ブログ記事1,910件
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!😊今日は完熟バナナ🍌で作る【ダイエットレシピ】バター、小麦粉不使用✨炊飯器おからバナナケーキの作り方を紹介します材料を混ぜて炊飯釜に入れたら、あとはほったらかしでOK👍炊飯器でとっても簡単にバナナケーキが作れちゃいます😆バナナの自然な甘さを活かして甘さ控えめ!たっぷりのバナナとおからパウダーで食べ応えバッチリですよ😁低糖質・低脂質なので、糖質制限中やダイエット中の方にもおすすめ👍詳しい作り方動画は、こちらのYouT
9歳だった次女が、夜中11時に「マミちゃん、私はあと1時間で10歳になるから、自分でバースデーケーキを作りたい」と言い出したよ「イヤイヤ。もう夜中だし、明日にして。」と言うと、「学校から帰って来たら直ぐ食べたい」だってさ💦と言う事で・・・・スポンジケーキだけ作っておくことにしました!ちなみに、次女が作りたいバースデーケーキはイチゴがのったチョコレートケーキとの事🎂取り敢えず、いつもお世話になっている炊飯器で作れるスポンジケーキのレシピを見ながら頑張る次女。(漢字が読めないので用意する物や
こんにちは。今回は「シフォンケーキ(紅茶、葉っぱ入り)」を作ります。これまで、プレーン、ココア、抹茶を作っているシフォンケーキシリーズ。紅茶フレーバーで作ってみます。以前のシフォンケーキのブログはこちら。『お菓子作り炊飯器でシフォンケーキ抹茶風味で。』こんにちは。今回は「シフォンケーキ(抹茶)」を作ります。これまで、プレーン、ココアを作っております。ここにきて、お菓子作りの定番(?)の抹茶風味を作ってみる…ameblo.jp『お菓子作り炊飯器でシフォンケーキ
最近は、自分で手掴みしたい!フォーク持ちたい!という感じで私が口元に食事を運んでもブンって顔を横に振ってしまうことも多いですでも、1人でも食べやすい食事をプレートに用意していると黙々と食べ進めてくれている時も多くて、出来ることが増えてきているなぁと感じますフォーク食べしやすいように最近作ったのはコチラ🧁米粉100gバナナ2本卵2個オリーブオイル小さじ1ベーキングパウダー小さじ1上記食材を全部しっかりと混ぜて(私はミキサーにかけました)、あとは炊飯器で炊くだけうちのはパン焼きモー
みなさ~ん!お久し振り「パティシエへの道」2年ぶりのご無沙汰です(笑)前回は「ばね指手術」の後バイクに乗れない期間がありましてその時にちょっとだけ極めた私の「炊飯器スキル」要は「炊飯器で作る簡単ケーキ」の事なんですが・・・(笑)少し前にたまたま簡単そうなレシピをインスタで発見して久し振りにチャレンジしたいと思っていた矢先バッテリーを充電している空き時間に(笑)チャチャっと作ってみました
あやみと申します小学生3人と保育園児1人の4人の子供と旦那の6人家族ですマイホーム建てたけど失敗・・・もう一度建てる夢をもつこだわり強めのママですフォローしてもらえると9嬉しいです\アメトピに掲載されたよ/『旦那に反対された○○キッチンの悲しい思い出』あやみと申します小学生3人と保育園児1人の4人の子供と旦那の6人家族ですマイホーム建てたけど失敗・・・もう一度建てる夢をもつこだわり強めのママですフォ…ameblo.jpうちのキッチンには2
先日、新婚当初から作っていた『炊飯器で作るバナナケーキ』を数年ぶりに作ってみた☆(数年前が新婚という訳ではない😅新婚なんてかれこれ十数年以上前)しばらく、これにすごくハマっていて何度も作った記憶がある✨切ってる途中で写真撮ったので、上の写真は十字に切り込み入り( ̄▽ ̄;)とりあえず、忘れないようにレシピ書いとこう私のうろ覚えの簡単(適当)レシピ☆(一升炊き)ホットケーキミックス450g牛乳300ml卵3個バター(マーガリン)50gバナナ3~4本(大きさによる)①バターはラッ
今朝は今季一番の冷え込み昨日、今日は家に居ます寒いといっても関東地方はそう雪が降るわけではないしニュースで豪雪地方の様子を見ると暮らしやすい地域に生まれて暮らせる事は感謝ですさて、間も無く亡く夫の命日で義理娘からお供えが届きましたもう亡くなって18年経ちました何年経っても忘れないのは肉親だからと思いますいつも関西の美味しい物を送ってくれます昨年は今井のうどん今年は柿の葉寿司何でも値上がりしてるので気持ちだけで良いよと伝えましたがたくさん送ってくれたので子
こんにちは!!♡昨日はバレンタインデーでしたね♥️🍫我が家はチョコレートがだいすきな姉妹がいるので炊飯器でガトーショコラを作りました🤭♥️ホットケーキミックスと混ぜてサクッと簡単に作れちゃうよ...♡いちごやミックスベリーを上にのせたらなんだかおしゃれになりました🍓✨仕事に育児に家事になかなか時間取れないママさんには炊飯器ケーキはかなりおすすめです🫶🏻
バレンタインに♡4毒抜きココア米粉ケーキ☺︎炊飯器で米粉ケーキ#2昨日の炊飯器で作った林檎🍎の米粉ケーキに続き、、『【4毒抜き】シナモン香る林檎と紅茶の米粉ケーキを炊飯器で作ってみました♪』まだ改良の余地ありですが、、おいしい林檎ケーキが焼けました^^炊飯器でかんたん米粉ケーキ炊飯器でかんたんに体にやさしいケーキが焼きたいなぁ昨日そう思い家にあ…ameblo.jp今日もまたまた炊飯器でブルーベリー🫐を使ったココア米粉ケーキを作ってみました^^家族にもなかなか好評だったのでざ
毎年バレンタインは何か手作りをしたくなるけれど、手作りといってもとにかくめちゃくちゃ簡単に出来るレシピを探します今までのお気に入りは山本ゆりさんのブラウニー!https://ameblo.jp/syunkon/entry-12788927180.html山本ゆり『【バレンタインに】レンジでザクザクブラウニー(最終版・米粉でもOK)*DAIGOも台所で紹介』きてくださってありがとうございます!このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。◆大さじ1杯の生クリーム、卵
本日も夜食用にプリンケーキ🍮材料は3つだけで🤗あっ🥳膨らんでほしいのでベーキングパウダーも少し使ってるし水も使ってるから5つかな🤗熱々でも冷やしてもめちゃ美味しい🤤炊飯器で作ると殆ど蒸しパンみたいになるんだけど…💦これは本当にケーキだわ🎂生クリームのパンプキン味が冷凍にあるからクリーム飾ってもいいかもぉ😋
ぶんぶんチョッパースーパーデラックスお試しさせていただきました^^電池も電源も必要がない手動式のみじん切り器持ち手を引いたら刃が回る仕組みでまさしくぶんぶん言いながらすごい勢いで切ってくれます^-^5枚刃なので一瞬でみじん切りができます!そして、便利なのが混ぜ器がついているんです。私は生クリームを混ぜるのに使いたかったのでこちらのモニターに応募しました(^^)電動よりも手軽に、洗い物も少なく生クリームを泡だてられないか
パンとか蒸しパンが手づかみ食べをするようになってから大活躍。手がベタベタになりにくくて、掃除も楽で良し。朝食は週に3〜4回はパン食になっているこの頃です。蒸しパンは電子レンジで作るのも簡単なんだけど、なんか固くなりやすくて(^_^;)炊飯器で作る方法に落ち着きました。炊飯器のお釜の中で全て完結するから片付けも楽!〈材料〉◎ホットケーキミックス200g◎卵1個◎牛乳、フォローアップミルクなど120ml◎好きなジャム30gここでは、家に大量にあって娘が飲まないフォローア
ミニ炊飯器一人暮らし1.5号炊飯器炊飯ジャーミニ炊飯器一人暮らし学生夫婦単身単身赴任新生活コンパクト保温調理器1.5合炊飯器1人炊飯器調理器具キッチン時短朝米白米玄米麦ごはん使い方父の日【あす楽対応】【送料無料】楽天市場2,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}大雨の日曜日一歩も外に出ないつもりなので家にあるもので3時のおやつ抹茶と小豆のホケミ炊飯器ケーキ2ステップレシピホケミ200gバター20g玉
*misacoro*のブログに来て下さりありがとうございます(・∀・)小麦粉を使わないたんぱく質たっぷりのヘルシーなおからケーキのレシピをブログにUPしました材料は「おから」「卵」「砂糖」「ココア」の4つだけ作り方は、材料を全部混ぜて炊飯するだけおからたっぷりなので後からお腹がふくれてきますおからを使った簡単お菓子も紹介しているので気になる方は覗いてもらえると嬉しいですURLをクリック↓↓↓https://misacoro.com/suih
どうも。doccoiでっすー米粉の炊飯器蒸しケーキがめちゃくちゃキレイに焼けた今日フワフワよ米粉200g片栗粉小さじ2きび砂糖80g(少し甘め)こめ油大さじ1アルミフリーベーキングパウダー小さじ2豆乳200ml塩ひとつまみ※豆乳は牛乳、片栗粉はコーンスターチ、こめ油は他の油でも。各自あるもんでやってくださいこれらをグルグル混ぜまくり(あたしゃ炊飯器の中でゴムベラで混ぜたけど、そこは自己責任で。ボウルを出すのさえ面倒なズボラです)あとは普通に炊飯するだけ
おいしくできたので、備忘録!包丁&まな板つかわず、洗い物も少なく、次男を抱っこ紐で抱っこしながらでも作れる楽チン炊飯器ケーキ。長男のお友達たちが遊びに来たので、次男は抱っこ紐へin。お友達が遊びに来た時は基本あまり口出しせずに見守ってるので、意外に暇。その隙に作りました。さつまいも1本バナナ1本無調整豆乳200mlホットケーキミックス180g(一袋)バター10gサラダ油適量1.さつまいもはやわらかくしておく。※今