ブログ記事51,266件
僕達夫婦は2011年、東日本大震災の起きた東北の地を訪れた。気仙沼から南三陸町にて三年間、復興のお手伝いをさせて頂いた。福島県にも向かったが原発の影響により、当時は入ることができなかった。何よりも、津波で流され、亡くなられた方々とたくさんお話した。やはり、津波という突然の出来事に、自分が亡くなったことに納得できずにいる方ばかりだった。南三陸町の防災庁舎で、逃げずに最後まで防災無線で住民の避難を呼びかけて、津波で流され亡くなった女性が、真実を教えてくれた。庁舎の屋上まで津波が到達し、ア
卵子提供説明会で日本に来て感じたことと言えば津波や地震に備えた防災訓練が頻繁に行われていたという事でしょうか。首都直下地震もいつ来るかわかりません。定期的に防災訓練をおこなえば、いざという時も冷静に動けます。大きな災害のあとは、大きな決断をする人が増えるといいます。結婚や離婚、妊娠なども増えます。大きな決断をする前は、将来のことを考えます。はたして自分の決断があっていたのかどうかを考えます。将来のことを考えるのは大切
朝起きて空気がカラカラ喉もガラガラ気象情報では乾燥注意のアナウンス喉肌のケア部屋の加湿も大事ですが一番は火の元火の取り扱いには特に注意しましょう!ピン・ポン・パンそこで“ピンポンパン”の話これは以前避難訓練の時に消防署の方から教わったこと消火器の3つの手順をピンポンパンの合言葉で覚えるのがオススメピン→ピンを抜くポン→ホースを外す
私のいる場所から数キロは離れておりますが、田舎では「近所」と言える場所に、大きなキャンプ場ができつつあります。北アルプスの絶景が望める場所です。オーナーは神奈川から来て準備をしているようです。とてものんびりしていて、「来年には始めたいと思っているんだけど・・・」くらいな気持ちで、焦りは全く感じられないのです。お金持ちを対象とするキャンプ場なのですが、若い企業経営者がガツガツ稼ぐ為に始めるものではなさそうなのです。「きっと、オーナーはすごい金持ちなんだろうね」と話しており
【arbol】オーガニックFLUFFYTOWELバスタオルオーガニックコットン100%両面ロングパイルふわふわ約60×120cmタオル厚手吸水セットまとめ買いHAPTICハプティック【■】楽天市場タオル変えると気持ちも変わる♡こんにちは。突然港区からダンボールが届きました。なに??特に説明の紙などももなく、災害用携帯トイレだけがポンッと入っていました。ありがとうございます、でも何で??ダンボールの側面に関東大震災100年継承プロジェクトと書かれていまし
前回の記事はこちら『防災情報・グッズをまとめる前に』ピンピンころばぬ在宅介護『ピンピンころばぬ在宅介護1』前回の記事はこちら『読んでほしい救急救命漫画⑦』前回の記事はこちら『読んでほしい救命救急漫画⑥』前回の記…ameblo.jp可能な限り防災グッズ含めた情報をまとめていきます。なるべくイメージがしやすいよう順序立ててやっていきますので参考になれば幸いです何度も言っていますが最初にやる防災準備は掃除、断捨離。(苦手なので耳が痛い)そして家具の固定転倒防止突っ張
夜中、季節外れの蚊に悩まされました🦟うるさくて眠れない…蚊を潰そうと辺りを見回すと…とんでもない光景が…なんと、飾っていた大ダルマが横を向いていたのです(家族犯人説を疑いましたが、徹底的な尋問により、その可能性はないと判断)↓こんな感じになっていた。注)これは私が手で動かしたものです。ダルマさんが転んだ事件は、以前もブログに書かせて頂いたのですが…↓『ダルマさんが転んだら』「量子は観測されると1つの確定した状態に収縮する(量子は"粒子"と"波"という2つの性質を持っていて、人が観
こんばんは♪るきです。今年の冬は暖冬らしい。原因は地球温暖化とエルニーニョ現象ですって異常気象って最近よく聞くワード、自然災害って怖いですよね(´;ω;`)特に最近は極端に雨が降ったり台風が大型化したりで・・・こういう状況を何とかしようとする国をあげたプロジェクトがあります。政府のホームページにプロジェクトの説明が・・・2050年までに、激甚化しつつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅威から解放された安全安心
*これは、数年前書いたブログです。今は、九州では、また大雨がひどいから、もう一回アップします。Iwrotethisblogafewyearsago,butsomeKyushuisonceagainsufferingfromheavyrains,Idecidedtoputitupagain.早く、落ち着きますように。Pleasestopraining.___________________________________
おはようございます。神奈川県横浜市在住の整理収納アドバイザーです。元役員秘書が伝えるシステマチックな暮らし上質な暮らしアドバイザー山本裕子早いですね〜。もう、12月💦なんとなく気忙しいですよね。さて、ちょっと前に行ってきた防災グッズエキスポのグッズ紹介をします。防災グッズって最近本当に良いモノがいっぱい出てきました!私も色々欲しくなりました。クイック防水堤株式会社橋本クロスこちらで気になった商品は、この防水堤。
といっても俺は全然心配していない。なぜなら民主主義は見せかけで、実態は官僚主導・独裁であったからだ。選挙もなくなっていく。選挙とは民主主義を偽装する最たるものだったので、なくなってもそう影響はない。多分、翼賛政治体制か自民党が引き続いて担当するだろう。マスコミは必ずVの時と同じようにヨイショする。その契機はあたらしいパンデミックによるとされる二番煎じの緊急事態内閣の方式を採用するだろう。もう何でもアリのように見えるがトップは怖がっている。大規模な反対運動が起これば収拾がつかなく
断捨離進行中の我が家ですが年末に向けての掃除でストックが結構あることに気づいた生鮮食品は別にしても米そうめんパスタ乾麺乾物缶詰調味料保存食お菓子水などなどスーパーが我が家の冷蔵庫と思えば買い込まなくても済むのだが特売をしているとどうせ使う物だからと買ってしまう頂き物も多くある災害に備え救援物資の届くまで救助されるまでの準備は必要だと思うがありあまるストックは上手に管理しないと結局無駄を生んでしまうあるものだけで買い物をしないで何日すごせるだろ
今回は沈む土地もあるような水位が上がる災害が予想されています。多分、常識からすれば沿岸部が危ないということになりますが、同時に電気ガスや水道などの供給施設は沿岸部に集まっていることに注意が必要です。山間部には影響があまりなく農作物は収穫できているとしても、輸送手段が確保できるかどうか、が最大のポイントです。また、現代の農業は電気やガスエネルギーを利用した方式が採用されているため、多くが打撃を受けることになるでしょう。玄米以外に保存がしやすい食料とはどんなものがあるのか。冷蔵庫に
暮らしに直結する後天運の位相法*「害(がい)」「害」と言う字を発見したら、あなたはどんなイメージを持つでしょう?「妨害」?「危害」?「災害」?「障害」?ざっと考えただけで4種類も出てきました。しかし、「害」には変わらないだけで、少しは上記のような現象もまったく無関係ではありません。算命学で言う「害」とは、「病気」を指します。自分の宿命中に保有する人や、保有していない人でも、必ず後天運に発生してきます。算命学での「害」とは、「不自然融合」を言いますが、状態が不自然のま
【ゆっくり解説】助かりたい人だけが見るようにしてください。★★★★★★★★★★★★★災害関連★★★★★★★★★★★★★★★何かあってから「準備しておけばよかった」と思っても手遅れになるのでおすすめの防災関連グッズ紹介します。概要欄の下の方には健康関連のおすすめも載せていますので是非。備えましょうーーーーーーーーーー■家具固定関連L字型家具転倒防止用品https://...youtu.be2025年7月台湾有事が来たら日本って、どうなるか調べてみた😳【投稿は、全て人によります😌子ども
会社という組織の中で「どうやって仕事を進めたらよいか悩むとき」があるが、そうした状況は必要な情報が不足しているから生じてくる…と書いてあった。「離職者が少ない企業」が当たり前にやっている「たった3つ」のこと(ビジネス+IT)-Yahoo!ニュース企業にとってはできるだけ防ぎたい社員の離職。昨今では、「働きやすさ」を判断するために離職者の数に注目する求職者も多く、企業側も社員の定着率を向上させるための取り組みが重要になってきています。離職者news.yahoo.co.jpまさにその通り
Washingtonpostワシントン・ポスト紙が調査結果を報じました。「ハワイのラハイナ市(マウイ島)を全焼させた地獄は、市の中心から北にある丘の管理されずに放置されていた場所から始まった。火災の危険性について何年も繰り返し警告されていたにもかかわらず、規則を十分に順守せず、国家資源が不足していたため、植生を管理する重要な行動がとられずに放置されていた」この様な悲劇は、手入れがなされていない、大規模な放置林に囲まれた都市がある他のハワ
昨夜、龍のブレスレットを付けて寝たら夢をみました。夢というか、メッセージ??「龍神が動き出すぞ」と言われました。夢の中で私が「じゃあ、大きな地震や災害が増えていくかな…」とかなんとか色々言ってた気がするんだけど忘れちゃった💦久しぶりにこういう夢みたー。
この記事はこちらの続きです。→・「サイキッカーaki~2023年、霊視で現状・未来を大予想!⑥」https://ameblo.jp/oneness-sanat-kumara/entry-12828847281.html初めてこの記事を読む方はこちらから…。サイキッカーakiさんの人物紹介と見ている未来像について整理してあります。→・「サイキッカーaki~霊視で社会情勢を切り、未来を大予想!」https://ameblo.jp/on
盛りだくさんだった2020年は、あっという間に師走を迎えた。闇の勢力が引き起こした様々な事件のおかげで、世界中で「何かがおかしい」と疑問を抱き、真実を追求し出す人々が出てきた。(闇さん、本当にありがとう♬(●´ω`●))そして、真実に気がつくだけではなく、ポジティブな高い波動を出すことで、より波動の軽い世界を体感できる人が多くなってきている。ワクワクするような軽い気分を継続して高い波動を出すと、高い次元とアクセスできやすくなり、これまで見えなかった次元の生命体、例えば妖精などがひらひら飛ん
ラオスでの災害は、洪水以外には、地震はほぼありませんが火事が多いです。最近は、雨季も明け乾季にはいったので『雨季明け宣言しておきます。』今週は、ラオスでも急に朝晩寒くなりました。最低気温は16℃、最高気温は29℃日本の東京では、最高気温が16℃くらいでしょうか。ラオスは、6月頃から10月末まで…ameblo.jp火事のニュースが入ってきます。ひとつは建築物や物品等に防火処置がなされていないので、火事が起こりやすいのです。また、煙探知機や消火器等の消火・避難活動の
いつもご訪問ありがとうございます😊💕今日は副腎疲労とはあまり関係なくてごめんなさい🙏今日の話は今は辛くてわからない人が居ると思います。なぜなら、30代のここちゃんは一時期TVも雑誌も興味がなくなり観れず笑えなくなり…真っ暗闇にいた事があるから。一生このままなんだと…絶望したんだよね。誰にも一度くらいそんな時代があるよ。61のここちゃんが言うのでちょっとだけ信じてみて❣2021年に読んだ本の読者記録です。(当時、この本がKindle読み放題だった)最強運の作り方
豪雨の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。また、亡くなられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。私は小さい頃から悩みを他人に相談せずに生きてきました。親友にもです。それは人を信じていないからではありません。人に悩みを話すと余計にしんどくなってしまうのです普通は悩みを聞いてもらうだけで、心が軽くなるといいますよね。私は真逆なのです。ちなみに相談しないから、人からも相談されないかというとそんなことはないです。知り合って日が浅いのに、そこ
12月3番にツバメに不運(ムクドリなど)を予知してますが現象化してましたね。中国ではツバメの大量死でイギリスではムクドリの大量移動。中国では謎のウイルスも発生してますね。また中国や台湾などは2024年1月に不運(中国では大地震、台湾では中規模地震)があるので中国や台湾に旅行に行かれる方は気をつけて下さい。またイギリスのムクドリですがこちらは災害などの不運はないです
久しぶりにグラタン焼きましたすみません、しょっぱなから全然関係ない話して😂写真撮るつもりなかったんですがおいしそうに焼けたのでつい(笑家族の晩ごはんに作ったのですがひとりだとあまりグラタンは作らないので久しぶりにグラタン食べれました🍴ちなみに、具はタマネギ🧅としめじとブロッコリー🥦ですまた実家に帰ったら時々作ろうかと思います話は変わって、もう12月、いよいよ寒くなってきました☃️日本海側は大変なことになってますね💦【雪ニュース】降雪・積雪・大雪予想-ウェザーニュ
未来の希望より悲観的の物事ほど流布しやすい。そんな中で、第三次世界大戦や.大天災などなど、庶民に回避不能な出来事を憂いても仕方がない。この時代に生まれ出た運命と諦めるしかない。それよりも今の時代に生まれ、生きている有難さを楽しもう。今年の夏は猛暑だったが、今年の冬は過ごし易そうだ。家の隙間から上って見えた朝日です👇。今の岸田政権は、来るべき超災害から回避できる政権では無い。世界からの嫌われ国…中国では👇。
この記事をお読みになる方は、この記事情報を扇情的に広めないでください。この記事の未来予測は、ホロスコープ情報に由来していますが、そもそも占星術には現代科学が言うところの科学的な根拠はありません。この記事情報をどのように受け止められるか、それをどう扱うかは、皆様の責任においてお願いいたします。理性的な判断、客観性を持った判断をお願いします。この記事をもって私個人が社会に影響を与えたいと思うこともありません。何かの利益を得ることもありません。この種の情報を発信を行うことで、逆
ネットで評判を見てしまう前に行ってしまえと「ゴジラ-1.0」鑑賞。8時25分からの、池袋の初回上映へと正直、「シン・ゴジラ」で満足したゴジラフリーク40数年の私としては、最初は何の期待もしてませんでした。ですが、予告編が公開された瞬間から無関心が期待へと変わり、周りの評判聞く前にと、8時過ぎの池袋にいます。感想ですか…すげぇよ…おもしれぇよ…泣いちまったよ…これにつきます。ネタばれとか、知りません。書きたい事、書きます。映画として、面白かった…。ゴジラ映画として…ではなく、
マーガレットさんからの未来に関しての質問です。ご質問、ありがとうございます♡みんなが聞きたいことかもしれないね。心から感謝いたします♡-----------------------------------------------巷に噂されている2025年7月5日日本に大津波が押し寄せ、日本の領土の3分の1か、4分の1が無くなる未来は起きるのでしょうか?2030年ぐらいに地球が大きく変わる?ネガティブ意識を昇華することで未来を選ぶことができるのでしょうか?それと