ブログ記事4,858件
旅行がテーマのブログなのに、来月の日光旅行まで予定がなくネタがないので今日も熱海のお宿をUPします。過去の備忘録になりますが読んでいただけると嬉しいですさて、今回は「立地、コスパともに良好な海が見える大型温泉ホテル伊東園ホテル熱海館」さんです。前回に続き伊東園ホテルグループのホテルになります前回UPした伊東園ホテルグループのホテルはこちらです↓『手ごろな料金で充実した温泉旅行を楽しめる、大型老舗ホテル「ニューフジヤホテル」備忘録1』またまた熱海のお宿をUPします。過去
どうも。misa♪です。普段、同居や家族のこと、おいしいものを載せてます。富士のオススメも。たまに外食やお出かけのこと。ぜひ最後まで見てね。今日も見てくれてありがとう。ゆっくりしていってね熱海旅行2日目。朝日。7時に起きて海沿いを散歩。朝食ブッフェがっつりパンで洋食派。お魚パラダイス80分食べ放題下が1周目。上が2周目の追加ミニ丼。自分でお皿に盛ってお刺身でそのまま食べても良いし、きれいに丼作っても良いし、パフェの器もあるから映えさせたい人は、お刺身パフェ作っ
川崎・武蔵小杉で活動している顔タイプアドバイザー・パーソナルスタイリスト優菜です。【優菜(ゆうな)のプチ自己紹介】1993年生まれの30歳・川崎市出身主婦・会社員をしながら、顔タイプ診断®、ショッピング同行を行っています。身長163cm顔タイプエレガントエレガントスタイル、大人カジュアルが得意。インスタグラムのストーリーは毎日更新中!久々のブログになってしまいました先日、一泊二日で熱海旅行に行ってきました!個人的服装のテーマが、「一日目と二日目で、同じ服
二泊三日の熱海旅行最終日です。5:00夫と妻が代わる代わる温泉を堪能しました。旅行に行くと早く寝てしまうためか、早く起きてしまいます。子供がしっかり寝ているので、大人だけが楽しめる貴重な時間です。7:00スタジオビュッフェもぐもぐにて朝食を取ります。前日の朝食も同じところで取りました。メニューはほとんど同じでしたが、前日食べなかったものを中心に取りました。娘のお気に入りは、ラーメンとドーナッツです。※この二つしか食べてません。9:00本日も娘のお気に
2024年12月30日〜2025年1月4日に行った静岡旅行記を綴っています。中華料理「大一楼」へ5日目の夕飯の時間になりました。人気店なので若干早めの17:30しか空いてませんでした。他にやることもなかったので逆に良かったけど。1月3日の夜は中華料理の大一楼さんへ。撮影したのがオープン前で看板の電気が点いてない。本来はもう少し明るい店構えです。熱海好きな芸能人御用達のお店でちょこちょこテレビでも紹介されてます。熱海は人気な「中華料理店」が多い。割と最近まで知らなかった事実で
こんばんは😃昨日は日本一早く咲くと言われているあたみ桜を見に熱海へ行って来ました🌸その前に最初に来宮神社にお参り⛩お参りをしてこの竹林を抜けると樹齢2000年以上と言われている大楠願い事をしながら一周回ると願い事が叶うという見事に幹が太いですね前回来た時は丁度工事をしていて、木の周りを回る事が出来なかったので、今回は出来て良かった何箇所か周りにカフェがあるので立ち寄りました梅?の形の練り菓子とお抹茶和スイーツいいですねその後も別のカフェで甘酒飲んだりして、風が強くて寒い日で
過去の記録です📝長男の一歳のお祝いに、母と3人で熱海旅行へ🏝️行きの新幹線は、息子を抱っこ紐で朝寝させてから乗れるようにスケジュールを調整したので、スムーズに熱海駅に着きました熱海駅の駅ビルに入っている海鮮丼屋さんで昼食。子連れに優しく、離乳食の持ち込みもOKで助かりました。海鮮丼、美味しかったその後、熱海駅から送迎バスに乗り、リゾナーレ熱海に到着!チェックインまで時間があったので、荷物を預けて楽しみにしていた砂浜カフェに行きました。雰囲気素敵〜ジュースを買って休憩。(ビールな
先月のとある快晴の日、思い立って熱海と真鶴まで日帰りで出掛けました。踊り子号や新幹線を使わず在来線の旅です。向かったのは、KKRホテル熱海公式サイトKKRホテル熱海【公式サイト】|海を一望できる熱海のリゾートホテル180度オーシャンビュー絶景温泉露天風呂、全室海を一望できる客室が人気の静岡県熱海にあるリゾートホテル、KKRホテル熱海。熱海市内での会議、宿泊、宴会、同窓会、法事などに最適です。www.kkr-atami.gr.jp熱海駅から徒歩で到着!利用時間を確認し、フロントで先
✨1泊2日熱海お誕生日旅行✨2023年✨♨️2回目の熱海旅行♨️✨今回は母の誕生日なのでちょっぴり豪勢🤤✨今回はホテル「貫一」の【誕生日・記念日プラン】で宿泊!熱海温泉お部屋食と源泉かけ流しの宿ホテル貫一楽天トラベルプラン内容と美味しいもの記録です!ちなみに結論:熱海と「貫一」最高です。スケジュール※太字部分を記録します!1日目13:20熱海駅着13:30平和通り商店街食べ歩き🤤🍺15:00来宮神社参拝17:00ホ
《2019年熱海旅行》是非ご覧ください熱海で新鮮なランチをいただく熱海ベイリゾート後楽園に到着日本最大級の立ち湯オーシャンスパFuua熱海後楽園ホテル新館アクアスクエアお部屋オーシャンビューで時間無制限ディナーブッフェおはようございます!am8:00過ぎ、朝食ブッフェを食べに来ました。昨夜のディナーとは打って変わって‥入り口からも漂う爽やかなリゾート感の気配‥熱海後楽園ホテル新館アクアスクエアHARBOR'SW(ハーバーズダブル)夕食は予約席で係りの方にテーブ
「お母さん、トイレのドアが開いてたよ」「引き出しがいつも3センチくらい開いているよね」お母さんって閉めないよね。え???そう???何回も言われるので最近は自覚しているこんなことを言われて、二十年前は、「うるせえ!!!」と言ってました。数年前は、「すみません」と言ってました。今は「閉めといて」と言ってます。なんの話だよ・・・・・今日はポンコツを隠さないほうが夫婦はうまくい
夏休みに入ってすぐ、息子とハーヴェストの熱海伊豆山に泊まって来ましたこちらは2015年に泊まった際の記事を2016年にアップしたものです↓『VIALAannex熱海伊豆山デラックス洋室』また随分ご無沙汰してしまいました。昨年12月に無事長男が誕生し、慌ただしい毎日を送っています。なんとなく、ふたりめはあまり手がかからないイメージだったのですが…ameblo.jp今回はビアラのデラックス和洋室です。お部屋の入り口で靴を脱ぎます👌🏻窓側に和室と、振り返ると洋室にベッドが2つ。和室
プールから上がって、Dくんは大浴場へ。私たちは部屋のお風呂に入りました。その前に全裸でベランダでシャボン玉をしました。開放的で楽しそう。坊はプールに入らなかったのでお風呂で浮き輪を使用してみましたが、浮き輪で浮かぶのが怖いようでお風呂のヘリにしがみついていました。こりゃ、オムツ外れててもプールは無理だったか?お風呂から出た後、Dくんが戻るのを待ってキッズルームに。前回の旅行で泊まったホテルのキッズスペースを満喫した娘、期待高まり向かいましたが、今回はおもちゃがイマイチだったようです。
熱海旅行の続きハートピア熱海の客室温泉露天風呂付きに泊まりました。お料理は鮑付き会席です。浴衣が選べました色々疲れが溜まっていたのでゆっくりできてよかったです熱海駅前は色々お店がありますね食べ歩きも楽しかったです食べながら歩いてはないけどちゃんと指定された場所で食べました!そして日帰り温泉も入って熱海海上花火も目の前で見れて大満足でした次のブログで熱海旅行は終わります♫https://www.instagram.com/reel/DBexMaWO46M/?igsh=e
こんばんは熱海旅行の続きですお部屋で休憩した後15時過ぎから8階のゲストラウンジ「間(あわい)」へ父はすやすやお昼寝wソファー席をキープビールとハイボールで乾杯🥂スタッフの方が作って下さりますおつまみは、生ハム、エスカベッシュ、レバーパテどれも予想の上行く美味さでびっくり☺️赤ワイン2種とシャンパンをこれは自分達で入れて母と味見程度に少しずつ♪このプレートがまたオシャレなんですよねパープルがかったグレーで素敵ミニケーキも食事前に食べちゃいました⭐︎これも作りたての
熱海の土産に『富士山ミロワールショコラケーキ』富士山のショコラケーキだぁ♪小袋に入って、富士山!いっぱい!(*´艸`)ふふふっ♪小袋を開けると…小さな富士山見てわかるほど、やんわり♪濃厚なショコラのケーキだわ。ねっとり濃厚ね♪もちろん♪ホメ言葉よ♪滑らかな舌触りにニコニコしちゃう♪珈琲と一緒に合うわ。ゆっくりお茶しましょ♪【ふるさと納税】静岡県熱海市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン寄付額100,000円楽天市場${EVENT_
どうも。misa♪です。今日も見てくれてありがとうゆっくりしていってね普段、同居の愚痴や、家族のこと、お出かけや外食、おいしいものなどいろいろ書いてます。今日は、旅行&ラーメン編です。夫婦熱海旅行3日目(最終日)朝食レストランからの景色テーブル席からも見えますが、カウンターは、海を眺めながらお食事出来ます。この日もパン食。メニューは、ほとんど変わらず。ホテルは、11時チェックアウトで、ギリギリまでのんびり。最後も特に観光することもなく、熱海の
こんばんは熱海旅行記の続きです『行くだけでぐったり(><)雨の日の熱海観光1日目』こんにちはもう熱海旅行から帰ってきていますがしばらく旅行記にお付き合いください準備万端で出発した我が家ですが…『【生後5ヶ月】息子初めての熱海旅行へ』こんにち…ameblo.jp商店街をブラブラした後はホテルへ🚗今回宿泊したのは今年の7月にリニューアルオープンしたばかりの\ホテルニューアカオさん/ホテルニューアカオ楽天トラベルウェルカムベビーのホテルでもあります♡部屋にオムツバケツ置いてもらいま
急きょ平日2連休になったので、1歳半女児とワンオペ熱海旅行してきました!ワンオペ旅ってシンプルに大変そうだし大人1人ってホテル側も迷惑かな?など、色々考えると今まで実行に移せなかったが、思い立って決行!勢いも大事(前日に決意)!結果、行って本当に良かった!!!!困った事もほぼなく(⑤で書きます)、非日常を味わいリフレッシュして帰宅!しばらく夫にも優しくできそうです泊まったのは、ウェルカムベビーのお宿に認定されているこちら↓亀の井ホテル熱海楽天トラベル
スパリウムニシキさんで潮風に吹かれて海を眺めながらインフィニティスパを堪能した後、まるで華麗な宮殿のようなサロン・ド・錦鱗さんを見学してから、夫と私はモーニングビュッフェ会場のメインダイニング錦さんに行き、ホテルの方の案内で扇形の素敵な回廊を巡って、お席に案内されました。ホテルニューアカオさんはどこへ行っても気分が高揚する〜❗️朝の光に照らされたメインダイニング錦は夕べの煌びやかで幻想的な眺めとはまた雰囲気が変わって、180度の巨大な半円形の窓から美し
今回泊まったのは、伊東園ホテルの熱海館。連休中どこも高いし、空いてるところもあまりなく、商店街の中にあるしということで!エキストラと合わせてベッド4つのお部屋。車は13時から停められるそうですが、私たち着いたのは14:30過ぎからだったかなーホテルの駐車場は満車のため、車で5分くらいの駐車場へご案内するので、後ろを着いてきてくださいとのこと。来宮のほうの駐車場へ移動。ただ道が混んでるので、10分ちょいはかかったと思う。そこから、ホテルの車に乗り換えてホテルまで。往復で結構かかった💦
ホテルニューアカオさんのロイヤルラウンジでフリードリンクを十分楽しんだ私達は、そろそろ自分達のお部屋に行く事にしました廊下も広いしシックな雰囲気で素敵💕上の階に行く階段も何だかとってもお洒落💓洗面所とお風呂とトイレがそれぞれ独立していてゆったりしているのも、おうちみたいで寛げます椅子が一脚しかないのがんと思ったけれど、ソファがあるから問題ないです🎵もしかして小さな台のようなものは足置きなのかなベッドはセミダブルサイズでここもゆったりしていていい感じ
熱海旅行記の続きです。ふふ熱海をチェックアウトした後は、素敵なパフェをいただけるカフェがあるとネットで見つけたので行ってみることにしました。カフェの名前は「花の妖精」アカオホテルのカフェだそうです。宿泊者、カフェ利用者であれば熱海駅前から発着しているアカオホテルの無料送迎バスを利用することができるので、そのバスでアカオホテルまで送ってもらい、ホテルからは歩いてカフェに向かいます。熱海城の更に奥に行くのは初めて。奥に見える建物がカフェ「花の妖精」です。
今日も熱海のお宿をUPしますよ♪「手ごろな料金で充実した温泉旅行を楽しめる、大型老舗ホテルニューフジヤホテル」さんの続きです文字数オーバーでUPできなかったので2分割した後編です。60,000文字も書いた覚えはないんですけど、余計なタグで制限を超える場合があるようですね。これからは気を付けねば『手ごろな料金で充実した温泉旅行を楽しめる、大型老舗ホテル「ニューフジヤホテル」備忘録1』またまた熱海のお宿をUPします。過去の記録になりますが読んでいただけると嬉しいです。今回は「手ごろな
こんばんは熱海旅行の続きです夕食は5時半から一階の六つ喜(むつき)にて半個室で静かにゆっくりお食事できました和食ですがサービスプレートの上にナプキンとゴールドのナプキンリング素敵です⭐︎せっかくのフリーフロータイムをゆっくり過ごせる7時半からと迷ったのですがいつもの夕食タイムの6時に合わせました翌朝のお風呂でご一緒した見知らぬご婦人から「昨日、夕食時すごくうるさくなかったですか?」と話しかけられたぶんチェックイン時にお見かけした8人ぐらいの大学生らしき男女グループの
クラブラウンジ▼客室記事『【静岡/熱海①】熱海パールスターホテル【客室】(2023.8.26~)』お世話になるホテル[公式]熱海パールスターホテル(PearlStarHotelAtami)2022年9月グランドオープン。熱海駅徒歩10分。熱海…ameblo.jp▼大浴場(インフィニティバス)記事『【静岡/熱海③】熱海パールスターホテル【大浴場】(2023.8.26~)』大浴場▼客室記事『【静岡/熱海①】熱海パールスターホテル【客室】(2023.8.26~)』
一時帰国中に熱海へ一泊旅行をしましたメンバーは主人のご両親と実父、実母と私たち夫婦の6人ですオーシャンビューのお部屋は綺麗な朝日を見れる最高のお宿は、、、オリジナルTシャツも販売している熱海城の近くの「ホテルニューアカオ」です主人のお母様に探して頂いたホテルです素敵なデザインのホテルでしたこちらはエントランス付近の大きなクジラのオブジェ日が沈む前にチェックインを済ませ、ホテルの中を散策しますホテルの宿泊者が利用できるカフェがありました絶景を見ながらコーヒー
こんばんは熱海旅行の続きです前日12時前まで将軍を観てベッドが変わると寝つきの悪い私ですがおやすみ三秒で寝落ちwサータ社製ベッドはすごくいい〜ぐっすり寝れたぁと起きたらまだ薄暗く5時半頃でしたベランダへ出てみるとん?日の出見れるかも♪両親を起こしてこの静かな時間を楽しみました少し冷えたので白いパジャマの上から浴衣を羽織りオレンジ色に空が明るくなりあ〜見えてきた♪なんて綺麗なんでしょう🤩この時間にたまたま目が覚めた私を褒めてあげたい笑私自身も水平線から昇る朝日を
レストラン▼客室記事『【静岡/熱海②】リブマックスリゾート熱海オーシャン(2023.6.10~)』お世話になるホテルリブマックスリゾート熱海Ocean静岡県熱海市のリゾートホテル、リブマックスリゾート熱海Ocean。露天風呂。ホテル予約、空室検索ができ…ameblo.jp▼朝食記事『【静岡/熱海④】リブマックスリゾート熱海オーシャン朝食(2023.6.10~)』レストラン『【静岡/熱海②】リブマックスリゾート熱海オーシャン(2023.6.10~)』お世話になるホテ
熱海旅行2日目。朝から清々しい天気です。朝食前に予約していた貸切風呂へ♨️前日とは雰囲気が異なり、岩風呂です私はこういう岩風呂が一番好きかも寝起きだったけど、朝から何もせず、ぼーっと温泉に浸かるって最高の贅沢ですね。朝食はこちら熱海名物の干物!こんな和食は落ち着きます☺️昨日食べていた伊勢海老を使ったお味噌汁♡チェックアウトまではひたすらまったり。あっという間の滞在時間でしたが、総合的にかなり満足度の高い旅館で