ブログ記事51,386件
おはようございます😃今朝は少し風がある…雪は降ってはいない😃リビングに降りて来て、部屋がほんのりと暖かい…今日のお弁当は…焼き肉丼😄ごはんと焼き肉の間に、ラップを敷いて分けてみました😆あと、朝ごはんの🍙今日も少し早めに出勤するので、これからお散歩の準備をして…行ってきます😆🎵妻の不可解な行動⑧入院・治療費、全ての支払いを済ませた。今回の入院費用と、以前のもので結構な出費になった。妻が、保険に入っていたので助かった部分はあるのだが…何かスッキリとしない。倒れた妻に聞
こんばんは〜今日はお昼くらいまでは穏やかだったのに、その後風がものすごく強くなって、洗濯物が飛ばされたあんくう地方昨日のお昼過ぎになーちゃんがやって来て、今日のお昼過ぎに帰って行きましたでは、なーちゃんと過ごした丸1日をなーちゃんとまーちゃん(なーちゃんママ)の横に陣取るあんずくうたは少し距離を置いてますなーちゃんだいぶあんずには慣れたみたい…んお昼ごはんは長女夫婦もやって来て、みんなではま寿司お腹いっぱい食べて、ちょっとアンニュイなポーズのなーちゃん…と思ったら、超〜悪ガキ
最近焼き肉を食べていないなぁと思うと、行ってみようと考えるのはひゃくてんです。というわけで、かなり久しぶりに溝の口にあるひゃくてんでランチの食べ放題をいただいて参りました。ひゃくてんは溝の口と豪徳寺に店舗がありましたが、豪徳寺の店舗は閉店となり現在は溝の口店のみの営業と思われます。またコロナウイルスの影響か、食べ放題の内容や値段が大きく変わったという情報があったので、現在の様子を確認するために今回はひとりでお店を訪れました。訪れたのは昨年の11月中旬です。開店1時間前にお店に電話をする
今日で1月も終わりなんてホント早すぎて怖いです。てか、楽しみがどんどん終わっていくと思うと寂しいですいや~最近プラベでもちょっとあってもう終わったことなんですがずっと引きずっていて気持ち上げていかなきゃって思うと余計に凹んでいく自分がいて自己嫌悪に陥っています。でも楽しいこと考えて毎日過ごさなきゃですねと思ってたら今朝悲しいお知らせ。もう朝から涙が・・・。分かっていたことだけど紫耀くんのジュレーム終わりだと思うと寂しいです現実を突きつけられた感じで涙がポロポロ。『
当てはまっているところ、ありますか『毒にまみれた現代人の一日』ポーケンサークル(リンク)より----------<引用開始>----------朝、けたたましい目覚ましの音で一日がスタート。朝は食欲がないけれど、とりあえずハム(発ガン性の添加物たっぷり)エッグ(抗生物質入り)と食パン(ポストハーベスト小麦粉入り)にマーガリン(トランス脂肪酸ガンのもと)を付けて。飲み物は健康のために牛乳(加工過程で激しく酸化した)を一杯。そのあとハミガキと洗顔(科学薬品で必要な脂まで根こそぎ落とす)
1月中旬から仕事もプライベートもいろいろ忙しくブログアップしたい話題がチョモランマ化(京都の生徒さんのメールより😊)しております😱↑↓さてこちら!まだ、小正月ギリギリころだったので・・伺ったお店の飾り付けが注連縄や門松も残っていて・・でもその飾りがと〜っても素敵で、目がハートになりました💖伺ったのは青山の日本焼き肉(懐石小鉢+焼き肉みたいな。。)レストランはせ川(銀座店もオープン)日本焼肉はせ川銀座本店・表参道店【公式】東京銀座・表参道|焼肉東京の銀座と
今日は、関東へ快晴のため、富士山が綺麗に見えます。おやつのいちご大福を食べながら、一言富士山って、雄大ダネー見る方向によって、違うねー。お昼は、時間ないから、SAの麺にしようイヤだー吉野家の牛丼にしようイヤだー丸亀製麺になりましたカメ子は、毎回同じメニュー。釜玉明太うどんと、天ぷら天ぷらは、ごぼうとさつまいも今日は、マンションが完成して、引き渡しの日でした。焼き肉食べて帰ろうか!と、言ってたら帰り、家に寄って!意味深な次男の言葉でした。その話は、次回。焼き
あっという間に1月が終わりましたこの前お正月だったのに…時の流れが年々速くなる明日は2月1日!1日といえば!!楽天ワンダフルデーエントリーでポイント3倍になるおトクな日ですエントリーはコチラ(時間になればエントリーできます)1日限定のお得な食品福袋をまとめ早押し!大人気アイテム!!ミートガイ福袋数量限定30個と競争率が高いアイテム…色んなお肉がなななんと!1.5キロも入っているということでおトクすぎる夕ご飯考えるの面倒く
焼き肉臭くなったので、温泉で洗い流すことにします。こちらも久し振りに鶯宿温泉に行きましょう。当初は長山荘に行く予定でしたが、鶯宿の入り口にあるホテルレムナントが営業中の幟を立てていました。前回立ち寄った時は午後4時からの営業と言う事で入れなかったので、リベンジで行って見る事にしました。これですね。なんだ暗い感じだな。大丈夫かな。それでも駐車場には車が3台あります。玄関にこれが・・・そうか、前回は日曜日だったから16:00からの開店だったんだ
えーっと昨日は終日寝ていてコーヒー1杯とプロテイン1杯だったので、ハリセンボントークライブの後焼き肉行っちゃいました!!ちゃんとね、肉だって”特上”じゃなくて”上”にして節約(元々安めの店)。で夜遅めに結構食べた翌日今朝の体重は。。。思ったより昨年10月下旬のパリ前までのダイエット期間からリバウンドしていない。パリでもその後も食べ飲み倒し、おまけに年末年始のバンコクと帰国後今まで結構なリミットなし生活。パリ前がこちらまあその前はここまでリバウンドしていまし
飲み放題つきコスパ、最強のコースでした
寒いですねーここのところキャンプも全然行けてない。そんなときは、お家で焼き肉!と行きたいんですが、やはり気になるのは油ハネと匂い。我が家は吸煙機能付きのホットプレートを使ってはいるのですが、あんまり効果なし。翌朝にも部屋中に匂いが残って嫌な気分に。。次の日の朝はもちろん、部屋中に匂いがこびりついて中々取れない。これが嫌で、家での焼肉はどうしても二の足を踏んじゃいますよね。対策としては、①窓を少し開けて換気扇全開②新聞紙をソファ等にかける③終わったら部屋中にファブリーズ④濡
こんにちは。最近の岐阜は、よく雪が降っています。なので、寒いっす。この前の週末は、土日とスノーボードです。土曜日は、飛騨の流葉スキー場に行ってきました。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆土曜日は、子どもが部活でボードに行けないため、1人で行ってきました。金曜日から、降雪が続いています。これはパウダーチャンス!と言うことで、奥美濃ではなく、飛騨に行くことに。流葉スキー場です。岐阜のパウダーと言えば流葉の国設ゲレンデ!8時前に着いたのですが、そこそこ車が止まっていました。リフト券
こんばんは🌙ウサギです。今日の夕食ごはんキャベツと人参のスープ焼き肉ほうれん草のおひたしです。
昨日夕方いきなりどっさり雪が降った姫リン地方ベラダの手すり?部分ガッツリ積もってる!30㎝以上積もっていてる。下も積もっていてはきだし窓を開けると雪が入って来そうでこわいです。昨日雪がふる前に地域割でお肉をまとめ買いしてきました。焼き肉用すき焼き用しゃぶしゃぶ用切り落としステーキ切り落とし合計10021円↓7021円に!昨日の夕食左、ステーキの切り落としと焼き肉セット(蓮根、長ネギ、玉ねぎ、にんじん入り)それににん
この記事ではベアズの振り返りを書くんですがちょっとリアルタイムな話しを・・先週からの雪で今日もベアズはクローズだそうです明日は休場日らしく明後日はどうなるんだろう?京都市内はすっかり雪騒動も落ち着いておりますが滋賀県はまだ雪景色なのかしら1週間以上もクローズが続いたらゴルフ場も大変だろうなぁとわたしごときが気にしてもどうにもならないんですけどね********************まだ昨年の振り返りをしてますこの日はクリスマスでした何気
イタリア化したと思ったら、奥歯が欠けた。これには事情がある。なんだ、このキチ○イ、と思うなかれ。前々から、骨盤の歪みが頭蓋骨に来る、という話をしていたダロ。とうとう、背中の鉛玉にトドメが刺せるところまできた。すると、骨盤が突然怪しい動きになり、一日もしたら真っ直ぐになりよった。かなり劇的だった。しかし、上顎の歪みが突然動いたらしく、奥歯が欠けてしまった虫歯かしら、と思うぐらい傷んで、噛み合わせたらパキパキと異音が発生。たぶん、これは歯が欠けたか折れた
焼き肉10種食べ放題ソフトドリンク1650円豊田の山の中を早朝ウロウロしてましてふと焼き肉が食べたくなり心のメモ帳にメモってあったここにやってきました。やって来たのは西尾市のこちら!「やきまる。一色店」さんですたべほー🎵たべほー♪コースは2種類!5種類の食い放題か、10種類の食い放題か。あとは、ソフトドリンクのみほーつけるとかサラダとかもろもろたべほーも付けるのかとか。肉だけでいいかな~って思ってたんですが、ただでさえ安いのでソフトドリ
以前上映された時、日にちの都合て観に行けなかった映画。でも興味があり、再上映と聞いて今日行きました。インド映画「RRR」インド映画を映画館で観るのは初めてでした。ここからは子供の感想って感じなので恥ずかしいですが書きます。インド系の顔の識別難しいな。肌の色の差別は現在もまだあるのかな。ムキムキマッチョなのにダンスキレキレ。インドは女性を大切にするな。この映画、今イギリスの人が観たら不愉快かも。武器が全て?ウクライナ侵攻が頭から離れない。あれ、この女性いつ助けた?ハッピーエン
今日もご覧いただきありがとうございます夏を乗り切るには焼き肉でしょというわけで近所のワンカルビへ最近は店に入る時に手の消毒はするけど検温はしなくなっていますね規制なしの夏休み・・・ほんとに大丈夫かしらねタンが大好きなおチビ行くとタンばっかり食べています私たちもタンは好きですが。。。これが普通は豚タンなんだよねそこで今回は塩牛タン・全品食べ放題コースというのにしてみましたやっぱり牛タンは味が違う美味しい(写真をお借りしています
✳️きのうの話です!1月28日妊娠9ヶ月34週4日入院62日目(自宅安静17日+入院62日=79日目)ようやく退院!2ヶ月本当に長かったー入院中、“切迫早産は、赤ちゃんでもママのせいでもない。これは切迫早産という病気だから、誰かが悪いんじゃなくて、悪いのは病気そのもの。だからママは自分を責めちゃいけないよ”って言葉に救われましたあとは同じ境遇の方のブログをみたりコメントを下さる方々の励ましや、家族に支えられてなんとかここまでこられました…ありがとうございますさて!!
さてさて、皆さんお疲れさまでございます❗️新春初打ち第二弾無事終了致しました。少しやられてしまいましたが、晩ご飯(焼き肉)の用意があるので、2時半にやめて帰ってきました。普段は日曜日しか休みが無いのと、その日曜日には家の事をしないといけないので、こんな時にしか行けません・・・とは言っても行きたくて仕方が無いわけでもない❗️ので、これで十分満足することができました。というわけで、来週の土曜日には初釣りを控えておりますので、また普段の日常生活と仕事を頑張ろ
金曜日の夜、山girlIちゃんと焼き肉を食べに行きました。Iちゃんはワタシの事をとても心配してくれて。母の事で気落ちしてないか、スゴく気遣ってくれてました。場所は弘商店。二人共大好きな場所です。先ずはユッケから。卵の黄身がとても濃くて美味しかったです。Iちゃんは生肉は久しぶり!と言って美味しそうに食べてました。それからネギ塩タン。写真は撮り忘れましたが、言うこと無しの美味しさでした。そして、お肉正統派!カルビとロース☆んー。。堪りません。やっぱり弘商店は美味しいなぁ。
以前の焼き肉からずっとモヤモヤ消えず…ようやくモヤモヤから解放されてきました😶🌫️義母に会うといつも2日は引きずります。以前服をもらいました。買ってみたんだけど想像と違ってわたし着ないからあなたに似合うと思って…。いつもそう言って、プレゼントしてくれるのですが他にもたくさんあったんだけど義理の妹に見せたら全部持ってかれたから。持ってかれた…⁉️えっ?あなたがあげたんじゃ…?わたしにあげた話もきっと義理の妹にそう言われているのでしょう🙄見せたら全部持って
娘が正月休みに友達と見た映画もう1度見たい!というので、今日、見に行った旦那がついてきたたしかに、それなりにおもしろかったけど期待以上ではなかったかな🙄けど、最後に近い場面では涙が右頬を伝ったいろいろわかりにくいこともあったけど不思議な世界観だね『君の名は』も、まあ、そうだったけどね。この映画を見たあと、娘が怖い💦世界観が怖い😱と、私の布団に入ってきたのもわかる気がする。けど、怖いのは世界観だけではなかったんだろうなと、映画を見てみて思ったかも息子は受験が終わったら友達
今日は29日(肉の日)「TORAJI」海老名店にランチを食べに行ってきました今日はいつもより若干いいお肉だった気がする😋ついでに「オカダヤ」で毛糸探し~🧶やっぱり探している物は見つからず…💦でも、編み物の本とアルパカ混の毛糸を買いました今のパイナップル編みバッグを編み終わったら次はリフ編みで何か編みたいと思います🧶秋冬毛糸ミニスポーツアルパカ30同色5玉単位毛糸元廣手芸の山久楽天市場1,650円
こんばんは😃42歳、専業主婦のブログへようこそ今日は気になる記事の紹介FLASHさんの記事をお借りしました。高額医療費制度見直しについてです。財務省は、国が負担しない代わりに、都道府県が負担すべきだと結論しています。財政規模の小さい市町村ではなく、都道府県であればこの負担に耐えられる。負担を移管することによる『市町村への影響は限定的である』というのです。東京都などの、お金のある自体であれば別ですが、高齢者の多い地方自治体が、本当にその負担に耐えられるのか。識者の間では、結局、ほかの
みなさま、こんばんは♡可愛いレオくん(´艸`)大丈夫!世界のどこかではまだ25日なハズ!笑なんて。今日は別の記事を書き上げる予定でいたけど、皆さまの素敵なクリスマスディナーの様子を拝見していたら、私も書きたくなってしまったので、今日は我が家のクリスマスを。まずはクリスマスイブ。今年はこんな感じのセッティング。赤がポイントのテーブルになりました。真ん中に這わせているライトは、先日もらったサブリマージュのノベルティ。『CHANEL〜LE
先程お風呂上がりにセルフでヘアカット💇サクッと。誰も注目してないのでいいのです。本当は今度こそ美容院でバッサリいこうと思ってたけど、寒い時期にやっちゃうと必ず風邪ひくので自粛。適当に切った割にはまあまあの出来上がり。遊び半分なので実験気分で楽しんでいる49.548.9夜中トイレ48.2AM買い物PM処理あさ7:30レバー甘辛煮入りおじや(ごはん100、ネギ、味噌)、野菜ジュース、バナナ、クランベリー、ブルーベリー、ヨーグルト、ドライフィグお絵かき中、知らない間に余計な
おはようございます今日は午後から出勤です…今朝、実家の母に電話したら…正月早々…モヤモヤとした不満を溜めてましたま、この時期はよくある、私の母の不満ですが。皆さんも、実家へおよばれに行く際、手ぶらでは行かないと思うけど…母いわく、もらって嬉しい物と困るものがある‼️そんなお話ですまず、私の母は1人暮らしそして、私には兄と妹がおりまして。兄も妹も、それぞれに結婚して、2人ずつ子どもがいます。私も含め、皆、同じ市内に住んでいてわりと近いです。コロナ禍になって、皆が一