ブログ記事37,268件
チーム力を向上させて売上UP、目標達成したい管理職などリーダーのための【部下育成・チーム作り術】たまに「美容と健康」や「暮らし」などプライベート記事も^^はじめましての方へ→自己紹介♡佐久知真由美のStory(全8話)→佐久知真由美Storyスタートこんにちはいつもご訪問いただきましてありがとうございますこのブログは普通科の高校卒業後、新卒で関西トップの百貨店に入社。その後、まだ世間には理解されない時代に6年間の
こんにちは心体幸福専門家にいみりえです皆さんは、目標ってありますかあったとしてもその目的に向かってモチベーションをずっと維持し続けるのは簡単ではありませんよね毎日の生活で様々な事がありくじけそうになることも多いです・・・そんな時、モチベーションを維持するのにどんな方法があるのでしょうかそれは・・「予祝」(先にお祝いし喜ぶこと)ですフィギュアスケートの羽生結弦選手。2014年のソチオリンピックに向かう飛行機の
こちらもある方のマリアブレスです前回、虹色曼荼羅で初めてご縁をいただいた方でしたが、「お任せで」ご依頼いただきました。私の浮かぶ色でいいんだろうか?と思いますが、みなさん「それでいいです」と言っていただいて本当にありがたいです(でももちろん、こういう色でとかご希望おっしゃっていただいていいですからね^^)ちなみに、私は石の意味とかよりもとにかく「色」で選びます。(でも何気にその方に必要な石になっていたりするようです)なので、それでいい方でお願いしますでは早速
昨日、ある方のblogを読んで、サポートされている親御さんたちの気持ちが痛いほどわかりました。上手くいっていない時は、そっけない返事や言い訳や「それはムリ」…多くの選手がそんな言動や態度をとっています。私自身が子供の時はそうでしたし、日本一になった先輩もそうだった事を知り、みんなその道を辿っているのかも知れません。現在、指導者の立場ですが、いろいろ振り返ってみると、子供たちは「一番喜んでもらいたい人」に上手くいかない時は、マイナスの言動や態度を示すのかも…一番喜んでもらいたい人は親なん
こんにちは昨日、リサーチ返却されました。結果は・・・厳しいですね前回の記事で、目標点達成です!と書いてましたが・・・目標達成はしました・・・・・・よ低く設定してましたから足切りにならない点数で・・・・・・ね足切りギリギリではありませんが・・・ボーダー?ギリギリ?深刻な状態です息子が、リサーチでどんな結果でも受けると、言ったので私の心が揺れないためにも書いた前回の記事でした現役の時よりは、点数上がったんですが・・・僅かですが……上がったは上がった・・・ね決して、喜ばし
いいくぼFP研究所の最新情報をお届け!登録してね!4つの財布の作り方研究会◎目標達成と時間管理のオンラインサロン!タイマネ手帳研究会◎親子で学ぶマネーサロンオンラインサロン・金と運ファミリー◎4つの財布の考え方をもとに人生とお金と仲良しになるサロン金と運がたまる塾2021年は考えるところもありまして資格取得のための勉強に専念します。全国回ってやっていた講演活動もほとんどオンライン化し、法人関係のコンサルティングも縮小し、2020年中
こんばんわ🌙1ヶ月ですぐには変わらないけど、最終的な目標を改めて確認‼️‼️‼️この画像で確認‼️⬇️⬇️⬇️めちゃくちゃ細くとまでは行かなくても、せめてこの画像の25%のところまで体脂肪は落としたい‼️今で言うと…30%〜35%の間なので…😰😰😰もうまじやばい‼️‼️このまま痩せなかったらどうしようって感じです。でも今のところ、体脂肪も減ってきたりはしてるので…😆👍足パカのおかげかなんなのか…😆結果オーライです💕💕💕これに気を抜かず頑張らなきゃですが…😅😅😅少しずつならでき
⚾️BBC653⚾️おはようございます🌧やると本気で決める!達成するまでやり続ける!ワクワク楽しみながら!感謝を忘れず!結果を出す!『メンタルコーチ』の藤田です。香葉村真由美先生講演会in徳島「心の距離の縮め方」行ってきました!親御さんに是非聴いて頂きたいですね!YouTubeで拝聴していましたが、やはりLIVEで聴く価値があります。いつか会いたい人リストの方とお会いできた最幸の日になりました。是非、みなさん機会があれは迷わず0.2秒で参加してみてください。百
こんばんは🌃✨本日2回目の更新です☺️*****今日は、5時半に起きて、8時半には自宅を出発!🚙💨💨初めて行く☆道の駅に行って来ました!が!早めに帰って来て、着替えて、いつもの公園にジョギング🏃♀️に行って来ました!今日は、旦那と叶夢も一緒でした😊車➡️バギーに乗せて、寒くないように、レインカバーで風よけして、腰から下は電気毛布でくるんでます😉↓なので、温かかったのと、お昼の薬を入れた後だったこともあって、叶夢は途中から寝てました💤↓今日は、700m×
こんにちは!松浦ゆかですみなさまGWいかがおすごしですか??わたしは今日までの3日間で手帳の専門家育成をしておりましたよ~✨✨総勢17名のアジェンディストと14名のマスターアジェンディストが誕生しました♡アジェンディストとは、わたしが取り入れた言葉ですもともと英語ではある言葉なんだけど、口語でよく使われるものでまだ英和辞書には載っていないのです。手帳の表紙に「agenda」って書いてあるのを見たことはありませんか??あれね、ヨーロッパ
金曜日の帰りは雨が降って、帰宅時ランを取り止め翌日に走るつもりでいたら、翌土曜日、その翌日の日曜日と雨が続き、結局3日もランニングお休み😪せっかく10㎞を2日走ったのに、5日間のトータルで考えたら、1日4㎞の計算で普段より少ない😅週明け、気を取り直しての帰宅時ラン。ランニングアプリ「TATTA」の画面が変わってる!計測中の画面も、距離や時間表示の文字が大きくなり、老眼が進行した身にはありがたいアップデートでした👍天気は明日の夜からまた崩れ、金曜日くらいまで良くないとの事。とりあえず明
⚫英検直前対策でやったことこんにちは、中村香奈子です。今週末は英検ですね(4級、5級受験は代替日になりましたが・・)。私の教室からも、今回は3級、2級にたくさんの生徒さんが申し込んでいます。個人差はあるものの、直前のレッスンでやることは大体3つに絞られます。それは・・・「リスニング練習」、「ライティング対策」、そして、「メンタルブロック外し」です。[1]リスニング練習リスニングは、そのやり方にもよりますが、直前でも伸びます。そして、多
Chizukaです^^常識に囚われることなくその人が本当に望む自分で自由に生きてゆくサポートと龍と神さまと時々故人のメッセージをお伝えしていますプロフィールは只今更新中‥‥‥‥この記事を書いている時点で(13:45)、お申込みが既に28名さまと聞いている。と書いていたら‥ゆっこさんの目標だった30名達成の知らせがきました!!(13:49)2日足らずで30名って凄いですよね✨募集はまだまだしてますのでお申込みはゆっこさんのブログ内から
16年の摂食障害を自力で克服。脳科学✖️心理学✖️克服経験であなたを克服に導く!摂食障害の専門家摂食障害克服のためのコーチ型コンサルタントはること春元梨沙です。始めましての方はこちら♡私がメンバー様によくお話すること。それは【摂食障害の症状を責めない】という事。もしかしたら、それって甘えになるんじゃない?余計に摂食障害が悪くなる気がする。と思う方もいるかもしれません。なので、その注意点を改めてお話しま
島暮らし←ランキングに参加しています〜!!クリック応援お願いします〜!!今日は昨日と同じ場所へ行ってきたー。電車の乗り継ぎで、3Fまで階段のぼるんだけど、それが。。。つらいーーー太ももに筋肉無さすぎー、けど、太もものトレーニング辛いから続かないどーしたらいいのかしら。。どんどん曇ってきちゃって寒かった。昼間は暖かいって言ってたのにな。昨日はマフラーとホカロンが邪魔なくらいだったのに、今日はホカロン様々、マフラーは無くていいと思って持ってこなくてさむかったーーーー。次
2021年早々に夢が叶いました‼️カオラボplus+始動‼️夢が叶った…なんか違うな…叶えるために行動してきたので目標達成‼️の方がしっくりくるかも薫合宿0期生の時に薫さんの幅広い知識、スキルの量が凄すぎてある意味ショックを受けたのが約2年前薫さんの知識を広めないともったいない‼️これは薫さんを引っ張り出してセミナーしてもらうしかない‼️と決めて開催したちょうど1年前の新春セミナーそれでもまだまだ足りない…薫さんからのアウトプットを待っている人がいるはずオンラインサロ
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです★************こんばんはー!みるみるです(*゚ー゚*)2020年の1年間、大物当選が何件あったのか?何が当たったのか?まとめましたー!目標としては月1件以上の大物当選で、目標は達成!更新中です(≧∀≦)♡--*--*--*--*--*--1月から-!☆イージーファイバーヤーマン美容器♡2月!☆女性誌ニット24000円相当♡
ご覧いただきありがとうございます🌷今日は生きがいを持つための方法をお伝えします。それは「短い期間でできる目的を作る」事です。一週間後や今日といった短い期間というのがポイントです。短い期間だと、自分が今するべき事が明確になるため、やる気が出やすくなります。例えば、一週間ブログで日記を書くという目的を持つとします。そのためには、その日あった出来事を思い出し、ブログを書くための時間を設けるというのが毎日の目標となります。そしてその時間を設けるという目標を達成するために、ご飯を早めに終
こんにちは!NLPコーチの太田陽子です。「夢や目標を達成すると、理想の自分になれるのか?」についてお伝え致します。昨日お会いした、夢や目標がたくさんあるクライアント様。夢や目標のことを話す時は、とても楽しそうで、イキイキとしています。全部やりたいことのはず。けれども、達成しても、『理想の自分』にはまだ遠いとのこと。理想の自分になるために、本当に実現したいことは何か?ご自身の中で何を実現したいか明確に分かっていらっしゃいます。けれど、色々な制限
こんばんは!全米NLP協会認定NLPコーチの坂上夏実です。今日は40分無料モニターセッションでした自分の思考やマインドの癖を知り、より明確で効率的な時間とお金の使い方を身につけたいまた思考をクリアにして、ヨガインストラクターの活動で自分を活かしていきたいです!と、今回お申し込みをいただきました以下、ご感想です自分は全然何も考えていないと思っていたけど実際は考えていた事に気がつきました夏実先生の例え話が分かり
戸越銀座フラワー教室「フローレスkei」フラワーデザイナー講師・アドラー流花育師の岩村恵子ですはじめてましての方へご挨拶はこちらブログにおいでくださりありがとうございます♡2021年になって目標としている数字がいくつかあります例えば...・各SNSのフォロワー数やフォロー数・オンラインレッスンのメニューの数・各SNSの投稿ペースの数・1日に言う「ありがとう」の数などなど...今まで
応援している生徒が、今日は検定のため練習はお休みしましたと連絡がありました。検定はどうでしたか?って尋ねると、「できました。分からないところはありましたが、出しきりました‼️」と返信が…水泳と違って試験はわからないところがあれば、出し切った感はないのでは(・・?)でも、いいと、いいと、いいとよ^^この感覚がいいとよね!とてもいいキャラです^_−☆追記ゲゲゲの鬼太郎の世界に連れて行ってやろか⁉︎「試験も何にもない♫」https://sport-terakoya.amebaow
⚫早くも、英検2次対策始まりました!こんにちは、中村香奈子です。先週末は3級以上の英検の試験が行われ、私の教室からも何人かの生徒さんが3級、凖2級、2級にチャレンジしました。英検は試験の冊子を持ち帰れるので、生徒さん達には、自分の選んだ解答に印をつけてくるように伝えています。早めに二次試験対策に取り掛かりたいからです。生徒さん達は、翌日に発表される解答を見て、試験の出来をすぐに報告してくれます。ライティングの部分は見せてもらって、ひとつの解答例として添
前回、私たちに知らされてない科学の話をすると書いたが、とはいえ話はシンプルだ。まず、私達は物理的な努力をすれば結果が出ると思われているが、本当はそれだけでは望ましい結果が出ないことは、前回の内容で理解頂けただろうか?食事や運動に気をつけているのに病気になる人もいるし、食べても食べても太らない大食いの人などは世の中に存在する。これでは辻褄が合わない。働いても働いても収入が上がらない人が多い。しかし何兆も稼いでいる人は存在する。この違いが生まれる理由は・・・物理的な努力よりも「脳の信
「わたしの子育て」といっても、数年しか父親してないんですけど2番目のパートナーの連れ子ちゃんはじめて会ったのは14歳の時それから高一の冬までの3年間くらいの期間、父親をしましたその子はね、声優になるのが夢で、アニメ、アニソン、コスプレに一生懸命でしたなんで声優になりたかったかというと、少し長くなるけど。。。幼い頃に両親が離婚して、一緒に暮らしてた父親が新しい彼女さんと結婚されたのね新しいお母さんとはなかなか馴染めなくて。。少しして、弟ちゃんが生まれたのねそしたら、ま
人生成功ゴールド奴さんを折っています地場のエネルギー高いところで折っているところがポイント!この奴さんは、人生成功ブレスレットをご購入されたかたにプレゼントしております先生が、水面下時代に教えていたという、努力が実を結ぶお手伝いをするという奴さんお財布に入れておくとよいです。特に男性◎特に独身の男性お子さまは、ランドセルなどにいれてあげるとよいです。学力が向上する。なかには、ゴールドのペンで力8と書いています✨8は一文字で目標達成6は目標8は達成ゴールド奴の話は昨年辺り、セ
パパはあまりのアナログさで娘に笑われていましたでも、今日は違った!腰があがった!昨夜遅くに参加を申込んだらしくやまともさんの「目標達成コミットワーク」講座のzoom画面にいた〜😁🙌私たちは参加されたメンバーさんとご一緒させていただき苦手に思いがちだった「目標達成」について”口に出してみて紙に書いてみてコミットすることそれが成功への近道📝”(孫正義さん)色々な目標達成法があることそれぞれの考え方や想いのシェア(魅力的なメンバーの方々)“Readyto
2016年7月。僕は「隠れ世界資産家」の松田サリー先生に会うために都内某所へ向かった。朝の9時にとあるホテルのラウンジにてお待ち下さいと彼に言われ、定刻通りにそこに向かい、緊張しながらラウンジで待った。約束の時間が過ぎ、少し時間がかかっているらしい。待つこと30分が経ち、そして1時間が過ぎた。「今日は、もしかしたらお会いできないのかもしれない」と僕は思った。僕は、その時間いろんなことを考えていた。とりわけ思ったことは、考えてみたら僕は資産家の先生に会いたいと言ったが、