ブログ記事10,712件
越谷レイクタウン住んで一年日本一でかいショッピングモールを中心に、大きな池にかこまれて、便利この上ない街新しく作られた街だから、土地が高騰して、富裕層みたいな大きな家が多く、学校に病院などの設備がほとんど揃って、歩いて行ける範囲にほとんどのお店があって、生活する分には文句無しそんなレイクタウンで、昨日、バカな小僧たちの悪ふざけがニュースになってた【独自】“パンツ一枚”で橋から飛び込み…越谷レイクタウン駅近くで危険行為「水深浅かったのか腰を押さえて寝転がった状態」埼玉・越
ショックーショック!永野芽郁が不倫してたって清純派で大好きだったのに~夏になったらツーリングに誘おうと思ってたのに、もういいよ彼女なんて誘わないよ!(# ̄З ̄)自称「美しすぎるバイク女子」のブログで見かけた、この道具ゆで玉子がツルンと出来るんだって?家庭科授業から45年自分で茹でた卵がツルンと剥けなかったことがないんだけど🤔茹でたあと、しっかり水で冷やしたあとに剥けば、気持ち良く剥けるけどなぁ…理屈が良くわかんねぇなぁもうあたまんなかどっか行っちゃってるけど仕事連
こんにちは。いつも読んで頂きありがとうございます。今回はGWはスナップエンドウ🫛編をお送りします。団地前の畑も緑🟢豊かになりました。そろそろあれ🫛の収穫です。え!スナップエンドウ🫛完売…朝一で降りて来たのに先客が…紫🟣の花は絹さや🫛4月の中旬から下旬頃に収穫です。絹さや🫛が落ち着いた頃GWの頃にはスナップエンドウ🫛が収穫です。こちらの白🤍い花がスナップエンドウ🫛奥のそら豆はスナップエンドウ🫛が終わる頃に収穫です。ちょうど部屋のベランダからパラソル⛱️が見えると農
週末料理担当の主人が、台所でこのような食材をまな板に並べていました。一体何ができるのでしょう?…と思っているうちに、サッカーの中継が始まりました。ビールを並べて、観戦スタンバイOK。ビールと高相性の「粗挽きウィンナー」がやってきました。先ほどまな板に並べられた食材は、「明太子ポテトサラダ」になった模様。こちらもビールを進ませてくれる一品でした。さらに「ベーコンとアスバラのガーリックバター炒め」も出てきたので、ガンガンビールが進んでしまいました。サッカーの試合が終わってからは
あーあネタ切れだわ~┐( ̄ヘ ̄)┌頂き物の無添加の出汁手火山家のだしこれで出汁をとってだし単品商品手火山家の調味料、出汁は一切の化学調味料、保存料を使用しない完全無添加です。ギフトとしても安心してご利用いただけます。こちらはだしの単品商品です。気軽にご利用いただけるだしのつゆ、様々な種類のだしパックなどご家庭でも本格的な料亭の味をお楽しみ下さい。tebiyamaya.com鶏むね肉のつくねと、鶏もも肉で、とり鍋化学調味料を使ってないから、尖ってなくて優しい味これは美味しいね
こんにちは。いつも読んで頂きありがとうございます。今回は春の食材で一品編をお送りします。今回は新ジャガイモ🥔、ホタルイカ絹さや🫛の春の食材で一品にんにく🧄は大きめ粒を中心の芽を取り包丁🔪の腹で潰して置く新ジャガイモ🥔は茹でるか蒸すかレンチンでフォーク🍴で潰れるくらいにする。大きめだとレンチン600wで5分くらいかかるので様子を見て下さい。新ジャガイモ🥔を潰す事でそこに旨みが染み込みのでいい感じに潰します。火が通らず硬い物はサイコロ切りにして後でフライパン🍳で火を通
昨日頼んだスクーターの部品今日届いたんだけどさ不在の電話がかかってきたときに、小さいけど精密部品だから、濡れないように置いといてねって、お願いしたら、ちゃんと風で飛ばないように、雨どいに挟んであったよアマゾンの配達員さんありがとうね今夜は肉じゃがデカイ鍋で大量に作っちゃった明日、若い同僚にお裾分け持っていくべ先日買った漫画「あいつとララバイ」を読んでから、無性にバイクが乗りたくてバビューンとすっ飛ばしたくて(^-^;先週の土曜日、カワサキのバイクに赤いスウ
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、真庭市場さんの大きな筍を惜しみなく使った「筍ご飯」でした。春を感じる山の恵み「筍」を使った炊き込みご飯は、甘く香ばしい香り。こちらは主人が週末に足繁く通わせていただいている真庭市場さんなのですが、新鮮な旬の食材がリーズナブルに購入できるので、助かっております。【真庭市場/大阪府高槻市高槻町14-20】◎Instagramhttps://www.instagram.com/maniwaichiba/普通のスーパーでは入手困難な食材もあ
昨日からGWが始まったとか❓私はカレンダー通り(あっ、でも、30日と7日お休みをいただきました。)今日は行楽日和ですが、衣替えを終わらせたり(ようやく❓完璧に❓衣替えが終了しました。)冬の間に使用していた冬眠グッズ等も洗濯🧺したりして過ごしました。黄砂や花粉も一段落❓久しぶりに外に洗濯物🧺を干しましたが、やっぱり乾き方は部屋干しと全く違い気持ち良いですね。😀早く布団も干したいです。😂さて、そんな本日のおうちごはんです。朝は、ハムエッグ、焼きたらこ、納豆というオーソドック
5時半の日の出明け方の優しい光はやっぱ良いねのんびり走って、かんぴょうの妖精に挨拶大松山の桜並木前は歩道の方にトンネルになってたけど、ずいぶん剪定されちゃったみたい一昨年までは枝が多かったのにハミ○ツ越しの桜まだ8時前で早いから、うちの裏庭の姿川に行ってみたら河川敷で寒いから、まぁ5分咲きってとこかな?なんかキッチンカーや屋台の段取りがしてあって、天平の丘とのコラボで、まつりをやるみたい🌸桜並木にもライトアップ用の電球がぶら下げてあって、せっかくの桜が台無し近所の散歩して
ニュースを見て気になった道の駅の安くて新鮮な野菜に対してのインタビュー答えた主婦「品質の割には安いですよね?」品質の割には…じゃねぇだろ、それだと、高いよねぇって否定の言葉が続くでしょ!お値段の割には…新鮮で良いですよねって、良く評価するのが正解だろうよオレは学なんてまったくないけど、スゴい違和感を感じた最近のインタビューとか見てると、いい大人なのに言葉がおかしい人ばかり字を書かなくなってるから、文法が退化しちゃってるんじゃないの子供どうすんだ?先生!この場合、な
皆様、こんにちは!!北野エース富山大和店での勤務も2年目に突入しました、野田と申します。当店は、富山県唯一の百貨店「大和百貨店富山店」に構えております。富山の穏やかな人々と、概ね穏やか(冬は激しめ)な気候にも大分慣れてきました。↑写真は、激しい一面を見せた今年の雪の様子です富山の紹介はここまでにしておいてここからはおススメ商品のご紹介を!!「鎌倉煮醤油味」と「キタノセレクション(HOKUYA)ぶっかけおかず生姜」の2品を
今日から春の交通安全運動なんで大阪だけゆうちゃみなんだよ令和7年春の全国交通安全運動(4/6~4/15)について概要2025■実施概要■4/6(日)~15日(火)は、令和7年「春の全国交通安全運動2025」が実施されます。「交通安全運動」について実施期間や概要は以下の通りです。●運動期間:令和7年4月6……www.jmpsa.or.jp関係ないでしょうが、今日は珍しくレイクタウンに軍歌かけて街宣車が走ってたぞ(笑)今朝イオンに買い出しに行ったら、もう筍が売ってたす
はぁい今日もがんばる主婦の友たかじいで~すオレげのアパート、フローリングの色が濃いから、少しのホコリでも目立っちゃって、いつも汚れが目についちゃうフローリングの掃除には、クイックルワイパーに、ダイソーの極厚シート我が家もそうだから、アパートでもこれを使ってたんだけど…こういったウェットタイプだと、拭きスジが残っちゃうし、その都度取り替えてほぼ毎日拭くのも面倒そんなとき、ダイソーで良いもの見つけたのマイクロファイバーモコモコモップマイクロファイバーモコモコモップ(ベ
年末立て続けに鍋が2つもダメになった我が家…(¯―¯٥)どっちも買った時期は別々だったのになーー1つはダイヤモンドコートの鍋。3000円くらいだったかな?炒めてから煮るようなものとか焦げ付かなくてかなりお世話になってたんだけど2年半で剥がれてきちゃった…もう1つはもらいものの琺瑯鍋普段もたくさん使ったし酸の強い梅の甘露煮とかそういうのにも強いから便利だったなー。こちらは頑張って8年くらい?どちらもお世話になりました(*´ω`*)アリガトウさっ!!お礼も済みま
執筆:夫Tぴろ我が家の紹介夫:Tぴろ(30代会社員)妻:えむえむ(30代会社員)子:Y太郎(3歳保育園児)地方在住、共働き一家のあれこれを綴っています。先日、シリコンスチーマーについてご紹介しました!!ご紹介した商品はこちら↓メトレフランセMaitreFrancaisシリコンスチーマー電子レンジLブラウンラウンドグラン885-L/BR楽天市場このシリコンスチーマーを使用してリュウジさんが紹介している壺ナスを作ってみました!!
この数日SNSを賑わしてる栃木県警にまたスーパーパトカーが増えるらしい取り締まりには出ないだろうけど、またどこぞの富豪からの寄付だろうなゴールデンウィークのもてぎの、はたらくクルマイベントでデビューっぽいなレクサスにGTRもまだ見たことないわせっかくの金曜日だっつーのに、雨予報だから散歩できないおとなしく部屋であるもの食ってるか…冷蔵庫がマジで空っぽ冷凍にしてある食パンと卵無印良品のインドカレーしかない久しぶりの玉子サンドって、うまいな明日は天気良いけど、今夜の雨で路面
月曜日ですパッと見、この写真がイヤらしく見えたあなた僕もそうですがかなりお疲れですよ(笑)通勤ルートの1本となりにある用水沿いの桜並木🌸去年から気になってたから、帰りに寄ってみた夕陽に照らされて綺麗に満開ですね今夜は寒くないけど鍋が食いたいスンドゥブと、新たまねぎおかかサラダあぁー!権現堂に乃木坂いんぜよアニキ!急いで行かんと花見おわっちまう飯食ってる場合じゃねぇぞオイラのヘルメットHJCのアイアンマン2018年に買って、7年目実物にはもちろん、SNSの投
今やってる、TBSのアイドル名曲特集モー娘に、おニャンコ、SPEEDにあやや懐かしくて楽しいねぇ事件は会議室で起きてるんだ!と、先日、会議室に突っ込んできた自爆テロジジイ菓子折りを持って挨拶に来たけど、「謝りに行けって言われたから来ました」だってそれに、突っ込んだ当日その瞬間「オレは踏み間違えたわけじゃないけど、そういうことにしといて良いよ」って、うちの課長に言ってたって!じゃぁあんた狙ってやったのか(笑)今日も性懲りもなく、同じ場所同じように軽バン止めてたけど、
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、大きな海老がゴロゴロ入ったちょっと贅沢な「パッタイ」でした。海老好きの私はテンションが上がります。フレッシュパクチーも使われている本格派?なタイ料理。砕かれたカシューナッツが食感のアクセントになっていて、ナンプラーの匂いが食欲をそそります。そのままだと淡白な米麺のフォーですが、甘辛酸っぱい味付けがしてあるので、箸が進みまくります。お店ではいただくことができないであろう、海老まみれなタイ料理をごちそうさまでした。心と生活にアートを
こんばんは〜昨日のプレミアムフライデーは、おいら的に全く関係ないのですが…でも定時で帰って近くに勤めてる先輩と呑んでましたボトルキープな麦焼酎が無くなったのでまた入れてこなきゃね焼き鳥に餃子が堪らん旨しでしたとささてさて。とみとみふぁ〜むの様子です毎年、畑の彼方此方からはえてくるこちらの野菜さんつみ菜ナバナさんコレってかき菜って言うんすね栽培していないのに、毎年ありがたく収穫をしてますよ早速、男子ごはんさっと茹でてかき菜のおひたしに今夜のアテにしよ〜たのし
あれ?今日おれビジュ良いじゃんってナルっぽく言うのが、今流行ってんだってよ今朝の通勤すれ違いがギリギリの狭い交差点を頭に、いつもより混んでるスクーターの機動性を生かして、渋滞列をブッチギリ前に出たら、先頭でスカイラインがリタイヤしてたよ鉄仮面のターボCかなけっこういじってるようで、オーナーは車屋さんのツナギ着ていて自動車の整備人みたい電話しながら駆け回ってたけど、オーバーヒートじゃなさそうだし、電気系っぽそうだな旧車はカッコいいけど、突拍子もなく壊れるからなこうな
つい数日前の雨はひどく冷たくて寒かった今朝の雨気がつくと、先日より昨日よりも冷たくない一歩ずつだけど、確実に春にはなってきてるんだなこんな些細な変化を感じ取れるのって、ちょっと幸せなことなんだろうな。って、ふと思った朝でした温いマイカー通勤じゃわかんねぇだろうなハミケツから一転夢から覚めて、通常ブログに戻りましょ今週から新年度が始まってオイラも一応部署異動とは言えセドリックがグロリアになったように、エンブレムが変わるだけで、仕事内容は変化無し名刺の無駄遣いだって言わ
さぁ今週も稼いできましょ(;^_^A朝、レイクタウンに帰るのにコンビニに寄ったら、釣られちゃった_(^^;)ゞ道の駅しもつけ、ごかどっちもツーリングに出かけるバイクでいっぱいだったな対抗から信号ダッシュしてきた、カッコいいフルカウルニンジャいつもの日曜日のように、イオンに買い出しに行ってニベアを1本買ったら、オマケをスゲーもらっちゃった(笑)昨日、峠で遊びすぎて足腰バテバテだから、ストレッチをかねて、ちょっとだけ4キロばか散歩してついでに、ティファールに新しい包丁を見
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、フライパンで焼き直してくれた小麦粉のトルティーヤと、それに挟んで「タコス」にする様々な具材たちでした。まずは温かなトルティーヤに、ラム肉、アボカド、トマトなどなど、好みの具材を乗せてから、主人特製ソースをかけていただきます。ぎゅーっと巻いて、パクッ。もうこれをいただくしか、ありません。さっそく2枚目に突入。ケイジャンミックスパウダーは、お好みで。うまし。おうちでビールといただくメキシコ料理、満足度高し。ごちそうさまでした。心と生活にア
ここ数年だらだら進んで、な~んかツマンナイワンピース最新の111巻を買って、適当に流し読みしてたら、最後でやられたねこの衝撃はアーロンパークのナミ、「生きたい」のロビンに匹敵する感動シーンだわ。・゜・(ノД`)・゜・。デレシシ~うっかり泣かされちまったワンピースの全巻一気読みなんて、絶対にしたくないわ(笑)お孫ちゃんの中学の入学祝いのお返しに、娘から送ってきたいちご🍓いちご王国栃木県では、お初にお目にかかります和歌山の「まりひめ」ほどよい硬さは悪くはないけど、甘さ
辛さを克服すると、幸せになれるでも、幸せすぎると下品になるみたいよ気を付けようね(笑)米の高騰に、海苔も打撃を受けてるってニュースでやってたけど、インタビュー先になぜラーメン屋を選ぶ?ただのトッピングじゃねぇのか?ごはんと海苔なんだからおにぎり専門店とか、なんでそっちに行かないかな~最近の若いもんは、なんでも基準はラーメンなのかねテレビに向かって文句を言ってたオッサンでした(# ̄З ̄)今日は、久しぶりに汗かいて荷物運びをやったらちょっと疲れた~今夜はメカジキの塩焼き
朝、いつものようにイオンに買い出しに行ったらお好み焼きお菓子のお土産が売ってたすでにレジを過ぎちゃったから買えなかったけど、これ何度か食べた事あるけど、スゲー旨かったんだよなぁ激混みのレジに並ぶの嫌いだからね(笑)今日は予報通りの雨の日曜だから、予定どおりになにもヤル気なし久しぶりにプライムビデオを物色ビーキーパーやっぱりハゲオヤジは面白いねランチに皮だけの八つ橋食って他のビデオ流しながら料理してバッドボーイズ見ながら、お手製ミートソースの出来上がりうちは、アッサリと
皆さん!こんばんは🤗平熱に戻りましたが、のどが痛いのと、怠さが少し残ってますので、土日は家事以外は大人しくして過ごします。さて、今日は、豚肉と根菜ほ味噌煮をつくったよ。⭐️食材リスト!〈豚肉と根菜ほ味噌煮〉おろし生姜(20g)おろしにんにく(2片)かつおだし(3カップ)白菜(1/8個)ごぼう(1本、100g)ぶなしめじ(1/2株)下茹でした大根(1/2本、550g)下茹でしたにんじん(2本、200g)豚ばら肉(150g)瀬戸のほんじお(適量)こしょう(適量)醤油
個人的なことだけど、昨日、フォトウェディングのお店に行ったことなんですが、実は、25年前最初は、いつかは記念に写真くらいは撮ろうと思ってたんです昨日まで夜な夜な飲み歩いて遊び歩いてた28才が、勢い余って結婚したのはいいがいきなり2児のお父さんすぐに中学生とかで、お金もなくて毎日の稼ぎで精一杯落ち着いたら写真だけでも撮ろうかなんて言ってたんだけど…そのうち子供が産まれて上の娘の結婚式の時に、俺たちも一緒に記念写真を撮ろうと思ったけど、もったいなくて(^^;2番目の娘