ブログ記事77件
私はシングルファザー。母性に憧れを抱き…父親の存在意義を探しながら…ひとり親として負い目を感じ…障害に向き合い…息子との時間を大切にしてます✨大好きな名探偵コナン。毎年公開される映画。もう見ることはできない…前回記事にも書きました。ストレスを溜めない…ストレス解消しなければならない…楽しまなければならない…いわゆる脅迫観念。コナンを見ると、襲ってくる脅迫観念。コナンは決して悪くはない。体調が回復されれば、また見られると思っていました。しかし強烈なストレスが掛
私はシングルファザー。母性に憧れを抱き…父親の存在意義を探しながら…ひとり親として負い目を感じ…障害に向き合い…息子との時間を大切にしてます✨ずっと私が、息子の髪を切ってきました。バリカンだとなかなか難しく、すきバサミで少しずつ、ヘアーカットしてきました。そしてようやく、理髪店で、ヘアーカットできるようになりました😊シャンプーはまだ難しい。水遊びになってしまいます。そう言えば、全然違う話になりますが、思い出しました😔息子と別居していた頃の面会交流。息子と同居
私はシングルファザー。母性に憧れを抱き…父親の存在意義を探しながら…ひとり親として負い目を感じ…障害に向き合い…息子との時間を大切にしてます✨障害年金の更新がありました。変わらず3級でした。正社員フルタイム勤務で3級。有休範囲内の入院が一度だけ。休職欠勤なし。珍しいらしい。始めて申請した時のことを思い出しました。主治医から、申請を勧められました。言われるままに申請。当時私には、「仕事ができない、生活費がない、年金をもらいたい」そんな考えはありませんでした。
私はシングルファザー。母性に憧れを抱き…父親の存在意義を探しながら…ひとり親として負い目を感じ…障害に向き合い…息子との時間を大切にしてます✨25年前、就職活動時代を思い出しました。言わずとも知れた就職氷河期。あの時は、すごく悩んだ時期でした。漠然と大学へ行き、電気関係の仕事を目指していました。しかしそれは建前でした。本音は、保育士か福祉関係。保育士になるため、いろいろ調べました。特別養護老人ホームの採用面接を受けました。両親や先生には、猛反対されたことを覚えてい
私はシングルファザー。母性に憧れを抱き…父親の存在意義を探しながら…ひとり親として負い目を感じ…障害に向き合い…息子との時間を大切にしてます✨私は統合失調症。強いストレスがきっかけになり、発症する統合失調症。診断前から、ストレスによる体調不良がありました。おそらく不安障害と強迫性障害。だったと思います。目に見えないストレスに不安を感じ、「ストレスを解消しなければならない」そんな脅迫観念と脅迫行為がありました。早寝早起き(19時就寝、3時起床)。4時から朝散歩。
私はシングルファザー。母性に憧れを抱き…父親の存在意義を探しながら…ひとり親として負い目を感じ…障害に向き合い…息子との時間を大切にしてます✨統合失調症とお付き合いを始めて20年以上。何度も再発を繰り返してきました。ただ再発を繰り返すことで、自分を知ることができ、悪化する前のサインに、気付くことができました。私の場合は、音への反応と、それに伴う不安の増加です。おそらく聴覚が過敏になって、いるのだと思います。段階に分けると、レベル1字を書く音がうるさく感じる。
私はシングルファザー。母性に憧れを抱き…父親の存在意義を探しながら…ひとり親として負い目を感じ…障害に向き合い…息子との時間を大切にしてます✨特別支援学校中学部の入学式がありました。時間は10分ほど。隣の友達にちょっかいを出しながらも、なんとか最後まで、座っていられました😊教室では、馴れ馴れしさ全開。新しい先生に、たくさん遊んでもらっていました☺️自己紹介は、名前を言えず、照れていたようです。友達も多く、クラスに馴染めそうです。良かったです☺️そして私は