ブログ記事3,231件
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷パートを始めて3度目の夏がすぐそこまでやって来ているまだ、4月だというのにすでに夏日を経験した。ダラダラ流れてくる顔汗が目に入り痛くて痛くて涙が止まらなかった。冷房がない倉庫での作業の過酷さは経験してみないとわからないと思う。これでもかと対策をとってみたところで酷暑には勝てるはずもなく。そんな中で作業をするの
昨日も酷暑の中、近場のランチ巡り。半径10キロ以内の。トホホ、お久し振りのビストロパパさんへ。徒歩でも行けますがね。我が町では比較的閑静な住宅街、テイクアウトOKの幟が・・・そう、こちらが看板。とっても渋い立体的な表記ですな。駐車場はお店の前に4台、この時間は1台でした。それ~、まずハンドクリーン、お二人様用のテーブルゲット。ご注文はいつものパパランチ、他にも・・・ナイトは予約でナイスな会席もご提供、ええねえ。Jr野菜ソムリエ、Jr
ひらめきストたっくんですこのブログでは主に、記念日やその由来を紹介しています。ちょっとしたエピソードなどもつづっていますので、少しでも参考になりましたら、いいね!やフォローお願いしますいやー蒸し暑い…昨日はジムに、グァムの友人が来てくれて、一緒にトレーニングしたのですが、彼も「toohot」と言っていましたところで、「ゆだるような暑さ」と「うだるような暑さ」、どちらが正しいかわかりますか?類語例解辞典(小学館)によると、この使い方の場合は、「うだる」が正解のよ
いきなりVIVANTのようなオープニングですが、こちらは御宿の月の砂漠記念公園の海岸です。多分らくだはほぼ等身大だと思いますよ、すっごく大きいです!この高さの上で仮眠をとるなんて考えられないけれど、VIVANTのらくだは種類が違うのかな?画像ではもっとモフモフしてましたもんね。きっとこのらくだよりは寝心地よさそう。ということで、まだ9月の頃のお話ですが御宿の近くの道の駅で車中泊をしてきた時のお話を聞いてください。キャンプ地は、道の駅むつざわ決め手は温泉施設があること
きょうも暑い🥵💦ですのね。夕方になっても全然気温が下がりません。体温に、近い気温なんて考えられないまだ梅雨明けもしてないのに。惠ちゃんのスタッフさんのXお知らせありがとうございます📺踊る!さんま御殿!!📺#TVerにて見逃し配信中です✨ご覧になられていない方、もう一度ご覧になりたい方はTVerで是非ご覧ください👀‼️#さんま御殿#山内惠介https://t.co/54IHxn9KL3—山内惠介スタッフ(@yamauchi_staff)2024年7月4日見逃し配信があ
台風10号で被害に遭われた地区、皆様に心からお見舞い申し上げます。★─☆。o゚。★─☆。o゚。さて、本日は例の10㌔制限の通達遵守。近場でお昼を、所用で丹原まで行きましたので、久し振りの平城さんヘ。そりゃ~。エントランスに本日の日替りランチのお知らせが・・・メンチカツ、焼きうどん等々。私にはボリミすぎるね。単品で行こうかな。さあ、ご入店。スタッフさんが焼肉か定食かとご質問。これから知人に会いますからね、定食でお願いしましょう。カウ