ブログ記事2,258件
当初、24日から予定されていた4度目の点滴も、白血球の数値が低く、結局1週間延期され、今日からとなった。今日も血液検査では白血球の数値が十分回復していないため、抗癌剤を薄めて点滴することになった。4月3日の血液検査で劇的な低下が見られた腫瘍マーカーの数値は、3度目の点滴で抗癌剤が一部濃度を下げて実施されたせいか、今回の血液検査では、数値は下がっているが、前回ほどの低下は見られなかった。4度目の点滴も抗癌剤の濃度が下げられていることから、腫瘍マーカーの数値がこの先何処まで改善されるか、少し心配だ
落ち着いていたはずのげりぴー、また始じまってしまった😓白血球の数値もまだまだ基準に届かず、6回目の上げる💉をされる。いつも3回打ったら基準に到達してたのに今回はなかなか上がってくれないのと炎症反応もまだまだ基準に達してない状況です。それより!!上の病棟ではコロナが流行ってて同室の人も熱が出て、検査結果は陽性😱😱😱この人、抗がん剤と放射線してるんだけどめっちゃ元気で日中ほとんどベットにいなくてウロウロ徘徊してはって大丈夫なん?もう少し、慎重になってくれよーって思ってた
お久しぶりでございます最近スマホを見るのも疲れてしまい放置状態でした先日、術後2年の検診でしたおかげさまで再発、転移なくクリアできました継続してホルモン薬を服薬問題は白血球の数値3ヶ月前と比べると異常なほど低いとりあえずこの先も乳腺外科と血液内科を受診していくことになりました少し風邪気味だったからかな?気をつけて過ごさなきゃ
今日のお歌和楽器バンド・千本桜職場のおばちゃんは『桜はまだか?って毎年騒いでるけど、咲くときがきたら咲くって』と申しております。札幌の桜は、まだです。先週、ちょうど1週間前ぐらいかな。モコが連続で4回嘔吐しました。元々毛玉やフードをよく吐く子なんだけど、その日は1回目毛玉&フード次はフード3回目胃液っぽいやつ4回目泡っぽいやつ連チャンで吐いてその後は身を隠すように部屋の隅でじっとしてました。次の日、あんだけの食いしん
今日はゼロックス療法2回目😑数日前から気持ちが激しく拒絶反応…しかも今日は朝から雨…息子雨の日の通学が初めてだったのでカッパどこ?とか、ガゴのカバーどこ?とか出てく直前までバタバタ💦そして道も大渋滞してて病院7:50には受付したかったのに結局受付できたの8時過ぎてました😅まずは採血。受付に10人以上並んでる…受付番号91。今50まで呼び出されてる👀前回よりはマシかなあ…15分ほどで呼ばれて採血💉ものすごい手際の良い若い男の方でした✨全く痛くなかった!ありがとう😄8
入院15日目今朝の採血の結果では、白血球の数値は上がってきているのですが、正常値まで達していないそうです(正常値4000以上に対して3000位)。今日、明日と白血球増々注射💉は継続です。しかし、明日退院となりました。以降は外来で対応となりました。今週の抗がん剤治療はスキップで、金曜日に白血球の評価となりました。すぐに自転車も復活しないとゴールデンウイークに間に合わないな〜
入院11日目朝イチで採血した結果、白血球の数値は下がっていました。今日、明日で白血球の数値上昇の為の注射💉をすることになりました。よって明日の退院は無くなりました😥土曜日に採血して、月曜日に評価です。白血球の数値が上昇すれば退院となります。最短で火曜日ですね。ナゼ退院できないかというと、好中球の白血球が減ると感染症に罹りやすく重症化の可能性があるためです。この辺りはアニメはたらく細胞をご覧あれ!今日もリハビリでバイク漕ぎ漕ぎしてきました。
『4/3血液内科受診とお弁当』『3/27(数値記載あり)血液検査とお弁当』今日は朝からいつもの内科へ。実は先月受診した時に白血球の数値がかなり落ちていて‥‥「白血病の初期症状かも」と言…ameblo.jp昨日、血液内科再診でした。またもやグチが多いです。ごめんなさい。予約の1時間前に受付・採血して下さいとの事だったので10時過ぎに家を出て、受付・採血予約が12時だったのでロビーで待っていたんだけど13時30分になっても呼ばれない!ので、受
骨髄繊維症が先に発症し、白血病に進行したのだろうとの見立てらしい。今にして思えば自覚症状として・体重減少・異常発汗(暑いせいだと思っていた)・左腹部膨張感などが考えられる。仕事が忙しいことを理由に身体の異常を認めたくなかったのだと思います。血液検査の結果、白血球の数値が3万超となっており、お医者さんからは体が疲れやすくなっていませんか?と言われた。実際、仕事での疲労か病気での感覚なのかわからなかったが、この頃から、原因不明な内出血が腕や足に見られるようになっていた。
入院8日目今朝は、女子チームタイムトライアルに混ざって、全力で自転車を漕いで、2位だったという非常に疲れた夢で目が覚めました。しかも見たことのない鉄の変速機でですよ。。。おそらく鉄分が足らないのでしょう。リハビリで20分バイク漕ぎを行って、軽く汗をかいてきました。明日は2回目の治療です。もう時期退院かな?と思っていたら主治医が来て、白血球の数値が下がっている。明日の治療は行い、木曜日に採血して評価するとのことです。退院は最短で金曜日となりました。
通所施設だと健診の機会もなく歯科と精神科にはお世話になってるが健康体で採血のチャンスはない自費だと高額で…クリスマスイブイブトイレの回数多い?頻尿??膀胱炎???気になって内科へ簡易検査では特に異常はなしでもこの機会は逃したくない先生渋々尿検査と血液検査しとくか…『結果は年明けに聞きに来てね!』症状なくなってお正月休みスッカリ忘れてしまったそれから3ヶ月親子揃ってコロナに罹り受診息子さんの『採血の結果まだ話してないよー良くなったらね〜来てね』4カ月も
本来、4/3から予定されていた3度目の点滴は、当日朝の血液検査の結果、白血球の数値が低かったため、1週間延期された。そのため、今週の木曜日から3度目の点滴となるが、当日朝の採血で白血球の数値が戻っていることを期待するしか無い。ただ、先週の血液検査でも、腫瘍マーカーの数値は引き続き下がっており、現在の抗癌剤が効いていることを示している。
『3/27(数値記載あり)血液検査とお弁当』今日は朝からいつもの内科へ。実は先月受診した時に白血球の数値がかなり落ちていて‥‥「白血病の初期症状かも」と言われていたのでした。先月の採血は受診後、他機…ameblo.jp昨日地元総合病院の血液内科を受診しました。またまた血液検査…おおまかな数値は前ブログの数値とさほど変わらず。とりあえず緊急を要するような病気は見当たらないとのこと。今回採取した血は他機関にも依頼をかけてるそうなので、その結果報告と、骨髄系の病気がないか調
こんにちは、さとみです。今日もブログを読んでくださってありがとうございます。今日は、白血球の数値の採血の日でした。前回のクレアチニン値は1.16eGFRは40.4だったのですが今回はクレアチニンが1.33eGFRが34.8と、少し数値が上がっていました。もしかして、しばらくなた豆茶を飲んでいなかったのが影響したのかな?そんなことがふと頭をよぎって家に帰ってから早速お茶を作りました。幸い、白血球の数値は上がっていて、ひと安
1クール目が終わり一旦退院して6月10日に再び入院。しかし、血液検査の結果、白血球の数値が悪いので1週間延期となり2クール目は17日からとなりました。相変わらず、副作用に苦しめられながらも何とか無事終了し30日に退院出来ました。余談今回の入院で向かえのベットのマダムの話。彼女は私よりも前に入院されてて同じように抗がん剤治療を受けてました。彼女も同じステージ4で何もしなければ1年と言われたそうです。それ以来、とにかく落ち込んで気力もなくなり悲しみでとてもじゃないけど治療も
🌸🌸🌸🌸🌸3/22土曜日久しぶりに外食だと張り切って片道10分くらい?歩いたらすんごーい混んでるなので結局ララガーデンのポポラマーマへワタシが食べたのはカフェモカをモカコーヒーのつもりで…前も同じ失敗チョコ味あま~いこのサラダも食べて気がついたわハーブで脇の下の匂いに感じるのがあって…前も間違えたのつらすぎたカレーに入れるハーブのうちクミンがそういう匂いだと思う。前にカレーにハーブ入れたらハーブの中にん?キョーレツな匂いじゃんっ
早目の桜は散りました今日も通院です。嘔吐は無くなり、食欲も出てきて、今日は通院しなくてもいいんじゃない?でも、先週、もう一度、血液検査にと。白血球の数値が低くて、炎症もどうなったかな?連れて来るのに必死の抵抗でかわいそうでこちらも折れそうでした。でも検査してもらった方が今後の方針が。今は、待合室で分析結果を待っています。最近、走ってないな〜💦
抗がん剤5FUが終わって、次の抗がん剤まで一時帰宅の予定。調子が良ければ、明日退院できるかも!って事だったかが、白血球の数値が下がるペースが早くて退院が出来なくなった。下痢もひどいみたい。体の事は分からない。きよ本人が一番ショックだっただろうな。というか、泣いてた。帰りたいって。夕方には電話で八つ当たりもあった。。。八つ当たりしてごめんねって、後から言ってたけど、それくらいの元気さがあるのが、とても嬉しいとおもってる。
こんな記事書きました↓『脱毛ピーク』来週から第3クールに入る予定です現在、脱毛ピークお風呂場の排水溝には、キッチンで使う排水ネットを2枚重ねにセットし使用してます3日前くらいから、何もしなくても…ameblo.jpそれが、この脱毛は5日間くらいでピークを脱出しました。今は笑福亭鶴瓶さんを、更にカットした感じでまだ毛が残ってる状態です。そして第3クールに突入しました第2クールでもらった下剤を飲んだ時に、お尻が切れちゃった話をドクターにすると、「お薬だしておきましょうか?」と
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ老後生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます腫瘍マーカーの結果先日、乳腺外科の定期検診があり病院に行ってきました。私は乳癌サバイバーなので定期的に通院していて、1年に数回血液検査での腫瘍マーカーを検査しています今回
退院から2週間が経ち昨日は通院日でした血液検査とレントゲン検査をして診察でした血液検査は混んでいて待たされるよと入院中に仲良くなった方から聞いていましたが、この日は患者さんが少なくて少し待っただけですぐに呼ばれました診察室に入り主治医の先生の顔を見たら入院中の不安な時に暖かく励ましてくださったのを思い出して安心してホッとした気持ちになりました検査の結果は炎症と白血球の数値は退院した頃と同じで栄養状態が改善されていて肺に溜まっている水が少し減っていました肺にはまだ水が溜まっていて元のよう
こんばんは数ある中からのご訪問ありがとうございます2月28日血液内科受診して来ました🩸やはり専門のDr.は詳しく分かりやすく説明してくれますね結局横ばいだけど白血球も赤血球もゆっくり戻ってるし血液を作る機能も正常に働いているのでやはり抗がん剤の影響かと抗がん剤から三ヶ月経っても上がらない人もいますよ…正常に戻る可能性は十分あると思います。と言ってくれたので一安心漢方(十全大補湯)を二ヶ月飲んでみてそれでも白血球が上がらなかったら骨髄液を取って原因を調べる…との
初めてのAC療法から25日が経ち今は【2クール3日目】今日は一番倦怠感が強く重い貧血のような状態でしたそれでも朝2時間のお仕事に行き家に帰って少し横になり(*´Д`)ハァハァと息もあがってる原因は投与5日目で【白血球が下がっていること】だと思う私の場合ただ横になっていると向き合い過ぎて余計に具合が悪くなってしまうので外の新鮮な空気を吸うために公園にヨチヨチ🐥散歩に出た公園なら人混みをさけられるので風邪をうつされる心配も少ない足から地面
こんばんは🌇今日は日中は陽射しがさしていると暖かかったかも。風がないと過ごしやすいですね。さて、今日は表題の件を書く前に・・・メゾンドカイザーでランチ今日ははちみつさんと一緒にメゾン・ド・カイザー池袋でパン食べまくりランチ♪すごい人気店なのに、OPENギリギリにいく私と違い、はちみつさんはなんと、30分前にスタンバってくださり、(その時にすでに№5(;^ω^))無事、OPEN後すぐに着席できました✨私たちの頼んだメニューはサラダプレート?名前忘れた。ハムとサーモンとラタトゥ
備忘録に撮影しようとしたら撮影NGって怒られる(・・;)抗がん剤投薬して11目の採血で白血球の数値が低いので次回の投薬の準備としてフィルグラスチムBS注75&シリンジFを今回も皮下注射!今回はゆるっとした服を着て行ったのでスンナリと投薬完了!しかし皮下注射って痛いわ
今日はGP(町医者)の予約日です、相変わらずの猛暑の中テクテクとGPへ。待合室はクーラーがききまくりちょいと寒い🥶感じがします。ところで、どうしてGPなのかと言うと薬の処方箋と眼科専門医の紹介状(何度も請求されます)と、血液検査の結果を聞きに来ました。白血球の数値が平均値より低い又は高い?以前からどこかに支障があると数値が異常なのは仕方ないのです。又、3ケ月ごとに検査しようという事になりその他も頂いて帰る事になりました。ちょいとブランチcafe、パンが美味しいの
前回のつづきですその後更に小一時間待ち検査技師さんの目視による(手動⏱️!!!)白血球数の結果発表となりました👨⚕️珍しく逆転の結果でした(通例は予測数≪目視数だった、けどの意味)今まで機械で出された数より技師さんが目視して実際にカウントした数のが多いという結果が続いてきた‥ので、実数が出されるのを待っていた‥のですけれど本日の好中球数_____予測数(機械による)では8
空いてるなーと浮かれていましたが結局呼ばれたのは予約時間+5分でした(笑)病院にしてはまぁまぁなのかもしれません(待ち時間が)本題いきますね👨⚕️白血球数が···“機械よみ”なんですけど微妙でした・・・🩸1000に満たない状態で打つか💉・・・というのはどうなのかな‥というところです(いま出てる数字は)機械での予測数なので技師さんの目測数がでるまで待ちますか‥???前回予測はされ
先日、受けた血液検査と皮膚科の先生の解説で点と点が繋がった😲アタシは生まれながらのエリート不整脈持ち😅心臓が人よりパワーが無く、例えて言うなら普通車🚗にスクーター🛵のエンジンを積んでイルような身体。20歳で60代の心臓と当時の主治医に言われた。現在は無事に平均寿命を超え、いつお迎え😇が来てもいいお年頃な心臓の持ち主デス😚過去数回、階段を上ってたら苦しくなって意識が吹っ飛んだコトが😅それからアタシは肋骨を圧迫スルようなおブラが着けられなくなりした。他、目の前が真っ白く霧がかかって落
23日の午後2時くらいから入院手続きをして3日検査入院してました。しばらく田舎に帰ってきているので地元の総合病院に白血球の数値が正常な範囲を超えて10000位になっていたのと貧血がひどくなっていたのと両方で鉄剤をのみながら輸血用の血液はなるべく減らしたくなかったので輸血以外の方法で貧血治療みたいなこともしてきました。退院する朝に検査結果を見たら正常範囲に戻っていたので貧血なのは変わらないけれど退院していいと言われて無事退院して今は、家でゆっくりまったり過ごしております。みなさんも健やかに穏