ブログ記事65,595件
記憶が薄れてきている、笑、食べに行くために行った札幌旅行。3月11日のことです。最初の夕食は、JALパックのびっくり法ションで予約した、焼き肉屋さん、一発ドン。6,000円の、食べ飲み放題コースが、JALパック60周年記念で、600円ジンギスカンも行くから、同じような感じになるかもしれないけど、それでも、このお値段なら行くしか無いよねススキノの、ニッカの看板からもほど近い場所にあるお店です。ちょっと切れてる看板には、ジンギスカン食べ放題、と、書
家のインターフォンの曲が謎に変わります。テテコです、こんにちは!チビコが夫と出先から帰ってきてイタズラで押したら、聞いたことない陽気な曲が流れてきてほんま何事かとおもたわ。怖っさて先日。友達夫婦と一緒にシンガポールからフェリーで行ける島巡りに行ってきました。赤い線の最終マリーナサウスピア駅の隣にあるフェリー乗り場へ。フェリー会社は2社あるらしく、我々はアイランドクルーズにしました。時刻表はこんな感じマリーナサウスピア→セントジョンズ、セントジョンズから歩いてラザロー島→クス島→マリ
どけんや@マンさんのブログを拝見し鉾田市の「仲田精肉店」さんです。豚ハラミが名物のお店です。予約して閉店時間少し前に行きましたが、先にも後にもお客さんが多かったです。揚げ物はすべて売り切れです。惣菜もほとんどありません。サインって、何書いてあんのか分からないですが、デヴィ夫人は写真があるので分かりやすいです。購入したのは、こちら豚ハラミ味付き1kg(2,600円)生肉なのに、味つきなので、もうこの時点で香りが旨い(´ω`*)自家製蒸したてジャンボシュウマイ。予約時間に蒸し
おはようございます♪一昨日はり久々に外食♡10年以上ぶりの焼き鳥屋さん串に刺さってる焼き鳥じゃなくて自分で焼くスタイルの焼き鳥せっかく行ったのに昔の方が美味しくて残念やったwそして昨日は婿殿がおうち焼き肉に誘ってくれたお肉も野菜もめちゃ美味しかった!気付けば12時半💦久々の夜更かしwりともぐっすり寝るようになりゆっくり食べれるようになったなぁ最近の朝ごはん毎回3食ガッツリ食べてるけど体重2.5kgほど減った✨太る事気にして白飯食べるの恐れてた日々は何やったんや
神戸市営バス2系統へ最後の花見に桜トンネル南へ・・・2系統観音寺で下車後桜トンネルへ・・・散策後こちらに徒歩で移動・・約4~5分でお店に到着・・・12時15分過ぎに入店、先客の方はいらしゃいませんでした。早速店内へ・・こちら開業が2000年・・約25年既に老舗の域に・・・焼き肉店→25年→それなりに脂がが・・でもこちら店内も床も実に綺麗に掃除されている。ダクトもロースターもピカピカで綺麗に磨かれていてとてもいい雰囲気の店内、これは期待出来そうです。早速メニューを拝見2025年4月現在
3月末の週末は、とらん家族でとらんの実家の福井県に帰省しましたとらん娘(4歳7ヶ月)は焼肉が好きっぽいから、夕食にとらん家族&とらん父母で牛角に行きました大人用に手頃な盛り合わせ特にお祝いはないけど、お祝いマーク付強いて言うなら、とらん娘が年中さんに進級したことかなぁとらん娘用に豚カルビ&牛カルビお子さまメニューがあることに気付かず、通常メニューから選びましたが、7割くらい食べました追加でピートロ&牛タンどちらも冷凍でカチコチ生ハムサラダ、キムチ、やみつきキャベツ石焼ビビンバ
チャオーーーーーーーーーーー!!お昼の記事も読んでくれてありがちょんまげ!『【いい女計画】どの香りにしようか悩むあなたへ!』チャオーーーーーーーーーー!!!今夜20時から発売のヘアケアセットコラボ。なっっっっがいのに読んでくれてありがとう~~!!本当に長い(笑)香りものを…ameblo.jpいよいよ今夜20時から500個限定で発売の「香りで記憶に爪痕を残す「いい女」セット」ブルーボトル&ブルーのボウル、素敵。【追記】開始五分で完売してしまいました><!
愉快な仲間と春の花見焼肉会をこちら肉のオカダ宴会場さんんで・・・予約困難な肉のオカダさん、完全予約制・・・席割りはくじ引きで・・今回も事前に肉もオーダーしてドリンクとタレ、薬味を持ち込みで・・・先ずは全員で友人持参のロゼワインの泡で乾杯!!今回の肉のオーダー薄切りタン・・・200gx3焼肉カット赤身(マルシン)・・・・200gX3焼き肉カットミスジ・・・・200gX3焼き肉カットカイノミ・・・・200gX3焼き肉カットヘレしっぽ・・・・250gX3焼き肉カット上ハラミ・・
スタッフが安売りスーパー「ロピア」で見つけてきた爆盛りアメリカ牛を焼き肉風で食べてみました〜爆盛りハラミ〜爆盛りカルビ〜弊社オリジナル特製ダレ!さっそくスタッフみんなでいただきましたーうん!うまいッ!なかなかいいんじゃないの!カルビもハラミもなかなかどうして良い感じです〜そんなこんなでお一人様800円以内で焼き肉ごっこを楽しんだある日の話だったとさッ!
◇5年ぶりの韓国◇2024.6.22⏩️6.242泊3日の旅記DAY2*..........................................*⏬前回の記事はこちら⏬『36*2024.6.韓国⏩️明洞「OLIVEYOUNG」でお買い物。』◇5年ぶりの韓国◇2024.6.22⏩️6.242泊3日の旅記DAY2*..........................................…ameblo.jp5年ぶりソウル。最後の夜だよおおお!!!ってこと
先日、夫の快気祝いをしました副鼻腔炎の手術から1ヶ月お酒を飲んでも良いと、言われてとりあえずランチで美味しかった焼き肉屋さんまだ、快気祝いは続くそうです夫談ランチでは牛タンのメニューはなく夕食のみ食べ放題にするか単品にするか?飲み放題にするかしないか?夫は当日数時間お店のメニューを眺めてました結論飲み放題にはしない食べ放題にするそして結論食べ終わって家で計算したらかなりのショートでしたしかも食べ放題にあった殻付きホタ
少し話戻って午後からの下げ潮、小ザメには悪い潮の時に信ちゃん何かゴソゴソしてましたアカハタが欲しいって…変わった事をそんな彼を優しく見守る私、この後ビール回って大爆睡寝てる間に訳の解らんモンスターにむしられたんだってさいやだから寝顔撮るなっ麻袋なんか被せよって…わしゃ土左衛門かっそんで17時に見回りこの時が転流間際、南へ真っ直ぐ流れる良い潮が出てました僕も参戦、バッカン見て驚愕マキエもサシエ入れもアカハタ狙いのイカまみれま、反対の立場なら僕もやってる事でしょう。許します因みに
月に2回ほど楽しんでいるサウナ今回は家に帰って来ている長男と夫と3人で行って来ました家からプラプラ歩いて15分待ち合わせの時間を決めていざサウナへサウナで暖まった体に夜の露天風呂が気持ちよくていい感じ~疲れが吹っ飛びました長男が焼き肉をごちそうしてくれるとにくろうへ久しぶりの焼き肉高級な焼き肉屋さんではありませんが息子におごってもらう焼き肉は格別に美味しかったです男の子2人のわが家それはそれはたくさんのお肉を消費してきました焼き肉なんていっ
そろそろ出勤です。まだまだ寒い最近。夫との関係を断ち切ってから、一見これまで通り生活はしているけれど、ほとんどの家事を自分でやっています。今まではなんで仕事をしている私がやらなきゃいけないのかという気持ちがあり、やれてもやらずに出勤していたけど、今は夫がいなくてもなんら困らないことを証明するために、私の意地でもあるけど、料理中になるべくすべてのお茶碗を洗ったり、朝のうちに夜のお米を研いだり、夜のお茶碗もすべて洗ったり、朝起きてすぐに洗濯をしたり、とにかく私が抱えています
夕飯食べなきゃ翌日は羽田発初便翌日は6時30分発の那覇行きJAL901便午前2時半起きの為、夕飯を食べて帰宅しますてんやかぁ〜パス吉野家かぁ~パスバーキン🍔どうしようかな何か食べて帰らなきゃ★あっ俺シリーズかぁ🤔でも飲んだら飲酒運転になるからなぁ俺の焼き鳥気になるなぁ〜付き合ってくれる人ぉ〜(*゚▽゚)ノスケジュール調整ねみっつけ👀★過去に1度のお店焼き肉ライクさん話題になってた頃一度入店し
20250409テギョン今日も良いお天気、、散りはじめた桜がなんとも……昨日紹介のスリーショット絡みのメディア記事です!俳優ソ・ジソブ、日本でのイベントのビハインドを公開…2PMテギョン&VIXX出身のエンとのスリーショットも、、・写真はチョイス一部紹介またまたひつまぶし(笑)私もうなぎは大好きです焼き肉に生卵、同じお店?
実は今日二回もやらかしてしまいもう二度と会ってもらえないかも😭ということがありましたまず電車で向かっているとき「どうしたの?」とパパから連絡が入るLINE開く前に内心え??どういうことだろ??基本必要最低限のやり取りしかしないこと多いからそんな内容がナゼくるのか。。。。LINE開くと待ち合わせ時間を私が勘違いしており待ち合わせ時間が過ぎていたことに気付く。。。もうオワタ。。。でも取りあえずなんとか会えることになった😭その後ランチは焼き肉に連れて
今回は、いつもの稽古場所が利用できなかったため、静岡市葵区の体育館を借りたのですが、その関係で、そこから車で約5分の「焼肉きんぐ静岡流通通り店」にうかがいました!!いやはや、ここのところ、肉匠坂井としゃぶ葉と和食さとのヘビロテできんぐは1年も訪れていなかったことに驚きました笑…(アプリで予約したときに気づきました)JAF会員だと10%クーポンが出てまして、さらに「しずトク商品券」を併用すると約30%もの割引になります!!!今回は夏祭りフェアもやってましたさっそく「きんぐコー
おはようございます。りんごです🍎昨日は母とランチDAYでした。今回は何か食べたいものある?と聞いたら、お正月以来焼き肉食べてないから焼き肉食べたいって。ということで今回は焼き肉ランチ。よく考えたら2人で焼き肉行くのは初めてかも?初めてじゃないとしても記憶にないくらい、もう何年も行ってない。普通に美味しかったですそして、少し前に「そう言えばちょうど日程的に造幣局の桜の通り抜けやってる?」と思って調べたら、やってる事がわかったので母に聞いたら「行きたい!」って。
こんにちは☆昨日は料理の件でメソメソしていたぴこれ、皆様からの暖かいコメントでまた涙腺崩壊してましたぴこれ、34歳ですありがとうございました本当に、暖かいなあブログやってて改めて良かったと思いましたさて、昨日はぐうたらday確定と言いましたがなんと、つーさんちゃんと出かける気はあったらしく行ってきましたよ〜しかし朝のやり取りを引きずり、本調子でないネチネチ陰湿執念深ぴこれ道中もつ「ぴーちゃん元気ないやん」そう言われるとまた涙がじんわり※めんどくせえw頬を伝う涙を見てつー
普段、魚ばかり食べているアタシではありますが、アタシだって本当は焼いた肉をタレに付けて白米と一緒にかっこむ「背徳の味」が大好きなんです…どうもエヂですで、今回は急に思い立って、北山にある焼き肉屋さん「南山」に行って来たのですが、やっぱり大満足だったので記事に残しておきますアクセス最寄駅は京都地下鉄烏丸線の「北山」駅電車を降りたら、2番線から地上に上がり、北山通りを右手にして(植物園の反対方面)歩いて行きますそのまま道なりに歩き、下鴨本通北山を越えて更に暫く歩くと、左手
皆様、こんばんわ~^^本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!宜しければ、ぽちっと応援!お願いします<(__)>にほんブログ村はい、後編です^^やっと、まともなサイズのネイリをゲットし、ほっと一息^^丁度、満潮で潮も止まったので恒例の焼き肉タイムへ・・・^^3人でワイワイ言いながらの焼き肉タイムはサイコーです♪お腹もパンパンになったところで後半戦スタートです^^カンパチポイントに戻りボトムと
こんにちは☆昨日はブログパトロールしてたら、途中からいいねが押せなくなったよぴこれ、34歳ですどぬさんが言ってたやつ、これかあほぼ1日中パトロールしてたんだけど、20時頃にいいねが反応せず…ちーんさて、一昨日の朝から〜楽しかった旅行もあっという間に終わりましたが終盤には、「ぴーちゃんの卵焼きが食べたいなあ」「ぴーちゃんのたらこパスタが食べたいなあ」「ぴーちゃんの春巻きが食べたいなあ」等と言ってたつーさんそうそう、非現実って楽しいけど、結局は現実の上に成り立ってるから現実なく
こんばんは!豚タンで、おうち焼肉!ちゃちゃっとフライパンで焼いて、お皿に盛り付けるスタイルの焼肉。手軽に楽しめて好きです!今回は豚タンをネギ塩炒めに。にんにくの芽を組み合わせて、食感のアクセントに👌✏︎レシピ⬇︎〜にんにくの芽と豚タンのネギ塩炒め〜【材料(2人分)】・豚タン……150g→ひと口大に切る・にんにくの芽……50g→4等分の長さに切る・サラダ油……小さじ2杯・塩……適量・粗挽き黒胡椒……適量・くし切りレモン……1個a.にんにく……1かけ→すり
7月は主人の誕生日と結婚記念日があるので年に1度の贅沢外食です。連休に恵比寿のよろにくへ行って来ました。(ちなみに昨年は六本木グランドハイアットのけやき坂、一昨年は今半です)主人は麻布台ヒルズの店舗に行きたかったのだけどこちら予約が各月の1日15時から翌月末までを予約、と言うシステムで、予約時間に主人と渋谷で遊んでいたと言う凡ミスをおかし😂15時半に予約サイトを見たら、恵比寿しか取れなかったと言うオチです。前置きが長くなりました。笑ビルの8Fにあります。
おっきい丸形容器に入った焼き肉セットです牛と豚のセット6点盛り脂が少なめのがあるときにだけ買ってるかもいつもあるから、好みのお肉の時にだけ買えば良いですものね。結構違いますよ意外と豚も美味しいんですよね。両方あるから飽きずに美味しく食べられますロピアで買ったほりにしかけて食べています。美味しい【クーポン配布中】●【公式ストア】アウトドアスパイスほりにし3本セット【アウトドアキャンプBBQ調味料料理】楽天市場${EVENT_LAB
こんばんわ~(^_^)晩成種ラビットアイ系ブルーベリーも、収穫スタートしております。ラビットアイ系の大木、オクラッカニー。7月5日に色付きを確認。昨年から2日遅れでした。昨年、収穫終了後に主軸の半分をマルガリータ(丸刈り)したのですが、今ではこのようにもっさもさにシュートで繁りまくっております何粒か完熟を迎えています↓本日の収穫(≧∀≦)ノ今日の収穫は42gでした。お味の方は、、、相変わらず、甘味が強く爽やかな味わいです。まだ肥大が充分でないのか、若干皮が気になりますが、大き
N高等学校の本校は、沖縄県うるま市伊計島にありますここで3日間の授業があるのです宿泊型と通学型の2種類から選べるのですが、3番目ちゃんは他の子と相部屋は嫌だと言う事で通学型を選びました那覇空港からは車で90分タクシーだと1万6000円くらい公共交通機関を使うと3時間…つまり、本島から通うのは厳しいので、伊計島のホテルを探します小さな島には素敵なリゾートホテルしかなく、学校から徒歩20分の所にあるホテルを予約移動時間を考えると、当日乗り込み&撤収は難しく、前泊と後泊
昨年の9月のハワイ旅行記もまだ終わってないのですが。。。今年はハワイには行けず。。(来年行く予定♪)その代わりと言っては何ですが、韓国に行ってきました。なぜ韓国?ですが。。もともとは、Deltaのマイレージを使い切りたいという思いがあり、残ってるマイルで行けるところを探したのですが、行ける所は韓国しかありませんでしたぁ~!!そして、仕事の休みが3日間位ある時期を狙ったのですが、どう頑張っても、日帰りでしか取れず。。。💦それで諦めれば良かったのですが、もう、こうなったら、
レストランもツアーがあるんですね🍽️ステーキハウスで見てみますとこちらはウルフギャングステーキいつもルースズなのでウルギャン年末久々に行ったんですけどかなり良かったのでそれもまた書きますねこんな感じでセットになっており12歳以上で135ドル~前菜からサラダ、メインのステーキ、サイド、デザート、コーヒーか紅茶と一通りがセットになっているので英語が苦手、何を頼めば良いかわからないなどちょっと心配な方には予め全てが決まっていると心強いかもしれないですね🎟️こちらはリリハベーカリーこち