ブログ記事38,014件
【完全版】「犬が散歩に出るとリードを咬む」を直す方法。*PRを含みます*「うちの犬が散歩に出るとリードを噛みながら歩くのですが…歩きづらいし、恥ずかしいので、やめさせる方法はありますか?」この相談、結構多いです。(特に、若い犬に多いです。理由は後から書きます。)他人から見ると可愛いだけですが、一緒に歩く飼い主さんは歩きづらいでしょうね。また、咥えているだけならいいですが、毎日、ほぼ同じところをカミカミしているとリードもいつかは切れちゃいますからね。
【先進国では?】「散歩でのクン活」はやめさせるべき?*PRを含みます*アメリカやヨーロッパなどのペット先進国のドッグトレーナーや動物行動専門家の間では、犬の散歩中の「クン活(=匂いを嗅ぐ行動)」について、一般的にポジティブな見解が広がっています。1.犬の自然な行動本能的行動:犬は嗅覚が非常に発達しており、匂いを嗅ぐことは彼らの本能的な行動です。犬にとって嗅覚は、情報を得るための主要な感覚であり、環境や他の動物についての情報を得る手段です。コミュニケーション:犬同士
コメ返するよぉおおおおそうなの!!!私煮付けとか和食が超得意なのよ!!!ニコも大好きだし早くニコ、犬を連れて帰ってきてまた日本の暮らし楽しみたいなぁーっ。ありがとうそうなの!?知らなかった!!!うれぴっ!!!!ありがとうございます。今、新入りくんは遠隔で色々手伝ってくれてる状況です。犬の散歩もしてくれてるし、私が帰ってくるまでは家にいてくれるみたいなので色々あったけど感謝はしてます。とりあえず、やる事やらなきゃだ。日本に帰ってくる準備もしなきゃだし。それは親近感
こんばんは今日は娘が朝からずーーーーっと永遠と泣き止まず…ヤスくんも私も気が滅入りそうでしたいつもの泣き方じゃなく激しい泣き方をずっと。お願いやけん寝てくれお願いやけん泣かんで私もヤスくんもずっと参ってて児童相談所に電話しようかとも考えました産婦人科に電話するべきか?児童相談所に相談するべきか?2人で悩んでました。なんでかって、子育て余裕ないと変なことばかり考えるし自分自身がおかしくなると手を出しそうになることもある。そうなってからじゃ遅いですから、私達はどこかに相談し
うちのハリボー家ではイイコなのですが…お散歩がぜんぜんダメ散歩はパパ王が毎日連れて行ってるんだけどどうダメかって子供や犬好きオーラが出ている人を見つけるとすごい勢いで飛びつこうとする待て!と言っても制御がきかない(飛びついて)いいわよって人ばかりではないしかしハリボーは皆んな飛びついてOKだと思っているまた、ほかの犬が散歩していると遊ぼう!と飛びつこうとする相手が嫌がっていても制御がきかない落ちているものを拾い食いする常に飼い主より前を歩き行きたい方にグングン引っ張
「うちはチワワなんですけど、散歩って何分くらい行けばいいですか?」「うちはスタンダードプードルなんですけど、散歩って何回くらい行けばいいですか?」散歩ってどれくらい行くのか?という話題になると、散歩の時間や回数で答えることが多いと思いますが、実はこれだと「飼い主の手間」を話しているだけで、犬の適切な運動量(おおよその消費カロリー)はわからないんです。同じ30分間の散歩でも途中でダッシュする区間があったり、ボールやディスクで15分間遊ぶペアもいれば、30分
ついに。本人から返信きました(・∀・)↓ほらwやっぱりwHIPHOP好きだった(´▽`)笑(おれのこの能力なに?w)10代の男の子育ててる方へ。やんちゃな男の子の話は、おれめちゃくちゃ得意だから(・∀・)笑。おれも、これだしw↓いや、だから!!この証明写真何に使うね
こんばんは今日で産後16日目。早いもので半月が過ぎました…私はお産の時、大量出血をしたので院長から人よりも疲れやすい体で、血液が元に戻るのに1ヶ月はかかるから家でゆっくりして下さいと言われ、言う通りにしてました。健康が1番だし、私が無理して倒れたら1番悲しい思いするのはむすめと犬達…(あ、やすくんも。笑)まずは、体を休めることが1番だと思って家でゆーっくり。ミルクあげたりオムツ替えたり搾乳する以外はほとんどベットの上!家事も犬の散歩もヤスくんがしてくれるから、本当に最低
今日から数日間熱海行ってきますー😆朝は犬の散歩をしながら、大好きな和菓子屋さんで和菓子🍡を買ったよ!ここ住宅街にある小さいお店なのにめちゃくちゃ人気店で、いつも誰かしら並んでるのです!今日は涼しいと思ってたらとんでもなく汗かいた💦夫手作りの抹茶ラテぷちあや(プチプラのあや)onInstagram:"夫:@tsubasa_ando_ギャル男の夫が作る本格抹茶ラテ【オーツミルクにした方が良い理由】牛乳や豆乳でも試したのですが、どうしてもミルクが抹茶に負けて、水っぽく感じてし
3月15日から4日間、春の西日本ツアーJUMPWEST!がはじまります✨皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。新しいグッズ、ミニバッグは春らしいパステルカラー3色でこのツアーから初登場👏🏻お弁当とか本とかiPadとか水筒とか何でもジャストサイズ。かわいい。とってもキュート。ちょっとカフェに、ちょっとお花見に、ちょっと犬の散歩に。ロゴにもKojiroらしい秘密のデザインが。皆さん手にとってよく見てみてください🧐ツアー初日は倉敷!秋にもお世話になったぶっかけ庵ふるいちさ
日曜日今日はお天気は悪かったですが、ママ友あやちゃんに誘われてドッグパークで犬の散歩あやちゃんのお友達6人プラス、トラ、あやちゃん、私、と犬6匹わちゃわちゃしながら、いつもの海沿いドッグパーク歩いた〜。ご覧の通り、お天気はイマイチ。これは、、、あやさんと、ゴールデンのむさしむさし、まだ4歳、エネルギー有り余ってて、私にもトラにも走ってきてどーんて体当たりしてくる爆笑むさし、かわいい🩷あやちゃんのお友達、初対面でしたが、さすがはみんな犬の飼い主、楽しく話しながらお散歩そして、
こんばんは今日はお昼食べすぎたせいか、夜全然お腹空かないのでこのまま食べないでおこうと思うだって明日も美味しいランチ食べるからさ笑(食べ物のことしか考えてないwww)そんな私も最近までは産婦人科の先生に体重のことを厳しく言われ妊娠中なんて食欲半端ないのに、我慢出来ないのに体重管理なんてむりやろ!!!と結構悩んでました・・・先生から体重増加について厳しく言われたのは9月30日妊娠8ヶ月の真ん中らへんですね。この時には既に12kgオーバーなんなら
犬を飼うと、「犬の散歩に行く」ことがなんとなくセットだから散歩に行く。犬の散歩=トイレだから行く。という方も少なくないようです。もちろんオシッコやうんちをする=トイレの時間があってもいいと思います。(まさはる君もありました。)でも、それが全てではあまりにももったいないです。オオカミ時代は、岩や山に出来るだけ囲まれている場所を巣穴として寝て、木や岩についた他のオオカミのオシッコの匂いを嗅ぎ取り、家族全員で草食動物を狩りをして仕留めたところで周囲を警戒しなが
松本秀樹が全てのわんちゃんにおすすめしているヨーロッパの犬に関わるプロたちが使ったり、推奨したりしている犬に装着した時に横から見て「H」、前から見て「Y」の字に見える「HY型ハーネス」の中の1つ、『ペルロスハーネス』を松本秀樹の投稿からご購入いただいた梅ちゃん(ボクサー/2歳/女の子)の飼い主さんからこんな感想をいただきました。以前に付けていたハーネスの動画も送っていただいたのですが、前脚の肩の前にハーネスがあり、それが気になって梅ちゃんは前脚