ブログ記事7,335件
令和2年11月17日、今回もGotoトラベルキャンペーンを利用して、東伊豆に旅行をしてきました。ところが、翌日、帰宅してみると、新型コロナウイルスの新規感染者が2,000人を超える過去最高の数字が発表されていて、世間の評判として、今回の感染拡大はGotoトラベルキャンペーンを行ったせいである・・・などという風評が広がったこともあり、そのGotoを利用して遊び惚けてきた・・・などと言ったら石を投げられそうなので、今回のブログは、当面の間、アメンバー限定で記録しておきました。とか何とか言い
こんばんは🪼八月晦日…ギリギリで夏休みの宿題を済ませる私たち岡山へ行ったのではありません…行けるものなら行きたいけど今年の四社めぐり最後の一社であるお宮さんへ…年に一度の新幹線を楽しみにびゅてぃほーまうんとふじに別れを告げ…到着したのは↓こちら…♨️熱海♨️です駅前は、ビルが建ち並び、私たちの地元の駅よりよほど東京っぽいですこちらから一駅だけJR伊東線に乗り換えます待ち時間におみやげ屋さんを覗くと↑ちいかわいやいや…散財するにはまだ早い…到着しました後ろを通過中は東
前回投稿の続きです🙇♀日付けは4月20日そう、そう、大谷選手に赤ちゃんが誕生おめでとうございます結婚45周年✨の記念すべき4月20日の朝にニュースで知り余計に嬉しかったです『1519.あれから45年✨その①』当ブログへお越しいただきましてありがとうございます❣ナダりんです🌸🍀と、アル場所で今年に因んだ縁起良さげな書を発見また日付け変わってしまいまし…ameblo.jp今年こそは、、、、、と、リベンジも兼ねて伊豆旅行へ昨年は諸事
2024年またまた熱海ですまずは初詣で来宮神社へ。鬱蒼とした木々に囲まれた赤い鳥居が荘厳な雰囲気です本殿で参拝し境内のカフェで休憩。だいだいシフォンケーキふわふわで美味し~樹齢2100年の大楠を一周見上げた迫力が凄く一周すると願いが叶い寿命も1年延びるらしいうん。パワー貰えた気がする。御朱印は初詣らしく明るい感じです来宮神社は、屈指のパワースポットだけあって荘厳な雰囲気と神聖な空気に不思議と落ち着けますそして急な山道を10分程登り(この先にホントにグランバッハさんあるのかなと不安にな
さくら通りの美容室al.ni.coアルニコ本当になりたいスタイルを一緒にさがしますこころに寄り添うマンツーマン美容師三浦です自己紹介も見てみてくださいねこちらから春ですね。ちょっと前に次男あーちゃんと2人で旅に出ました!にーにの受験で母もなんとなく自粛生活してその後高校の手続きやら何やらで忙殺されていたのでもーどっかいきたい!!!ってことで春休みに行ってまいりました
梅雨の晴れ間の土曜日☀スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが4月に熱海にオープンしたつぶ庵茶寮に相方と訪れました☕5月に突然インスタグラムに江原さんと守護神社の守護犬🐶大我君が現れ是非行きたい!と相方に頼んだ次第でございます✨私はあまり頼み事をしないので相方も神旅のついでに組み込んでくれました🎵来宮神社から少し登り川のせせらぎにひっそりと佇んでいるお茶屋さんでしたたまたま他のお客様もみえなくて貸し切り状態でした先に神様にご挨拶をしてそして気になっていた勾玉おみくじを買い♥結
天界と地上をつなぐスピリチュアルメッセンジャー☆星川花です。【日帰り】三嶋大社・来宮神社:参拝ツアー★お申込み受付開始♪満席になりました。いつもありがとうございます。いきなりですが、、「5月に行くといいよ」というメッセージが降りてきたので三嶋大社・来宮神社の「日帰り参拝ツアー」を開催することにしました。三島大社は、何人もの霊能者さんやチャネラーの方々がどこの神社とも違う、ここだ
おはようございます!今日もいい天気♪今日はお墓参りに行く予定だったのですが従姉妹も来て車一台で行くというので車に乗れないし大勢で行くとランチが困るからお留守番します。ジムと庭の手入れとそろそろ初夏野菜のポット撒きもしようかな?と昨日はホームセンターに行きました。ホームセンターに行くと観葉植物も見るんだけど、昨日は可愛いサボテンがいて買うの迷った。すると青木くんも昨日?今日??ミニサボテンを買ったんだって!サボテンの話ししてないのに偶然!!そんな小さい事が嬉しいMi
✨1泊2日熱海お誕生日旅行✨2023年✨♨️2回目の熱海旅行♨️✨今回は母の誕生日なのでちょっぴり豪勢🤤✨今回はホテル「貫一」の【誕生日・記念日プラン】で宿泊!熱海温泉お部屋食と源泉かけ流しの宿ホテル貫一楽天トラベルプラン内容と美味しいもの記録です!ちなみに結論:熱海と「貫一」最高です。スケジュール※太字部分を記録します!1日目13:20熱海駅着13:30平和通り商店街食べ歩き🤤🍺15:00来宮神社参拝17:00ホ
皆さま♡こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます◡̈⃝˖**-*-*-୨୧-*-*-*『卵巣がんブロ友さんと女子旅へ☆①』皆さま♡こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます◡̈⃝˖**-*-*-୨୧-*-*-*※旅行記になります!良かったらお付…ameblo.jp『卵巣がんブロ友さんと女子旅へ☆②』皆さま♡こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます◡̈⃝˖**-*-*-୨୧-*-*-*
伊東市「界伊東」から熱海市へ移動し、昨夜の宿・熱海「湯宿みかんの木」へすると、立派なひな人形が出迎えてくれましたリノベされた綺麗なお部屋で、一寸広めでした眺望はありません。風呂は狭かったですが、源泉かけ流しの肌に優しい泉質でした露天風呂も温めで肌に良さそうな感じそして、夕食の3月・「弥生の献立」夫婦共々、初めてこんな大きな金目鯛を見ました美味し過ぎて、完食しました誕生日祝いの品まで頂きました夜は姉妹館の「湯の花膳」に行き、屋上の貸し切り状況の温泉を堪能。以下3枚は、家内
自分で言うのもなんですが日頃から頑張りすぎな性分そんな自分も好きです。皆さんのキルト愛もおんなじです。。だけどたまには時間も頑張りも気にせず過ごしてみるのもいいものです。週末は珍しくダウンしていましたが無事復活!そして〜憧れの新幹線の旅パワースポットで日頃のお礼とのんびりタイムんもー美味しい〜山ひとつ分の敷地がある温泉宿へ温泉とワインのおもてなしボサノバ聴きながら(ムーディーなスピーカー持ってきました)キルトに癒されましょうキルト温泉ワイ
こんにちは、ちゃるママです訪問いただきありがとうございます夫40代、妻(私)40代共働き私立中高に通う娘(高3)、息子(中3)持ち家(ローンなし)普通の一般的な共働き家庭の我が家。中高生の教育費が重くのしかかりつつも、旅行も美味しいものも楽しみたい国内外の旅行記、グルメ、時々家計管理、時々中高生の生態そんなブログです2023年3月エクシブオーナーにますます旅行が楽しくなりました2023年9月Marriottゴールドステータスホテルステイにマイルも楽しめるように2
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいですはじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎Instagramやってます→❤︎こんばんは◡̈︎*遅い時間の更新になりましたいつもブログをご覧いただきありがとうございます♡最新の記事は
日本全国にキノミヤ信仰の神社がありますが来宮神社の御神木は樹齢2000年以上。弥生時代にまで遡ります。キノミヤ信仰とは古代の日本民族は、大きな木、岩、滝など巨大な自然創造物に神々が宿っていると信じ、其の自然創造物の前で祭祀を行い、感謝し祈りを捧げる神籬磐境信仰を持っておりました。第一大楠付近は気が良いのでこのあたりで瞑想をして下さい本来の自分にかえる場合スイッチを切り替える呼吸法を行います①グラウンディングをする②息を吸う時に周りのエネルギーを吸い込む③息を吐く時に周りの
熱海ふふに1泊2日で行ってきましたぁ。スモールラグジュアリーリゾート台風14号の影響で台風一過を期待してたのだけど帰る日の昼過ぎからやっと晴れてきました(笑)ウエルカムドリンクを飲みながら部屋の準備ができるまでロビーで待ちます冷たいほうじ茶ロビー横にあるスーベニアショップをチェック~。ふふと言えば朝食で出されるたまねぎドレツシングが有名でそのドレッシングも買えます~。生姜香る肉味噌も美味しい~。だいたい14時50分頃に部屋に案内して貰いました。
先日、『三嶋大社』とメッセージがあり参拝させて頂いた。メッセージというのは、時々脳内で聞こえる声で唐突にふっと声が聞こえます。このブログの名前『Utsuseminkami』もメッセージ。当時とても辛い状況で毎日のように死にたいと思ってた10年以上前のこと。突然、聞こえたのです。『うつせみのかみ』と。直ぐ調べた。が、、、いくら検索しても出てこない。でもずっと忘れられない言葉だった。それが『空蝉の神』だと理解したのは数年後うつせみ=空蝉=現世=この世『空蝉の神』と
12月13日つくし家お泊り旅行たまたま実家にお泊りだった「モナカちゃん♥️」と「トランジット」さんで待ち合わせ「昨日振りでちね〜」クク店長と見習い看板犬アントン君ともご挨拶「先週振りでちね〜」美味しいランチをいただいてモナカちゃんにもお付き合いいただいて「熱海梅園」へ。もう紅葉祭りもライトアップも終わっているけど、無料だしお散歩するにはちょうどいいかな紅葉も、もちろん遅いし、色付きが残っている所もカサカサだけど・・・脱走可愛い娘達と、携帯カメラを少しぼかせば、、、うんう
毎年、年の初めに訪れている熱海の来宮神社今年は2月1日でした1日はお詣りする人も多く、社務所が開く9時にはもう近い場所の駐車場は満車でしたので今回のお宿「熱海ふふ」から歩いて来たのは正解でした2日は節分祭なのでその櫓が既に組まれていたり、境内では恵方巻や豆大福も販売されていました毎年何かしら新しいものが出来ている来宮神社ですが、今年は神楽殿が完成していました神楽殿の完成により、私が好きな、弁天様の蛇の卵の正面には行かれなくなってしまったのが残念です今年は蛇年ですから弁
来宮神社から見ると、反対方面だしなぁと私の選択肢から外れてました伊豆山神社。夫が熱海の地元民や、宿の職員さんから、「格式のあるところですよ」と何度かオススメの声を頂き、すっかり行く気に来宮神社参拝後、来宮駅から熱海駅へ。そこから伊豆山神社行きのバスに乗り、これまたすごい山道を上り下りして(鎌倉の山道のような雰囲気)到着しました。バス停前にて参道を登ります。「足立権現社」御祭神役小角(修験道の開祖)手水舎白龍さまと赤龍さま赤白二龍は天忍穂耳尊の随神(あるいは化身)
昨日の続きです。。。。ちょっと長いので・・・・適当にスキップして下さいませ。。。。夕食からです。。。。まずは・・・・ビールでしょ・・・・ということで・・・・地ビール(静岡ビール)です。。。。でも・・・・写真撮るのを忘れて・・・・だいぶ飲んでしまいました。。。。(笑)料理も・・・・かなり美味しかったです。。。。この
先週日曜日から1泊2日で、亀の井ホテル熱海に行ってきました誕生日・結婚記念日とイベント続く4月は、旅行に行ってます。いつか車は止めるから、その日までは車の旅中心🚗今回の旅は、緩め。年齢的に緩めにするようにしてます伊豆山神社⛩️MOA美術館来宮神社⛩️熱海商店街まずは伊豆山神社へ。小泉今日子さん奉納の鳥居見たくて。あった!仕事で悩んでいた頃、この鳥居を奉納してから、あまちゃんや最後から2番目の恋など〜仕事忙しくなったと言う鳥居⛩️境内もこんな手水舎や。こんな風景。
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます1泊2日、熱海旅行、大江戸温泉物語Premiumあたみに宿泊2日目は、熱海観光熱海城を楽しんだ後は、午前中、満車で行けなかった来宮神社へ午後からは、無事、車を駐車することができ、いざ参拝3度目の来宮神社、何度きてもいいですね樹齢2,000年を超える大楠。1周すると寿命が1年延びるということで、8歳の長男、何回もぐるぐるこの大木
いつもblogにご訪問いただきありがとうございます♪gumi42歳今年から専業主婦/HSP夫、小学2年♂と小学3年♂4人家族2021年の春、建売住宅購入🏠好きな事:家庭菜園、プチDIY、料理、美容、お金前回の記事✏️もお読みいただきありがとうございます『モバイルバッテリー、3代目を購入しました』いつもblogにご訪問いただきありがとうございます♪gumi42歳今年から専業主婦/HSP夫、小学2年♂と小学3年♂4人家族2021年の春、建売住宅購入🏠…ameblo.jp
2019年6月22日(土)「桜井識子」さんの本が20日に届いたので読んでみると、来宮神社の摂末社「弁財天」にヘビがウジャウジャいると書いてあったので、早速行ってみました。「道の駅マリンタウン」いつも様に、夜明けと同時に行動します。伊東市の道の駅「マリンタウン」は、朝5時から10時まで朝風呂(540円)が入れます。通常営業10時から18時は、1000円なのでお得です。足湯もありましたが、月日限定の足湯で、次は7月7日(毎月第一日曜日開催)でした。8:00「道の
最近ブログUPするのがすっかり遅くなってしまっていますが2月初旬、熱海へちょうど熱海桜が咲いている頃かなぁーっと思いやってきました糸川沿いの熱海桜は満開まではもうひと息といった感じでしたがお花見をするには十分咲いていました今年は桜の開花が遅いって聞いていたので思っていたより咲いていて良かったね1月に咲く熱海桜は早咲きで有名な河津桜より、1ヶ月近く早く咲くのでどこよりも早くお花見ができますお花見しながら糸川遊歩道をお散歩良い写真撮れました天
2月の救急車騒ぎから2ヶ月が経ちました。しばらくは、少し行動範囲も小さくして、桜と共に鎌倉詣でが復活しました。今日は、もうちょっと遠方まで足を伸ばし熱海まで行って来ました。初夏の陽気という天気予報は当たりTシャツでも大丈夫なくらいの気温。還暦から毎年、お互いのお誕生日のお祝いをしている心友、今年は私が体調不全でお祝いが出来てなかったので少し遅れて、熱海でお誕生日しました。自然に触れたくって、ガーデンカフェリプルという来宮神社の坂を上がった高台にあるカフェにしました。桜はもう終わってし
いかがお過ごしですか昨夜、仙台のアネキがポンと頭に浮かび、何かな?連絡しようかな…でもいいかな…と思いつつ、やっぱり浮かんだからと連絡してみたらば…私たち夫婦が仙台に今度遊びに行く時用のグラスを見ていてくれていましたアネキの思考がこちらに届きました♡これぞテレパシーですね♡最近、色々と伝わりやすくなってる事、気づかれてる方も多いのでは?もうね、嘘とか隠し事とかできない時代になってきていますからね。後ろめたい事がある方はどうぞ、清算されるか、もしくはどっぷりいくか…
1年ぶりに湯河原離宮へ行ってきました。春休みに入ったこともあり平日でも混雑していました。送迎バスは定員いっぱいで乗れない人もちらほら、チェックインは長蛇の列でした。それでもスタッフの方々はテキパキとチェックインをこなしていました。夕食は中華カジュアルコース。美味しくて夢中で食べていたので途中食べかけの写真や撮り忘れもあります。帰りは足を伸ばして来宮神社⛩️へ。熱海駅で食べ歩きして帰りました。来年は2泊3日で訪れたいと思います。【公式】UCCカプセル式コーヒーメーカードリッ
夫とひーちゃん(4歳娘)ふーくん(1歳息子)の4人家族ですばぁばも誘って5人で熱海旅行中~『【熱海旅①】後楽園ホテルで熱海花火【子連れにおススメ】』夫とひーちゃん(4歳娘)ふーくん(1歳息子)の4人家族ですまた年末のことですが年の瀬の熱海花火を見るべくばぁばも誘って熱海旅行へ行ってきました〜1年…ameblo.jp今回の旅行で立ち寄ったのは・熱海城・トリックアート迷宮館・姫の沢公園・山口美術館・来宮神社です。まずはホテル裏のケーブルカーに乗っ