ブログ記事16,033件
(講師えのきぞえ)ウールーシュシュ羊毛フェルト松戸教室より✨時差投稿になりますm(__)m手のひらサイズの愛犬さん柴犬さんの羊毛刺繍そしてアメショーちゃんのペンカバーそれぞれ、思いを込めて素敵に完成いたしました🩷完成おめでとうございます👏👏👏最後の写真はこの日の夕焼けとってもきれいな茜空🎵♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡ウールーシュシュ🐏羊毛フェルト教室では、最初からご希望のモデルさんで作りたい作品をじっくり丁寧に仕上げていただけます🩷立体から羊毛刺
(講師えのきぞえ)ウールーシュシュ羊毛フェルト船橋教室時差投稿失礼します鹿さんの完成です🦌🩷角まで丁寧に作られていてお顔も本当にリアルで感動しました✨細部まで愛情が込められていてとても素晴らしい作品です!完成おめでとうございます👏👏👏♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡ウールーシュシュ羊毛フェルト教室では最初からご希望のモデルさんで作りたい作品が作れます立体から刺繍までお時間かけて納得行くまで作成出来ます💕講師が丁寧にお伝えさせていただきます。都
皆さん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。大人渋カワイイ♪石粉(せきふん)粘土『ateliergreen』高崎市、足利市で粘土教室講師をしてます5月の2回目の自宅教室です。スタンド製作途中です。くだもののレリーフ、製作途中です。くだもののコンポート、製作途中です。ミニウエルカムプレートは色塗りして完成させましたよ。とても明るくてかわいいウエルカムです。そして、自宅教室もayasparty同様6月、7月はお休みです。8月から再開です。よろしくお
上達への近道!SoulLeather革魂レザークラフト教室!!初心者から経験者の方まで、アイテム作りやカービング技法を基本から教えながら、効率の良い練習方法や考え方をアドバイスさせていただいてます。正しい知識、基礎を覚えながら楽しく学ぶ。それが一番の”上達への近道”!!だと思います。教室では1日体験教室もおこなっております!(練習時間を含んで3時間~4時間の作業で完成します。)他県からもたくさんの一日体験生徒さんが来てくれています!!国内最大級の旅
綺麗を育てる布箱レッスンサロンAteliernunobacoLierreです。暮らしの1シーンに1布Baco作品が活きるワンランク上のインテリアづくり時々はお楽しみレッスンも♪折りたたみダストボックスヴォーグ学園継続生の作品折りたたみ卓上ダストボックスこちらはカリキュラムから外れて、お楽しみレッスンで選んで頂いた作品です。レッスン用のダストボックスに携帯し使っていたものをリクエストしてくれました。作り方も気になるけ
おひとりさま起業家のITスキル&マインドUPサポート花カフェ主宰馬橋明里ですプロフィールはこちら【朗報】Canvaプロが値下げになりました!めっちゃ朗報!今まで年額12,000円だったCanvaプロがなんと8300円/年に値下げ💛今までも「月1000円だから、まあ良いか・・」と課金。でも値下げで月当たり700円を切るのです。めっちゃユーザーフレンドリー助かります!!Adobeのソフトを使わなくてもCanvaでかなり出来ちゃうので、ノンプロのユーザーさん
綺麗を育てる布箱レッスンサロンAteliernunobacoLierreです。暮らしの1シーンに1布Baco作品が活きるワンランク上のインテリアづくり継続した先のステップアップ作品♪ステップアップ作品ヴォーグ学園では入会するタイミングでスタートが皆さん違うのではじめての方も継続生の方も同じ教室で学んでいます。基本から上級までのカリキュラム制なので、先を進む生徒さんの作品を見れるのは、今後の目標にもなり楽しみにもなりますね。上級作
生徒さんの作品素敵にできました♪木山春代先生の『花のアップリケとレースモラ』の本を参考に作りました素敵な作品がいっぱい載っていてお教室で人気です💕残った布でミニ巾着ポーチ作りました可愛い😍#花のアップリケとレースモラ本参考#レースモラのバック#生徒さんの作品#パッチワークキルト#パッチワーク教室#パッチワークのある暮らし#パッチワークバック
(講師えのきぞえ)ウールーシュシュ羊毛フェルト松戸教室受講者様完成作品💕A4の大きめのシーズーちゃんお母様がお嬢様のご結婚式の時にWelcomeドールとして大切にお作りになりましたダックスちゃんは初めての作品ご夫婦で参加されて手のひらサイズですがとてもリアルに完成しました🩷3D額縁はパパママ娘ちゃんを作成額縁に入れて素敵に完成です!そして今年の干支の巳年さん1レッスンで完成素晴らしい👏皆様思い思いに素敵な作品が完成しましたありがとうございました他にも色々な作
綺麗を育てる布箱レッスンサロンAteliernunobacoLierreです。暮らしの1シーンに1布Baco作品が活きるワンランク上のインテリアづくりおしゃれに魅せる小物トレー♪ラウンドトレー曲線ラインの可愛いトレーカルトナージュ2回目の制作にリクエスト頂きました。サークルのパーツを使って半円に仕立てています。小ぶりなサイズなので、3時間かからずに制作できでもまぁまぁ細かいです(笑)小さい作品ほど手がかかるような気もします。丁寧に
『リメイク教室』生徒さんの作品帯のリメイクバッグ。とても華やかで豪華な帯です。持ち手には帯締めがピッタリ❗️房は外に出して活かします。これはバネ口金を使ってあります。だから口を広げると四角、たっぷり入ります。帯はまだポシェット分くらい余りました。「何にする?考えて来てね」中学の同級生、卒寿展の搬入のお手伝い頼んだ。ご主人様にも一緒にお願いしますと頼んである。男手があるととても助かります、ありがたい💕参考にしたのはこの丸帯のリメイクバッグ。真ん中に黒帯を使いリボン刺繍を
陶芸で、気持ちやわらかな時間を!立川市の静かな住宅街の陶芸教室アトリエ陶喜の辻本喜代美です。こちらでは、私の主催する陶芸教室に集う生徒さんたちの作品集をお届けします。どうぞお楽しみください。■うつわ編1■うつわ編2■花入編■オブジェ編これらの作品が生まれた陶芸教室レッスンメニューはコチラです▼『陶芸教室のレッスンについて』こんにちは!立川市錦町の静かな住宅街に佇む一軒家にて陶芸教室を開いている陶芸家の辻本喜代美です。こちらのブログでは、・新しい趣味を見