ブログ記事95,437件
ところで私はスコットランドに戻って来てからどうもいま一つビッとしません。・・・『ビッとしない』とか『ピリッとしない』とか人間こういう風に擬態語とか副詞に頼って正確な表現の追求を諦めるようになっては本当に危険だと思う今日この頃です。そんな危ない私の庭には今年もスノードロップ(和名:マツユキソウ)が花を咲かせてくれました。いいねえ・・・お花はいいねえ・・・美しいお花を見つつ昨日に引き続いて日清カップヌードル話をするのも何なんですが、
みなさま、こんにちはー。スーパーニンテンドーワールドに来てみました!マリオたちは、ラインカットしていたのでグリーティングすることができませんでしたが、ちょうどご挨拶するところが見られてよかったですで、ここで初めてすごく美味しいフードを食べてみたんですよ。それがこちら!ヨッシースナックアイランドの「こうらのカルツォーネ」と「ヨッシーのラッシー」です。レストラン自体がスーパーニンテンドーワールドのめっちゃ端のほうにあってエリア自体はめちゃめちゃ混んでるのにここだけガラガラで
こんにちは!以前、テレビで紹介していたレシピを参考に家族に作ったら好評だった焼きそば。先日、おもてなしにも作りました!みんなでシェアする料理の中の一品。焼きそばは、麺の細さといい、食感といい、ついつい食べちゃいますね。友達も、お箸が進んでいて、嬉しかったです♪✏︎レシピ⬇︎〜エビとエリンギのバター焼きそば〜【材料(2人分)】・焼きそば麺……2袋・エビ……8尾・エリンギ……3個→縦横半分に切ったら食べやすい厚さに切る・青ネギ……2本→小口切りにする・サラダ油
ソースや醤油やうるさいなぁ、ほんまお好みか?焼きそばか?なんや?もうええやん!攻撃してるブロガー誰かわかるような記事ばっかり書いて、ネタないんか?私も今からわかるように書くからネタないんやと思っとって。何がロックオンや自分やろ誰かれ構わずロックオンしてんの。まだ喋くるなら自分らも退場してや空気いつまで澱ませるんや。仲よくしてた身内1人消えたやろ?自爆やあれも。仲間を記事で晒して自分らをええ人に見せたいだけにしか読まれへんかったで。相手ブロガーさんの方が余程人間として立派なテテペ
こんばんは〜昨日はとってもお腹痛くて旦那さんがカイロ貼ってくれたんですけど全然良くならずトイレとお友達状態でしたー何が原因なのかわかりません最近かなりスムーズに痩せてきてるのでとても嬉しいですこのまま頑張ります〜!そういえばこの前のブログで旦那さんにムカっとしたと書きましたがその日の夜、旦那さんが寝ている時に旦那さんのお腹の上に私の両足を太ももから乗っけておきました旦那さんは熟睡しながらう〜と言っていたので少しスッキリちょっとしたイジワルです今日は久し
どもども昨日の夜upliveで盛り上がってちょっとした奇跡が起きました朝は6:00過ぎに起きて早めにでかけて5円スロットで¥2,000-負けて………腹減ったから🍔と迷ったけど五目あんかけ焼きそば食ってジムのサウナ入ったらストレッチするトコで寝ちゃって………筋トレは明日にしようと決めて🏠帰りましたしかぁ〜しっ日曜に洗車したのに月曜の夕方少し降って窓汚いし…風強い夜になんかパラパラって音して見たら謎のシミ木の実かなぁ~🤔はいっ‼️2週続け
今朝の風景月が沈みますそれほど天気良くなるとは思わずにH氏のスキーにお付き合いスキー場でH氏を下ろして朝ごはんへアチコチドライブ少しだけどろん娘飛ばして3時頃戻ると言うH氏あーー、こんないい天気ならバイク乗れたな😹長岡市営スキー場第三駐車にてPM1時買ってから30分経ったから少しでも冷やしたいくるりんぱ黒子のバスケ見ながらコンソメでやるよ🍺他に追加分冷やしといて🤪メインは山崎デイリーの
今朝は寝坊。疲れ果てている…。そんな今日も馬券を買ってからスタート。道の駅に行って、焼きそばでも食べようか、と画策。とあるサービスエリアで、先ず、焼きそば。美味い^^。その後出てきた道の駅に寄ったけど、なんか、ピンと来なくてスルー。焼きそばの本場にある道の駅に到着。コンサートしてたり、、大道芸してたり、人気の道の駅みたいです。シラスの乗せ放題丼は、売り切れ。人気ありますね。焼きそばと、シラス丼。乗せ放題じゃなくても、十分乗っかってました。美味かったなー。
こんばんは今日は節分頭で分かっていて豆も買ってあったのに、どういう訳か恵方巻が頭から抜けていて、冷蔵庫と賞味期限の都合上、トマトとモッツァレラのカプレーゼ、ししゃも、焼きそばという謎の組み合わせとなった今日の晩ごはん「ごめんね、謎な感じで。」「別に何でもいいよ。」昔は、これとこれを組み合わせるのとか言って、嫌がっていた夫だが、随分寛大になったもんだなその後、寝っ転がりながらくつろぐ夫の目の前でパジャマで立ちながら色々喋っていた私。見上げた夫が何か動揺している。後ろ
露店の数は例年の半分程度でしたが、コロナ休みの間に進化した(?)目新しいお店がありましたのでご紹介します。【10円では買えません】大サービスの焼きそば。これも500円。地元の小中学校はお祭り休みです。バナナチョコ。店ごとに飾り付けが違います。ここは仕事が丁寧な店でした。1本400円です。他にりんご飴をカットして売る店などが目新しかった。食べやすそう。【祭りのひととき】ドラえもんの背中です。TV中継のヘリが4機。下帯姿のフレンチブルドッグ(正面だと見えませ
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!【追記】2021.9.178:15はい、今朝はブログ書けないのでちょっと書いておいた記事を投下していきますね(o^-')b短時間にもかかわらず投票いただいてありがとうございました!という事で、今日は攻撃MP回復について、勉強してきたことを書いていきますね(o^-')bさてさて、シャルロッテを育成途中で攻撃MP回復にこだわってみたので、ちょっとご紹介しますね♬というのも、シャルロッテは最初すぐにMPが枯渇して全然戦力にならなかったんだよね。
さっきからやっと雨が降り出した大分市内。朝から曇天で雨がいつ降り出すのかとドキドキ(傘持っていない)でしたよ。ただそのせいで寒かったですよねさーて、今日は大分駅前のお好み焼きまこちゃんのお話です。何年ぶりだろう?久々に行ってきました。お昼のランチメニュー定食や丼物もありますね今回は肉焼きそば580円待つ
早番朝ご飯納豆卵かけご飯卵今日まで後4つアイスコーヒー飲んで行こか行動規範やら社内規定やらお勉強単身赴任申請社内メール便郵便出して休憩時間。損保募集人は、移管したけど生保一般課程まで、難儀やな只今。焼きそばろお疲れ様の一本とハム家からの物資届く野菜はネギしかない…麺投入卵も食べないと白ワインもう一個🥚〆なんじゃこりゃ!今日もご馳走様でした。ありがとうございました。平和地域人間お客様
こんばんは!焼きそばと串焼きで、最高の晩酌🍻朝の情報バラエティ"ラヴィット(TBS系)"で紹介していたエビとエリンギのバター焼きそば。簡単でおいしそうだったので、作ってみました。だし醤油がないので、醤油と顆粒だしで。仕上げの水菜の代わりには青ネギで。✏︎レシピ⬇︎〜エビとエリンギのバター焼きそば〜【材料(2人分)】・焼きそば麺……2袋・エビ……8尾・エリンギ……3個→縦横半分に切ったら食べやすい厚さに切る・青ネギ……2本→小口切りにする・サラダ油……大さ
昨晩急に夫がなぜか「焼きそば、お母さんに作ってあげて」と言ってきた私が「えっ?」嫌な顔したら、とんでもなくブサイクな顔で見てきたきもっ!まーそれでも作らないでいたら…本日、朝10時に夫からメッセージが来て、「焼きそばお願いします」↓としつこいうざすぎるわどうせ義母なんか、焼きそばを食べて、「味が濃い」といっていってしかめっ面になるのが目に見えている韓国の義母はいつもいつも、「日本料理は味が濃い」とブーブーいいますこんな人になんで料理を作らないといけなんですか?夫も義母
リボ払いを返済中です2021年3月→190万円2022年3月→153万円2023年3月→115万円(予定)これ以外にもカードローン30万円作り置き生活に疲れたのですが外食や惣菜を買う余裕が無いので、今月の夜ご飯は野菜炒め(アレンジ)メインです平日、帰宅してから野菜を切るのが面倒なんで、時間のある日にまとめて自前のカット野菜作ります今日使う野菜はこんな感じ・キャベツ98・小松菜🥬100・玉ねぎ🧅54・ピーマン🫑128・キノコ🍄98・もやし24合計¥542税込4日分だと
はじめて買ったトレジョのチャウメン。子供達の補習校の弁当に。。はい、キャラ弁とかは作りません。これを保温ジャーにいれて終わりです。あけたらこんな感じでした。6分くらい蓋をして、って書いてたけど、気をつけないと焦げるので注意。量は大人一人分です。安くはないような。。チキン入りなのでいいけど。ソースはたっぷり。全部使うとすっごい濃いと思うので、うちは半分以下にしました。味は美味しい!日本の焼きそばにも近い味な気がしました。でも量が少な
お立ち寄りありがとうございます!ミーハー!オタク!2児の子持ち!40代!パート主婦のもっちです小さな幸せを見つけつつ、節約しながら生きております前回の記事です↓↓↓↓『DAISOでいつも買う物とショッキングな値上げ(T_T)』お立ち寄りありがとうございます!ミーハー!オタク!2児の子持ち!40代!パート主婦のもっちです小さな幸せを見つけつつ、節約しながら生きております前回の記事です…ameblo.jpど~も、もっちですうちの12月の電気代が出ました!↓↓↓こちらです18
あまり目立たないがよく見ると、新所沢の駅前に粉もんや八というたこ焼き屋があった。引きつけられるように店内に入り、カウンター席に座った。銀だこのような関東発のたこ焼き屋ではなく、本場関西発のたこ焼き屋らしい。大和流たこ焼と書いてあるので、本店は奈良県なのだろうか。いつものように食事は取った後なので、それ程お腹は空いていない。したがって、お好み焼きや焼きそばを合わせて食べるのは無理である。まずは、生ビールをお願いした。生ビールにはやはりたこ焼きだろう。私は、定番のソースたこ焼きを注文
2月5日(日)昨日の朝ごはん。大根おろしが残っていたので、納豆おろし&キムチ。笑朝が遅かったので、お昼頃から次男君と夫と公園へ。サッカーと縄跳びをして、カラダを動かしました。長女は塾へ、長男は塾の模試をサボって図書館へ。お昼は各自適当に。私は残っていた野菜スープに丸干し芋。午後、買い物へ。長男君の誕生日パーティー?ということで、リクエストにお応えして焼肉。タンが好きと言うので、タンを2種、カルビ、ハラミなど。合計1.2kgぐらいだったかなぁ~。サンチュや野
こんにちは今日は暖かい一日でしたね。週末はさっぽろ雪まつりを見に行ってきました。滞在中は雪が降った時もありましたが風もなく、まぁまぁ良いお天気でした。しっかり防寒していったせいか札幌は想像していたより寒くありませんでした。ま、わが町もけっこう寒かったので(最低気温-4℃とか)寒さ慣れしていてのかもしれませんね。😅87歳の父も一緒でしたが、誰ひとり雪でずっこけることもなく無事に帰ってきました。🤭これでひとつ私の役目が終わったなと。また落ち着いたら記事にしていきますね。
間違えて買ってしまったサンマ―麺というカップラーメンを食べてみた。酸辣湯麺と間違えたのだ。よく見ないで買ってしまった。お湯を入れて4分。かやくだけ先に入れて、粉末スープと、調味油、野菜を後から入れる。この野菜が珍しい。良くかき混ぜると少しとろみがつく。もやしとニラが新鮮だ。これは広東麺みたいだ。優しい味だ。これはこれで美味しい。もう少し辛みがあっても良いかも。妻は焼きそばを作っていた。これを少し味見させてもらう。いつものソース焼きそばとは違って固焼きになっている。昨日の木曽路
日立市久慈町!|( ̄3 ̄)|南部図書館前といえばわかるかな?旧久慈浜駅と呼んだ方が良いですか?年代を問われますね。。。爆さて、かちみつさんへの初訪問♪お邪魔してみたら御夫婦で寛いでましたよ(^^)たらしくださいー!!鉄板準備は今からの様子でしたね〜駄菓子もチョットだけ置いてありますたらし200円さて、たらし焼きの発祥地は?大洗?久慈浜?秩父?山形?大阪?ん。。。。わかんない!手軽に作れたおやつ感覚の食べもの全国各地で定番化されてたのかな?大きさは予想以上でした♪
本日残業。無性に焼きそばが食べたい。だがしかし、習慣とは恐ろしいもの。夫が夕飯に麺類を嫌がっていたので、夫が亡くなった後も麺類の夕飯は数回。私だけの夕飯とかで。亡き夫も子ども達はお米が大好き😘とりあえず米炊いた。でも夕飯思いつかない。頭から焼きそばが離れない。娘はスノボから明日の朝帰るってLINEがきた。(娘は焼きそばがそんなに好きじゃない)よし。今日は焼きそば定食だ!全然夕飯思いつかなかったから保険として買ってきたセブンの唐揚げ棒とコロッケもある。チョイス変?どんな保険〜?
チャオーーーーーーー!!!!!前回の記事にもたくさんのコメントいいねありがとうございました!(嬉)汚母さん、ほうとう鍋作っててさ。(え。なに?ほうとう?)うん。だから、ほうとう鍋をぐつぐつと作ってたんやけどさ。あ、生協で売っててん。ちなみに初挑戦。関西女、ほうとう鍋とか食べたことない。ほうとう鍋って最後にお味噌を入れて煮込むらしいから、味噌を袋からにゅぅって出したんやけど、最後の味噌をにゅっを出そうとした時にさ、ツルッと滑って、おてて、鍋にボチャッ。あ、あぢゃぁぁぁ
売れるB級グルメを探してあれこれいろいろ試してますが今回は《ガーリック醤油焼きそば》を作ってみました〜リフト〜さっそくスタッフみんなでいただきましたーお!おいしい〜いいお味です〜ただなんかパンチが足りないっちゅうか。。足りない中華。。まだまだ勉強不足でしたーそんなこんなでもワンパンチを勉強して再度チャレンジしようと思ったある日の話だったとさッ!
値上げラッシュで有難いなぁ~と思ってた良く行く近所のスーパーのプライベートブランドですあんなに上げなかっのに⤵⤵3個パックの焼きそばが20円値上げしてた!!
最近、イギリスでは、本当に多国籍な食材が気軽に買える環境になり、大変ありがたく思っております。言うならば、いつものスーパーが、明治屋や成城石井と化している訳ですからね。そして、それだけ需要があるということでしょうか、値段も手頃だったりするんですよ。ありがたや~ありがたや。以前に、ラーメン、インスタントラーメンが大好きという話を書きましたら、私のお客様が、「ブログを拝見させて頂きましたら、ラーメンがお好きだという事でしたので、良かったら、どうぞ。」とですね、日本の即席麺を下さいま
最近ドライブの際に、たまごの直売所に寄るのがブームになっているパパちゃん🐣今日は時間がなかったので、目的を「たまご探し」にして、近場の川越江田養鶏場さんへ🐣【川越市・卵直売】『江田養鶏場』の営業時間・メニュー–もぐもぐ埼玉基本情報名前江田養鶏場住所〒350-0846埼玉県川越市中老袋320電話番号0492232203営業時間8時00分~19時00分定休日水曜日...mogmogsaitama.com双子たまごを期待して我が家はLLを購入今日の晩御飯は、またまた川越太麺焼きそば大きい
こんばんは。今日は暖かい一日。陽も長くなり春が目の前に!久しぶりに妻から弁当の依頼(笑)むね肉の唐揚げ。大葉とチーズのだし巻き卵。赤ウインナー。茶色ウインナー。コロッケ。ブロッコリー。大盛り😋ある日の晩飯。呑んでるから白米は無し。節分。生姜焼き。豚バラ肉とモヤシと韮の焼きそば。独り呑み🍺さて…猫達の晩飯の時間😻楽しい日曜を☝️Thankyou💕