ブログ記事65,444件
2023年1月25日昨日、気管支鏡検査をしました。今朝、主治医(主任部長)が来て「右肺に溜まっていたのは、血液ではなく大量の膿でした」と言いました。結局、抗生剤は全く効果がなく1カ月でさらに悪化。そして午後、主治医(医員)が来て「呼吸器内科でできる事はもうないので、近々退院となります。そしてJ病院の呼吸器外科医を紹介します。右肺全摘手術となります」と言われました。えーーーっ!!!いきなりの「右肺全摘宣告」に、二の句も告げませんでした。ただ、私は「J病院は嫌です
みなさんこんにちは島根県の理学療法士石飛拓朗です。このブログでは「ひとりでできる」リハビリ情報と日々プライベートで感じることを発信しています。是非最後までお読みください。フォローもしてね適切なケアマネジメント手法の『基本ケア』と『疾患別ケア』とは?前回のブログでご紹介した在宅生活を送られる利用者さんのケアプランを作成するケアマネージャーの皆さんがどんな方でも質が高いケアプランを作成できるための「適切なケアマネジメント手法」をご紹介しました。
Instagramフォロワー2,000名突破\♡︎/︎→☆こんばんは25日は旦那の給料日でした長女のインフルエンザやら長男の雪での小学校休校やらで給料日の存在忘れてましたえ!給料日やん!ってラッキーな気持ちになった。笑今月のお給料も30万円超えてました旦那は理学療法士なんですけど元々外来患者のリハビリをしててその時のお給料は大体20~22万円ぐらい訪問リハビリに異動になってから手当とかもつくようになってお給料は23~25万円に上がりましたさらに当直のバイトをす
F皆さん、こんにちは!心理学を学んでいる凸凹理学療法士のマシャです。本日もお疲れさまです。さて、今回はリブログさせていただきます。↓マシャの近所で凸凹娘の同級生も不登校中です。昔に比べて不適切な「学校へ行きなさい」「学校へ行こう」的な雰囲気はなくなったなと個人的には解釈しています。そのお子さんのお母さんと我々夫婦でお会いした時は、当事者だからこそ語れる「不登校」なお子さんの日常を教えていただけたと思います。元気そうでよかった!と、奥さんとともに胸を撫で下ろしていました。さて、こち
よく食べる健康食は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは〜😃✌️💦大阪府富田林市X訪問看護ST理学療法士の訪問が有り〜!全身を診てくれるスーパー!腓骨神経麻痺予防対策として診てくれる!
おはようございます。YouTubeで最近とみに観てるのが実はリュウジのバズレシピ。毎回あまりの旨そうさにヨダレを垂らしてるだけのダレOKAです(*´﹃`*)🤤なんか知らんけどレパートリーが増えそうです。さて。いつも通っている某整形外科のリハビリ。いつも病院行ったらまず、ジャブのお見舞いがわりに毎回電気ショッカーをカマすんですが…ワシャツリアゲラレタマグロカッ!いつも理学療法士の可愛い女子達がウフウフ言いながら、電気ショッカーの強度をダイヤルで少しづつ上げながら…『こんぐらい
こんにちは!ブログを読んでくださりありがとうございますずーっと書きたいと思いつつ書きそびれていたリハビリのネタ!https://ameblo.jp/tomimegu127/entry-12749735903.html『辛い時は辛いと言って大丈夫』こんにちは!ブログを読んでくださりありがとうございます辛い時は辛いと言って大丈夫。とみを。日本人の女性、特に高齢の方は…ameblo.jp上記ブログでもあげましたが、リハビリは40〜60分くらいやってくださ
今週は盛りだくさんな週やったわ。まず、火曜日から金曜日までボランティア総会で、久しぶりにクアラルンプールへ。ボランティア総会に初めて参加したけど、先輩隊員の最終活動報告や中間活動報告を聞けて、メッチャよかったわ。先輩隊員の方とも、今まで以上に知り合いになれたし。それとよかったんが、同期との再会。いつでも気軽に相談に乗ってくれはる同期の存在は、ほんまにありがたい!土曜日は通常の休みやってんけど、22日(日)と23日(月)はチャイニーズ・ニュー・イヤーで国民の休日やってん。僕
おはようございます体調は、如何ですか今日は、いくらか暖かですよマイナス3℃ですけれどこの感覚は、雪国体質みたいな感じでしょうかでもね肌で感じる寒さが殆どですけれど視覚からも寒さを感じますなんたって回りは真っ白だからその真っ白な雪道を歩くことで先日は、左の土踏まずが痛くて昨日の夜から今度は右の土踏まずが痛い昔なら痛いのは全てリウマチさんって思ってたでも、それは違って理学療法士の先生がちゃんと足指を使えて要るからだよそんな話をしていました寝起きの
怪我の少ない息の長い選手に_。ALPHAFOOTBALLACADEMYJAPANのメインコーチとして約3年間務めている、中束宜仁による「ジュニア年代からのからだケア」を、2023年1月よりオープンします。普段は理学療法士として整形外科クリニックに勤務する二刀流コーチです。既に、阿佐ヶ谷校のアカデミー生には、現場で診てもらっている子もいます。JFAが掲げた「JFAの約束2050」の中に、「サッカーファミリーが1000万人になる。」と、記されており、日本代表チームがW杯で優
理学療法士として病院に勤めて5年目の6月今年もやってきました職場の健康診断!今年から全職員対象になった血液検査!今となって、この時検査を受けていなかったら…そう思うととても怖い…木曜日に健康診断を受けて、週明けた月曜日のこと突然、職場の事務から呼び出しが…。私何かやらかしたかな…?!笑必死で思い返しても思い当たる節は…ない!部署違いの事務から呼び出されるなんて、私、気づかないうちによっぽどのことをやらかしちゃったんだろうか…?業務を終えた夕方、ビクビクしながら事務に向かうと…
出雲から全国へ理学療法士ヒーラーダイエットコーチのNozomiです現在、公式LINEでダイエットしたい方へ無料カウンセリングをプレゼント中♫配信やいろんな記事を読んでいてなんかしたくなった思いたったが吉日久しぶりにメタリッチワークしたよ〜無意識に思っていること意識で思っていることどちらも整理整頓されました知らず知らずの間にネガティブ感情に支配された日常になっていたのをフラットに戻してもらった感じなんか安心した❤️
•••レミ©︎『かなりガンバっちゃいましたねっスペシャルっ〜🥰✨✨』たあ®︎『じゃっ帰ろかっ⁉️💦💦』レミ©︎『それ絶対ダメっですう〰︎‼️💦💦』たあ®︎『えっ•••』レミ©︎『これからの時間は•••レミ©︎の時間なので楽しませて下さいっねっねっねえ〰︎💖💖✨✨』たあ®︎『はいはいっ•••』レミ©︎『良かったっ🥰✨✨』•••レミ©︎『たあ様®︎最高っ🥰✨✨』たあ®︎『〇〇〇良かったあ〰︎⁉️✨
続き・・。そして今日はバレエの先生から勧められていた、大病院で理学療法士をしていて、独立して整体院を開いた先生の教え子の方に足をみて頂いた。まだお若い可愛らしい方だ。柔らかな話し方で、こちらの緊張をほぐしてくれる。まず、膝下を見せながら部屋を何往復もした。夜で、水泳もした後とあって、筋肉が若干こわばっている。わかりました、と一言。ベッドに仰向けに横になり、足の裏を集中的にマッサージをした。足首の腱から足の甲、土踏まず、足の指の関節を丁寧に押すでもなく、伸ばすでもなく不思議な手の動きだった。
先日、リハビリに行きました。イ・スンギ風イケメンが担当。あら、ラッキー🤞しかし、事件がおこりました。初めてのリハビリでは、イ・スンギ風さんがね10,000円のマッサージを受けなくてもいい体になるように、筋力や柔軟性をつけて、治していきましょう。痛みも変わりますから。と言ったの。しかーし、先日のリハビリでは、紅緒さん、これはマッサージしないとだめですね。家にマッサージ機ないですか?なければ、マッサージを受けに行ってください。マッサージ受けて、ほぐさないと、この体よくなりません
何の用もない連休~ひっさしぶり~嬉し過ぎる~と喜びながら我が手帳を見たらば、ありゃま、先々週も連休があったんだわよあはははアホ丸出し!昔からかな?昔はもうちょっと賢かった気がするけどな…こちらのブログに触発され、のんびり過ごせる今こそ試そうと・・・https://ameblo.jp/megumuko/entry-12785948490.html『大好評だったおやつと変わり映えする今日のお弁当』職場に持って行ったとろけるチーズとシラスをのせただけのトーストが大好評でしたど
どうも、こんにちは今回は子どもの靴選び続編ということで個人的にと言いますか、一理学療法士として好きな靴をご紹介したいと思います前提として「足の骨格を整える」意味でオススメしたい靴なので、もちろんそのまま履いてもいいのですが、足底装具や簡易インソールを挿入するつもりで書いておりますいきなり上から発表しますけどダントツの第1位は、アシックスのスクスク、ハイカットシューズですね値段がですね、ネットで検索すると、サイトによって物凄い違うので、買う際には気を付けてくださ
こんにちは。ミリーです。きのうの風は台風の強風とはまた少し違いましたね。皆さんもご無事でしたか庭にゴミが飛んで来ていました。家の外周は綺麗にしてあったので、飛んで来たゴミ以外は問題ありませんでした。こちらは朝は寒かったものの、予報のマイナス6℃にはならなかったです。雪も降らなかったので、天気が良くて気温はぐんぐん上がっています。雪がたくさん降られた地域にお住まいのブロ友さん達。落ち着かない夜を過ごされたと思います。作業療法士さんと話をした眠れないと嘆くことについて。今
おはようございます、tetteの渡辺です前回の水道管凍結防止についてのブログをご覧になってくださった方から、ありがたいことにレスポンスがありました『多分大丈夫!は正常な心理だけど。』こんにちは、tetteの渡辺です昨日は青空が広がって穏やかな一日でしたねもっと言うと今朝8時ごろまでは天気が良くて、本当に最強寒波くるんかな〜という感じでした…ameblo.jp『参考にしてすぐにやったよ〜』『これで大丈夫かな?(写真添付)』『簡単やしすぐ出来ました!』などなどなどそして寒波が来て…事前の
FROM自宅より皆さんこんにちは!德永麻衣です起業して6年。私が”たった1週間”で、自分で働けるようになり。それが可能なことを知り、やりたいと思ったことは『”自由な”理想は必ず叶う』を同世代に伝えたい、でした。たくさんの心配や、たくさんの反感、たくさんの白い目をたくさん受けて始まった私の起業は始めるまでは全く、順調ではなかったと思います。ですがそこから一気に”人生
\理学療法士の医学でみるダイエット/オーダーメイドで痩せ体質を実現するメソッド!疲れている人を美しい人へ♡一瞬で身体を変える体質爆変ダイエットコーチ山崎実悠です♡サポート人数1000人突破👏プロフィールはこちら提供中メニューはこちら一時期流行った(今も?)糖質オフダイエットですが、確かに糖質を抜けば短期間で痩せます。でも殆どがリバウンドします💦理由は色々ありますが今日は理由の2つをお伝えしますね
こんにちわ。先日久しぶりにお酒を飲みました。実はギラン・バレー症候群になってから、ほとんど飲んでいなかったんです。仕事で飲むときも、相手の方にあわせてほんの数口だけでした。久しぶりにお酒をがっつり?飲んでみました。お酒を飲まない理由①痺れが強くなるからお酒を飲むと浮腫みます。そうすると神経が圧迫されます、本来ならば影響を受けない程度でもギランバレー症候群のように神経が傷んでいると影響を受けやすくなります②転倒のリスクが高くなるから私の場合感覚が障
東京都武蔵村山市のココロとカラダの育成事業あそビリぼー場!運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づきを再学習(Re:Baby)しココロとカラダの発達を促します東京都武蔵村山市近郊で活動中。小児専門20年目の理学療法士です発達凸凹な4人の息子たちから教えてもらった母としての気づきも織り交ぜて育児支援をしていますこんにちわ座位姿勢が作る子どもの成功体験!午前の部のご報告です♪8月
2022.7/4病院からの帰り道、お母さんをアパートにおろしてそのまま職場に行った。仕事を休まなくちゃいけなくなったから、上司に報告して色々と書類をもらう必要があった。上司に「クビですか?」って聞いたら、笑って「そんなことないよ」って言われた。よかった…一番心配してたことだった。もう定時は過ぎてたから残業してる友達や先輩と会った。「大丈夫?」「診察どうやった?」声をかけてくれて励ましてくれた。気にかけてくれてたことがありがたかった。「頑張って!」「絶対大丈夫!」「待ってる
無駄なミーティングとダメダメな主任みなさん、こんばんわ。今日は我が部署のミーティングがありました。ミーティングって長くても1時間ぐらいだと思いますし、日本の平均ミーティング時間は1時間らしいんですけど、我が部署のミーティングは毎月2時間前後あります💦ミーティングの内容も「それミーティングで話し合う必要あるの?」っていう議題ばかりなのに加えて、お局様を筆頭に話が脱線してしまいます❗今日のミーティングも掃除当番のことや体温計の配置場所の変更など、朝礼や昼礼で通達できるだろ!ってことばか
三重県津市の学童保育&介護・障害サービス安濃津福祉会、あゆみ野・のぞみ・長岡です。先日もご案内しましたが、安濃津福祉会は、専門の先生方にお越し頂いています。理学療法士作業療法士言語聴覚士心理士の先生方ご利用頂く方の心身の状態にあわせて、スタッフや各関係者一丸となって、より良いケアを提供出来るようにご指導頂いています!今回ご紹介するのは、作業療法士の先生です。作業療法士って、何するの?って思いませんか?実は、(失礼ながら)私もそう思っていました。調べてみたら、作
2022.7/4母と一緒に和歌山医大へ行ってきた。先生が言いにくそうにしてるから、あーこれだめなやつかな…って内心ちょっと思ったけど、それでもまだ何かに期待してた。けど、「非常に言いにくいんですが…慢性骨髄性白血病です」目をまっすぐ見て言われた。まぢか…と、やっぱりか…が入り混じってた。それから病気と治療の説明を受けた。発症は10万人に1人の割合若い世代は稀(好発は50代〜男性に多い)フィラデルフィア染色体陽性(染色体異常だということ)遺伝ではない今後妊娠、出産は難し
バルセロナよりとある格闘技道場に呼ばれた。世界中から注目されている今成選手が柔術セミナーを開きにバルセロナに来ていたんだ。俺は彼此10年以上前、『トライブ東京』という格闘技ジムの長南会長の紹介で今成選手と知り合いになり今成選手は度々日本の腰痛研究所にもやって来てカラダをみる関係だったのだけどバルセロナで逢えたことに驚いた。世界から呼ばれる柔術家はそうはいないだろう。日本発祥の柔術は今の力関係で言えばブラジルが強くなっているしブラジル人がアメリカで教えるからアメリカ
こんにちはグローバルキッズパーク鶴田店プラスです鶴田店プラスでは、お子様との関りを大切にし、言語発達・日常生活動作の向上を目指します。ABAセラピスト、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、保育士が在籍し保育所等訪問支援も行っている事業所です。昨日は金曜日からだの使い方教室はさみの使い方を学びながら、ピザづくりをしよう今日はなんとごっこ遊びを混じえながらの、楽しいピザ作りピーマンやハム、チーズを切ってトッピングしてもらいますおいしそうだねはさみの使い方親指と他
皆さん、こんばんは。まべちんです今回、左足の前十字靭帯の再建手術で北千葉整形外科でお世話になることになりましたこの病院は千葉にあるんですけれどもこの時の入院の様子だとか痛かったとか藤生したとか纏めてみようかなと思います入院当日の写真テレビ、冷蔵庫があるのは解ると思いますコンセントは頭上にあって、術後に1つは使われるので残すところは1口のみですので、スマホとかタブレットなど複数なら延長ケーブルか複数個させるUSBコンセントが必要でしょうね以外に大