ブログ記事71,662件
YouTube更新しました👍https://youtu.be/OF8apT6Gvko?si=bUVF-qqthjxFuQ51移乗介助の攻略方法です‼️基礎をまとめました😁基礎ができないと応用は効きません✨基礎ができないと怪我をしてしまいます😭怪我なく安全に上手く介助するためにも基礎を常に頭の中に入れておきましょう😊👍#介護#介護福祉#介護福祉士#初任者研修#ヘルパー#応援#移乗介助#看護師#作業療法士#理学療法士
12月は、本当に毎日怒涛のスケジュール🗓️🗓️週末は、喜納選手とペアで2本取材を受けて㊙️✨✨✨毎年進化を遂げる秘訣😳😳😳昨日は、番組ロケでした✨✨✨✨素晴らしいタイミングが重なって、、貴重な映像が㊙️✨✨✨✨✨また皆さまにお伝え出来るのが楽しみです😊ゴールドジムさんで、、来年のドリームモデルについての面談があり、来年は全大会でドリームモデル開催させていただきます😊✨✨✨✨✨こんな風にポスターを飾ってくださり、、めちゃくちゃ嬉しかったです😭😭😭😭✨✨✨嶋田圭太選手がい
皆さん、こんにちは。放送大学で心理学を学び直し中の凸凹理学療法士マシャでございます2012年12月12日当時の記事を再生いたします。実は、マシャが単独で始めたアメブロの記念すべき1号記事です当然、パソコンで「見やすく!」を心がけていたので、文字は大きいですよ。ちなみに、凸凹娘は定期的(3カ月)にアメリカでカイロプラクティックの国家資格を取得した小児専門のカイロプラクターのもとで体のメンテナンスを受けています。えっと、来月また受けにいきます。割りと発達障がいのお子さんも少なくないよう
皆さん、こんにちは!放送大学で心理学を学び直し中の凸凹理学療法士マシャでございます世界を見ると、イスラエルのガザ地区、ウクライナVSロシアだけではないあちこちで紛争が起きています。これらにより、原料価格の高騰が起きているのは事実!もちろん、雨露を防げて、小さなヒーターで暖をとれて、食べたいときに食べ、トイレで用を足したいときにたせて、お風呂で体を清潔にして温めて、眠くなったら寝られる…このような人間らしい生活が送れること…当たり前というなかれ、有難いことだと思い
理学療法士で元ギランバレー症候群患者のもりともですこんにちはちょっと久しぶりになってしまいました。昨日はお休みで義母と花の寄植えをしました同棲しはじめてすぐ、夫と義母と3人でご飯を食べたときに私が趣味でフラワーアレンジメントの教室に行っていることを話すと義母も花が好きらしくて、うちの玄関の前に花を植えるのはどうかと提案があり一緒にやることに。それ以来年に2、3回続いています。家が徒歩30秒ないくらいなので一緒に近くのホームセンターに行って花や砂を買って義
みなさんこんにちは、リハビリジムの理学療法士トレーナー栗谷川です。リハビリジムでは肩が挙がらない方、肩に痛みのある方など肩に悩みを抱えている人に専門的にトレーニングを行っています。その原因には四十肩や五十肩、肩関節周囲、腱板断裂などあり、徐々に腕が挙がらなくなってきた方や急に挙がらなくなってきた方など様々な声が聞かれます。またジムに通っていて肩を痛めた方もいます。そして、病院でのリハビリ実施するも長くかかってしまうため、リハビリを途中で終了してしまったり、リハビリ算
皆さん、こんにちは!放送大学で心理学を学び直し中の凸凹理学療法士マシャでございます。さて、2014年1月31日付けの記事を再生いたします以前の記事は、主にパソコンにて発信していました。文字も大きくパワフルでしたね~今はこのような記事は書きませんね。。大人になった証拠かな?ということで、画像はどこ?っていうクイズですが緑色のビルでわかる人もいますよね。しかし、その隣のターミナルビルは今は立て替えのため、今はありませんよあと、文中に「ヒント」と言ってるのは、マシャが大学
今日は午後から被後見人さんの入院している病院に出向き、退院&施設入所に向けての会議に参加しました。集まったのは病院側から看護師、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、相談員。施設側から看護師、相談員、それに病院の隣にある医療専門学校の学生が数人と大勢の会議になりました。病院側による被後見人さんの状況説明に対して受入れ施設側が質問。私もいくつか質問させていただきました。退院後の入所施設が私の自宅からそんなに離れていないところにあるので、私としては早く施設に入所してもらったほうがやりやすいと感じ
こんにちは、12月に突入!2023年もあっという間に残り1か月を切りました。皆さんは、どんな1年でしたか?私は愛知県から京都の福知山市に引っ越し、新たな出会いの多い一年となりました。沢山の方との出会い、応援してくれる方々とのお繋がりに感謝です。さて、この度、福知山市にて『ママの体の不調と赤ちゃんの発達に不安がある親子が専門家に繋がれる場』がスタートします!!妊娠~出産、子育てのスタートの中で、不調や不安・疑問を皆さんはどう解決してきましたか?私は、スマフォで検索が
こんにちは!こすもすカレッジジュニア豊四季教室の諸田ですあっという間に12月がスタートしましたね大掃除にクリスマスに年末と忙しくなってきますので皆さん体調にはお気をつけくださいねっさて、土曜日のこすもすでは茨城県つくば市にあります「地質標本館」へ行ってきました!(先生方、運転お疲れ様です)どんなところかと言いますと…産総研地質調査総合センターの公開施設で岩石や鉱物、化石など、およそ2,000点の標本常設されているとのことっ楽しみにしてくれたお友達がたくさんいま
右足術後一年。左足は来年4月で一年。痛みのない毎日。少しずつだけれど筋力もついてきてスタジオまで10分で歩けるようになりました。12月に入ってからは勇気が出てきてセンターレッスンも動くようになりましたが体感ゼロ、バランス力ゼロです…。でも、気にしない~。そう思えるようになって来ました。PT(理学療法士)先生は○○先生(主治医)に感謝ですね。主治医はPT(理学療法士)先生に感謝ですね。みんなが素敵な関係です。バレエスタジオクララ
皆さん、おはようございます。放送大学で心理学を学び直し中の凸凹理学療法士マシャです。さて、現代においても、「いじめ」行為は子どもから大人まで繰り広げています。いじめには遭っても、いじめ行為をしない(というか、したいとも思わないが…)マシャとしては、いじめ加害者の思考(頭の中身)具合が理解に苦しむなとさて、あるSNSでいじめ加害者について述べたNOTEの記事をアップしていました。まあ、マシャはこちらを読んで眉間にシワがよりましたね。これでは、大津中2いじめ自殺事件後に出版され
こんにちはグローバルキッズパーク鶴田店プラスです鶴田店プラスでは、お子様との関りを大切にし、言語発達・日常生活動作の向上を目指します。ABAセラピスト、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、保育士が在籍し保育所等訪問支援も行っている事業所です。さて、本日の活動はあわあわ手洗い教室12月になり、感染症が流行ってきましたきれいに手洗いをして、感染症の予防をしていきましょう活動の様子は⬇️⬇️⬇️ミニレクリエーションではボール運びサーキットをしましたバランスストーン
兵庫県西宮市甲子園口の膝痛・外反母趾専門整体院明価(明価フットケア西宮甲子園口併設)-meika-です。どうも。高橋健太です。今回は腹圧が弱いと膝が痛くなるという話をしていきます。膝痛だけでなく腰痛などの痛みがある方は腹圧が低下しているため運動のパフォーマンスが落ちているため安定して歩いたりしゃがみ込みが十分にできなかったりします。しかし、そのような方が実際に感じていることは「筋力が落ちた」です。そのため、筋トレを過度にやり、かえって体を壊している方
先日、九州で女性専門のケアや学びを行っているセラピストで集まり、最新治験のアップデートと技術確認の研修を行いました。私たちセラピストは日々進化していく医療の現場でやってきたからこそ、常に最新情報を取り入れながら研鑽を行っております。<不調を整えること><身体をより良い状態にすること>に関して得意としております。皆様の今あるお悩みを解決するきっかけを一緒に見つけることが出来るかもしれません☆女性の為の心と身体のコンディショニングサロンen佐賀市鍋島にあ
こんにちは老健、認知症チームです前回は「記憶障害」についてご紹介させていただきました。『認知症係「記憶障害」について』こんにちは老健、認知症チームです前回は「睡眠障害」についてご紹介させていただきました。『認知症係「睡眠障害」について』こんにちは老健認知症チームです前…ameblo.jp今月のテーマは「失行・失認」です。失行・失認とは、手足に不自由がないにもかかわらず、食べ方が分からない、箸の持ち方が分からない、洋服の着かたがわからないなど日常的に行ってきた動作
FROM自宅より皆さんこんにちは!徳永まいです先日ある方に、「麻衣さんって、どこにいても鎧がなくてちゃんと麻衣さんですよね!」と言っていただけて。確かにそうかも!!!(笑)とハッとしました。今はお仕事する時も、プライベートなどんな時も、全て「共通した私」で在れてるなと。でも本当に今でこそそうで。昔は、上司の前や同僚の前。友達の前や家族の前って、
つやつやの柿ご利用者様からおすそわけをいただきました。私は柿大好きなんですが、スタッフの中には苦手な者も…好みはありますから、仕方がないですね。ありがたくいただきます
出雲から全国へ理学療法士がピラティス、ヒーリングと脳科学に出会い自由なライフスタイルを創り出す♫ボディマインドコーチのNozomiです何かと気忙しい時期💦あれやこれや、やりたいことやがいっぱいあるのに進まない!モヤモヤ、イライラしながら仕事や家事で自分にかける時間なんてないその気持ち、すごくよく分かりますでも、実はちょっとカラダを動かすとモヤモヤもイライラもスッキリして、一気に効率UPするの!!(研究結果出てます!)もし、そんな時間取
鴨川の流れ鴨川の生態系鴨川に集う人たち全てに癒される😌〈音量注意⚠️〉〈音量注意⚠️〉〈音量注意⚠️〉鴨川沿いを散歩するのが大好きです😘dodtazz風水クリスタルリンゴ林檎アイテム金運アップインテリア置物癒し浄化(イエロー)Amazon(アマゾン)3色イルミネーション機能で幻想的クラゲが住む卓上ミニ水族館クラゲ3匹付き癒しアイテム循環ポンプ内蔵Amazon(アマゾン)elrinrinりんごキラキラクリスタル風水アイテムイ
皆さん、こんばんは!放送大学で心理学を学び直し中の凸凹理学療法士マシャでございますさて、思えば、2021年4月10日から実践!内科の主治医が血液検査の数値の悪さ加減にわざわざマシャに電話をかけてくださった。脅されたというか、今考えれば、透析を受けたり、肝硬変、脳出血など本当に命にかかわる病気で倒れていたと思います。。その翌日から、2021年4月10日から食生活、運動習慣をめちゃくちゃ変えました。その後、半年で10kg減量!青魚もそうだけど、今でも毎日3食食べている
おはようございます🌞今朝も冷え込んでいますがいかがお過ごしでしょうか今日は私事ながら歳を一つ重ねました^^;朝から母親や友達、お世話になっている先輩やブログで知り合った方からおめでとうのLINEをいただきましたまたプレゼントまでいただいてしまい有り難い限りです。゚(゚´ω`゚)゚。今年は入院先での誕生日を迎えましたが優しさで始まった一日となりましたみなさま本当にありがとうございますm(__)m誕生日前に両親からモコモコのお洋服をいただきましたあたたかい
勤め先を選ぶ基準!こんにちは!Saikaです!私は理学療法士として病院で勤務しながら副業で整体院を開業しています!また、電子書籍限定にはなりますが本の執筆もさせて頂いています!今回はあくまで私の『勤め先を選ぶ基準』についてですそれは『休みが多いこと』と『残業がほぼ無いこと』です多少お給料が下がったとしてもこの条件を選ぶと思います結果的に収入も増えますので副業整体院を開業しているからこそだとは思いますが、病院で1時間残業するよりも整体院で1時間働いた方が収入は倍以上に
出雲から全国へより良いライフスタイルをクリエイトボディ&マインドコーチNozomiですきついトレーニングは嫌!楽しくカラダを作りたい!SHINEのピラティスセッションがオススメです♫ピラティスをご存知ですか?ピラティスとはドイツが発祥で、傷病兵の戦場復帰のために考案された運動法です。私は、ピラティスをベースにカラダの使い方を知る手段の一つとしてお伝えしています。私のピラティスセッションはこんな方にオススメです・きついト
私のブログにお越しいただきありがとうございます。運動療法とは、運動を活用して身体の機能を改善していくものであり、リハビリテーションの主要な手法となります。運動療法の目的は、主に以下の3つです。1.身体機能の改善運動療法によって、筋力や持久力、柔軟性、バランス感覚などの身体機能を改善することができます。例えば、脳卒中や骨折などの後遺症によって運動機能が低下した人に対して、運動療法を行うことで、日常生活動作の回復や自立を促すことが出来ます。2.健康の維持
各種セミナーを開催しております。リクエスト開催、外部講師などもお受けしておりますのでおお気軽にお問合せください。アロマ美脚講座(オリジナル)詳細は画像をタップしてください♪「アロマ美脚」はアロマのチカラとカラダの機能を活用したオリジナルの美脚メソッドです美脚トリートメントだけでなく、感情と脚の関係をお伝えしたり、他者へのトリートメンのポイントなどもお伝えしています。<こんな方におすすめ>・下半身が太い・むくみやすい・筋肉質でゴツゴツし
ASME(アスミ)トレーニング詳細は画像をタップしてください♪見えない力を最大限に活用し、あなたのうちなる光を輝かせるためのサポートセッションとなります。<こんな方におすすめ>・叶えたい夢や目標がある・あなたの人生を思いっきり変容させたい・このまま人生が終わるのは嫌だ・やりたいことを仕事にしたい・良好な人間関係を築きたい見えないも活用して、あなた自身の本来持っている思考力、創造力を発揮していきます。セッションでは、自由にお好きなこ
このたび博多にて京都大学森重文先生の講演会がありました。数学フィールズ賞を受賞された今、日本でトップクラスの数学者です。講演会の内容は数学のみならず、絵画、経済、コンピューターに至るまで様々なテーマが飛び出し、非常に有意義な、あっという間の1時間でした。「フーリエ変換」、「巡回セールスマン問題」までは理解できたのですが、それ以降の代数幾何図形はついていけませでした(笑)。私は常日頃から漢方は逆フーリエ変換だと申し上げております。ざっくりいって∞漢方薬=∫西洋薬
続編???こんにちは!姿勢改善サロンRoots天野です。以前、妻のぎっくり腰を治療したブログは覚えていらっしゃいますか??https://bit.ly/47lcPvd実は続編がございまして。その場に居合わせた叔母が、つき指をしてしまったそうでついでに治療してみました!!施術前施術後股関節と肩関節の施術だけでかなり改善しました!炎症は取れませんが、動きの悪さによる痛みは、整体でも対応可能だと。
\40代以上の大人女子を華麗に変身/数値化して補正する骨格補正メイクで選ばれる好印象を手に入れる初著書出版しました骨格補正メイク「顔の比率」を描き変えて、一生美人!Amazon(アマゾン)1,291〜3,987円こちらのブログでは大人向けメイクや美容法をお届けしています足を痛めずハイヒールをキレイに履くコツ私は普段、メイクアップの講師ですが、先日は外部講師をお招きしてこんな課外授業を原宿のスタジオにて開催↓理学療法士さんをお招きして