ブログ記事3,355件
栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます時短で美味しいをテーマに料理ブログを書いています栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを家庭用にブログで公開しています。サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返えすことで、1週目より2周目、3週目と作るスピードがUp。毎日献立を考えなくて済みます。3月のサイクル献立月曜日お野菜たっぷりドライカレーとコールスロー(フープロで人参と玉ねぎも細かく刻むことで野菜嫌いの子でも気が付かずに、沢山食べら
今回紹介するチャーシューの作り方は簡単すぎでやばいです。作業時間は10分あれば終わってしまいます。さらに2種類のチャーシューがまとめて作れてしまいます。低温調理のため肉汁がたっぷり残せるのでジューシーに仕上がります。今回紹介する動画では炊飯器で作れるチャーシューの作り方と二郎系ラーメンを作っています。料理初心者の方でもわかるよう動画を通して丁寧に説明してます。炊飯器で作るメリット・2種類のチャーシューがまとめて作れてしまいます。・低温調理のため肉汁がたっぷり残せるので
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいですはじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎Instagramやってます→❤︎こんにちは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡最新の記事はこちらです『ステキなス
チーズ蒸しパンでこんにちは〜♪いつもブログをご覧くださりありがとうございます♡YouTubeに動画upしました♪今日は【チーズ蒸しパン】です♡唐突ですが【蒸しパン】と聞いて思い出すのは…娘が小1の頃に給食の献立表をみて『ママあしたの給食は何?』と聞いてきたので「明日はね○○と○○と蒸しパンだよ」と答えたら『やだーーーーっ』と娘…『虫パンやだーーーーっ!』ってえっ。ゞ( ̄∇ ̄;)虫は入ってないよ!!そういう虫じゃないの。(笑)ほんと今でも時々娘と
↑わが家で長年愛用している『三河みりん』です☺︎昨日につづき今朝も炊飯器料理を1品仕込んできました実家から大根を沢山もらったので、、ありがとうー!こんな時は大根大量消費レシピ◎炊飯器でほったらかしで作れる鶏肉と大根のしみしみ煮物を仕込もう♪↓前回の記事はこちらから☺︎『【四毒抜き】炊飯器でしみしみ鶏もも大根♪』【四毒抜き】炊飯器で鶏もも大根、大好評でしたー^^!炊飯器で、しみしみ鶏もも大根♪◼️材料鶏もも1枚大根半分(皮をむいてお好みサイズにカット)醤油、酒、みりん…ameb
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」昨日はタイ飯でした。と言ってもお魚の鯛ではなくタイランドのタイ。メインに作ったのは炊飯器で炊く簡単カオマンガイ。お供のスープはプリプリバナメイエビがたっぷり入ったトムヤムクン。料理代行のスポットのお仕事では、1品炊飯器料理、利用できれば1~2品オーブン料理を作るようにしています。炊飯器やオーブンを上手く利用するこ
みなさんこんにちは(^^)/みーです!このブログでは作業時間3分!炊飯器レシピをメインにママの暮らしが楽になる考え方を発信しています♪上手に手を抜いて自分の時間と心のゆとりを手に入れよう♪ありがたいことにInstagramでは17万人以上の方にフォローしていただいてます☆毎日更新しています。→Instagram楽天ROOMでは半額ベビー服などセール情報を常に更新しています!よかったら覗いてください▼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
我が家では料理研究家リュウジさんのレシピが相当バズっているwwうちの7歳の息子は小柄で痩せている。食事にあまり興味なく、食べるより遊んでいたいタイプ。3歳頃まで追いかけながら、ご飯をあげていたっけ…それはさておき、少食の息子は炒飯が大好物あんな薄っぺらい身体で、炒飯は大人一人前は食べる炒飯って家で2人前以上作ると、ベチャベチャになりがち…なので我が家の炒飯はホットプレート!これならパラパラに出来る、だけどホットプレートを出したくない時もあるリュウジさんのレシピ本を見てい
先日、炊飯器を買い替えました。19年間同じの使っていて窯の内側のコーティングが剥がれてしまいました。だましだまし使ってたのですが、限界。私が買ったのは象印マホービンNW-VD10-BA私は楽天のJoshinで購入しました(保証延長も追加)現在は楽天のJoshinで売り切れ(取り扱いが終わったのかな?)私が買った時より今少し値下がりしているかも?同じ黒は品切れのところ多いかも。象印マホービンNW-VD10-BA炊飯器象印IH炊飯ジャー5.5合炊
9歳だった次女が、夜中11時に「マミちゃん、私はあと1時間で10歳になるから、自分でバースデーケーキを作りたい」と言い出したよ「イヤイヤ。もう夜中だし、明日にして。」と言うと、「学校から帰って来たら直ぐ食べたい」だってさ💦と言う事で・・・・スポンジケーキだけ作っておくことにしました!ちなみに、次女が作りたいバースデーケーキはイチゴがのったチョコレートケーキとの事🎂取り敢えず、いつもお世話になっている炊飯器で作れるスポンジケーキのレシピを見ながら頑張る次女。(漢字が読めないので用意する物や
秋の味覚といえば『きのこ』今では、一年中安定して食べれるようになりましたねきのこは、低カロリーなのにビタミンなどの栄養素がたっぷりダイエット中の栄養不足の予防にもなり、女性の健康と美を応援してくれるうれしい食品ですさらに食物繊維も豊富で、腸など身体の中から美をつくる話題のインナービューティーケアでも注目されています簡単に作れて、美味しいので是非作って見てくださいねレシピ<材料>4人前🔴お米・・・3合🔴麺つゆ(3倍濃縮)・・・80cc🔴ミネラルオリジナル・・・
【四毒抜き】炊飯器&さんま水煮缶で作る『さんまと生姜の玄米炊き込みご飯』絶品でしたー^^!さんま水煮缶を使って♪昨日は、ふるさと納税で頂いた『さんま水煮缶』を使って、炊飯器で簡単炊き込み玄米ご飯を作りました。玄米ご飯は私しか食べないので、たっぷりと生姜を入れて。おいしかったー^^※私以外の家族は(夫、子ども達)は、4分つき米を普段食べています☺︎【四毒抜き】かんたん炊飯器レシピさんまと生姜の玄米炊き込みご飯◼️基本の材料さんま水煮缶1つ生姜(千切り)適量玄米3合醤
炊飯器でご飯と一緒に小豆が煮えました^^!少量の小豆が欲しい4毒抜きをはじめて洋菓子を食べる機会はすっかり減りましたが、たまに和菓子の小豆が食べたくなります、、!4毒抜きでは甘みは厳禁ですが、4毒=小麦粉、植物油、乳製品、甘いもの砂糖の代わりに味醂シロップでほんのり甘味を加えた「小豆のみりん煮」がお気に入り😊⬇︎『【4毒抜き】砂糖無し♪ほんのり甘いあずき煮by炊飯器でほったらかし』お砂糖不使用でほんのり甘いあずき🫘ほっこり美味しい〜^^おはようございます!今日から3
まだ改良の余地ありですが、、おいしい林檎ケーキが焼けました^^炊飯器でかんたん米粉ケーキ炊飯器でかんたんに体にやさしいケーキが焼きたいなぁ昨日そう思い家にある材料を物色すると、林檎がある♪以前作ってみた林檎のみりん煮が美味しかったのを思い出し、林檎を使って米粉ケーキを作ってみました^^まだまだ改良の余地ありですがなかなか美味しくできたので備忘録で残したいと思います☺︎【ゆる4毒抜き】炊飯器でかんたん♪シナモン香る林檎と紅茶の米粉ケーキ〜覚え書きレシピ〜◼️材料
炊飯器でバターチキンカレーもちろんDAIFUKUkitchenさんのレシピでチキンはアメリカサイズで記載の量より多めですが、多めで良かった!出汁が出てより美味しく出来たと思います家族にも好評でしたうちの定番料理にしたいと思います。水分が多く感じたので、次回はお水は入れないで作ってみようと思います。
こんにちは3歳・年長(1歳10か月差)の息子達と暮らす外資IT勤務18年目アラフォーワーママの日常です。自己紹介→♡Twitter,Instagramもやっていますので遊びに来てください平日5分で出来るごはん。週末の下ごしらえは必要です。『【ワーママx時短家事】平日に包丁と火を使わない生活』こんにちは2歳4歳の男の子を育てる外資IT勤務18年目アラフォーワーママの日常です。自己紹介→♡Twitter,Instagram今日の晩ごはんは…ameblo.jp調理
こんにちはアメリカ生活2年目となりましたTaeです。渡米前は化粧品会社で12年間勤務し日本国内外で約3万人への美容カウンセリングを経験↓メイク講師&カラーアナリストとして独立当時の夢を叶えるため、同時に中国語の通訳も経験しかし、主人の現地採用により急に舞い込んできた渡米のチャンス!?〝人生は修業と挑戦〟そして〝ポジティブ〟をモットーに夫との平凡な日常から熱いアメリカ生活の中での気付きや出来事を綴っています2021年初めてのブログいつも読んでくださる
ぶり大根でこんばんは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡本日2度目の更新です『朝活。』こんにちは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡午前中のお天気は良さそうだったので思い立って朝活♪お寺のオシャレなレストランで⬇︎『かまくら…ameblo.jpお出かけしてランチが少し遅めだったからお腹があまり空かないな〜と思いつつも何か作らなければと…冷蔵庫を覗いてこの前【コストコ】で購入して⬇︎『【コストコ】全購入品紹介。と素通りできなかった
業務スーパーで売られている商品の中には、なかなか普通のスーパーではお目にかかれないものもたくさん!そんな中でも、合鴨ロースは一つ230円で楽しめる絶品!そのまま解凍してスライスしたらすぐに食べれちゃう手軽さも人気なのですが、今回は炊き込みご飯にしてみました!合鴨ロースの脂がご飯と合わさりめちゃめちゃ美味しい!!これ、是非一度作ってみてください(^^)合鴨ロースで絶品炊き込みご飯〈材料〉米…3合合鴨ロース…1袋しめじ…1株醤油…大さじ2酒…2〈作り方〉1.米はといで水気
こんにちは❣Camelです今日の体重56.7kgBMI22.4前日比−100g何が悪かったのかは不明ですが、減りませんでした🐖一昨日、母から「今月、資格の更新手数料払うようだよ」と言われ💦付き合いで取得した資格の更新手数料3,500円をコンビニで払う羽目に^^;2年に1回くらいなので、大して痛くはないのですがでも生活費、タバコ代残り15,000円になってしまいました温泉のビール代も生活費からなので、今月は厳しいかなついでに炊飯器も壊れてしまったみたいで…今日調理に使
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいですはじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎Instagramやってます→❤︎こんばんは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡最新の記事はこちらです『行列のできる人
タンパク質たっぷり取れて、栄養バランスも良い⭕️チキンライス作りました♪ー材料ーお米ー1号にんじんー1/3玉ねぎー1/2鳥ミンチー100gトマトペースト1袋水ー月齢に合わせた柔らかさになる様に…ーーーーお米をといでにんじんを細かく切ってタマネギもみじん切り鶏のミンチを入れて炊飯器で炊きます。炊き上がったら、トマトペーストを入れて混ぜたら…出来上がり🎵美味しそうにパクパク食べました🤤
豚肉の大きな塊がセール価格だったので購入してきましたローストポーク…とも思いましたが、今回はチャーシューで表面を焼いたら炊飯器に調味料と入れてスイッチオーン出来たらひっくり返してそのまま保温でしばらく放置。とっても簡単です調味料の配合は、いつもこのレシピを参考にしています↓炊飯器でホロホロ〜♪ほったらかしチャーシューのレシピ動画・作り方|デリッシュキッチン調味料を入れてスイッチを押すだけで簡単!ほったらかしチャーシューをご紹介です。やわらかくてお箸がとまらないおいしさ♪火加減
こんにちは最近作り始めました発酵あんこ発酵こしあんお砂糖無しでも麹の力で甘いあんこなんです優しい甘さ腸活!美活にもなりますぜひお試しください*発酵あんこ、発酵こしあんこちらでは2通りの作り方をしております炊飯器での発酵ヨーグルトメーカーでの発酵ーー材料ーーーーーーーーーーーー小豆250gみやここうじ250g塩小さじ3分の1(1.5g〜2g相当)私はこの分量で作りましたが⬆︎この量ですとヨーグルトメーカーに入り切らず炊飯器も使うことになりました小豆1
おはようございます!久しぶりに蟹ピラフを作りました。具材を入れて、炊飯器で炊くからとっても簡単!みじん切りにした野菜も、たっぷり摂れます。✏︎レシピ⬇︎〜炊飯器でかんたん蟹ピラフ〜【材料(4人分)】・米……2合→洗う・蟹(殻付き)……300g・人参……1/4本→みじん切りにする・塩……少々・胡椒……少々A顆粒コンソメ……小さじ2杯A塩……小さじ1/3杯Bピーマン……1個→みじん切りにするBバター……15g【作り方】1.蟹は半分量は殻から身
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎はじめましてゆんママの日常ブログをご覧頂きありがとうございます時短簡単節約をテーマに料理ブログを書いています。また日々の日常の生活や子供達の事なども書いていますよろしければコメント・フォローお願いします🙇♀️✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎前回の投稿です『初めての味!博多蕾菜でホクホク
こんにちはご覧いただきありがとうございます!35歳からの大人向けプチプラコーデを載せています。UNIQLOやGUなどのプチプラをミックスしながら品良く見えるコーデを目指しています。小学生ママのイベントファッションも載せてます。身長160cmの標準体型です。☆自己紹介☆昨日はなぜだかたくさんのアクセスがありアメトピに載った形跡もないのだけど謎です〜ともあれ、たくさん見てくださりありがとうございましたさて今日
ごぼうの風味がおいしい炊き込みピラフ✨小さい頃から食べていた、あの冷凍食品の感じが好きだったので、ヘルシーな鶏むね肉で作るのが定番なんです^^以前もレシピは紹介していますが、今回少し改良を加えたので改めて。野菜と米をバターで炒めたら、もみ込んだ鶏肉と一緒に炊飯器で炊くだけなので、私的にはチャーハンより手軽でおいしいかも〜なんて思ってます♩チャーハンは量が多いとパラパラにするのが難しいけど、ピラフは炊飯器任せなのでどの量でも美味しく作れますふんわり炒めた卵は最後にプラスして。やさしい味
このブログはプロモーションを含みます最近お気に入りの水産加工会社【三重トラストフーズさん】2/1001:59まで15%OFFクーポン先日載せた大粒のシーフードミックスは普段のレシピにご馳走感を与えてくれるとっても使える時短料理の味方そして、一緒に購入したミールキットと炊き込みご飯の素もご馳走感のある素材感と味付けが特徴で忙しい毎日を助けてくれる心強い味方です♪①海老のオイスター炒めキット【お試しシリーズ】えびのオイスターソース炒め280g×1
ご訪問ありがとうございます。みなさんの「いいね」や「フォロー」が毎日の励みになっています感謝感謝~~~~~~~~以前ブログにも書いたのですが、長期勤続表彰(15年)で豪華カタログギフトをいただきました『長期勤続表彰』ご訪問ありがとうございます。みなさんの「いいね」や「フォロー」が毎日の励みになっています感謝感謝~~~~~~~~以前にもブログ記事にしましたが、私は今の…ameblo.jpワクワクしながらカタログを見ていたのは2~3日で、その後放置していました。