ブログ記事97,482件
お好み焼ゆかり|創業昭和25年創業昭和25年・お好み焼ゆかり。ほんまもんの大阪の味をお召し上がりください。www.yukarichan.co.jpゆかりホワイティうめだ店大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-5ホワイティうめだノースモール1食べログゆかりホワイティうめだ店(梅田/お好み焼き)★★★☆☆3.43■【ホワイティ梅田】進化し続ける老舗の味。ほんまもんの大阪「こなもん」をお楽しみください!■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog
昨日は夫から「前々から思ってたんだけどさぁ。。。お前ってなんで洗濯物干すときパンパンってやるの」って。。。え。。。洗いじわを伸ばすためだと思うんだけど。。。「それって普通なの」あれ。。。普通じゃないの。。。(姑)はやらないそうです。。。夫の実家のお洗濯物じっくり見たことなんてないから分かんないけど確かに夫の実家のタオルはごわごわしわしわだわ。。。え。。。お洗濯物干すときパンパンってみなさんやらないですか
おくりびと、むつ🙋です。昨日の出来事。。。昨日は土曜日でしたので、営業先がそこそこ多く…、しかし、会葬者多めの予想のお通夜が入っていた為、営業を要領よくこなし、目的の会館へ向かっておりましたお葬儀の依頼のタイミングで、急激に忙しくなる仕事…常に状況が変わります。仕事の買い物も考えながら、お昼も自己判断で食べるタイミングを見計らわないとイケない為『何を食べようか』迷っていましたそこで、いつものお気に入りのお値打ち焼きそばにしようと、焼きそば(お好み焼き)のお店へお店に到着して、珍しく男
みなさんこんばんは今日はお休み漫喫できましたお天気で暖かく私の気持ちも穏やかに1日、過ごせました。午後からは隣町までショッピング途中、お茶屋さんで抹茶ソフトクリームを食べました。抹茶ソフトクリームネイルもチェンジおばさんですが萌え袖大人バレンタインネイル今夜の晩酌お好み焼きテイクアウト煮魚作りましたデザートは黒ごまプリン今日の1番うれしかったことキャー【SALE/50%OFF】allureville【LOULOUWILLOUGHBY】スタージャガード
昨日のランチもコンビニセット🏪今年は南南西🧭帰りは奥さんと合流して地元『お多福』へ家に帰って癒しの時間今日のブランチは食後、太陽出たのでプラント外に出し🌱ナナホシテントウムシ発見🐞太陽に当てたら飛んだ🐞直ぐ戻って来た水槽掃除して🚿汚れていた水草もキレイにしてうん、良い感じ軽く競馬を中京10R、エルフェンステークス東京10R、テレビ山梨杯中京メイン、アルデバランステークス東京メイン、早春ステークス逃げ馬がノーマークになりそうなのでジリ貧じゃ( ̄▽ ̄;)ノあ、当
もう1月が終わった早いなぁ…・ᴗ・;↑…って月に1回『もう○月が…』て書いたとしてあと10回ソレ書いたら11回目は来年なのね🙄腕プルプルさせての一発自撮り🤳で顔面送信して申請したカードを市役所に取りに行ったらビックリ。そりゃねーて💦奥さん😱!!自分の顔面写真の妖怪っぷりに肝を冷やし、いや、妖怪というより頬に飴玉含んだカピバラのおばけみたいな。呪われそうでタンスの奥で除霊してた私のマイナンバーカード😅もうそろそろマイナポイント申請しないとそのうち忘れそう…第3弾もあ
プロフィール30代前半既婚子持ち女性会社員年収1,800〜1,900万円世帯年収4,000万円超えフルタイム共働き家庭の日常、愚痴、子育て、出費(浪費)を綴るブログ夫婦共にテレワークではなく、職場出勤目標個人資産額35歳までに3,000万円40歳までに6,000万円45歳までに1億円仕事休みの日前日の夜はお好み焼きにしようと、事前にキャベツや人参をみじん切りにしていたのですが、義母がお寿司を持ってきてくれため、お好み焼きは朝ごはんに回すことにタネ入れて豚バラ載せてここ
毎日目まぐるしく忙しく投稿が遅れましたが😅ファスティング前、最後の晩餐です飲み友達Mが、これまた飲み友達とお昼ご飯食べに行くからどうって。お〜行く行くって事で日曜日のお昼に☝️今はえ〜ど券使わないと損ですお好み焼きが食べたいと言うMの為に半日かかりで探しました選んだのは、SOGOセンター街にある『五エ門』もちろん私ともう1人の友達は飲みますよぉ〜気にせず飲んで良いって言うので有り難くビール🍺620円Mはお水🤭野菜炒め720円この野菜炒め美味しいトンミミ塩焼き660円
歩きは30分まで、、、とDrから釘を刺されて以来ちょこちょこ歩きに徹する夫海まで最短の道片道約15分ゆっくり歩く到着し一服お茶のお供は竹輪チーズ林檎砂浜を自転車で通りすがる人や遠くの貨物船を眺めたり、、、今日は比較的暖かいが海辺は少し温度も下がる少し冷えて来たね帰ろうかぁ夫婦での夕餉作りは続いていて今晩は何にする?久しぶりお好み焼きもいいねー昨日えびイカmix買ったし豚肉もある。。。
食べにおいで~食べにおいで~と、言われてたんですが、中々行かず・・(^-^;そんじゃ、こちらで宴会しましょうと!もんじゃ焼千景(ちかげ)にイ~ン♪こちらのお店、古くからの函館のもんじゃ・お好み焼きのお店で函館の人なら知らない人少ないと思います(^-^)学生頃に来たという人も多いのでは、ないでしょうか?青春の味かしら(^-^)開店時間前から来店なので誰も居ませんが、時間になると賑やかになります(^-^)まずは、乾杯からのお好み焼きのミックスを注文♪お酒は、色々取り扱いありま
こんにちは。木曜日から土曜日までサムティ優待を使って、ちょっと旅行してきました。まずは大学時代の友達に会いに広島へ。広島は人生2回目。むかーし母と行って以来。その友達に会うのは20年近くぶりです。急に決めて連絡したにもかかわらず、仕事半休して色々つきあってくれました。ありがとうー。行きは福山でのぞみからこだまにのりかえて友達が住む東広島で下車。友達の車で竹原市にへ。たけはら町並み保存地区(重要伝統的建造物群保存地区)古民家を改装したかわいいカ
昨日はがっつり観光十份と九份とゆう所に行ってきましたよー♪まずは十份!!屋台が立ち並んでいてこの橋を渡ってさらにこの先へ知らないところに入っていくのはドキドキワクワク意外とこの橋が揺れるんです!!どことなく宮崎っぽい懐かしい雰囲気も感じながら先へ進むと池の上にお茶スペース!??みたいなところが!誰も気にしてなかったけど綺麗だったので私だけパシャリ!!wwさらに先に進むとついにメインディッシュの滝が!!飛び込んじゃいたいくらい水が綺麗で滝の細かい水滴が空中を
静かな朝です寒さはそんなに気になりません笑点の新メンバーは桃花だと思っていたオッサンです庭先のツゲの木に羽根の青い鳥が来るようになりました調べたらイソヒヨドリ・・季節になると良い声で鳴きます写真は借用ハウスの様子・・相変わらずイチゴに囲まれています今イチゴだらけです大粒もいっぱい!畑のキャベツが割れています毎日お好み焼き・・餃子作りたい・・ポチッと!にほんブログ村
河相さんとお昼ご飯で焼き肉に行ってきました今日は食べ放題ではなくて、私とは縁の無い昼営業と夜営業の間にお店を閉めるタイプのホルモン焼き中心のお店ですおそらく今日は私の人生でいちばん内蔵肉を食べた日でしょうホルモンはあまり食べたことが無いので何が何だかよく分かりませんそもそも名乗られなければ鳥豚牛の区別もあやしいものだし、それがその動物のどこの肉だかもよく分かりませんなので注文した時には一応選んでいるけど焼いているうちに分からなくなり食べる時にはもうただの「肉」です河相さんに「これは
熱田神宮で、お祓いをして貰って向かった先は、エジプト・アラビア料理のお店。現地のリビング風の客席もある。ひよこ豆の揚げたコロッケ風のやつやチキンを焼いたのとライス。エジプト風のピザ。このピザは具が中に包んで焼いてある。切り方は、関西のお好み焼きのように格子状にカットしてある。海外旅行には、なかなか行けないから雰囲気だけでも楽しみました。で、今から東京へバスに乗って移動します。いきなり、現実の世界ですね。東京へ着くのは、夜かな。飛行機の移動なら、どこまで行けるんだろう
大病院占拠、現在TVer総合ランキング1位であります(;∀;)おめでとうございますありがとうございます改めましてこんばんはーーー(゚∀゚)相葉マナブを見ながらお好み焼き⬇とうとう黒豆納豆デビューーーーーー保険に白すりゴマ投入!!黒豆、思いの外美味しかった(๑´ڡ`๑)すりゴマが毎回いい仕事をするのよ〜(笑)ごちそうさまでした♪
こんばんは今日もお休みだった兄達もうそれはそれは。。。元気が有り余っているのでやかましいです笑しかし!!本日やっと登園許可証をもらえたので、明日から遂にフル出動ですあぁ。。。夢にまで見た日がすぐそこまできてますね。。。←笑笑そして肝心の私はというと、熱もそのまま平熱で体調も随分と良くなりました!!!コメントでも、私の体調を心配してくださり本当にありがとうございますもうほんまに。。。いつも気にかけてくださる皆さまに救われてばかりですでも、まだまだ気を抜かず!!笑今週末には
今日はじぃじの1ヶ月に1回の病院の日です😊免許返納からは娘に送ってもらってます🙏待ち時間が長くて、娘と私はランチをして待ちます😅今日は久しぶりのビギンのもんじゃ焼きとお好み焼きを食べて、サーティワンのキャラメルリボンのシェークを飲みました🥰🙆お好み焼きが久しぶりで、ふわふわで玉子の香りがして美味しかったです🙆😋じぃじの病気の進行も落着いてて今度は4月になりました🙆🙇サルコイドーシスは1年に2回です😌👍良かった🙆良かった🙌明日も皆さんが健康で幸せでありますように🍀🥰🙇🙏🙆
明日11月12日はなにわ男子のデビュー日記念してローソンではキャンペーン商品たちが登場しました①たこ焼きおにぎり《¥168265kcal》直径約8㎝厚さ約3㎝紅生姜を混ぜ込んだ味付けごはんにたこ焼き1個が丸々IN必ず温めて★関西エリアで人気のあるご当地のたこ焼きソースとマヨネーズが添えてあります②お好み焼き!?パン《¥160239kcal》直径約12㎝厚さ約3㎝超リアルお好み焼きをイメージしたパンレンチンするとかつおぶ
羽田空港第3国際線ターミナルに出向いたのは去年の年末の事。久しぶりの香港行きに胸踊るも、高熱と咳で、楽しさ嬉しさも半減したのはついこの間の事だ。羽田空港第3国際線ターミナルに出来た『エアポートガーデン』に行ってみた。我社のある浜町から箱崎T-CATは直ぐ近くで、そこからリムジンバスに乗り30分程で到着。昨日は渋滞もなく20分程で到着した。ちょっとしたミニ観光である。とあるお店の細工品。全部食べられるという。己が食べたら差し歯がまた取れそうだ。あまりの素晴らしさに食べようなどと思
友達と合流して、別の韓国人のお友達が待っているアワビ屋さんにタクシーで向かいましたよ鐘路5街にあるアワビ屋さんなん度目かの訪問です。この細い路地を入っていきます友達とそのお母さんが待っていてくれました。いつものようにアワビ刺身と鮑焼きとヨンポタンを頼みました。この緑色のジョン、なんの緑かな?肝かな?いつも美味しく感じる鮑ですが今日はなんか味が薄いのよね鮑のお刺身は1人1個ずつ、贅沢です。鍋の中にも鮑は1人1個ずつ他にさまざまな貝類と海老や生きたタコこれが栄養抜群で美
最近よく読むブログは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようもちろんブロ友様のブログ昨日はやっと?念願の??真・花の慶次3~黄金一閃~初打ち3連・3連・単発ほぼ即ヤメ?6回転な台先読みチャンス・天激アップ←ON貯だまんkでSTART!!6回転からひたすらに打つこと400回転ちょいティン!まあね、、、凸乳50%やからね・・・(゚Д゚)㌦ァ!!つまんねーな!ヲイ!!とか思ってたら30回
早起きして稼がなきゃ💦と思ってはいるものの、いつもの11時稼働開始。これでも頑張ったんよ…今までは取らないような遠い案件も、安い案件も、地雷案件も…歯を食いしばって請ける😢ピック先で出会った顔見知りの配達員と、ここ最近の鳴りの悪さについて嘆きあい、新規参入配達員の傍若無人ぶりの話題で盛り上がる。うん、情報交換は大事!さて、今日は夕方からごみ拾いに行こうと思ってたんだけど、あまりに稼ぎが少なくて趣味やってる場合じゃなかったわ。ごみ拾いのアプリ
おはようございます🌸久しぶりにお好み焼きが食べたくなったので、お昼ごはんにお好み焼きを焼きました。粉は少なく、キャベツと長ネギをこれでもかー!!!と入れたさっぱり系お好み焼きにしたので、アラフィフの胃袋ももたれませんでした👍マヨネーズアートは成長しません娘たちは午後から図書館で勉強する予定でしたが席がなかったようで、さっさと戻ってきやがりました。二人揃って自分の部屋では集中出来ないと言うので、リビングを学習スペースに開放お炬燵では、オットがテスト前の次女に付きっきりで三角関数の
さっきからやっと雨が降り出した大分市内。朝から曇天で雨がいつ降り出すのかとドキドキ(傘持っていない)でしたよ。ただそのせいで寒かったですよねさーて、今日は大分駅前のお好み焼きまこちゃんのお話です。何年ぶりだろう?久々に行ってきました。お昼のランチメニュー定食や丼物もありますね今回は肉焼きそば580円待つ
土曜日の夜はホントに疲れて寝てしまった。土曜日は都合で香川の子を預かりみんなであすたむらんどへ行く予定だった。がその朝。服を着る途中スジを違えたか急に首が痛いと言いだし寝ているからムリかもと子からライン。マジか。とりあえず子の家に3人で行った。4歳児は起き上がれずにいた。こんなことってあるのか。いろんな思いが横切った。様子を見ていたが病院には行かないという。午後途方に暮れ救急車に来て貰った
あちらの世界とこちらの世界の狭間に立っている今日この頃。先週は生理中だったのもありずっと0.6付近をウロウロで、土曜日の朝は0.4キロ。1回🚻行ったらあちらの世界に行けそうなのに行けそうで行けないwwwそんな土曜日はいつもの女子会の新年会でした☆いつも、1次会でコース料理を平らげても二次会でも、まるで1次会のような量を食べる私達。なもんで今回は1次会を食べ飲み放題にしてみましたなんと15時からの開催このサーロインステーキとチーズリゾットはおかわりした。ツブのエスカル
こんばんは^^あまり、マニアックなもの知らないので^^;広島行った時の、お好み焼き^^麺がいい^^初めて食べて、参りました。。。ってくらい美味しかった^^俺はね^^お店の名前忘れたけど、広島駅前にある、少し古びたお店だったような。。。他に知らないから、入って食べたら、なまら旨い^^北海道戻って、しばらくして、テレビ見てたら、そのお店出てた^^人気のお店とかで^^麺が敷かれたお好み焼き。美味しくて、空港で、自分で作るの、たくさん買いました^^;
今日は、朝から粉ものを食べてた。朝は、キャベツと小エビのみの具のお好み焼きモドキ昼は、小麦粉に水と醤油とネギを混ぜて、焼いただけの、何焼きか知らないけど子供の時から食べてるお手軽焼き夜はキャベツが余ってるので朝と同じお好み焼きモドキを食べる先週の親の仕送りの、野菜を消費しないといけないから粉もので、キャベツを消費したけど、小麦粉が、高いからトップバリューの安い小麦粉を買っている。今日は、そこまで寒く無いから昼間に筋トレをしてたスクワットと、ダンベルの腕の筋トレ。スクワ
回廊瞬さんに暮らしのこだわり展を見に行った日は花月さんと下曽我駅近くの鳥ぎんでランチ鳥ぎん下曽我店|店舗一覧|小田原市地場産業振興協議会小田原市地場産業振興協議会のオフィシャルサイト。お店や観光スポット、箱根・小田原の名産品などを紹介いたします。www.odawarajibasan.jp古民家風の店内からは(お店に概観画像は鳥ぎんさんのHPからお借りしています)香ばしい鶏を焼く香りとたれの香りが漂い食欲をそそります。店内のしつらえも古民家風