ブログ記事6,536件
少し前の事なんですが夏休みに家族で久しぶりに1泊で旅行に行ってきました今回の旅行の目的地は和歌山県和歌山県も見どころがたくさんある場所なんですがまず初めにやって来たのは昔から僕が行って見たかったこちら白崎海洋公園今まで和歌山県の白浜には何回か行った事あるんですが白崎海洋公園は和歌山市と白浜の中間の位置にありまして中々行く機会が無かった場所なんですよなので念願の場所でございます入口へ進むと目の前に大きな岩山がそしてその下に看板
喫茶店にはフォトスポットだけではなく室内ドッグランもあるのさてさて皆でノーリードで自由に遊ぼうね普段からドッグランを楽しむタイプではないからねルナちゃんも同じくでもお友達も一緒だからかテチテチ歩くいがぐりはっちななちといちはおトイレもドッグランにあるから順番にトイレしまくっていたよいがぐりはマナーベルトしていたけどおしっこもちゃんとしてお友達と挨拶したりされたり?ルナちゃん笑顔だったのにパパがトイレに行っちゃったらずっと入り口で待ってるのルナちゃんの健気な姿
珈琲さんぽさんの駐車場は、役場の隣の敷地にあります🚙ワンコはお庭でokなので案内していただき建物外からまわって入ります🎵1テーブルで貸切です✨空いていてラッキーでした。ランチとドリンクを注文。地面にリードフックありますよと教えていただき、ごそごそする2匹を繋ぎました⭕海南ライス、鶏肉もホロホロでおいしかったです〜✨食後のドリンクも楽しみ、埴輪まんじゅうを買いに行って帰路につきました。橿原神宮を発見し調べたら犬okだったので、今度は橿原
ランチを食べてドッグランで遊んだ後は近くのカフェに車で移動なかなか見つけ出せなかった理由はえ?普通の一軒家じゃん住宅地にある一軒家そりゃー見つけられないよねドッグランはお庭にあったよ(有料)テラス席夏にはドッグランにプールもでるみたい前は違う名前だったこちら今はカフェむすびさんと系列のカフェになったみたい。この日は風が強くめちゃくちゃ寒かったしまだ2月だからね店内へいがぐりも椅子を借りて参加寒い季節最近では本当にわんちゃん店内OKの店が増えてありがたいよね
前回のブログの続きです奈良県吉野郡にキャンプに行ったブログを書くはずが前回のブログでは道の駅吉野路黒滝のブログになっちゃいました今回はしっかりキャンプに行ったブログを書きたいと思います道の駅吉野路黒滝から車で20分ほど移動すると奈良県吉野郡天川村に到着天川村にはキャンプ場がたくさんあるんですがその中から選んだキャンプ場はタイトルにも書いてあります坪の内オートキャンプ場入口を進んで行くとデイキャンプ駐車場とテント・コテー
この三連休は勝浦で過ごしています。早朝は山の方からギャー、ギャーとキョンの叫び声が響いてきます。「おばあさんの首を締めたような声」別荘地に古くから住む人はそんな例えをしていましたが、おばあさんはそんな大きな声は出せませんよ〜。(きっと)勝浦朝市の人出はシーズンを過ぎて少し落ち着いてきました。タコの塩辛青のり入りお餅アナゴ棒寿司おでん鰹出汁ラーメンおでんとラーメンは行列が出来ていました。夏のかき氷屋さんはチュロスと肉まん屋さんになっていました。↑朝市でやっている「のだちゃん
昨日はお友達のモカちゃんとおでかけ行ったことない所でランチしたいね〜と検索して初めて行くドッグカフェを予約美味しいものあるかな。ワクワクここのカフェは飼い主の判断で室内ノーリードOKとのこと昨日は満席でしたが、他の飼い主様にご挨拶をしてフリーに挑戦ひとまずあちらこちらを探検していましたもかちゃんとニコといえば…とにかく食いしん坊食べ物を察知したらすぐ帰還ランチはパスタを注文きのこのクリームソース、チーズが濃厚でおいしかったワンコ用のごはんと、手作りおやつもありましたニコは砂
犬と旅行★グランピングヴィレッジHAJIMEに行ってきた!その1わんずと泊まれるグランピングに行ってきましたその1京都の宮津にあるグランピングヴィレッジHAJIMEオシャレなドーム型テントと、広大なプライベートドッグランがあるんです旅程はこんな感じ1日目・道の駅京丹波味夢の里(ドッグランで休憩)・天橋立(展望台には上らずに橋立を歩くよ)・グランピングヴィレッジHAJIME2日目・海と星の見える丘・道の駅舞鶴港とれ
2023年2月、東京から九州まで愛犬と一緒に泊まれるお宿、ペットフレンドリーな名所を巡りながら、約1週間かけて西日本を縦断してきました。13歳7ヶ月、老犬クローリー(愛犬の名前)と過ごした旅は、忘れられない一生の思い出になりました。※宿やスポットを星の数で評価しています。全て個人(私)の感想です。※運転手は主人と私の二人、後部座席は全てクローリーが快適に過ごせる空間にしました。運転手は最低でも2名いないと死んじゃいますwDay1:東京出発~一気に伊勢志摩へさあ、旅のスタートです
あっという間に4月になりましたね~4月と言えば桜ですよねと言う事で先日、お花見をしに行ってきましたお花見の場所は6年前に1度行きましてめちゃくちゃ綺麗な桜が見れた香川県の紫雲出山紫雲出山は香川県三豊市の荘内半島に位置する山で標高352m山頂からは瀬戸内海を一望できる県内屈指の美観スポットだそうですちなみに庄内半島はこちらこちら6年前の2018年に行った時もかなりの人気スポットで車で行ったんですが山頂に行くまでにマイカーだと
この時期のオホーツク海にはまだ流氷がいるはず…ということで3月7日(金)は有給をとってはるばる行ってきたよ〜私が小3〜中3まで過ごした思い出の地…網走へ!!車酔いするチャチャ丸は逆に長時間のドライブは可哀想なので猫ズと共にお留守番。(息子に託す)秋名はちょこんと後部座席に恒例の岩見沢パーキングエリアにて秋名…ではなくコラ男がさっそくのおトイレタイムwその間、私と秋名は軽くお散歩〜♪サラッと雪が積もったので秋名の足が足が汚れなくていいねここから次の遠軽ICまで約3
2020年3月第2週目犬連れでヨセミテへ行きました。1日目はこちら・・前回の続きですホテルは最近毎回こちらです。犬OKで1匹25ドル。ヨセミテドッグフレンドリーホテルはこちらハーフドームから朝日を眺めます。早朝は動物が出てきます。鹿がたくさんいました。コヨーテは今回見れず。驚くほど美しいミラーレイクミラーレイクから見るハーフドームこんな時期ですが、学生さんが沢山学校からキャンプに来ていました。娘も高校時代、学校からここに旅行に来たので当時
天ケ瀬から車で15分もかからずに到着🚙『犬と平等院に行く前に!!すぐ近く◎天ケ瀬森林公園で散歩しよう♪京都府宇治市』天ヶ瀬ダムの上にある天ヶ瀬森林公園コロナ中は、誰にも会わないと人気がありましたのでたくさん人がいました笑自然の匂いをかいでたくさん歩くワンコにも、ちょっと…ameblo.jp世界遺産平等院でございます世界遺産平等院【公式ページ】1052年、藤原頼通によって京都府宇治市に開かれた寺院で、鳳凰を屋上に戴く鳳凰堂(国宝)には仏師・定朝作の阿弥陀如来像、周り
純三郎のバースデー旅行in箱根5歳おめでとういや、もう5歳かぁ...<目次>1.箱根十国峠ケーブルカー2.箱根恩賜公園・箱根関所3.箱根仙石原のすすき1.箱根十国峠ケーブルカー十国峠パノラマケーブルカー乗り場HPはこちら↓この十国が見渡せたことに由来するそうだ伊豆、駿河、遠江、甲斐、信濃相模、武蔵、上総、下総、安房”どうする家康”を思い出す物語もいよいよ終盤...ムロツヨシさん(秀吉)、大森南
今年に入ってから食べては寝て食べては寝てを繰り返していた結果体重が増加しておりまして休日の日に少しは歩かなければという事で少し前の休日にワンちゃんを連れて三木市にある大きな公園三木山森林公園へ行ってきました駐車場も第1~第3まであり無料でございます車を停め少し歩くとワンちゃんへの注意書きがワンちゃんを連れて散歩される方が多いんでしょうねさらに少し歩くとテント設営の注意事項が大きなテントとペグでの設営は禁
前回のブログの続きです白崎海洋公園で絶景を見た後はお昼ご飯を食べに行きたいと思います和歌山には美味しい食べ物がたくさんありますがこの日はお魚を食べに行きたいと思いいます白崎海洋公園から車を走らせ約50分やって来たのは和歌山県有田市にあるこちらのお店有田箕島漁協直営浜のうたせこちらのお店は箕島漁港で獲れた鮮魚が食べれるという事でやって来ました駐車場はかなりの広さがありました車を停め歩いて行くとバーベキュー場の旗が中を覗
ペットカート反対派だったAがわんわんカーニバルでかっこいいカートを見てペットカートを購入することにしぶしぶ賛成したのをきっかけに『ポム、わんわんカーニバルに行きました』金曜のブログに「週末は忙しくなりそう」と書いちゃったのですが日曜に3回目のワクチンを打とうと決めてたの土曜、二子玉川から帰ったら、ポムのお弁当作り、食料の買…ameblo.jpペットカート選びをしていたBネットの口コミ、近所のわんこ友達、ブロ友さんに教えていただいてエアバギーとコムペットに絞りました
今日もぽかぽかでお散歩日和私の用事に付き合ってもらいながら新宿御苑へここは親子で大好きなスポット紅葉はどうかな…園内にはchocoたん連れて入れないから散策路をお散歩🐾残念なことに工事で一部が立入禁止いつも歩いてる道…chocoたんどうしても諦められないご様子なんとかなだめて別の道を通ってこの先へ走るー💨偶然にも実家のご近所さんとバッタリ体調が悪いchocoたんを心配して下さったおひとり元気に歩いてる姿を見て喜んで下さいましたたくさんの方々に愛さ
以前から散歩スポットとしてお世話になっている神戸の再度山アールイーカフェの詳細はこちらの記事へ『再度公園カフェで犬と朝食を□神戸市国勝地』きっと涼しいだろうと出かけました神戸市の再度山へ再度公園神戸市:再度公園国名勝再度公園を紹介するページです。www.city.kobe.lg.jp今回は…ameblo.jp今回は雨上がりという事で、非常にめずらしく観光シーズンに行ってまいりました何十年振りだろうとついてきたジジババ今も昔も、若者達の思い出の場所ですねだいたい、ザク
少し前にうちの奥様と「美味しいパンケーキが食べたいな~」と言う話になりまして美味しいパンケーキと言えばと思い出したのが鳥取県のパーンケーキと言う事で先日、大都会神戸市区から車を走らせ約2時間ちょっとやって来たのは鳥取県八頭郡にあるこちらのお店大江ノ郷自然牧場の中にあるcocogarden(ココガーデン)こちらにお邪魔したのは5回目くらいで前回来た時は5年ほど前だったんですが何時も来てたのが祝日の日だったのでかなり行列
三連休みの最終日、やはり早起きをして動く方が性に合っているという事で、2回目ですが赤穂海浜公園に向かいました🚙9時の開園に合わせて出たのでスイスイ行けました10時からはコドモのエリアがOPENするので急いで回らねばなりません赤穂海浜公園兵庫県立都市公園兵庫県赤穂市。赤穂海浜公園のイベント情報、花と緑の情報を写真でわかりやすくご紹介します。www.hyogo-park.or.jp駐車場も一番近くに停められて、やはり早起きは得ですねワンコ連れもちらほら
今日は最高温度17度という先週の水曜日から比べるとぐぐ~んと気温が下がりました。身体は・・・秋なのでやはり乾燥でしょうか。のどのイガイガが始まっております。秋を先取りで週末を利用してみんなでちょこっと旅行へ。最近話題だったドッグオーベルジュ千葉勝浦離れ風月さん【千葉】離れ風月-ドッグオーベルジュ|ペットと泊まれる宿-いぬやど関東エリア千葉県勝浦市に、愛犬と“食”を楽しむお宿ドッグオーベルジュ「離れ風月」がオープン。千葉県の新鮮食材を活かし
私が飼ってる犬は15歳と9歳。15歳の方はお出かけを喜ばないので、9歳の方だけ連れて時々お出かけします。この日は加賀まで。https://cafedogrunmou.owst.jp/犬連れでないお客様もたくさん来られるカフェ。ドッグカフェ、というより、犬もOKのカフェ、という感じがいいなぁーと思って気になっていましたカートからキョロキョロ。他のワンちゃんたち、お利口〜と眺めるかのような私の犬。こちらのクレープが美味しかったパリッとしていて、ザラメのお砂糖とバタ
スーパーに行く前にイモリの脱皮をおせっかいでお手伝い。今日は長男犬が551の袋を持った人に突進していって冷や汗でした💦車に乗りたいとイキナリ引っ張られてフェンスに腕がめり込みました腕の痛みより買ったばかりの上着が破れてないかをチェックしてしまった飼い主です春を感じると、春うらら闘牛病がやってくる長男(勝手に命名してます)もうどうにも止まらない🎤時のすぎゆくままにこの身を任せるしかありません。さて、そんなことより今回は、雪丸の達磨寺編です。無料駐車場あり🅿雪丸グッズ販売あ
枚方市牧野にあるペットホテルとドッグマッサージそしてよもぎ蒸しがあるプライベートサロン【ANU】名古屋犬山城を後にして三重県へ移動。今回お世話になる三重県名張赤目にある【山水園】さん。山林のなかを車を走らせて田舎道~ꉂꉂꉂ🤣𐤔ちょっと不安になる感じ。到着~‼️前回の宿が……蘇る?しかも私たちのわんこOKの部屋は離れ。チェックインしたら、荷物を車で運びます……何処まで連れて行かれるの~(´•_•。)💧私達の車はそのままでという!えっΣ(゚д゚;)歩いて山道歩かさせるの?
はじめましてゴールデンレトリバーのロンです2023.03.06生まれの男の子現在は1歳になりますまだまだヤンチャですがとっても素直で良い子です土日祝は東海地区を中心に公園めぐりをしてます!愛知県、岐阜県、滋賀県、静岡県の公園に行って思った事をお伝え出来たらと思い始めましたTwitterやInstagramでは前から投稿してるのでアメブロでは追っての投稿になりますが愛犬ちゃんとのお散歩に少しでもお役に立てればと思います!よろしくお願いします
凍結時期が終わりを告げ、お友達とお山に集合しました。2025年初めですし、美味しいものでも食べようと数ヶ月前に予約していたレストラン。前夜遅くに(23時過ぎ)にポロンと「明日は通常のコースと違うのでご了承ください」のSMS。翌朝、詳しく説明を求めると、お料理内容、パエリアからお寿司?的な大幅な変更のみならず、お値段もだいぶアップ。キャンセルできるが、その場合は当日なので、全額負担してくださいと。コース確定予約済みのレストランからのその日の朝のこのような変更通知という、信じられない事
ここ数回に渡り和歌山県へ遊びに来たブログを書かせてもらってるんですが実はこの旅行の目的は家族でキャンプへ行こうと計画した旅行だったんですよそして本来なら奈良県のキャンプ場へ行くはずだったんですが近畿地方一帯が雨予報うちの家族に「雨の中のキャンプはちょっと、、、」と言われネットで検索していると雨でも濡れずにキャンプが出来る場所を発見しましてそのキャンプ場がタイトルにも書いてあるW.A.S.riversidenatureterrace
こんにちは今日は花粉と黄砂が極めて多い予報につきここ数日は外の景色もモヤってましたが一層モヤリ具合が加速しそうですよ〜目のカイカイやお鼻グジュグジュアレルギーのある方はお気をつけくださいね前回からの続きです週末に我が家の2代目坊っちゃんジャックラッセルテリア犬アーチと和歌山へお彼岸の墓参りに行った帰りお気に入りの場所へ主人が連れて行ってくれました訪れたのはKiranahキラナさ
🦋希様のprofile🦋160cmブルベ骨格ウェーブアラサー独身強い女代表希様🌛お得に賢くお買い物しつつ品あるイイ女アイテムや自尊心を育てる美容アイテムを✍️\経済的自立=精神的自立/不安な毎日とさよならして強く美しく生きる女を育ててます念願の鳥羽水族館いけた〜お目当てはベルにそっくりなラッコさん🦦実はいっぬも入れるのです鳥羽水族館公式サイト飼育種類数日本一1200種。日本で唯一ジュゴンに会える水族館aquarium.co.jpこんなスレスレでペンギンが見