ブログ記事946件
おはこんばんにちはホワイトサポテのクシオ種を収穫しました。果重は290gでした。クシオの果重は150g〜450gだそうなので、中間くらいでしょうか。すでに柔らかいので、少し冷やしてから食べたいと思います。
ジャボチカバこんなに大きくなった!!晩秋から室内にいました暖かくなってきた頃小さな新芽をつけたんだけどお水をやり忘れてしまい小さな芽がパリパリ(>人<;)その後お水をあげたらまた小さな芽が出始めました!強い!!根元にカビが生えてしまった!とても気になっていて外に出すタイミングで植え替えようと思っていました昨日から最低気温が5度以上!!もういいかな!ちと早いかな!思ったより根がぎっしり!上に生えたカビをこそげ落として一回り大きい鉢に植え替えました冬の間は2階まで
熱帯果樹のジャボチカバ、フェイジョア、フィンガーライムの為に植物育成ライトを買ったら安いやつはピンクの色調でテレビで見た事のある大麻栽培ハウスみたいになっています室内栽培で窓越しの太陽で栽培していたのですがそれだと毎冬1鉢は枯らしてしまったので600円くらいの育成ライト買ってみました少し高め1200円のライトはピンク感弱めピンクブルーな光お手入れの時にわかりにくいのでピンクの光はイマイチです1番植物が元気に育つしピンクにも青にもならないライトは水槽用のライトでしたジャボチカバなんかは