ブログ記事3,231件
佐賀住まい・福岡勤務の作業療法士の橋間葵です。徐々に暑くなってきていますが、みなさん熱中症対策はいかがでしょうか。九州も3月でも30度超える日があり、いつもより夏日が早く到来しているなと感じています。全国143地点で3月の最高気温更新宮崎、大分県では30.3度|毎日新聞26日の日本列島は全国的に気温が上昇し、九州では今年全国初となる真夏日(30度以上)を記録した。全国での最高気温は宮崎県高鍋町高鍋と大分県佐伯市宇目の30・3度。全国の143地点で、3月としての最高気温を更新した。ma
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございますこの記事は、都度定期的に再投稿しています。まだ4月だというのに、明日は夏日予報とのこと。まだ暑熱順化の準備も整っていない中での急な気温上昇は熱中症リスクが高まりますのでご注意ください。暑熱順化とは体が暑さに慣れることです。暑い日が続くと、体は次第に暑さに慣れて暑さに強くなります。暑熱順化|熱中症ゼロへ–日本気象協会推進「熱中症ゼロヘ」では、熱中症の症状や対策
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷パートを始めて3度目の夏がすぐそこまでやって来ているまだ、4月だというのにすでに夏日を経験した。ダラダラ流れてくる顔汗が目に入り痛くて痛くて涙が止まらなかった。冷房がない倉庫での作業の過酷さは経験してみないとわからないと思う。これでもかと対策をとってみたところで酷暑には勝てるはずもなく。そんな中で作業をするの
目指せ1461日素人からブログ961回ブログセミナー受けてから912日04月18日春なのに暑い1日でした~20℃を越えると暑く感じますニュースでも今年は暑いみたいです春は過ごしやすいはずなのに…本日の最高気温24℃暖かいより暑いブログを書いているのは松森慎治(しんちゃん)とは男の子4人の父ちゃん男の子3人を子育て中の父親俸給生活者ちなみに長男は結婚しています(孫2人)日本の歴史、世界の歴史アニメや漫画も好き(ある意味
おはようございます😄毎年GW頃は暑い日がありますね今から対策を😊【春のうちに行う暑さ対策暑熱順化とは?日常生活でできる効果的な行動やおすすめ食材も紹介!】https://t.co/uFiD0usekA気温が20℃を超える日も増え始め、いよいよ夏が始まりそうな気配がしますね。夏を迎える前に始めたいのが、「暑熱順化」です。—tenki.jp(@tenkijp)2025年4月16日春のうちに行う暑さ対策暑熱順化とは?日常生活でできる効果的な
クリニックも夏場には送迎しなくてはならない未来が待つことでしょう読売新聞より企業の熱中症対策厚生労働省が罰則付きで義務化へ…初期症状の放置で重症化と判断職場での熱中症の重症化を防ごうと、厚生労働省は12日、企業に環境整備などの対策を罰則付きで義務づける方針を決めた。熱中症による労働災害の深刻化が背景にあり、症状が出た労働者を早期に発見し、適切な対処を促す狙い。同省は労働安全衛生法の省令を改正し、6月には義務化を始めたい考えだ。同日に開かれた労働政策審議会
お立ち寄り頂きありがとうございます虹の橋のたもとにいる小さな家族(ペット)からのメッセージを飼い主様にお届けしているアニマルコミュニケーター歴3年・いとうもとみと申しますパフェの誘惑趣味で月一回パステルアートをインストラクター・神吉直美さんから教えて頂いています。パステルアートで集中力アップ&色々な雑念をリセットしてくれて心がスッキリまた、直美さんとの楽しいおしゃべりはとても有意義な時間です。こちらのサロンでは、私のアニマルコミュニケ
おはようございます今日は厳しい残暑となるようです9月も後半ですがなかなか秋らしくなりませんね本日のご紹介は、Iさまのお手もとですシック&ゴージャスなゴシックカラーのお手もとです可愛いテイストがお好きなIさまですが少しハードなテイストも素敵でしたご予約&お問い合わせはpetit2012ruban@gmail.comにてお待ち申し上げております
1877回!!いやなな!!一つ前の日清の記事は一旦下書きにいれさせてもらいました!また上げ直します!X、インスタ、TikTokも上げ直します!たくさんイイネやコメントありがとうございました!また上げ直したら見てくださいー!!そして今日、相方が大変だったみたいで、、、ぜひお礼を言いたいそうなので、助けて頂いた方に届けばいいなとこの記事を書いております。。。ほんと、命の恩人です。ぼくからもお礼を言いたいです。相方を助けて頂き、ありがとうございました!CMも流れ、ダンソンさんのラ
お立ち寄り頂きありがとうございます虹の橋のたもとにいる小さな家族(ペット)からのメッセージを飼い主様にお届けしているアニマルコミュニケーター歴3年・いとうもとみと申します熱中症は侮れない!9/8・9と私用で横浜へ行ってました炎天下の中、中華街で散々歩き回り飲んで休憩・飲んで休憩9日午後から何だか頭痛と足がツル感覚帰宅したらゆっくりしようと思っていた帰りの新幹線後1時間くらいで降りる駅に着くあたりから胸がムカムカしてきて我慢の限界・・・
こんにちは、浜田万里です。9月になっても日中は30度越えの日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?私のほうは義理の父が亡くなり今週はお通夜、お葬式で金沢に行ってきました。義父は先月、熱中症がきっかけで体調不良になり入院していたばかりでした。体調も回復しまわりも安心していたところ、急に持病が悪化し亡くなったそうです。実は私の父も4月に亡くなったばかりでした。父が危篤で帰省する時にはお見舞いの電話を義父からもらっていたので不思議な感覚でした。父は享年91歳、義父は享
毎日の食事に感謝を伝えよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあらためてお米に感謝です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°白米(´~`)モグモグ美味しいです🍚先日、久しぶりの阪神百貨店へGOGO阪神タイガースグッズ販売コーナーへ今回は、大山くんと木浪くんのお箸まだまだ、熱中症に注意って⁈9月ですがね💦お庭のゴーヤ(´~`)モグモグイチジクも🐤鳥さんや蟻さんと取り合い合戦(´艸`)🐢かめ吉くんは、年がら年中(冬眠中以外)食欲旺盛🐢
今週も暑くなるとの事(。-`ω-)どうやら、9月はまだ〝夏〟で間違いないようですね( ̄▽ ̄)☆すいません、ナツ好きのヒトリゴトでした♪皆様、体調管理にはお気をつけください。暑い残暑は涼しい室内でカラオケ♪ぜひBiGでリフレッシュして乗り切ってくださいヾ(≧▽≦)ノ皆様のご来店、お待ちしていますm(__)mカラオケBiG山田店人気ブログランキング
こんにちは晴れたり曇ったりと不安定な空ですね8月も終わりに近づいて暑さもピークを越えた感じでしょうか?本日のご紹介は、Fさまのお手もとです3回目のビジューネイルです♡少しずつ置き方やMIXの仕方を変えてお気に召していただき何よりです毎回大切に扱ってくださり嬉しく思います今月もキラッキラなお手もとをお楽しみくださいね!ご予約&お問い合わせはpetit2012ruban@gmail.comにてお待ち申し上げております
皆さま、こんにちは札幌に移住して丸6年移住してヨガを始めて丸6年「北国での暮らし」のほなみんと申します皆さま、昨日は暑かったですね〜熱中症には気をつけてくださいね〜そろそろ道内は夏の終わり何やらバルコニーにこんなものが…、オーマイガーセミじゃないですか皆さんも覚えがありませんか死んでいると思ってセミの反撃にあったことなので、割り箸で確かめようとしたら…、スポッと足に絡まってしまったでも、よく見ると綺麗な羽北海道のセミエゾゼミです本州のセミと違い羽が透
おはようございますまた新たな台風が発生したようでこれからのお天気が心配ですね本日のご紹介は、Yさまのお足もとですお母さまとのご旅行前にとお出かけくださったYさまですリゾート地に合わせて深みのある輝きが美しいお足もとに♪嫁がれても母娘でのご旅行はとても素敵ですね楽しい旅になりますように!ご予約&お問い合わせはpetit2012ruban@gmail.comにてお待ち申し上げております
お世話になります。表記の件について、予定連絡にありました通り大阪学生優勝大会は24日土曜日に堺市立金岡公園体育館にて開催されます。午前8時45分の開場、9時30分開会式となります。今回は男子2チームの参加となります。開場へのアクセスは、大阪メトロ御堂筋線新金岡駅徒歩12分です。その他詳細は施設のホームページをご覧頂きますようお願いいたします。また、休み明けの26日月曜日より夏季合宿を行います。場所は兵庫県のハチ高原、パークホテル白樺舘の施設体育館にて行います。
おはようございます曇り空の横浜です昨日の夕方は凄い雷雨でしたね今日も不安定な空模様となるようで雨具必須となりそうです本日のご紹介は、Sさまのお手もとですオーロラのベールをまとったような繊細なピンク♡幻想的な輝きがエレガントなお手もとに仕上がりましたご予約&お問い合わせはpetit2012ruban@gmail.comにてお待ち申し上げております
雨が朝から降っていた。駄菓子菓子、午前中には、止んでしまいました。父の小さな農園には、待望の恵みの雨になりましたかな?はて?予想外の長〜い夏休みが続いています。最近の平均体温が、少し上がった。ランオフは、TATTAの記録としては、丸っと1ヶ月以上。仕事の方は休んで、自宅療養から、入院を経て、今日で2週間を超えて、過去最長を継続中です。何度か血液検査をするものの、数値が下がるのもあれば、上がってしまったのもあり、総合的に、結果が改善傾向に向かわず、
またキタ――(゚∀゚)――!!夏休みだからね近所だし5歳孫(´艸`)💕メッチャ嬉ッそうな風太(⋈◍>◡<◍)。✧♡早めの夕飯「ちらし寿司」(´~`)モグモグちびっ子エネルギーに元気をチャージです♬風太は上手に休憩取って賢くなったね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°わが家の「イチジク」(´~`)ウマウマ🐤鳥さんやら🐜蟻さんに負けずに摂取するわキッチン側の出入り口(🍇ブドウが生ってます)鳥🐤さん取らないでねヽ(^o^)丿チョッとだけ体調管理を万全
こんばんは、mahoです。お盆の三連休の中日で熱中症になりました。診断を受けたわけではないのですが、ほぼ確実に熱中症だったと思います(泣)その日は、実家に帰るために、張り切って自宅の掃除を掃除していました。家中〜庭を片付けるため、クーラーをつけずにあちこち動き回っておりましたが、こまめに休憩をはさみ、水分と電解質を取りつつ、自分なりに気をつけていました。昼過ぎくらいに、ちょっとしんどいな、と感じ始めたのですが、あと少しだし、もうちょっとやれるだろうと思ってしまったのが間違いだったと、今
東京の空も結構きれいよね明日は台風が直撃するみたいだけど、天気予報とかない時代だったら絶対分からないな・・・夏休みなので、お墓参りへ品川百景のお庭緑ってすごいなーこんなに暑くても枯れないなんてお墓をきれいに掃除したのは良いのですが、恐ろしく暑くて・・・日光が反射しているのか、局地的に尋常じゃない暑さ。。。大げさではなく倒れそうになり、、、帰宅して家で静かにしていたけれど、頭痛がするようになったので、午後は寝てました。やや復活してきたけど、熱中症気味だったのかな・・・
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございますこの記事は2021年8月に投稿したものを再投稿しています長崎在住の僧侶が「墓参りは2人以上で」行くようにと呼びかけたツイートがSNSで話題になっているそうです。発信元は、長崎県大村市にある長安寺の僧侶吉田さんがTwitterで呼びかけたものです。「墓参りは出来れば2人以上で行ってください。1人で行かないほうがいい。熱中症で動けなくなると発見も遅れて危険です。墓は日
おはようございますお盆休みも後半ですね今は晴れて暑いですが台風の影響で今夜から大荒れのお天気になるようです本日のご紹介は、Sさまのお手もとです光り輝くシアーなピンク♡クールな輝きが素敵ですお洒落な大人の夏ネイルがとてもお似合いになりましたご予約&お問い合わせはpetit2012ruban@gmail.comにてお待ち申し上げております
うーん(+_+)。なんやよう分からしまへん。あああああああ〜〜〜〜。(´Д`)ハァ…自宅療養して、安静にしとったつもりやねんけど。¯\(◉皿◉;)/¯ヤレヤレ薬の副作用なんか、自己免疫疾患なんか、新手の病気か?とりあえず、伯爵さんに続いて(?)になりますが、入院治療する事になりました。見た目異常無し、自覚できる症状無し。まずは、生検します。それで、調べて服薬やね。明日、入院となります。(´Д`)ハァ…またまた、元気な病人になります
お盆ですが、今日は国際オオカミの日でもあります。由来は今一つはっきりしませんが・・・。過去記事今、日本の動物学界隈では、一人の少女が、輝きを放っておりまして、注目を集めております。現在中学生の小森日菜子さん。国立博物館のバックヤードに保管されていた、「ヤマイヌ」とされていた剥製を観たことをきっかけに、それが、ニホンオオカミであると論文を作成したことで、動物学界、TV番組「博士ちゃん」界隈、ニホンオオカミを探す会、おいぬ様信仰界隈で、今後のご活躍を期待している御方で
こんにちは毎日暑い日が続きますねお盆休み、いかがお過ごしでしょうか?本日のご紹介は、Mさまのお手もとです透明感のあるグレージュでお洒落なお手もとに仕上がりましたゴールドをアクセントに素敵な大人の夏ネイルですご予約&お問い合わせはpetit2012ruban@gmail.comにてお待ち申し上げております
1・1というイチ並びの日が終わろうとしています。地震はこのまま沈静化してくれることを願います。(。-人-。)(。-人-。)台風が、常軌を逸した軌道を取っていて、確か2016年の9号とか10号が、関東や東北に上陸して被害を及ぼしたと記憶しているが、そちらも、何とか最小限に収まって欲しいです。祈念してきました。パリ・オリンピック。チームジャパンが、素晴らしい活躍を見せてくれました。陸上競技の躍進が目立った気がしたのは、私が色メガネで
8月11日(日)晴今日は何も予定がなかったので、空家となっている実家の庭木の手入れをしました。手入れと言うよりか伐採に近いかも知れませんね(笑)母が生前に近所の人に剪定作業をお願いしていて、母が他界したあとも昨年まで、年1回の剪定作業をしていただいていました。しかしその方も高齢となり昨年限りで終わりにしてほしいと言われましたので、これからは私がしようかなと思い立ち実家へと行ってきました。熱中症も心配で午前中だけの作業となりましたが、これから
後ろ髪引かれた場所とは・・・弘法大師・空海が自ら彫った不動明王がご本尊の大本堂その他見所数多くありますが・・・今回は・・・コチラ~↓↓↓おごそかな雰囲気その空気感心地よく思いの外長居~🐺🐺行きと違う道表参道を通り←いっぱい人がいる~道中ねこちゃんと遭遇~行きにはなかった誘惑いっぱい・・・うなぎと迷い天丼~誘惑に負けた~実は向かう道中救護大事を見届け持参していた冷たい飲料冷やすのに役立てばと渡してきました皆さまも熱中症ほんと~にお気を付け