ブログ記事1,501件
わたしゃ今日はおかずを作る気がない…って日に役立つ炊飯器レシピを紹介しますこれ一つでお肉も米も野菜もとれるのでめちゃくちゃおすすめ。『炊飯器でひき肉カレーピラフ』【材料2人分】・ご飯2合・ひき肉100g・ミックスベジタブル50g・塩コショウ適量《A》・カレー粉大さじ1強・ケチャップ小さじ2・鶏がらの素小さじ2・塩小さじ1/21.炊飯器にお米と2合の線まで水を入れる(米を30分ほど水につけておくとさらにふっくらと美味しくなります)
こんばんは、ぐっち夫婦です^^いつもブログを見にきてくれてありがとうございます!よかったらレシピ検索に使ってくださいね。作り方や献立を配信中!☆YouTubeでレシピの動画を公開しています☆今日なに食べよっか〜アジアン系にする?お昼にも夕方にもそんな会話。笑とはいえ、ふたりともリモートしてるのでバタバタ。今日は簡単にできる、炊飯器でできるカオマンガイのご紹介!炊飯器で簡単にできるから、
こんにちは今日は鹿児島天気悪い昨日は活動デーだったので、夜ご飯は簡単に炊飯器で簡単◡̈♥︎カレーピラフ【材料】たっぷり3合分・米3合分・ひき肉150〜200g・玉ねぎ1/2個・ピーマン(緑、赤)3個・冷凍コーン大さじ2・ミニトマト4〜5個・カレールー2かけ・ウスターソース大さじ1・ケチャップ大さじ1・野菜ブイヨン1袋・材料を全てみじん切りにしまーす・お肉と野菜を一度フライパンでサッと炒め赤ワインと軽く塩胡椒をふりかけます・炊飯器に米を洗い、
ガーリックライス🧄🍚ステーキ🥩😋👌🍀ガーリックライスは、炊飯器で簡単に🤭米2合に、塩ひとつまみ🤏醤油少々、バター🧈一欠片、にんにくみじん切り、パセリみじん切り🤭🍀鶏肉と野菜のおすまし😋⇧これは、明日お餅を焼いて入れたらお雑煮に🤭👌#おうちごはん#ガーリックライスステーキ
炊き込みご飯といえば鶏肉がメジャーですが、私は鮭の炊き込みご飯が大好きです。色合いも香りもものすごく良くて、とにかく美味しいなので塩鮭のレパートリーに困った時は、ぜひ炊き込みご飯をおすすめしたいです。『鮭の炊き込みご飯』【材料4人分】・塩鮭...2切れ・そら豆...4さや・油揚げ...1枚・きのこ...100g・大葉...3枚・酒...大さじ1・めんつゆ...大さじ4・バターチューブ...3センチ塩鮭に酒をまぶして(塩鮭でない普通の鮭の場合は、塩もひとつまみ程