ブログ記事4,262件
瀬谷松栄塾三ツ境にある学習道場瀬谷松栄塾は瀬谷区、相鉄線三ツ境駅から徒歩5分ほどのところにある自立指導型学習塾です。平均よりやや下の生徒を平均以上に。平均程度の生徒をオール4にすることを目標としております。また、読解力や計算力を鍛えるコースも設置しています。seya-showay.comいつもありがとうございます。瀬谷松栄塾の田中です。英語ね私もね英語ずっと苦手で。点数はそこそことれていたりするんだけれども、何が間違っているのか、なぜ間違えているのかわからなかったり、そ
グリーンビズいるか丘陵桜咲くトリガーバイパス海軍道路グリーンビズメカニズム都市の生命線いるか丘陵瀬谷の原鷹匠長田新緑風葉桜や新緑風となりにけり追記3/19横浜みらいⅡ(北極域研究船)の進水式あり(愛子さまがご出席)むつ関根浜が母港
こんにちは!ダイビングインストラクターはるかです【冬のダイビング】お役立ちアイテム!【For初心者ダイバーさん】プロフィールはこちらへ【ママインストラクターはるかです】今日は我が家の団欒BLOGとなっております横浜市瀬谷区にあるビストロ樹さんのご紹介も兼ねて近所の方のご参考になれば幸いです昨日は坊ちゃんのサッカー大会の予定でしたが雨天の為、来月に延期に・・
こんにちはtoiro瀬谷です4月になったと思ったら、まだまださむい今日は公園遊びの予定でしたが、あいにくの雨・・なので、急遽、教室内で『運動遊び』を行なった様子をお届けしますこの日の運動遊びでは『ボールキャッチ落とし』をやりましたボールキャッチ落としのルール2人ペアになって一人のお友だちはボールを相手に向かって投げる投げられた方は、真ん中が丸く開いた段ボールを
こんにちはtoiro瀬谷です夏休みも無事終わり子ども達は久しぶりの学校に少しお疲れな様子も見られます今回はそんな疲れも吹き飛ばすほど大盛り上がりしたイベント「箱の中身当てゲーム」を紹介しますスタッフが作成した箱の中におもちゃやフルーツなどを投入そこに子どもたちが手を入れて触れた感覚だけで箱の中身を当てるゲームです座って見ているお友達には箱の中身が見えているのでみんな答えを言わないようにお口チャックで待ちます箱の中には
約2年ぶりとなる「横浜家系ラーメンらっち家瀬谷店」に再訪問しました。コロナの猛威が押し寄せる前年の年末近くに前々から気になり初訪問した横浜家系ラーメンらっち家瀬谷店。深夜まで途切れることなく地元では絶大なる人気の家系ラーメン店らっち家店主中村氏は壱系と呼ばれる系譜の総本山「壱六家磯子本店」出身。2002年壱六家の3号店としてオープンした「壱六家瀬谷店(閉店)」の店長を任され、元々独立志望だったそうで壱六家瀬谷店を譲り受ける形で2012年9月9日同じ場所
カフェカルム就労支援などを行うNPO法人「でっかいそら」が運営している居心地の良さを大切にした地域に愛されるカフェワンコインのランチが人気カフェカルム【住所】神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷5-15-6【アクセス】相鉄線『瀬谷駅』から徒歩3~4分【種類】カフェ【出入口】開き戸【通路】車いすで問題なく通れる【テーブル】車いすのまま着席可能な席複数あり【座席数】24席【トイレ】車いすのまま入れる【個室】なし【駐車場】なし店内入口に続く緩やかなスロープ。幅は問題ありません。
店名BLUEBEAN住所神奈川県横浜市瀬谷区中央39-2電話0453031277猫の数11匹定休日水曜日時間10:00〜18:00料金60分1.000円(1ドリンク付)小学生以下60分500円延長30分500円子供200円備考相鉄線瀬谷駅まで迎えあり(3名まで)ではお店の紹介を😊店内外観かなり目立つのですぐわかります!店内メニュープリン食べたかったけどなくてコーヒーゼリーにしました!コーヒーゼリーをずっとつけ狙ってた人🤣あげなかった
今年は年明けからあまりお散歩できませんでした。なのでいつもの年よりも七福神めぐりもちょっとだけになってますそんな今年第4弾になる七福神めぐりです。横浜瀬谷八福神めぐり今年は姉ごんと2人でまわります。いつもとは逆ルートでまわることにしました。というのも歩く距離をちょっとでも減らそうとバスを利用することにしたからです。8:05amごろお家をGO富士山がきれいに見えました。今日も晴れててよかったです
やっと出会えました!昨日、仕事で家を出て直ぐに、向こうの方から瀬谷の仮面ライダーを!!瀬谷区は、仮面ライダーによって治安が守られています!
大好きだった瀬谷のギンゴウカフェの空き店舗に、新しいカフェがスタートしたと聞いて、寄ってみました。若い女性が切り盛りしていました。お気に入りの扉や大きなテーブルがそのままなのは嬉しかった。お料理は、ギンゴウカフェに比べると質も量も正直今ひとつな感じ…。手のかけ方が全然違う。でもハンバーグは美味しかった。子どもも喜びそうな優しい味でした。別の人がやっているのだから前と同じようではないのはアタリマエのこと。お客さんも若いひとが多くなってきっとまた皆に愛
昨日13日は数学・算数検定今年は13名の生徒さんが挑戦してくれました十分対策もさせていただきましたので全員合格を祈念しております今後も地域の生徒さんへ数学と算数の楽しさを伝えていきます春の無料体験キャンペーン中!!NEXTHEROISYOU!”現代の寺子屋でありたい”ヒーローズ大和スマイル瀬谷校TEL045-442-3933LINEIDyamatoherosemailyamato_heros@yahoo.co.jpHP:http://sunsmi
連休中に近くに寄りましたので35年ぶりに母校に立ち寄りましたお盆時期のため中に入れませんでしたが講師紹介を教室に提示させていただいてから保護者さんから『世田谷にある農大?』『箱根駅伝で有名な~農大?』『ダイコンおどりの~農大?』などなど農大ではありません高校に関しては『すごい!!』というご意見がよくございますが大学に関してはスルー。。。知名度は低いですがとても良い理系国立大学ですのでここで、ご紹介をさせていただきますぜひ生徒さんの中で志望大学の1つに入れていただ
本日は今月卒業をされる大学生講師さん2名と行きつけの馬車道のフレンチ鉄板のお店で送別会+お祝い会最も長い講師さんが卒業してしまうのはとても寂しいですが社会人として今後の活躍を楽しみにしております現在、保護者さんと春期面談の真っ最中4月から沢山の改善を行い唯一無二の学びの場としてさらなる進化を求めて邁進してまいります春の無料体験キャンペーン中!!NEXTHEROISYOU!”現代の寺子屋でありたい”ヒーローズ大和スマイル瀬谷校TEL045-44
ソーシャルメディアが発達した現在本当に簡単に色々な情報が手に入る息子さんから教えってもらった二つ一つ目は瀬谷インターナショナル(SeyaInternationalFootball)やっていることは面白く共感出来ることがたくさんある個性を伸ばすことホームページの選手紹介がパラメーター式でこれも面白いなぁ横浜市瀬谷区で活動する瀬谷インターナショナルフットボールWebサイト「好き」を追求し、自ら成長し続ける人材の育成を目指す横浜市瀬谷区にあるサッカークラブ、サッカース
こんにちはtoiro瀬谷です急に寒くなりましたねつい先日まで冷房だったのに、突然暖房。季節の変わり目です、子どもたちの体調に留意して毎日の活動を楽しく盛り上げていきたいです!11月8日のイベントは箱の中身当て9月にやったら好評で「またやりたーい」というこどもたちのリクエストに応えて。スタッフが用意した秘密の中身はジャガイモ(本物)メラミンスポンジチップスターの箱ペットボトルキャップ柿のスクイーズボールチーカマそしてそして本日の目玉はこおり秘密の