ブログ記事29件
今週、様々な事がありましたが、何とか無事に終える事が出来ました。私が今の施設で医療に携わるのも、残す所あと3週間余り。今週も何人もの方と「おめでとうございます。」の握手をさせていただきました。切除不能・転移・再発乳がんであっても無病状態に到達し、無事に卒業を迎えられ、また何人もの方々の無病状態長期維持を確認さていただきました。「おめでとうございます。」とお伝えする時に、初めての出会いからこれまでのこと、大切な方と共に努力されてこられたお姿が目に浮かんでまいります。初めて診察室に入って
正確には半年もかからずガンがほぼ消えました✨2018年初発ステージ2b2022年腋窩局所再発ステージ32023年腋窩下局所再々発手術、放射線、抗ホルモン剤(アリミデックス、レトロゾール)のみ2024年6月腫瘍マーカーが上がり両肺多発転移発覚他転移なし転院してから根治を目指した治療2024年8月27日〜2025年2月4日ステ4になったので初めての抗がん剤パクリタキセル、アバスチン4クール(3✕4=12回)ハラヴェン3クール(2✕3=6回)+フェソロデ
ある方がセカンドオピニオン外来に来院されました。転移乳がんで主治医から、「もう治らない。あとは延命・緩和治療になる。」と告げられたとの事でした。心が痛くなりました。2022年度版乳癌診療ガイドラインにも、「転移・再発乳癌では根治(治癒)は期待できず,「全生存期間(OS)」の延長と,「生活の質(QOL)」の向上を目的に薬物療法が行われてきた。しかし,近年の薬物療法の進歩に伴い,薬物療法によって完全奏効が得られ,あるいは,局所治療の追加で腫瘍の残存が画像上検出できない状態となり,その後
ご無沙汰しております3ヶ月ぶりかな?!長らく更新できていないのにフォロー外さずにいてくれてありがとうございます私はというと娘の高校受験、、、進学準備、、、身内の不幸、、、裁判、、、ディーラーで新車ぶつけられたり、、、蜂窩織炎2回目、、、誕生日ラッシュ、、、いろいろあり慌しくしておりましたあ、娘は志望校に推薦で合格しましたー🌸この春から花のJKです治療のほうは大腿骨骨折後にマーカーCEAが基準値を超えて6.8になりそこから上昇していきCEA11になったので
ルミナルタイプ骨転移、領域リンパ節転移の方に積極的治療を行い、無病状態に到達していただけました。原発巣は骨転移が完全寛解したと判断した後に根治切除しました。最終病理検査で、浸潤性乳管癌成分が、まだ4cm以上の範囲に遺残していました。治療前の針生検では、ER+(100%),PgR+(90%),HER2-(2+,FISH-),Ki6727.2%でした。術前全身治療後の切除標本に残っていた乳がん組織の評価です。ER+(100%),PgR+(80%),HER2-
『Ⅰはじめまして』はじめましていつかすべての進行乳がん(切除不能乳がん、転移乳がん、再発乳がん)を根治させたいと思い立ち、これまで研究と臨床に励んできました。今現在進行乳がんは…ameblo.jp50歳代でルミナルタイプ、局所進行乳癌、多発肝転移、骨転移、ステージⅣの方が来院されました。近県の総合病院で1年以上治療を受けておられました。原発巣、転移巣共に著明に縮小しており、出来れば治りたい、また小さいうちに原発巣の切除をして欲しい、と願われていました。しかし主治医からは、「治ることは
ー私はまだ、すべての進行乳がん(切除不能・転移・再発乳がん)の方を無病状態に導くことが出来ませんーこの2週間の間に、私の外来にお越しになられた方々のうち半数以上の方は、少なくとも一度は無病状態に到達されておられました。『孤高であり続けること』ー1人でも多くの進行乳がん(切除不能・転移・再発乳がん)の方を救いたいーその想いでしばらく、もしかしたら無理をし過ぎていたのかもしれません。心身の負担が大きく…ameblo.jpその多くの方は無病状態を維持し続けておられます。そしてたとえ再燃したとし
いつもありがとうございます。あけみんですFacebook過去記事特集⁉️実はちょうど3年前の今日!奇跡的な運命の出会いをしていますそう!ちょうど3年前の今日、主治医の元に転院しました!今では、無理ですが…当時は、救急搬送された病院から退院翌日に受け入れてくださったんですよね…タイミング良くてその頃は今ほど混雑していませんでした。ホンマに私、運が良いんです先生のおかげで、まもなく無病状態2年半継続中です!ありがとうございます退院の翌日。まだ入院ボケの中、治
いつもありがとうござます。あけみんですFacebookの過去記事を見ていたら…ちょうど3年前の今日…余命宣告されてたこのブログは、主治医と出会ってから絶対にガン消える!と確信したのでその奇跡の軌跡を残したくて始めましたなので余命宣告時期は、まだこのブログはやっていませんでした何度も書いています余命宣告した医師を睨み(笑)「何言ってるん?このオッサン…私、絶対に奇跡起こしてがん消すねん!で、講演するから」と思ったんです不安や恐怖が全くなかった自分に
本日、北の方からお越しの方と、南の方からお越しの方が、共に無事に無病状態に到達されました。振り返れば様々なことがありましたが、ようやくこの日を迎えられ、お二人ともまるで付きものが取れたかの様な晴れやかな笑顔になられたのは印象的でした。まだ身体全体は自由に動けない状態でしたが、手だけは何とか大丈夫そうでしたので、そっと手を握らせていただきました。「ようやくここまで辿り着けましたね。良く頑張りましたね。今日はゆっくり休んでくださいね。」とそれぞれの方にお伝えしました。「先生が今ここに居
乳がん術後数年で骨転移を発症された、ルミナルタイプ乳がんの方がおられました。骨転移による腰痛に対して、徐痛を目的とした放射線照射を目的に、紹介受診されました。私は放射線照射を提案せず、鎮痛剤の投与と完全寛解を目指した全身治療を提案し、ご本人様、ご家族様の同意の元治療を開始しました。やかで、痛みは徐々に和らぎ、CTで骨転移はすべて再骨化し、PETで異常集積は消失して、骨シンチグラフィで異常集積は完全に消失しました。「あれから4年が経ちました。これも先生や看護師さんのお陰です。本当にあり
40歳代、ルミナルタイプ、胸骨転移の方が来院されました。この方は根治を望まれていました。まだまだ私の治療戦略が今ほど完成していませんでした。詳細は割愛しますが、この方の初診から治療経過を辿ってみますと、その頃の自分も自分なりに必死に根治を目指して頑張っていたことが窺い知れました。その想いは何とか達成されていました。治療開始からおよそ8ヶ月後のPET検査で、異常集積はすべて消えていました。PET検査では、ある程度の大きさで、塊になっている悪性腫瘍を検出してくれます。しかし、PETで異
いつもありがとうございます。あけみんです。今の主治医の元に転院して2年10ヵ月。今、CTと骨シンチ検査で病院に来ていますが…初めてこの病院に来た日のことを思い出しました。その日は、放射線科で痛みを堪えてCTとレントゲンを待っていたな…そして口腔外科で心積もりもないままいきなり奥歯を1本抜かれたっけ…初診なのに(笑)『新たな病院で奇跡が』新しい病院へ。家からタクシーで5分。元気なら歩いてでも行ける距離。杖をついていても歩くのが辛い。なのでタクシーを使ってます💦いざ、乳腺外
『マルコの病歴【随時更新】』【再発】2023年〜2022.11アンダーバストにシコリ出現2022.12シコリは悪いものではないと言われる(某クリニック)2023.01両側インプラン…ameblo.jp2023年3月「乳がんの再発に間違いないです」と言われ頭が真っ白になって悪い夢を見ているだけなんじゃないかと現実逃避してみてもやっぱり現実でそれでも現実味がなくて受け入れられなくて気を緩めると涙が溢れてでも家族の前では泣けなくて1人家事をしながら涙を流す日々有名大学