ブログ記事4,261件
グリーンビズいるか丘陵桜咲くトリガーバイパス海軍道路グリーンビズメカニズム都市の生命線いるか丘陵瀬谷の原鷹匠長田新緑風葉桜や新緑風となりにけり追記3/19横浜みらいⅡ(北極域研究船)の進水式あり(愛子さまがご出席)むつ関根浜が母港
こんにちはtoiro瀬谷です。やっと🌸桜も咲き始めましたね。今回は3月に行ったイベント『お出かけ』の様子をお届けします海老名のファンタジーキッズリゾートにみんなで行ってきましたフワフワ滑り台や砂場、ボールプールやゲームコーナー、たくさんのおもちゃやおままごとで遊べるコーナーなどなど夢のよう場所に行ってきました!フワフワの富士山登山みんな余裕で登れちゃう!頂上から滑っておりるー「フ
こんにちはtoiro瀬谷ですまだまだ寒い日が続きますが少~しずつ春の気配を感じられるようになりましたね🌸あっという間に一年が経ち4月には進級🏫子どもたちの成長を感じられるのでは今回は2月20日にtoiro瀬谷第1教室で行われた室内レクリエーションの様子をお届けします種目は「転がしドッチボール」ですまずは、スタッフのルール説明‼姿勢を正し、しっかり聞いていますいざ!ゲーム開始みんなで円陣を組んで気合十分
プリザーブドフラワーのあじさい12色入荷✨本日レッスンの方からご利用いただいてます可愛い~~~💓と声があがってテンション⬆️⬆️⬆️グラデーションの色希望を伝えてつくって頂けるので、イエロー×グリーンとか、ピンク×グリーンとか、パープル×ブルーとかお試し☆個人的にはイエロー×グリーンが一番好きかも🍀ホワイトはゴールドラメ、シルバーラメ、オーロララメ、ラメなし真っ白の4種類をお願いしてみたけれど、ラメは全部同じような感じで違いがあんまりわからなかった・・・笑まあ、キラキラし
こんにちはtoiro瀬谷です夏休みも無事終わり子ども達は久しぶりの学校に少しお疲れな様子も見られます今回はそんな疲れも吹き飛ばすほど大盛り上がりしたイベント「箱の中身当てゲーム」を紹介しますスタッフが作成した箱の中におもちゃやフルーツなどを投入そこに子どもたちが手を入れて触れた感覚だけで箱の中身を当てるゲームです座って見ているお友達には箱の中身が見えているのでみんな答えを言わないようにお口チャックで待ちます箱の中には
やっと出会えました!昨日、仕事で家を出て直ぐに、向こうの方から瀬谷の仮面ライダーを!!瀬谷区は、仮面ライダーによって治安が守られています!
80代の方が入会⭐️『足が、、腰が、、若い時にもっと体を気遣っておけばよかった💦』と、体の衰えを嘆いています😓そこは瀬谷ジムにお任せください😃どんな方にも合ったメニューで運動出来るので、すぐに足腰も強くなってスムーズに動けるようになりますよ😊やはり‼️健康な体づくりは若いうちに‼️何もしないと体力・筋力は落ちていきます😱週に2〜3回の専門的な運動でいつまでも健康で綺麗な体づくりをしましょう😄☆入会金無料☆☆無料体験実施中☆☆DMからでも体験予約を承っています☆#三ツ境
こんなに深爪でも本当に治るの?よくいただくご質問です。実際、ほとんどのお客様が3ヶ月ほどで爪の長さや形に変化を実感されています。中には、かなり爪が短かったり、ダメージが強い状態からスタートされる方もいらっしゃいますが、そういった場合でも半年ほどでしっかりと変化が現れます。こちらのお客様も、はじめは「本当に変わるのかな…」と不安な気持ちでご来店されました。でも、今では見違えるような爪先に。爪を育てるには“正しいケア”と“無理のないステップ”が大切です。当店では、お一人おひとりの状態に
約2年ぶりとなる「横浜家系ラーメンらっち家瀬谷店」に再訪問しました。コロナの猛威が押し寄せる前年の年末近くに前々から気になり初訪問した横浜家系ラーメンらっち家瀬谷店。深夜まで途切れることなく地元では絶大なる人気の家系ラーメン店らっち家店主中村氏は壱系と呼ばれる系譜の総本山「壱六家磯子本店」出身。2002年壱六家の3号店としてオープンした「壱六家瀬谷店(閉店)」の店長を任され、元々独立志望だったそうで壱六家瀬谷店を譲り受ける形で2012年9月9日同じ場所
『4月から始めようと思ってました‼️』と、体験から即入会していただきました✨イメージしたその体を、この春手に入れよう❗️努力は自分人生の糧になる❗️引き締まった体は、それだけで得をする⭐️この春、最高のモテボディを手に入れよう😃☆入会金無料☆☆無料体験実施中☆☆DMからでも体験予約を承っています☆#三ツ境#瀬谷#阿久和#横浜#大和#希望ヶ丘#二俣川#三ツ境ジム#瀬谷ジム#三ツ境ボクシング#瀬谷ボクシング#ボクシング#キックボクシング#ボクササイズ#ジム