ブログ記事86,231件
普通にバイトあると思い込みながらご飯食べに行ってきた。毎度おなじみのスシローでお昼写ってないけど他にもあれこれ食べました。イオンで色々見に行ってきた後にサーティワンでアイス🍦レギュラーのデカさにビビる😂混ぜたらミャクミャクさんカラーブラッドオレンジアイスは甘さ控えめでワンピのフルーツパンチは試食の際はかなり甘めの香水を飲んでる感が強かったけど固まりで食べるとフルーツパンチ風のアイスって感じで美味しかった😋帰りに食玩コーナー行ってきたけど装動なかったから手ぶらで帰宅
いつもブログにお越しいただきありがとうございます。拙い文ながら紹介したいストーリーがございます。少々のお時間をいただければ幸いです。一本の映画、一つの作品にメッセージがあるようにすべての人生には語るべきストーリーがある最初にこのブログに初めて訪れていただいた方な為に、映画「リビング」のあらすじをお伝えします。それに続いて「2話」が続きます。映画「リビング」のあらすじはこちらです。映画「リビング」の紹介「生きるリビング」はノーベル賞作家であるカズオ・イシグロの脚本により黒澤明
あー土日真面目に動いたりしたので今日一日中眠かった。倒れるかと思った。請求書見終わってあとは、自分が作った請求書の未収入管理入力だけなんだけど?それ、入力してたら単純な作業なのでもう眠くて眠くて。請求書の時は金額の違いとか探すのに必死で眠気なんかこないんだけど。土曜日の草取りの筋肉痛が昨日きて昨日は、午後からずっとおかずの作り置きしたりして夕方から新しいゆめタウンと食事に出かけてフル稼働してたものだからその疲れが今日来るって言う。何のための休みなんだ?みたいな。で
◉みんな特別◉********❤️あなたは特別わたしも特別どちらが格別あなたは別格【ひとりdeポエム】第418言********特別な別格は格別だ本日もご覧いただきありがとうございます心地よい気分で心地よいポエムを心地よい人生を【R070421】
こんばんわ最近の私のアニメ事情を少し『片田舎のおっさん、剣聖になる』を見始めました単行本で読んでいて面白いのは分かっていました主人公の声はもっと渋めかな?って思っていましたが・・・でも全然OKぜひおすすめですみてみてねさマイクラへどれ・・・・・少し整地するかね左側少し削ったのわかる?wwwエンチャーントエンチャーントてーーーぶぅるぅ(遠目にしか撮ってなくて見にくかったな~)こんな感じにして
今回は「ジタバタ人生のすすめ」。あなたの人生にマニュアルは存在しないし、リハーサルもない。たった一回きり。すべてがぶっつけ本番。ジタバタすることは「真剣に生きている」という何よりの証拠。だから、ジタバタ、アタフタしていいんです。そして、人の人生の価値は、死ぬときに次の世代の人に、どれだけ「生きる勇気」を伝えられたかどうか。そのためにも「ジタバタする勇気」がちょっとだけ必要。ジタバタしている人の人生は彩り豊かで面白いし、勇気まで
こんばんは🌕こころの保健室🌱✨ゆかりです🌻父とのこと母とのこと向き合うポイントや自分を癒してあげるところなどなどいっぱい出てきたきっと進んだという事きっと向き合えるよーっていうサインそして自分を生きるということ🌱🌱🌱大丈夫。大丈夫✨今日もありがとう♡あなたの心に彩りを💕🌱Instagramはこちら
空自戦闘機が中国艦を攻撃台湾有事を想定した日米共同演習の内容以前にもブログに書きましたが。。台湾有事を想定した日米軍事訓練がここまで具体的に計画されそして現実に実施されてる事を見て日本国民はどのように見てらっしゃるのでしょう。。自公政権は(国民民主党・維新の会も同じ)いたずらに国民に危機感を持たせ防衛予算の必要性軍事力強化の必要性を訴え、正当化しそして一番の問題は中国に対して宣戦布告しているのと同じくらい緊張を高めている!!本当に日本は
こんにちは。肉団烈車です。心もからだも元気なときは、なかなか無いけれど"生きてて良かった"そう思える存在が居る事は私の生きる糧になっている。こころの華は時折枯れてしまい、散る時もある。それでもそれでも、私はあなたたちの為なら何度倒れても立ち上がれる。だから、生きる事を諦めない。笑顔で溢れるこころの華がたくさん咲くそんな素敵な未来になりますように・・。
テレビニュースくらいしか見るものがない欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう気がつけば40年間無職だった。(気がつけばシリーズ)[難波ふみ]楽天市場気がつけば40年間無職だった。(気がつけばシリーズ)Amazon(アマゾン)
私たちは知らず知らずのうちに、「こうでなければいけない」「ちゃんとしなきゃ」そんな思考や観念の“手綱”を強く握りしめていませんか?!でも、その手綱が私たちを守るどころか、本当の幸せから遠ざけてしまうこともあります。思い通りにいかない出来事、人間関係のモヤモヤ、自分を責めるような心の癖――それらは、幸せでない思考や観念が日々の言動を無意識にコントロールしているサインかもしれません。だからこそ、今、手放していいのです。もう、自分を縛る古い思考は必要ありません。
YouTubeとか色々なインターネット界隈で今後の生き方などについてダラダラ検索しながら闊歩していると、とにかく「あなたは変われる」とか、「変わるにはこうすればいい」とか、そんな話題のなんと多いこと。人のどんなところがどんな風に変わることを言っているのかにもよるけど、60年近く生きてきて実感するのは、人はそんなに変われるものではないし、もしも変わったとしてもまた別の問題ががひょっこり顔を出したりするもので、決して「オォ~!変われたよぉ〜」なんて爽快気分に浸れるものではないということ。セン
いつもブログにお越しいただきありがとうございます。拙い文ながら紹介したいものがございます。少々のお時間をいただければ幸いです。今回はドラマ「仰げば尊し」と同様に感動的であり考えさせられる映画「リビング」を紹介致します。ドラマ「仰げば尊し」と共通のテーマがあるのではないかとドラマ「仰げば尊し」を観て沢山のインスピレーションが与えられました。映画「リビング」の紹介「生きるリビング」はノーベル賞作家であるカズオ・イシグロの脚本により黒澤明監督の名作「生きる」をイギリスで
生きているだけで、もう十分こんにちは。潜在意識書き換え専門家のKaoriです。「生きているだけで価値がある」そんな言葉を聞いたときあなたはどんな風に感じますか?私は最初この言葉を聞いて「そうだよね、うん、たしかに…」と頭ではうなずきながらも心の奥のほうではまだどこかピンと来ていない自分がいました。だって、何かをしていないと。誰かの役に立っていないと。自分の「存在の意味」を証明できない気がしていた
ワタシは結構ミラクルなことというか、神の計らいというか不思議な体験というかえっ?こんなことになっていくの?みたいな、そのようなタイミングに出逢うことが多い🌸😆先日も友人のコンサートに遅れて会場に入ったにもかかわらず、なぜか第一部終了後にステージ上にいる友人に持っていった花束を💐渡すことになり、その上、ワタシの事を紹介までしてくださった。というような何も段取りも何もないのにそのような運びに連れていかれた😅😆それから天童市の桜まつりに網走市の市長さんがおいで
今日休みでまったり絵を描き、のんびり昼寝したりとのんびり休みを満喫しました。夜はれんくんと遊んだりしてた所、椅子に上り降りられなくなった図「降りれなくなったの?」って聞くと言葉理解してるみたいで助けのワン🐶をいただきました。たまに飛び越えたりするくせに甘える所も可愛すぎて👼赤ちゃん過ぎて好き
一つの問題が解決されたなら、そこから、また新たな、一つの問題が生み出される。それが、この世の仕組みです。ですから、解決は、解決にあらず、問題は、問題にあらず。そういう謙虚さを、いつも忘れないでいる、ということ。感謝、合掌慈永
人間が人間である限り、完璧な善人など、いるはずもありません。二枚舌なわたしを赦します。欲の深いわたしを赦します。嘘つきなわたしを赦します。嫉妬深いわたしを赦します。不甲斐ないわたしを赦します。優しくないわたしを赦します。わがままなわたしを赦します。陰口を言うわたしを赦します。怒りがちなわたしを赦します。邪な見方のわたしを赦します。なぜ、わたしがわたし自身を、赦さなければならないのか?それは
姉の2回目の抗がん剤治療のため入院の準備をしていますあと、4日後に入院入院3日目に全身投与の抗がん剤治療があります乗り切るしかない
◉人生の最適なルート◉********🚴🏻♂️人生に最短ルートも最長ルートもないいつも最適ルートしかない【ひとりdeポエム】第417言********自分の人生は自分だけのルート自分で行かねばならないが好きなように行けばよいルートを選ぶのは他ならぬ自分自身であり自分が選ぶから最適なルートだというわけだオンリーワンルートではないところにナンバーワンルートがある本日もご覧いただきありがとうございます心地よい気分で心地よい
木曜の夜ご飯を終えた時から喉に違和感を覚えその時は喉に何か引っかかったのかな?位に思っていました、休みの金曜朝から1年ぶり(ずっと自分で切っていました😅)のカットへ行き即帰り自分で染める、喉の違和感はありましたがそれだけで一日遊び・買い物に出かけ、夕方はほぼ恒例の仕事帰りの友人(塾の子供さんのお迎えまでの間)と車の中でおしゃべり🚙その時は咳が出始めていたのでマスクをして行きました、部屋に戻りお風呂をため浸かりました、ん⁉️これは…🙄肌の外は暖かいのに中が寒い…嫌な予感…😰お風呂上がりす
前回に引き続きます♡『うさこおうち大学〜♡input-output時間を効率よく使うために』こんにちは♡春真っ只中ですね今年の桜は観られましたか?今年の桜は寒暖差が激しかったからなのか分かりませんが、とてもきれいでした。でも、春が来たと思ったら、いき…ameblo.jp『うさこによるうさこのためのinput-output1.♡脳と心と身体への影響について』ここからは数回に渡り、うさこによるうさこのためのinput-outputについてのまとめを整理して記録していきます。もしよろしればご一緒に
「正しいか、正しくないか?」正解がわからないことも多い人生、そればっかりを選択していると、本当に疲れてしまいます。正解がわからない前提ならば、「納得感があるのかどうか?」そういう選択こそが、生きる知恵になる、ということなのです。感謝、合掌慈永
4月13日、万博初日。頼まれ仕事であったけど、その1日は“苦行”その足で、夜には和歌山の犬猫シェルターへ。そこには、人間に捨てられ、虐げられてきた犬猫が暮らしています。もう10年ほどボランティアを続けている散歩やシャンプーという行為を通して、彼らの命に、心に、そっと触れる。人にまったく慣れず、目を合わせることもできない子。「わたしを見て!」と必死にしがみついてくる子。怖くて隅にうずくまり、震えている子。そんな子たちと向き合う時間は、私にとって“生”を取り戻す時間。心の中の
前回からの続きです♡『うさこおうち大学〜♡input-output時間を効率よく使うために』こんにちは♡春真っ只中ですね今年の桜は観られましたか?今年の桜は寒暖差が激しかったからなのか分かりませんが、とてもきれいでした。でも、春が来たと思ったら、いき…ameblo.jp『うさこによるうさこのためのinput-output.1♡脳と心と身体への影響について』ここからは数回に渡り、うさこによるうさこのためのinput-outputについてのまとめを整理して記録していきます。もしよろしればご一緒に
GLAY/生きてく強さGLAY7thSingle「生きてく強さ」から『生きてく強さ』のミュージックビデオを公開!--------------------------------------------------------------=INFO=GLAYOfficialWeb:https://www.glay.co.jp...youtu.be7枚目のシングル。1995年11月8日発売。オリコン週間19位。「生きてく強さ」というタイトルをつけたのはTAKUROだったの
(約束)・・ロマ8:28「神を愛する人たち、すなわち、神のご計画にしたがって召された人たちのためには、すべてのことがともに働いて益となることを、私たちは知っています。」・・神のための益か・・私のための益か・・ここには大きな隔たりかあるように見えるが・・真実はどちらも神の栄光となるという事です。・・私の喜びは神の喜びという自負はありますか・・理解不能だが神の計画があることを知ろう・・神を信頼し
こんばんは🌕こころの保健室🌱✨ゆかりです🌻レシート整理してて思う無駄やったかもこれなんやった?と思うもの今、使っているな彩ってくれているなあの時食べたかったやつやあの時買ったなと思い出すものそう思えるものもあるそういう思いになれているのもなんか嬉しい🌱🌱🌱大丈夫。大丈夫✨今日もありがとう♡あなたの心に彩りを💕🌱Instagramはこちら
今日もきてくれてありがとう🤗先日部屋の片付けを🙋本棚一冊の本が目にとまるルアナさんの本仲間だけど回し者では✋ありません🤣🤣🤣出版された時にすぐ購入一度読んだはずなのに😅覚えてない購入した時はまだまだ見えない世界の事にはピンとこなく読むのを途中で断念昨日から読み返し🙌読んでいくとあーそーなんだ🤔そーだよね😅そーゆーことね面白いほど入ってくる🤗自分が選択🤗響くこのタイミングで読む意味があったみたい💃朝ドラ見ること無かった私が
済州島4・3講演会と加藤登紀子さんコンサートに行ってきました済州島4・3とは1948年4月3日の済州島での武装蜂起に端を発し、軍警による武装鎮圧の過程で島民の10分の1にあたる3万人が犠牲になった事件。米軍政下の済州島で1947年3月1日、日本の植民地支配の遺制や警察、右翼青年団の暴力、特には朝鮮半島の分断の固定化につながる南での単独選挙に反対し自主独立国家の樹立をとなえる「3・1節記念大会」が開かれた。このとき、警察が群衆に向けて発砲、6人の、死亡者が出る事件が発生。