ブログ記事85,798件
Imagineシリーズはフィギュアスケートとは関係なく、日常のことや思いを綴る記事となっています。お時間がありましたら、よかったらお付き合いください。イラストはきなこもちさん3月もあっという間に半分が過ぎました。今日は全国的に雨模様。一雨ごとに、暖かくなってくるのかなそんなことを思う日曜日です。仙台に行った時、お会いした方に「お母さんはお元気ですか?」そんな風にお声かけいただいてまるで自分のことのように気にかけていただいていることに、ありがたい気持ちになりました。
【ヨガとお茶会〜カラオケ】は明日3月15日(土)です!現在お2人のご参加あと2名受付けています昨日はmom'scafe不登校親の会、焚き火の日でした数年一緒に活動しているメンバーや去年から来てる親子さん学校での用事を済ませてからの参加や、仕事の前の参加、参加中にもお子さんの送迎など…みんなそれぞれの日常の中で話したいな、食べたいな、行きたいなそんな気持ちの中で、参加されてます。『行かなければいけない場所』ではないのでねこのmom'scafeは私が【ヨガとお
◎3月12日(水曜)(ヴォトリエント29目目)(お腹再再発確定から237目目)(喉再再発確定から156日目)癌と分かってから、965日目。※※ヴォトリエント29日目※※・朝145/90→123/85夜150/99朝の血圧が10分後には20も違うって、どっちが正確なんだろう?・排便無し・お腹のシコリの出っ張り具合いが気になる。旦那が「体重が減ればその分脂肪も落ちるんだから、脂肪が減った分表面に出てきてもおかしくないんじゃね?」と言われ、「確かに‥」と思ったけど、体重は確かに少し
怪獣が暴れるもの、苦手でゴジラは一度も観たことがありませんでした。今回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したことで観ました。受賞したからこそ、映画館で観ることができました。観て良かったと思いました。《あらすじ》ぴあ映画から出兵していた敷島浩一は日本へ帰還するが、東京は焼け野原と化し、両親は亡くなっていた。人々が日々を懸命に生き抜いていく中、浩一は単身東京で暮らす大石典子に出会う。しかし、これから国を立て直そうとする人々を脅かすように、謎の巨大怪獣が現れて……《感想》敷島(神木隆
*波動の下がる可能性のある内容です。各自のご判断によりスルーされてください🙇今の世の中は混沌としていてSNSは玉石混交。何が正しくてそうでないのかが自分には殆ど解らない。(それもその筈。真実は一般人には見抜けないような巧妙なトリックで大抵の重要な真実は隠されているのだから。だから例えば123便日航ジャンボ機墜落事故の真実!などの記事が目に入っても即スルーしているのはアメブロなどであの事件の真実が知れると思っている方がおかしいのだから。真実は命懸けで発信している者からしか得られな
おはようございます連休は寒い日が続きました。今週は暖かくなるとのことなので今年も雪を見ることはできないかもしれません。寒波の影響で大雪が降った地域の方々がご苦労されません様に先週はお仕事が2つ入っていましたが無事に終えることができました。今週も週末に1つ入っているので、少しずつ準備に入りたいと思います。体調は相変わらずで良いとは言えません。この身体に寒さは大敵で、太腿の状態が悪い日があります。脚が鉛の様に重く、憂鬱な気持ちになります首、肩、背中の痛みはもう当たり前になっていま
36歳で長男(小2)、39歳で次男(年中)を産みました高齢ママ、45歳です3年ほど前に体調を崩しました。口の中が痛くて、珍しく口内炎できたかなと、鏡を見たら、口内炎ができてました。約25個。主に舌の裏と口の中の底にびっしりと。それがきっかけでネット検索をしまくり、今まで知らなかった病気を知り、自分に結びつけてしまいました怖くて、怖くて家事も育児も出来なくなって、子どもたちを送り出して帰ってくるまで、布団の中に潜りこむ生活が続きました。1ヶ月も経たないうちに4キ
家族からのリクエストでThe昭和なカレーを仕込んだ、先日。自称スパイス嫌いの父に捧ぐ、『昭和風スパイスたっぷりカレー』。実は下ごしらえでたっぷりのホールスパイス(原形のままのスパイス)とビーフカレーに使用するのはこの3種類パウダースパイス(粉末状のスパイス)を活用したベースにコリアンダー多めで、その日の気分でブレンド昭和なカレー大好きな家族用に、日本ならではのブロック状のルウで仕上げるカレー。『misakoが仕込むスパイス料理は食べたくな
『生きる』Todayagain,someonehasleftthisworldEventhoughthisishowIgoonliving.…ameblo.jp今日もまた人が死んだよ俺はこうして生きているのに起き抜けにあの夢を見たんだどんな夢かは言えないけれど振り向けば眩いほどに役に立たない思い出ばかりたまに何もかも投げたくなるよ晴れた空から雨粒一つ生きる生きる生きる生きる生きる生きるって言い切る今は窓の虫指で潰した
良い天気です☀️でも風が冷たい前に住んでいた家を売却してこの賃貸マンションに越してきましたが、便利で賑やかな街だから…と言う理由ではなくて、「ペット可」でリサーチしました都市部は早くから「ペットとの暮らし」を重視していたのでしょうねこのマンションの築年数もかなりなものですが、その当時から「ペット可」でした部屋が空けばすぐに内見があり、即、決まる感じでとても人気のマンションですわたしも内見後と言うより部屋の説明を受けながら娘に写メを送りながら、2人で、ここにしよう!決めよぉ!とその
今この瞬間、この『生きる』という絵本に感激をしていて、それをブログに書こうとしたら、『読書からのメッセージが届いています』があった。何これ?!と普段ならそうゆうの一切読まないのだけど、何故だかこの絵本の魔法なのか、読むことにした。たくさん届いていたメッセージを一部抜粋。とても美しいお写真とピュアなブログと他のどこでも学ぶことの出来ない学びありがとうございます。今後も楽しみにしています。ゆりさんのブログは私にとって、木々に囲まれた森に佇む神社、清々しい風が吹く丘
Instagramでは文字制限がありましたので、加筆しています。前回のお話はこちら『不思議体験シリーズ3熊本県幣立神宮前編』Instagramは文字制限がありましたので、こちらでは加筆しています。前回のお話はこちら『不思議体験シリーズ3終わりの始まり』三度還ってきました不思議シ…ameblo.jp+・+・+言われた通り振り返らず歩き出すと、神田の上空には雨の上がった空が見えていました。振り返りたい気持ちは山ほどありましたが、来世でと約束をしたので、心の片隅では、
今この世はとても乱れています。あらゆる「せい」の乱れ。あらゆる「せい」の乱がおきています。乱世世の中の乱れ乱政政治の乱れ乱性性の乱れ乱正正義の乱れ乱生人生の乱れ今日本中の人々はあらゆる想念の渦の中にいます乱(らん)は物事がもつれて秩序がなくなることや国がみだれることを表す漢字(神字)です今まさに「令和の乱」なのだと感じているKIM8です長年の支配下に気づいた国民このままではいけないと
ハルタロウです。私が語るものではないと思うのですが、りっくんのXを読んで欲しい。https://x.com/rikkun0215/status/1741356893329907776?s=46&t=2WK7JVW5VQbfNuYz3mi8qwりっくんのX昨日急にアップ⤴️されてきたんで発熱、腹痛、止まらない嘔吐…"死んでしまうのか""いっそ死んで楽になりたい"この2つのことが脳裏をよぎった。ただただ必死に呼吸をするしかない。自分の身体のことしか意識ができない。そういう日が
大変ですねぇ~S&P500が30%下落し、さらに円高30%進めば、円建て資産半減の可能性が…。新米投資家ほど盲信「S&P500」の不穏な落とし穴とは?(東洋経済オンライン)-Yahoo!ニュース株式投資で2億円以上資産を増やしたという個人投資家・ヘムさん。自身も多くの失敗を経験しながらも「投資の本質を理解すれば、リスクを減らしつつ安全に守りを固めて資産を増やすことは可能」と語ります。このnews.yahoo.co.jp投資に積極的な高須ク
おはようございます!だいぶ前になりますが、哲の好きな喫茶店に一人で行きホットケーキを食べたってブログを書きました。『自分へのご褒美に・・・』おはようございます!先週からちょっと忙しくて時間のある時にブログをまとめて書いていつもの時間にアップしていました。家でできる仕事はこれから疲れを取ってからしよ…ameblo.jp↑東京旅行前で色々計画してた時期なんだ・・・そしてこの間、彼と一緒に行ってきました・・・↓切ろうとナイフを入れた瞬間写真を撮るのを忘れたので中心が凹んでます・・・(汗)
知り合いが入手して下さった写真。今まで自分の顔を待機画面にしていましたが、即変更しました。多分、今日の櫻井翔くんです💕メンタルが落ち込んでいた日に、まさかの櫻井翔😳やる気でる〜。どの年代の翔くんも本当に大好き💕年々お父様に顔が似てきましたよね(笑)相変わらず、かっこよすぎる😍😍😍幸せ🍀写真を下さった方。本当に…。ありがとう🍀
ー予告ー構想10年・・・・制作5分・・・・壮大なスケールで文字る!(ブログだもんねっ!)(๑˃̵ᴗ˂̵)薗部笑店によるオリジナルキャストで送る!😏🐥👽🐜🍀ファンタスティックで、アンビリバボ〜な超大作!!!日本語でみんな、話せたら一番いいなっ👽2個ほしい時に、ワン!しか言えないのが辛い!🐶俺はもうヒヨッコじゃねぇーー🐥などなど・・・そんな魂の叫びを!本音を!聞けたらいいなぁ〜っと😙誰もが一度は思うお前と話が出来ればな
人間も含めてどんな動物も決まっていることがある。生命が誕生した以上その生命が終わること。これは、人間も含めた動物は必ず決まっている例外はない。卵子と精子が出会って生命が誕生した瞬間からその生命はいつかは終わる。生まれる前に終わってしまうこともあれば生まれてすぐに終わることもあれば
いつも読んで頂きありがとうございますいいねに元気を貰っています昨日は病院でした3週間ぶりです思いの外混んでいて人の多さにびっくり婦人科受診の後また1時間ほどの待ち時間があるので休憩コーナで再朝ごはん朝はコーヒーとお味噌汁だけだったのでお腹空いたよ〜コンビニで健康的なお弁当を購入して外の見える休憩コーナのソファーで黙食休憩コーナーは木目調の壁でガラス張りソファーベンチもゆったりしていてお気に入りの場所ですここから見える木があります立派なヒマラヤスギ
2月に娘のお家に泊まりに行った時のこと披露宴の準備に大忙しの娘よくある披露宴で流されるリール映像作成のため昔の写真を沢山見たらしい若い日の写真の数々を見てその時々、大変だったこともあったけれど楽しいことが多かったとつくづく思ったらしいそして、「もう十分に楽しんだな」と次の人生のphaseに入るときが来たんだと、実感したらしい私はその言葉を聞いてそれは、それは嬉しく思ったと同時に自分はまだそんな風に思えていないことを知った親の務めを果たしている時私はなり
ピッコマ・LINEマンガで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp今年1月から始まった新ニーサ、積み立てMaxの10万円ずつ入れて、今月で110万円になりました。8月は一気に下落して一時元本割れしてめまいを起
今日は一輪の花にそのすべてを捧げる美しい花のお話ですきむにぃです(ドーモデス)Oo._(:3」∠)_その美しい花というのは“マジックアマリリス”過去のブログはこちら『マジックアマリリスの花芽確認!(*`・ω・´)ゞシュピ』片頭痛って辛いですよね(はァぁあァ)○o。(lllェдェ)ノ|壁|きむにぃです(ドーモデス)Oo._(:3」∠)_過去のアマリリスのブログはこ…ameblo.jpとうとう土も水もなしに開花までたど
誰にどう言われても、どう思われても、私は我が子をこの手で抱きたいのです。私のお父さんお母さんに、おばあちゃんに、私が産んだ子供を抱かせてあげたいのです。元夫との人生を…手を離してでも。婦人疾患ありの、もう少しで39歳の、バツイチの私の、僅かな僅かな僅かな希望かもしれないけど、かけてみたい希望。どうしても叶えたい。私の毎日のお祈りの1番は、『私の我が子に出逢いたい』です。誰にもわかってもらえなくていいのです。全ては死ぬときにわかるらしいです。毎日頑張って生きます!いつかこの日記を
コンニチハりら子です土曜日、半日仕事内視鏡の本体が急に不具合モニター画面に白黒の横線がはいって一目でやばい状態あいにくの土曜日、お客様コールセンターに電話して応急処置を指示されたけどどうにも不安定で後半の2件は患者さんにお詫びして別日に変更はー週明けにちゃんと営業さんに連絡したり気が重い宿題になった…午後は眼科へ半年に一度の視野検査でした緑内障になりやすいということでの定期検査なんだけど今回の成績はちょびっと、良くない比べるとすこーし見えてない部分があるみたいそう
私、ぜんぜん知らなかったんだけどさ自立支援施設での未成年飲酒・喫煙を職員が黙認関係者が証言:朝日新聞デジタル引きこもりの子どもたちの自立支援をうたう全寮制施設「粋塾」(愛知県東海市南柴田町)で、施設内での未成年の飲酒や喫煙を職員が黙認していたことが、関係者への取材でわかった。粋塾をめぐっては、県警が、施…www.asahi.com5月末に『粋塾』の代表やら、スタッフさんたち逮捕されていたんだね。。そういや最近動画上がってこないな〜と思って、先日YouTube見てみたら粋
長らく公の場で話すことはありませんでしたが、ちょっとづつ、書きとめてゆこうと思う様になりました。「どう生きたらいいのかを示す本はあっても、生きる意味を考えさせる本は、なかなかありません。」新聞を読んでいて、しっくり来た一文でした。31年前。一夜にして生き地獄になり、以降どこに向かって•どう生きていけば良いのか、全く分からなくなりました。。。そして、長らくもがいたのちには、生きる意味を考える様になりました。(正確には、(姉の)死を考えて考えて考えた先に、”死を考えることは生きることと表裏一体
自分の人生をよくしていきたいのであれば、関わらない方が良い人の特徴を書きます関わるな!!・感情的で短絡的な人感情的というと、メンヘラを思い浮かべますが、一見感情が無いように見えて、心の中は罵詈雑言でぐっちゃぐちゃという人も多いのですこのタイプの人の大半は、掃除が苦手だと思います※掃除苦手な人は感情的で短絡的だとは言ってないけど、そう捉えた人は間違いなく感情的で短絡的です。これさえやれば人生ばら
気持ちがかなり不安定ですが、なんとか自分にカツを入れて頑張っているここははですまだ転院先が決まらず…。転院って簡単じゃないやね。いくつか希望の病院を今の病院に伝えたけど、受け入れてOK👌かまだはっきりした事が解らずどこの病院も今は忙しいんやね。8月お盆休みやら入るから動き出すのは9月になるなぁ?といった感じです。それまで治療はどうしよう。私の体、心頑張ってくれ毎週の東京行きも限界になってきてる私今はねどこに向かうか解らないこの状況が実は一番辛くって…。
寝室の息子が作るバリケードが日に日にパワーアップしてる。『息子。なんでいじわるするの。』『いじわるしてないよ』『いじわるしてるじゃん。』『だって、おばけきたらこわいから』うーん。いろいろ間違っている気はする。夕方の息子何故か1人かくれんぼして、私を延々と呼ぶ。面倒臭い度⭐︎⭐︎⭐︎あと、ここ数日息子が好んで履くズボンが小さくて、ハンケツがひどいハンケツ度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎さて、今週の息子の戦績6月3日(月)諸事情で休み6月4日(火)×6月5日(水)×6