ブログ記事2,261件
※閲覧注意※この記事には腫瘍の写真が含まれます今日は1ヶ月に1回の定期検診の日!しかも、半年に1回のホルモン注射も含まれ今回は、CTも撮ったので正に、、治療フルコースの日!でした今日の主な治療内容は……■採血■CT■乳腺外来の主治医の先生の問診■ホルモンの筋肉注射:お尻に2カ所■ホルモンの皮下式注射(リュープリン)■骨の皮下式注射(ランマーク)■整形外科の先生の問診注射、全部で5回!!{ヒィーーこの注射祭りを、何日か前から嫌だ嫌だと言っていたら訪問看護の看護
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『〈9〉骨髄移植』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『〈8〉急性白血病?慢性白血病?』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『〈7〉糖尿病について』前回の記…ameblo.jp僕の骨髄検査の結果は、、、慢性骨髄性白血病でした。僕はすでに症状が多く出ていたため、慢性期と移行期の間、と先生からの説明して頂きました。早期発見が本当に大事なので、もう少し早く見つかっていたら、、、という悔しい気持ちがあります先生からも、健康診
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【8】通院』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【7】母からの手紙』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【6】仕事復帰!』前回の記事です⬇︎ネイボ…ameblo.jp白血病で入院してた時の白血球の最大数値は28万ありました退院後、改めて病院に来て血液検査した結果がこれです白血球の数値28万→7000になりました良かったです、とりあえず正常値になりました先生、ありがとうございますこれからも引き続き宜しくお願いしま
話は過去に戻り、、、(あっちこっちでごめんなさい💧)地固め療法1コース目の続き。3日間の抗がん剤を終え、吐き気なし!4日目に若干の胃のムカムカが。。優しい看護師さん方は常に吐き気はどうですか?と聞いてくださる。我慢は不要。お薬をいただき、改善夕食後にはコンビニにアイスを買いに行く元気もその後も3日間ほどなんとなく胃がすぐれず、食欲がない状態が続く。復活した後はいつも通りのモリモリ食欲病院食完食。お味噌汁も足し、おやつも食す。差し入れに何をリクエストしよ
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【9】白血球の数値を見てビックリしました!』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【8】通院』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【7】母からの手紙』前回の記事です⬇︎ネイボール(…ameblo.jp先生の診察が終わり、抗がん剤と副作用止めのお薬をもらいに行きましたまた1週間後に通院するので、7日分だけです。そしたらなんと。抗がん剤は1錠3861.2円です!たっけ‼️僕は、1日2錠飲みますし、副作用に体が慣れ
前回の記事です。ネイボール(Neyball)『〈6〉白血病と一緒に他の病気も診断されました』前回の記事です。ネイボール(Neyball)『〈5〉病室の料金について』前回の記事です。ネイボール(Neyball)『〈4〉医療費について』前回の記事です。ネ…ameblo.jp先生から2回目のお話。家族が呼ばれて先生と話した時に、白血球の数値が高すぎて、他の数値が正しく測れない可能性があり、現段階では糖尿病の「け」があるということでした。白血球の数値が正常になれば、糖尿病かがハッキリ分かるそうなの