ブログ記事1,772件
5月20日から25日まで神戸三宮センタープラザ東館2階のギャラリー『あじさい』で開催される佐藤真也テディベア教室作品展にて販売予定のゾウさんベビーと6月14日土曜日の東京都立産業貿易センター4階で開催されるドールアニマルワールドフェスティバル2025にて販売予定のゾウさんベビーが完成しました😊首元が寂しかったのでリボンで首輪を作ってあげましたサーカスのゾウさんみたいで可愛くなりました☺️✌️
土曜日のテディベア教室で誕生したA.Nさんの作品をご紹介します。青いパーカーを着た青い目のバッグチャームベアちゃんです。見てお分かりの通り、Aさんはガンバ大阪の大ファンなのでありますこのパーカーはもともとAさんが持っていらした公式グッズなのですが、それがたまたまこのくまちゃんにジャストサイズだったんです。もう、信じられないぐらいシンデレラフィット!!横から見ても、もちろん可愛いこれはガンバファン、欲しがるぞ~
本日のテディベア教室で誕生したO.Cさんの作品をご紹介します。手のひらにちょこんと乗るぐらいの小さなビスコースのくまちゃんです。うるうるしたお目々で抱っこして〜って言ってきますそんなん反則やわ〜Oさんの丁寧な仕上げで、抜群に可愛さアップしました。毛を立てたり、色を入れたり、ちょっとしたことで雰囲気が変わります。ちょっと上向き加減のくまちゃんなので、余計に目が合いやすいのかも。可愛い中に切なさが混じっていて、それが心をキュンとさせます。
5月20日から25日まで三宮センタープラザ東館2階のギャラリー『あじさい』で開催される佐藤真也テディベア教室作品展にて販売予定の野良猫ボスと6月14日土曜日の東京都立産業貿易センター4階で開催されるドールアニマルワールドフェスティバル2025にて販売予定の野良猫ボスを合わせて4体制作していましたが今日やっと4体揃って完成しました😊✊✊色々見る方も好みがあるので4体とも個性を持たせています😊✌️❤️
土曜日のテディベア教室で誕生したU.Nさんの作品をご紹介します。以前作られたキタキツネの女の子の妹ちゃん。この子の方がお姉ちゃん?ともおっしゃってましたが、やっぱりこの子の方が自由で天真爛漫な感じがするので妹ちゃんかな~寝そべった体勢がめちゃめちゃ可愛いちゃんとお座りもできます。ちょっとだけいたずらっ子な表情。お耳におリボン、首元には葉っぱのチャーム。とってもオシャレさんなのですお姉ちゃんも連れて来てくださってたので、記念撮影可愛すぎる姉
本日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。五月人形ならぬ、五月くまちゃんです兜をかぶって、前掛けをして、鎧みたいなんを着てますよ~そしてそして、とっても素敵な鯉と菖蒲はIさんの娘さんの作品です。娘さん、編み物がとっても上手なのですこどもの日セット。完璧です!!兜は折り紙の兜を布で折って作られたそうです。和布がいい味出してます大きなお目目が可愛い~
こんばんは。福を呼び込む手芸講師みらいです今日は、”いい夫婦の日”ですね~。私は結婚して22年経ちますが、そのうち18年くらいは、暗黒の時代でした。今は、とっても仲良し夫婦なので安心してください。暗黒時代の話しは、以前に書いたような・・・。また機会があれば、どう暗黒時代を乗り切ったのか?お話をしたいと思います(笑)テディベア教室テディベア教室を始めて、かれこれ10年は経つかな。私がテディベアを作り始めたのが、17年前
木曜日のテディベア教室で誕生したA.Yさんの作品をご紹介します。ジョイントなし一体型のぬいぐるみタイプのくまちゃん。とっても柔らかいアクリルファーがなめらかで気持ちいい優しいお顔のくまちゃんです手足はパタパタ上下に動きます。柔らかいので、ぎゅ~っと抱きしめるのにぴったりですぬいぐるみタイプは、普通のテディベアと構造が全然違うので、縫い合わせが意外とややこしいお疲れさまでした
みなさまこんばんは。今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。今日は肌寒い一日でした。雨も少し。風も時折り強風。午前11時からアトリエ1613でのテディベア教室が静かにスタートしました。今日ははじめに、ドイツから購入してきたモヘアなどをご紹介。数に限りがあるので、今月いっぱいは土曜、木曜、道新、それぞれのお教室の皆さんに見ていただいて、少しずつ分け合ってベア制作をすることにしました。札幌にいると、直接品物を見て購入することが難しいので、こうして手に取って、色を確かめて、
手縫いでオリジナルテディベアを制作販売&教室&通信講座をしている、みらいです(*^^*)今日は、テディベア作りの工程で「7-1.鼻と口の刺繍をする」です。鼻の刺繍と口の刺繍を2回に分けて、記載します。〈テディベア作りの工程〉1.頭を縫う2.耳を縫う3.胴を縫う4.腕を縫う5.足を縫う6.頭を作る7.顔を作る7-1.鼻と口の刺繍をする7-2.耳を縫い止める7-3.目を止める8.手・足に綿を詰める9.胴に頭・手・足をつける10.胴に綿を詰める11.完成【7-1.鼻