいなものだった。勉