ブログ記事84,538件
ピッコマ・LINEマンガで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp前回の文豪の話にからめて、私が大好きな作品のひとつに、谷川俊太郎作「生きるということ」があります。谷川俊太郎は日本を代表する詩人で、92歳でご
こんばんはHana*てまりです朝からネットニュースで目にした谷川俊太郎さんの訃報。詩人、絵本作家、翻訳家、作詞家…として谷川さんはたくさん言葉をのこしてくださいました。最近も絵本スペースに遊びにきた男の子が氣に入って手にしていたこちらの作品。教科書にも当たり前のように名前があって、「生きる」という詩に初めて出会ったときの衝撃は忘れられません。ようやくこの詩の深いところまでを感じられるようになってきたなぁ…スイミー、フレデリックをはじめ、レオ=レオニさんの
東京・中野のブルードウェイセンター3階でブティックをやっていたとき、友人のミツコさんが4階の角でカウンターだけのスナックをやっていました。通路を挟んだ反対角は刀剣の店で、ミツコさんのお連れ合いがやっていました。ミツコさんのお店のお向かいは医院が数件真ん前が皮膚科で女優の花園ひろみさんが通院していらっしゃいました。いつもお連れ合いの山城新伍さんが付き添っていらして、待っている間、いつもミツコさんのカウンターで時間をつぶすのが常でした。ミツコさんのお店はカウンターだけの小っちゃなス
母かな?僕かもしれませんがある方が、がん闘病中にブログを綴り毎回、生きる勇気を受け止めて陰ながら応援していました。ある方からのメッセージでその方が死去されたことを知りました。凄くショックでした。ご家族思い、ご家族愛がブログから溢れていました。僕は…転移性脳腫瘍と戦っています既に治療が始まり、来週は手術をしますどうなるか?わかりません。生きる勇気を大事にしたいと思っています。息子。
ピッコマ・LINEマンガで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp今年1月から始まった新ニーサ、積み立てMaxの10万円ずつ入れて、今月で110万円になりました。8月は一気に下落して一時元本割れしてめまいを起
「毎日少しずつ積み上げてきた全ての記憶が未来の自分を作っている。信頼も愛情も自信も。昨日の記憶が私たちを明日につなげる。」by川内ミヤビ(杉咲花さん)「そしゃくのように一定のリズムで同じ運動を繰り返すことで、幸せホルモンといわれるセロトニンの分泌量が増えて幸福度が上がります。だからこれを食べます。」by三瓶友治(若葉竜也さん)「一年半前、私は交通事故で脳を損傷して、その後遺症で記憶障害が残りました。事故の前の半年を含む約2年間の記憶が全て失われていて、新しいことを記憶することができません。私
今週は人生を見つめ直す洋画紹介特集週間。「生きるLIVING」オリヴァー・ハーマナス監督本日紹介するのは1952年に上映された日本の黒澤明監督作品のリメイク作。70年という時間を経て、イギリスでリメイクされるなんて!さてどうでしょうか?物語は1953年、第2次世界大戦後のイギリス・ロンドン。主人公は役所の市民課に勤める初老の男性。真面目で頑固者の主人公は、毎日同じことを繰り返し、仕事に追われる自分の人生にむなしさを感じてました。ある日、
生きる谷川俊太郎生きているということいま生きているということそれはのどがかわくということ木もれ陽がまぶしいということふっと或るメロディを思い出すということくしゃみすることあなたと手をつなぐこと生きているということいま生きているということそれはミニスカートそれはプラネタリウムそれはヨハン・シュトラウスそれはピカソそれはアルプスすべての美しいものに出会うということそしてかくされた悪を注意深くこばむこと生きているということいま生きているということ泣けるというこ
『生きる』の作者、谷川俊太郎さんが、お亡くなりになりました。ブロ友さん何人かの方がブログされていますが、リブログ不可だったので、ココで改めてブログさせていただきたく。---生きる谷川俊太郎(1931年12月15日-2024年11月13日没)生きているということいま生きているということそれはミニスカートそれはプラネタリウムそれはヨハン・シュトラウスそれはピカソそれはアルプスすべての美しいものに出会うということそしてかくされた悪を注意深くこばむこと
こんにちは、あんです。小学生のときに谷川俊太郎さんの「朝のリレー」に出会った。情景を思い浮かべると時間の流れと場所の広がりが感じられて。詩の面白さを教えてくれた大好きな作品。朝のリレーカムチャッカの若者がきりんの夢を見ているときメキシコの娘は朝もやの中でバスを待っているニューヨークの少女がほほえみながら寝返りをうつときローマの少年は柱頭を染める朝陽にウインクするこの地球でいつもどこかで朝がはじまっているぼくらは朝をリレーするのだ経度から経度へとそうしていわば交替で地球を守
今日の目標「洗濯と3食たべる」完了。余計なことは考えず好きなイラストを描いたり金田一見てゴロゴロ。色々思うことはあっても理解のある職場。目眩もない。若干の吐き気のみ。悲しいこともなく寂しいわけでもなく退屈だとも思わない。ただ、辛い。胸がザワザワしてわけもなく辛い。生きてるだけで十分?苦しいのは気持ちの問題?考え方次第?いくら頑張っても心は浮上できません。明日もきっと表向きは普通を装う。生きづらさは10代の頃から感じてました。そう思うと40までよく
人を含めた生命体は・・・ただ生きる為に生きている。何かの為に生まれたわけでも何かの為に生きているわけでもない。その種が、ただ繰り返し生まれ変わるその一端を担っている。弱いものは淘汰され生き抜くものだけが残るだからと言って自暴自棄になるんじゃないんだよ。そこに在るだけで、この全ての『場』に影響を与えている生命体としての生のエネルギーを放っていることで全体の1部として存在している。生のエネルギーとは
生き方コンサルをしていると、夢が叶う瞬間に何度も立ち合います。「銀座で働く、素敵な女性になりたい!」と言ってコンサルを受け始めた方が、2年後、私を銀座の職場に案内して下さったり、「ログハウスに住みたい!」と、亡くなられた旦那様との夢を話して下さった方が、1年後「ログハウスが買えそう流れがきたんですけど、叶えちゃっていいんでしょうか?」という(嬉しい)ご相談をして下さったり、「アロマ
谷川俊太郎さんの訃報。谷川俊太郎さんというと、小学生の頃から知っている偉大な詩人。小学生の時に習い、朗読した「生きているということいま生きているということ」(「生きる」)は有名。中学生くらいからは「ピーナッツ」が好きで良く読んでいた。大学では学校の授業で谷川俊太郎さんを学んだ。「二十億光年の孤独」が特に好きだった。壮大な宇宙に思いを巡らせつつ、最後にくしゃみで現実に戻される、その感覚がとても好きでした。ご本人は星になられても素晴らしい作品は残りつづける。この先も私は谷川俊太郎さ
こんにちは!ニューヨークから画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)11月18日月曜日の朝を迎えたマンハッタン。晴れ。今日もいいお天気だ。「近い未来、AIと恋に落ちる人間も現れる」今から24年まえのニューヨークで出会ったアーティストがそう話していたときわたしは、信じられない、、、世の中何が起きるか未知数だけどそれはちょっとないだろうそう思っていたけれど。。。現実に
今回、中学受験ネタではありません私自身が中学受験未経験者であったがため、娘の中学受験をサポートする目的でブログをはじめ、関連する皆さんのブログを拝見させていただいてますすると、ときより保護者ご自身が子ども時代に苦労された話を目にしますえらそうなこと、言えないのですがそっか。。。そんな思いをしてここまで生きてきたんだなぁっておもいますぜひ、ご自身をもっともっと褒めてあげてください「わたしはよく頑張ってる!」と
人生を生きて歩んでいると、「希望を失った…」というそんな経験もあることでしょう。大好きな人と別れた…最愛のパートナーと死別した…病気で二度と完治はしないと言われた…がんばってきた仕事をクビになった…など。ここでは数え切れないくらい、世界にはたくさんの悲しみがあります。僕も過去に自分の未熟さで、信じていた人に裏切られ、職もお金も無くし、たくさんの繋がりを失い、追い打ちをかけるように病気になり希望を見失った時期がありました。
谷川俊太郎さん。昔、「生きているということ」という詩を小学生だったかな。授業で習ってスーッと心の中に何かが入ってきたことを今でも覚えてます。とても清らかで美しい詩で心の中を洗われるような。今を確認するような。うまい表現方法が見つかりませんが何かを確かめさせられるような。今回この詩が生きていることじゃなくて「生きる」だったと知りました。勘違い😅今日は出勤日だったので仕事をしてきました。お客さんと話しをしたりスタッフと話しをしたり。特別なことは今日もなかったけど目の前のお客さんの好きなものを知った
こんにちは。すっかり涼しくなってたなぁ遊びに行きたいけど娘が明日から中間テストやから家にこもってますー。娘テスト前日にも呑気でやる気あるんかなぁ??塾も辞めたし大丈夫か?娘。頑張りやー💮📝👓️アバスチンパクリタキセルから四日目。主治医いわくそろそろパクリタキセルが蓄積されてきて手足のしびれが強くなるそう。元々左手はしびれっぱなしやから特別副作用だから?とは思わず痺れはスルー食欲もあるしね。体重をもー少し増やしたいから頑張って食べるょ母に遠隔転移した
こんにちは!ニューヨークから画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)11月20日水曜日の朝を迎えたマンハッタン。晴れ。今日もまた朝を迎えることができたよろこび。「朝のリレー」谷川俊太郎カムチャツカの若者がきりんの夢を見ているときメキシコの娘は朝もやの中でバスを待っているニューヨークの少女がほほえみながら寝がえりをうつときローマの少年は柱頭を染める朝陽にウインクするこの地球
予告を観ただけでも苦しくなってくる。自分に置き換えたら、どうなるんだろうか?苦しくて、重たい映画だろうな。今の私に受け止める力はあるだろうか?なんて思ってしまった。でも、予告に「大切なものがみつかる」「その先にある光に」と言う言葉に期待して観てきました。《イントロダクション》公式サイトから限りなく哀しくて、愛しくて、優しい物語。娘が失踪し、出口のない暗闇に突き落とされた家族。どうにもできない現実との間でもがき苦しみながらも、その中で光を見つけていく——。失踪した娘を懸命に探し続
ここ最近、私が小さい頃から親しんできた人の訃報が続く。今回は谷川俊太郎さん。自分の学生時代、子どもたち4人に読んだ絵本、子どもたちの国語の教科書。何度も何度も出会ってきた名前。特に。今小1の次女は。レオ・レオニの絵本をたくさん読んでいて、その度に「谷川俊太郎」の名前を聞き(作者の名前が気になる次女)。最近は教科書で「スイミー」を音読していて。毎日「谷川俊太郎」という言葉を耳にしていました。ファンというわけではないけれど。長い間関わってきたなーと思う人でした。訃報を知り。詩
谷川俊太郎さんが亡くなった。合掌素敵な人が、どんどん逝ってしまうよ。生きる谷川俊太郎生きているということいま生きているということそれはのどがかわくということ木もれ陽がまぶしいということふっと或るメロディを思い出すということくしゃみすることあなたと手をつなぐこと生きているということいま生きているということそれはミニスカートそれはプラネタリウムそれはヨハン・シュトラウスそれはピカソそれはアルプスすべての美しいものに出会うということそして
2024/11/15ғʀɪᴅᴀʏ『病院からの電話は怖い。』2024/11/13ᴡᴇᴅɴᴇsᴅᴀʏ昨日は楽しいファミリー𝔻𝕒𝕪,♡のはずが。、遊んでいる途中で03からの電話。検索すると病院からの電話。先日のCTの結…ameblo.jp先日の病院からのお電話もありCTの結果と放射線治療についてを聞きに病院へ。ホントは休薬週で主人にはお仕事行ってもらえたのに。私も久しぶりの病院なしに少し浮かれていたのに。でも早めの対応をして下さる病院には感謝🙏🏻´-出来ることがあるうちは頑張っ
谷川俊太郎さんの詩で1番好きなのは、【どきん】好奇心丸出しにしていたら、わっ、やべっと、なる感じが子ども心に刺さって未だに空で言えますどきん谷川俊太郎少年詩集[谷川俊太郎]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}次に印象に残っているのが、【生きる】初めて読んだときは、まだ子どもだったのでイマイチ理解できませんでした。ただ、なんだか歯切れが悪くて、どうも引っかかるので、ずっと心のに留まっている詩のひとつ。谷川さんの死を聞いて、改めて読み直し最後の連
今日は11℃やっぱり寒い秋が短すぎたねぇ詩人の谷川俊太郎さんが亡くなりました私はマザーグースの翻訳から入ったのかな?中学生の時に「生きる」という詩を読んでそれから読み漁った後半部分が特に好き最後の言葉が「感謝」最近よく神が出てくるな世紀末なのか?関西は毎日朝もお昼も夕方も兵庫県知事選挙戦の考察ですテレビ報道のあり方とかいうけどあの党にしてらやれただけでしょう?これからも付け上がらせて恩を売ってあちこちの県政に口だされないように踊らされない事
電話を切って気持ちを整理する。涙が止まらない。まず誰に何を言うべきか?どうしてこんな事になったのか?何をまずすべきなのか。大声で泣きたい気持ちを押し殺した。泣いている場合ではない。やるべき事がある。職場への電話普通は真っ先に親がいれば父親、母親に電話する事だろう。だけど、私はそうはいかないまず職場に連絡する、それが最優先だ。電話すると運良く職場の上司が電話に出てくれた。「私、〇〇県に双子の兄がいるんですがその県の大きな病院の救命科から電話がいきなり来まして
こんにちは!ニューヨークから画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)11月15日金曜日の朝を迎えたマンハッタン。みてー!今朝の空。鳳凰が羽根を広げておどってるみたいだ!愛しかないと度々、いいまくっていると、笑先日、友人から「チズにとって愛とはなにか」と聴かれた。愛とは、、、、わたしの場合愛とはいつも絵や写真など創作をとおしても表現しているものなんだけど言葉にする
友人からカニをもらった。味噌汁にした。包丁を入れる時、まだ生きていた。これが命をいただくということ。他者の犠牲のうえで生きているということ。当たり前の日常に感謝していきたい。明日も飲まない❗
~私の望みは、子ども達の本当の幸せ~そして人生60年を通じて得た深い気付きからの集大成が、内なる花を咲かせる『TotalHumanPotential』です。子育てとは…教育とは…人生とは…『内なる花』が美しく咲き誇るように大切に丁寧に育て続けることなのだと思っています。私は『内なる花』のことを、TotalHumanPotential(=THP)と呼んでいます。『愛』コミュニケーション人は、人との学び「愛」自分は、内なる自分自身と