ブログ記事3,108件
買ってよかったものBEST3それは突然でしたわが家の愛用のオーブントースターはダーリンと結婚した時に買ったもう間もなく四半世紀モノになる!という代物でした毎日、サンドを作るのにあらかじめ8枚切りの食パンを2枚重ねて1分焼いているのでそれはそれは使わない日はないというくらい大活躍していたんですそれが先日いつものようにサンドを作ろうと食パンを焼こうとオーブントースターにセットしたんですそれが
追記は前半のみです〜2024.2.2(金)にこにこの日(今朝ふっきぃさんが言ってました♡)朝のお月様はふんわりとあらわれては雲に隠れまたあらわれてきれいでしたそして明日節分には下弦の月に2/10(土)には新月に2月に入りましたもちろん寒いけれどほんの少し点点々と春の気配を感じます不思議な素敵な時ですおともだちぃどうぞマイペースで心地よくいてくださいねにこにことさていつかお菓子の曲がり角を曲がってお砂糖や小麦
今日はついに発酵あんこを作りました!ヽ(=´▽`=)ノいえーい神やせダイエッター仲間の方がいつも食べてて、ずっと気になっていたのです。持ってる道具が違うので自分でもいろいろ調べてみたら、手順とか時間とか、記事によってけっこうバラバラ…。どーすんだこれwと思いつつ、なんとか簡略化してみました。発酵あんこの材料小豆、麹、以上!分量は1:1。簡単すぎる。好き。あ、あと、塩ひとつまみと水適量ね。小豆をゆでる圧力鍋がある場合は、さっと洗って小豆の
こんばんは🌝麹ライフを応援するMioです💕長野県伊那市で麹と発酵の教室をしています😊さて、3月24日に開催したお母さんのための発酵教室発酵あんこ編教室では発酵あんこのつくりかたをお伝えしました。また、その発酵あんこをつかった簡単おやつをご紹介しました✨そのうちのひとつが発酵あんこバナナこれ、発酵あんことバナナをまぜるだけ🥰バナナをきる↓発酵あんことまぜるこれだけ💕こんなに簡単なのに子どもたちおおよろこびぜひおためしあれ👍お知らせです✨レッスンで紹介
今日は秋分の日・お彼岸の中日。発酵あんこと酵素玄米でおはぎ作りました。発酵あんこのブログ⬇️酵素玄米のブログ⬇️☆『酵素玄米を楽しむ』母が長岡式酵素玄米を炊いているので、時々貰っています。そのまま食べるのはもちろん…酵素玄米を入れたパンを焼いたり、娘のお弁当パラダイス酵母を仕込み水にして、酵…ameblo.jp発酵+発酵のとってもヘルシーなおはぎ。お砂糖を使ってないので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。発酵あんこの作り方はYouTubeにアップしてますので、ぜひ作ってみてくだ
発酵あんこを作りました。お砂糖を使わなくても甘いんです!製造過程も完成品もちょっと素朴(笑)ですが、小豆、麹、と腸活にぴったり!以前、低温調理器をスギ薬局のポイントで貰ってから、塩麹、醤油麹、発酵あんこ、ローストビーフ、鶏ハム、大活躍させてますー!今ならメルカリとかにも出てるかも。でも!ヨーグルトメーカーや炊飯器でも作れます!=========【材料】あずき200g麹200g塩ひとつまみ水700cc=========【作り方】①
食べトレおやつ部では2月3日にこんなイベントをやります。バレンタインイベントですが、イベント当日は節分恵方ロールにするもよし、バレンタインのプレゼントにするもよし美味しくてヘルシーなロールケーキにチャレンジしてみませんか?お申し込みはこちらから!https://5bsig.hp.peraichi.com/oyatubu202402今日もご訪問いただきありがとうございます中3男子、中1男子、小4女子3人の子育て真っ只中食
発酵あんこは、砂糖を使わず小豆と麹(こうじ)でできるあんこのこと。フードプロセッサーで潰すとさらにあんこらしさがUP❤️炊いた小豆を麹で発酵させることででんぷんが糖化して甘くなるんです!さらにお好みで白米を加えるとさらに甘くなりましたよー😍つまり、小豆の栄養分はそのままに砂糖は不使用。ダイエットにも美容や健康にもいいところどりのあんこです❤️砂糖なしでも甘くておいしい!発酵あんこに挑戦してみた。早速挑戦してみました。
片づけにSDGsを取り入れて持続可能な暮らしを手に入れる仕組みをお伝えしています。シンプル=飾らずスマート=賢い、削ぎ落すスタイル=自分に合った様式・仕組みに重点を置いた暮らしの3Sを提案しています。ベランダの柵に積もる雪。まだまだ春はやって来てくれません。今日は少し融けましたがその分、歩道はベチャベチャで歩くのも大変です。今日は発酵あんこの話です。ここ数か月、ハマっているホットクックで作る発酵あんこ。友人にも発酵あん
こんにちは😊家族まるごと元気にしたいお母さんの麹ライフを応援するMioです✨伊那の我が家の梅ようやく開花しました〜桜もスタンバイ伊那には、高遠城址公園という有名な花見スポットがありいろが濃いタカトオコヒガンザクラがもうじきさきほこります😊でも、公園以外もそれはもううつくしいスポットがいっぱい🌸桜期間中は、麹からやや脱線して桜風景もおとどけします!長野伊那市長谷に移住して1年経過日々のうつくしさにい
私はあんこが大好きですまだ発酵メーカーを持っていなかった時はお砂糖をたっぷりと使ったあんこを作ったり買ったりしていましたでもお砂糖の量が気になっていた時「発酵あんこ」の存在を知りました早速炊飯器で作ってみると、あら美味しい😋その時参考にしたのはこちらです砂糖なし、炊飯器1つで作る「発酵あんこ」砂糖なし、炊飯器1つで作れる「発酵あんこ」ビタミンたっぷりで、美肌にもいい、発酵おやつ。材料は、小豆と米麹のみでシンプル!発酵の力で、うっとりするほどの優しい甘みなんです。
ななじまるです昨日お昼すぎから作りはじめた発酵あんこ♡『発酵あんこ。上手く出来るかな?』ななじまるです今日は、発酵あんこを作りをしています。小豆を煮るのは、BRUNOマルチ圧力クッカーを使うと楽ちん※BRUNOのあんこレシピを参考にして小豆を煮ま…ameblo.jpちゃんと甘く出来上がってくれました♡いっきに食べちゃいそうなので、半分は冷凍ストック。ストックしても、たぶんすぐ食べちゃいそうだけどね出来上がりは米麹の粒が残るから、見た目はちょっと、、だけど、お砂糖なしでもち
滋賀県料理教室smile☺︎おうちで自分のペースで発酵調味料が学べる通信講座レッスンを開催中発酵の基本通信講座詳細はこちらお教室HP→★インスタグラム→★無料簡単発酵レシピ→★楽天ルーム→★こんにちは料理教室smileです先日大阪の発酵cafekimiさんに行ってきましたー色々迷ってアジフライの定食🐟和定食のお店が好きです酵素玄米や発酵あんこで有名なお店ですがアジフライも大きく
気をつけないと優待券を使い忘れるのでまずはヤーマンから片付けました😄ヤーマン(株)【6630】:株主優待-Yahoo!ファイナンスヤーマン(株)【6630】の株主優待情報をご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo.co.jp5000円、7000円、13000円と3枚あって合算して使えないのが残念なところ💦私名義の分
先週【世界一受けたい授業】の発酵食品で紹介されていた【発酵あんこ】【PremiumNew圧力名人】でも作れます!腸活おやつ【発酵あんこ】ダイエット中の【美肌&美腸スイーツ】材料2つ簡単レシピ/小豆と麹の健康効果/ヨーグルトメーカー塩麹作りで余った米麹を使い冷蔵庫に眠る小豆も引っ張り出しブームが一回りした発酵あんこにチャレンジしました!優しい甘さで麹が香ります!【発酵あんこ】米麹200g小豆200g塩一つまみ(1g)水600cc何度か作って気付いたこと※60℃で8時
こんばんは🌝麹ライフを応援するMioです✨長野伊那市で、麹と発酵の教室をしています😊3/24に開催しました✨お母さんのための発酵教室春編砂糖なし!心も身体も大満足!発酵あんこ発酵あんこのつくりかたと甘くつくるためのコツ、そして、砂糖をつかわなくても子どもたちがよろこぶ簡単ヘルシーおやつづくりをお伝えしました。参加のみなさんからのコメントいただきました✨・子どもたちのおやつに麹をつかっていけたらいいなと思いました!・発酵をつかったおやつをつくりたい!料理に
ななじまるです今日は、発酵あんこを作りをしています!まずBRUNOマルチ圧力クッカーを使って小豆を柔らかく煮ました。※BRUNOのあんこレシピを参考にしたよ。【P10倍】【BRUNO公式】BRUNOブルーノcrassyマルチ圧力クッカー調理電気圧力鍋下準備ごはんスープカレー煮込み肉じゃがワンタッチキッチン料理パーティインテリアおしゃれおメッセージカード対応楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}加圧25分でセットしたら、
こういう驚きと発見があるから、実験止められないの!予想以上の美味しさでした。きな粉麹。砂糖を全く使ってないのに、ピーナッツバターみたいな、甘さ、旨み、コク。このままパクパクいけちゃいます。ヨーグルトにかけたり、トーストにのっけたり、発酵あんこ&白玉でパフェにしたり。あ〜!!!!食べたい!食べたい!きな粉麹のクッキー、マフィン、蒸しパンもできるよね。前回の珈琲麹に続き、きな粉麹も上手くいったので、次は抹茶麹やココア麹にもチャレンジしてみます🎶お楽しみに詳細はホームページより
皆さん、こんにちは。あっこです。何年か前から「発酵あんこ」が人気を呼んでいますよね。お砂糖なしで作れるあんこ、ずっと作ってみたくて昨日やっと仕込んでみました。(豆を煮るって、なかなか重い腰が上がらないんです・・・)こちらのレシピを参考に。砂糖なしでも甘い!「発酵あんこ」のレシピ。炊飯器で簡単に作れます|三越伊勢丹の食メディア|FOODIE(フーディー)注目を集める「発酵あんこ」のレシピをプロが紹介。砂糖を一切使わず、ゆでた小豆と米麹を混ぜ、温度60℃で発酵さ
フォローしている方々のブログを見てずっと作りたいと思っていた発酵あんこ。小豆と米麹だけで、甘いあんこができちゃう。お砂糖はいっさい使用しないと言うから是非やってみたい!という訳で作りました。小豆を柔らかくゆでて、塩をひとつまみ入れ、60℃まで温度を下げます。ゆでる前の小豆と同量の米麹と水適量を混ぜて、ヨーグルティアで60℃キープで8時間。(ヨーグルティアは、我が家で地味に活躍しているヨーグルトメーカー。R1ヨーグルト、塩麹、白みそなどをいつもこれで作っています。)作業はきわめ
お砂糖を使っていない、ヘルシーな『発酵あんこ』は、メディアでもとりあげられ、話題になっていますよね健康にも、美肌にも、ダイエットにも効果的なんですって発酵あんことは?発酵あんこは、煮たあずきに米麹を加えて発酵させたあんこ。お砂糖を使っていないのに、甘くておいしいんです発酵あんこは、栄養価が高い食品としても注目されています。なぜなら、発酵あんこの材料であるあずきと米麹に豊富な栄養素がたっぷり含まれているからさらに2つの材料を合わせて発酵させることで、発酵
2024.6連続採卵3回目🥚注射なしのクロミッドのみだけど身体に影響多少あるのかなぁ..前から取り入れてる発酵食を強化して採卵にチャレンジすることにしました塩麹、たまねぎ麹、醤油麹に加えて炊飯器で発酵あんこ作ってみました素朴な甘みで罪悪感なし腸活も兼ねていいかもです!採卵数🥚2つ↓↓翌日受精結果↓受精卵1つのみ発酵食効果はあまり感じられず..↓↓胚盤胞まで育てることに↓受精結果6日目3BBうーん..6日目で最初の数字が3って初めて培養士さんは十分受
スプリングコート終盤です。あとは袖付けと衿周りから裾までの始末で完成です。あっ、ウェストの紐通しもです。前回柄の写真を載せましたが、変更しました。花唐草の柄があったのでそちらに変更です。花唐草大好きです。🍓一昨日初めて出来上がった発酵あんこ。本当に甘くなりました。もち米を入れると甘くなると書いてあったので切り餅を細かく切って入れました。お砂糖無しでこんなに甘くなるんですね。米麹すごい!小豆の香りが食欲をそそります。昨日のおやつはわらび餅です。わらび粉は入
こんばんは今朝は旦那作発酵あんこをたっぷりのせてお餅を食べました。長男が餅好きなので、年中買ってます今日の旦那は、出張ウクレレ教室お昼ご飯は家で食べてから出かけました。朝食のような昼ご飯子供達は松屋の牛めし冷凍パック。お湯で温め5分で出来上がり。とっても便利です次男のお友達が誘ってくれて、お昼から喜んで出かけていきました長男も、お友達とバレーの練習へ🏐しばし、一人の時間ダバダ〜☕️晩御飯は旦那作キムチ鍋。
春のお彼岸は「ご先祖様を供養し、感謝を伝える期間」ですそしてお彼岸には「おはぎ」をお供えしますね正確には春は「ぼたもち」秋は「おはぎ」というようですが材料も作り方も同じだそうですちなみに「ぼたもち」は春に咲く牡丹の花にちなんで「おはぎ」は秋に咲く萩の花が由来となっています最近は春も「おはぎ」と呼ぶことが多いですね今回は「発酵あんこ」を使って「おはぎ」(ぼたもち)を作ってみました「発酵あんこ」についてはこちらをご参照くだ
片づけにSDGsを取り入れて持続可能な暮らしを手に入れる仕組みをお伝えしています。シンプル=飾らずスマート=賢い、削ぎ落すスタイル=自分に合った様式・仕組みに重点を置いた暮らしの3Sを提案しています。桜の開花が話題になっていますがこちらはまだ雪が残っています。先日、友人から勧められた統計学で調べたら私はグルメや食べ物に興味のある生まれなのだそう(´艸`)どうりで食いしん坊なわけだ。このブログでも蒸篭やホットクックの記事ばかりが目立ち
子ども2人を育てた50代主婦変化の多い人生のためお金が。。。子育て一段落して、ふと健康やお金に関して不安を感じる副業や節約など色々なことに挑戦中たまに家庭の問題などあれこれつぶやきます。お越しいただきありがとうございます。毎日の台所を預かる皆様お疲れ様です。私は自分の生活習慣病改善のため、歯科医師の吉野敏明先生(よしりん)の提唱されている、四毒抜きの食事を実施しております。※完璧ではありませんが極力努力をしています。
今日も素敵な1日になりますように。環綺です。とうとう作りました!「嫁にもろてプロテインマグケーキ」で抹茶味を!!先日、マイプロセールで抹茶味を無料ゲットいたしまして。詳しくは、マイプロテインに浮気をしたという記事をご覧ください。『浮気してしまいました・・・!マイプロテインのプロテインデビュー』今日もすてきな1日になりますように。環綺です。とうとう浮気してしまいました・・・。そろそろ愛用しているプロテインがなくなりそうだったのです。いつもは、…ameblo.jp
こんにちは❣️晴天‼️気持ちの良い午前中でしょうさて昨日はめっちゃ眠かったんですけど夫くんベットルームに行く前からモゾモゾあ、したい日なんだと思いつつ私はめっちゃ眠くてさてどうしよう?と思いながらベットヘでね、夫くんくっついてきながら🍄を触らせてくるあの、したいの?え?なに?何したいって?カーニちゃんは?セックスする?ジャスティスじゃなくて?私はねすっごく眠いのでもさこの🍄どうにかしないとね大丈夫?ありがとう😊と言ってる間に始まってサクッと終わりました夫
ワンコママと言います51歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ダイエット3年と4ヶ月最初値の54.2kgから約+10kg絶賛リバウンド中身長163.5cm80kgからの減量(2021/04/19・48歳)↓↓↓2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入↓↓↓2022年9月4日約-26kg達成✳54.2kg最小値更新ダイエットと旦那弁当&50代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになりますこんばんは