ブログ記事81,576件
皆さん、こんにちは!発達障害当事者凸凹理学療法士のマシャですご覧くださり誠にありがとうございますさて、気になったニュース記事はこちら↓自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショックヘルプマークあったのに発達障害の特性、誤認されるケースも(中国新聞デジタル)-Yahoo!ニュース「自閉症の長男が痴漢と勘違いされ、通報された。ショックです」。広島県内の50代の母親から、悲痛な訴えのメールが編集局に届いた。発達障害のある人が不審者に間違われるケースは少なくないようだ。当事者をnew
皆さん、こんにちは!発達障害当事者凸凹理学療法士のマシャですいつもご覧くださり誠にありがとうございます!さて、久しぶりに気になったニュース記事を↓なぜ、こんなことに…「年金月20万円」「貯金3,000万円」老後不安とは無縁の75歳おひとり様男性、マンガ喫茶で寝泊まりすること1週間。余裕の老後が一転した「まさかの理由」(THEGOLDONLINE(ゴールドオンライン))-Yahoo!ニュース高齢化が進むなか、住居の確保がいかに難題になっているかは、あまり語られなかったことかも
皆さん、こんにちは!発達障害当事者凸凹理学療法士のマシャですいつもご覧くださり誠にありがとうございます!さて、気になったニュース記事はこちら逆走車は突然迫ってくる。。↓「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」トラックなど6台絡む事故も発生栃木・那須塩原市(FNNプライムオンライン)-Yahoo!ニュース栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故
皆さん、おはようございます!凸凹理学療法士、ラジオパーソナリティーのマシャですさて、毎週日曜日の朝8時30分からは、マシャがパーソナリティーを務めるラジオ番組「あすへの扉🚪ヒラク!」が放送されます。インターネットラジオだから日本全国で聴けますよ!今月のゲストさんである「はりまADDM大人の発達障害自助会」代表である笑楽さんこと、福田鉄男さんがゲストの放送最後です。マシャと笑楽さんとの発達障害トークをぜひお聴きのがしなく!放送2分前になりましたら、こちらをクリックしてお聴きくだ
皆さん、こんばんは!発達障害当事者凸凹理学療法士のマシャですいつもご覧くださり誠にありがとうございますさて、マシャがパーソナリティーを務める番組「あすへの扉🚪ヒラク!」毎週日曜日の朝8時30分から放送されています今度の日曜日は、「はりまADDM大人の発達障害自助会」代表の笑楽さんこと、福田鉄男さんをゲストにお迎えした最後の放送!自閉症スペクトラムやADHD、学習障害など、発達障害について、福田さんとトークを展開しています。ぜひ、お聴きのがしなく!放送2分前になりました
先週末に2日間の腰痛症に特化した内容の講習を受けに行きました。新幹線で群馬県の高崎へ私の所属しているピラティス団体の本部はアメリカにあり、創業者が理学療法士であり、理学療法クリニックを経営しています。アメリカはリハビリの現場でピラティスが取り入れられていて、怪我の回復や、機能改善、再発予防のための効果的なツールとして広く使われていますが、日本はまだまだ単なるエクササイズという認識が強いですね。創業者が日頃リハビリ現場でピラティスを行っていることから、腰痛改善に取り組むプ
先日、ビックカメラから「5,000円買ったら1,000円分のポイントをあげるよ!」と言うメールが届きました早い話20%オフで買えるって事ですで、通常より安く売られているアラン・ミリアって会社のジュースを購入!1本330mlで定価はだいたい1,000円高級レストランでワインのように出されるようなのですが。。。折角なので一番贅沢な飲み方が良いって事でまずは「シャルドネ白グレープジュース」を一気にラッパ飲み!超葡萄の味なのですが嫌な甘さがなく爽やかな味後味も変にひ
私が行き始めた整形外科は、リハビリテーションがとっても充実しています。私の希望に沿ったクリニックを教えてくれた、Eちゃんに心から感謝です。診断結果によりリハビリが始まったのですが、前回が1回目、25日が2回目でした。私、このリハビリのシステムが今一つ理解できてないのだけど、理学療法士の予約と言うのがあって、前回に、5月前半の予定を決められました。でも、毎日行っても良いんです!予約なしで。。。25日も予約なしで行きました。リハビリ室の中が全部見られないので、、、でも、マッサー
呼吸してる?ゴルフ初心者のなかじです!皆さん、”ちゃんと呼吸をしていますか?”呼吸くらいしてるよ!と思うかもしれません。しかし!!無意識ですよね??実は呼吸がゴルフのスイングに与える影響は大きいんです。呼吸をコントールしましょうよ。この記事では呼吸の大切さ呼吸はスイングにどう影響を与えるのかストレス管理ご理解いただけるんじゃないかと思います!それでは”ゴルフ初心者なかじ”なりに理学療法士視点で言語化していきます。緊張するなゴルフに行ったら緊
こんにちは、痛み治療家のしゅういちです^^今回のケースは、1時間椅子に座ってパソコン作業をすると首・肩周りが痛くなって仕事に集中出来なくなります首の痛みが出ているケースで、首が1番の問題になっている事は、ほとんどありません。このケースの特徴は、首の付け根・背中の骨が全く動いていない事です。動かない分、首の上の方でかばうので痛みが集中します治療は、背中・胸の前の柔軟性をつくってから、背中の筋肉をコントロールするトレーニングを行いました。治療後は、首の痛みが大幅に減りました姿勢・動
ザルのパーミーですお久しぶりです長男の合格発表から1ヶ月が過ぎ4/1より無事社会人となりました中規模の回復期の病院で働いています。専門学校の時に実習で1ヶ月お世話になり実習最終日にじゃあ1年後に!!と皆さんに言っていただいたそうで当時は冗談でもありがたいねーなんて話をしていたのですが国試前の就職活動OKがでた頃にその病院の求人が出ていなかった為他の病院に応募して面接が、残念ながらお祈り連絡が届いたその日に就職どうなった?と連絡がきたそうでかくかくしかじかでというとう
3月に肺炎で入院し、その退院後から、家の中での移動に歩行器を使い始めました。生活の変化の記録です。入院前:歩行器使用前の状態思春期ごろから、上半身を中心に筋力低下が進みました。そのため、日常のあらゆる行動に制限が出ています。・家の外の移動車椅子で移動。ただし、家の玄関から家族の車に乗せてもらうまでの数メートルは杖歩行。横から家族に支えてもらって歩くことも。・家の中の移動ここ数年で、壁をつたって歩いたり、しゃがんだ状態(這って歩く姿勢に近い状態)で移動すること
新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックにてリンパドレナージュ外来(自費診療)を開催致します✨こころとからだの不調を整え、自分軸で生きていくサポートやなりたい自分をサポートをさせていただきます✨群馬県、伊勢崎市で理学療法士、ホリスティック施術士、ヒリオソール施術士、エムレス認定施術士をしていますHolisticJourney代表の浦中紀明です😊ボディー、マインド、スピリット、ソウルレベルのバランスをとるお手伝いをさせていただきます😊すこやか内科漢方内科クリニックの先生からリンパドレ
おはようございます☀️北海道ピラティスインストラクターのダイチです☺️今日は「呼吸が浅い人に共通する“姿勢のクセ”とピラティス改善法」についてお話ししたいと思います!「深く息を吸えない」「呼吸が浅い気がする」と感じることはありませんか?それは単なるストレスや疲労のせいだけでなく、“姿勢のクセ”が原因かもしれません。実は現代人の多くが、自分では気づかないうちに呼吸に悪影響を及ぼす姿勢を日常的にとっているのです。特に問題となるのが、「巻き肩」「猫背」「ストレートネック」といった上半身のアライ
こんにちは埼玉県川越市にある専門学校医学アカデミー理学療法学科です教員紹介シリーズ2人目は、学生想いの優しさと情熱を持った渡邊先生です渡邊先生は当学夜間課程の卒業生柔道整復師から理学療法士にスキルアップした経歴の持ち主です①氏名:渡邊洸太(わたなべこうた)②持っている科目:1年生で学ぶ基礎科目が多いです③趣味:ゴルフ、スノーボード、フットサル➃学生時代の武勇伝:川越マラソン(ハーフ)完走しました⑤学生へ一言:医学アカデミーは医療✖スポーツに特化した学校です!学生の
おはようございます。こんにちは。こんばんは。理学療法士のよきくんです。昨日は子どもたちが義実家に泊まったので、久しぶりに一人で過ごしました。まだ、帰ってきていませんが、有意義に過ごすことができました。今日は、来月からの水泳教室の練習でプールに行ってくる予定です。自分自身も久しぶりのプールだから楽しみです。予定はそれくらいかな?明日と明後日は仕事が忙しくなりそうなので、予定以外はゆっくりと過ごそうと思います。皆さんにとって素敵な日曜日になりますようにでは、また
遂にPart4、今回は痙性を落とすです痙性を落とす方法はいくつかありますしかしやり方を間違うと逆の効果が出てしまい、緩めたい筋を促通してしまう可能性もあるため注意が必要です。入院中は担当の療法士さんがあの手この手で痙性のケアをしています。私はとりあえずストレッチをするというのは悪手かと思っていますのでここではオススメはしません!一時的な効果は出るので痙性が落ちたように見えるのですが効果が持続しないことが多いです。痙性を落とすために必要なのは相反神経抑制です難しい言葉ですが、
調子はいかがですか。池袋駅で痛みと張りを解消するなら、脱力集中整体の田中孝祥です。前回は内臓による腰痛、関連痛について解説しました。腰痛にはさまざまな原因があり、筋骨格系や神経からとは限りません。今回も関節とは異なり精神からくる腰痛、心因性腰痛について詳しくお話します。⸻◆精神からくる腰痛とは?心因性腰痛「心因性」とは、心の状態や精神的な要因によって引き起こされることを言います。ですから心因性腰痛とは、心理的な負担や気分の低下が原因になって腰痛が起こっていることを指します。心
こんにちは🦜訪問くださりありがとうございます☆時空とつながる☆桐生亜季です毎月大阪千里中央の老人施設様でパステルアート教室を開催させて頂いています嬉しい報告をもらい前向きになれたこと1年半たちましたがスタッフさんから嬉しい報告写メを頂きましたスタッフさんと言っても理学療法士として働いている長女ですパステルアート教室にご参加くださっている方のお部屋に飾ってある額の写メを送ってきてくれましたいつも私が色画用紙で作った手作り額を参加くださった皆
このストーブ最近異臭がして捨てたわwwやばすぎ2016年から愛用してたんだ前回のpost読んでね↓『アップシーについて』キッズフェスタでアップシーを試して、欲しいって書いてる方が結構居たがぺこーなさん何歳なん?て話だが2016年に私アップシーを購入して駆使していてぺこーなアイ…ameblo.jpこれは動きが早いと思う。1歩をゆっくりグッと踏み込んで、踏み込んだ片足と反対方向に上半身が伸びるという「本来の歩行の時の自然な体の伸び」を学べるのもアップシーの良い所だと
私のブログにお越しいただきありがとうございます医療従事者の腰痛は、職業病とも言えるほど多くの方が悩まされている問題です。患者さんの介助や体位変換、長時間の手術や立ち仕事など、腰に負担のかかる作業が多いため、一般の方よりも腰痛を発症しやすい傾向にあります。医療従事者の腰痛の原因不自然な姿勢や動作:患者さんの移乗や体位変換、手術中の無理な体勢、中腰での作業など、腰に負担のかかる姿勢や動作が多い。筋力不足:特に腰周りの筋肉が弱いと、腰への負担が増加しやすくなります。同一体位での作業:
心に浮かんでいたお礼をお伝えしたい方に今日は何人かにお伝えするチャンスをいただきました🍀父の入院で父のことももちろん、家族の私たちの気持ちにも寄り添ってくださった看護師さん丁寧に言葉を尽くしてあの時とても心強かったこと、とても感謝していることをお伝えさせてもらいたいと思いました💐父は何度も言葉を発するのは難しいかと思う局面になったあと再び声を発せるようになってそこには口腔ケアと口のリハビリをしてくださる理学療法士の方がいてくださってありがたいって思ってました💐そう思いを
1歳4歳5歳のおもしろ3兄弟子育て中の理学療法士夫婦こむろさんちです!5月の「子どものココロ育てカラダ育て基礎講座」のお知らせです。今回のテーマは『ことばを育む』です。生きていく上で「ことば」は必要不可欠なものです。子どもが「ことば」を獲得していくうえで親にできることは何か?をココロの視点、カラダの視点を交えてお伝えします。理学療法士夫婦こむろさんちの子どものココロ育てカラダ育て基礎講座④~ことばを育む~【日時】2025年5月19日(
ブログにお越しいただきありがとうございます前回は腱板損傷を理解する上で必要な回旋腱板について説明しました。今回は損傷するきっかけや症状、対応策について書いていきたいと思います。◆なぜ損傷するのか?前回の回旋腱板の説明にも書いたとおり、棘上筋(きょくじょうきん)の腱が一番損傷が生じやすいといわれています。→棘上筋の筋肉の通る道筋の影響(その他の回旋筋腱板も損傷する事はあります)損傷の原因は①加齢による腱の変性②負担のかかりすぎ③筋肉の通り道の影響④転倒
今日は、エビデンスのない話なので、ただの独語と思ってください私は理学療法士として病院で働いていたので、その時は当然病名がついた方がリハビリに来られますそうすると、『この病名の方はこのような症状』というのは経験を積むと、わかってきます。断定できるという意味ではないですよ。そして、整体院というのは当然病院に一度も行かずに来院される方も多くいますし、必要に応じて、もちろん病院を勧めますその際に、当然自分の中で予測があるわけです首に何かあるんじゃないか?腰に何かあるんじゃないか?股関節は
こんにちは😃コッコラーレです今週も日中は暑い日が続きましたが皆さん、体調は大丈夫ですかコッコラーレのお友だちはみんな元気に当所してくれました早速といきたいところですが‥今週は写真📸が少なめです曜日ごとに撮れてなくてすみませんが、子どもたちの様子を見てくださいね🌞朝の会朝のリズム体操鯉のぼり作りたくさんの鯉のぼりができました机上活動外活動自由活動☝️みんなで紙コップタワーを積み上げました最後はみんなで崩します☝️1番盛り上がりました今週はここ
昨日、うちの職場を卒業したフレッシュボーイ(一年前にうちの職場に来て、一緒に働き始めた24歳男子)昨日の途中までの様子は、こちら『フレッシュボーイからもらったまゆ最中』今日で、うちの職場を卒業する、フレッシュボーイ(昨年4月から、うちの職場で一緒に働いている24歳男子)前にも書きましたが、めでたくも理学療法士…ameblo.jp昨日の午前診はめちゃくちゃ混んでいて、たくさんの患者さんが来られてましたフレッシュボーイも、患者さんと挨拶以外は話せない状態で、いつも良く声をかけてく
皆さんこんにちは!あずみ野ボディケアです!チューリップに癒されてきました少し終わりかけでしたが、しっかり楽しめました♪チューリップっていろいろな種類があるんですね。チューリップにもチューリップを楽しんでる方々の笑顔にも癒されましたあずみ野ボディケア(ボディケア・オステオパシー・CS60・訪問リハビリ・整骨院)|池上地区商店会連合会ikeshoren.jp#チューリップ#昭和記念公園#あずみ野ボディケア#理学療法士#ボディケア
アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラー監督によるアメリカのアクション映画。出演はウィル・スミス、マーティン・ローレンス、ヴァネッサ・ハジェン。<あらすじ>マイク・ラーリーが理学療法士のクリスティン遂に結婚。相棒マーカス・バーネットが結婚式で祝辞を述べるが、倒れて意識不明に。そのとき夢に出てきたのは元上司で亡くなったハワード警部。彼のお告げを受けたマーカスは病院で目覚めマイクに「試練がやってくる。大きな選択を迫られるが俺がついてる」と。予言通り故ハワード警部の汚職疑惑がもち
12:20過ぎ、FREED+に乗り、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でTheBiscats(Cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。Misakiちゃんワールドにどっぷり。新任の先生に見守られてリハ室で、ホットパック2枚貸してもらい、診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療