ブログ記事53,923件
<2021年12月8日>ホテル内のコンビニでコーヒーと軽食を買って部屋に戻った。空腹を感じないが食べておかないとと思い、何口か食べ始めた時、急に顎がガクっと大きな音がして激痛が走った。それと同時に口が1cmほどしか開けられなくなった。激痛で動かすことができない。口を動かさないようにすれば話すことは出来るが、表情を作ることは出来ない…この1ヶ月間、寝ている間に歯を食いしばっているのか、起きると顎に痛みを感じていた。寝ている間だけでなく、日中も気が付くと奥歯に力を入れて食い
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。突然始まる不調の物語…昨年12月初旬普段通りに過ごしていたのに急に股関節を痛めた感覚がありそこから、スローな動きの日々が続いておりましたが…3月の急に寒くなったある日…仕事中に、不調が爆発した!。゚(゚´Д`゚)゚。剣山で足の付け根をグリグリ刺される感じの痛み…寒さでふくらはぎは血が通ってない感じもするし太ももの裏の筋肉は
遡りブログが中々追い付きません😅先日の続き😊転院はせず覚悟を決めて手術を受ける事にしました😄ここですっきりとすれば良いのに性格上うじうじしてしまう癌に罹りやすい性格ってねちっこい性格の人が多いらしい😅私もその1人と妙に納得し(笑)まだ不安と確認したい事があるのに主治医は4日後にしか先生来られないと聞いて担当医に質問する事に(4日間も耐えるなんてストレス溜まるから)そして主治医には聞いて無かった事😅お腹開けても癒着が酷いと閉める事になるかもしれません...って私の場合数年前にあちこち触ってるか
子宮頸がん初発治療はCCRT(同時化学放射線療法)とラルス(腔内照射)子宮に長いアプリケーターを挿入放射線メインの治療だったラルスは悲惨極まりないメイン病院には装置がなく大学病院に転院することは当初からのプランではあったが、研修医が当たり前の様に何の断りもなくゾロゾロと処置室インえ?ラルスは子宮にある腫瘍に直接放射線を照射する治療法だアプリケーターを挿入した状態でCT撮影をして治療計画を行うこれが時間がかかるPSPを持ち込み音楽を聴きつつ待った激痛だろうが関係な
2020/6/15(月)大学病院受診日大学病院でラルスを受けるための前処置として子宮口を広げるラミナリアという棒を挿入。ちょっと痛いよ〜😆とのことだった痛み止めなど一切なく始まった。でもねラブリー主治医が処置するんだから大丈夫仲良し看護師さん2人も一緒だし〜和気あいあいな雰囲気の処置室の中!内診台に上がって処置開始!い、痛い痛い痛い痛いなんか気持ち悪いぞ……気が遠くなってきたヤバい血圧急低下↘↘↘気を失いかけたとき看護師Tちゃんの声がけで復活↑↑↑吐き気が
朝は晴れてたのに、今は冷たい雨の日曜日昨日の液体窒素治療後の痛さ、過去イチ、痛かったぁぁーまず、靴を履くのが困難湯沢までの運転は靴を脱いで、アクセル、ブレーキは足の側面でお客様宅でも正座なんてできず、足を伸ばさせてもらいましたお風呂も滲みて、カラスの行水そして、数日前からの歯茎の腫れほっぺがおたふく風邪みたいに腫れてる(⬆️旦那に爆笑された😒心配しろ😒)夕飯はご飯をチンお粥にして、下で潰すようにまるで離乳食のように食べた足裏と歯茎があまりにも痛くて、頭痛でもないの
退院後1週間後の診察前から💦アーユルヴェーダヘルスケア学院でアーユルヴェーダライフ講座のチーフインストラクターをしており、日本シロダーラ協会のダーリスト🄬です。また、日本オリゴミネラリスト協会認定専属講師です。1回目の入院2025年2月28日から3月9日1回目の入院の事を書いております。退院後もたまに下腹部のチクチクは有りましたが、問題ないとの事で無事に退院。自宅に帰宅してからもチクチクがたまに繰り返してある。たまに下腹部に違
2019/06/031y1m12d今朝から、急に突発性発疹が出てきて、昼くらいにはかなりひどくなってきた。これが朝の写真↓昼頃↓そして夕方が、これ↓だいぶひどい!!でも、機嫌は昨日よりマシに熱がある時の方が機嫌悪かったです。今日は、笑顔の時間が多かったいつ頃落ち着くのかなぁ。ネット見てると個人差ありそう。早く治るといいなっ・・・今日は、子宮頚がんの組織診(再検査)行ってきました。もう、、痛くて痛くてやばかったー検査後、出血すごくて。久々に出産直後の気持ち
美容目的の耳マッサージの動画で、「耳を二つ折りにして耳を回す。」というとものがありました。耳を二つ折り?耳を二つ折りにしたことが今まで一度もなかった私。半世紀生きてきて耳を二つ折りに初めてしてみましたところ・・・・。左耳に経験したことのない激痛が走りました。えっ?耳って二つ折りにしていいの?右耳はね薄っすら痛いけど、大丈夫なの。でも左耳にはね、二つ折りすると回す前から激痛が走ります。恐る恐る二つ折りにして回したり、耳を引っ張ったりしていた
明日はガンのステージと顔つきが判明します。手術より緊張するどうか、まだ初期でありますように**********2024年度の年末年始休暇は9連休。いつもなら、それぞれの実家に行くのですがこの度は私の体調が悪すぎて見送りました。夫だけでも自分の実家に行けばよかったんですけどちょうどお姑さんは入院中。お見舞いに行っても会えないのだそうで。「さとはるの介護しながら過ごすけぇ」そう言って本当にあれこれお世話をしてくれました。体重を増やすお手伝いまで…。(高カロリーで
胆嚢摘出手術をしました。少しでも胆石持ちの方の情報になりますように。のたうち回る激痛とは、この事でした今思えば、予兆があったのです。・食後(主に夜)に胃もたれがするようになった。胃の上の方(みぞおち?)がシクシクする。でも、不思議と食欲はある。・寝ている時間帯にお腹がすいているような、胃がムカムカするような感じがたまにあった。・人間ドックの胃カメラの時に症状を伝えるが、胃には何も問題がないと言われる。・胃酸の出過ぎかと思い、太田胃散やガスター10
(22)関西労災病院整形外科大和田哲雄医師の医療ミスと隠ぺい事件~~☆の戦い~~h18年関西労災病院の整形外科第二部長、大和田哲雄医師によって、麻痺もなく、歩いて一人で受診した☆を、大和田哲雄の野心のためだけに利用され、無駄に麻痺させられた事件。『セクスタントR:アメリカ由来の中途半端な低侵襲術式』を☆に使うとは一言もIC(術前説明義務)で大和田は☆に説明せず!内視鏡で術野を目視することも出来ない術式で、レントゲンを長時間☆の背中、腰に当て続けけながら、大和田哲雄は、☆の大事な
しかし、筋トレして翌日は平気なのに「翌々日」に激痛がくるのは何とかしてほしいね。。笑筋肉痛は満足感があって好きだけど年齢的にはやり過ぎは逆効果といわれるし、日常生活もしんどいからほど良くやりたいんだけど加減が難しい。。50代後半に入っている社員が体の部位に腫瘍がみつかったみたいで近々手術するとのこと。早期発見なので大事にはいたらなそう。人一倍健康で運動もよくしている人なんだけど。お酒は結構飲む方。昔、Jリーグで延長戦にはいるとゴールを決めた方が勝ちでその時点でゲー
続きです。【52歳8月18日】婦人科での診察が終わり「筋腫はあるけど特に異常なし」と言われました。かわいい研修医さんから「着替えが終わったら声かけてくださいね~」と言われたので、その通りに声をかけます。が~、隣室からその研修医さんの愛らしいお声。「も~先生ぇ」パシっ!何してらっしゃるんで?何度か「着替え終わりました~」と声をかけますが、聞こえていないようです。20年に及ぶ販売員の経験から、私の声ってよく通るんですよね。いくら弱っていても、すぐそこなのに聞こ
第11回低侵襲でおこなう腰椎固定術|脊椎手術.com脊椎の病気にお悩みの方へ向けた、脊椎疾患と手術方法の情報サイトです。脊椎手術を相談できる医療機関の検索、専門医師のコラムやイベント情報を発信しています。www.sekitsui.com今回は、これまでよりもさらに侵襲の少ない腰椎固定術について、福岡県小郡市にある福岡志恩病院理事長の小橋こはし芳浩よしひろ先生にお話を伺いました。小橋先生は脊椎脊髄病指導医であり、年間200例の脊椎手術(低侵襲による腰椎固定術70例)をこなすスペシャ
乳がんの抗がん剤の副作用の副作用なので、くくりは、乳がんで書いてます。巻き爪(陥入爪)の手術終わりました。今、こんな感じ今、麻酔が切れてきて、激痛ですいてーよ。では、手術のリポートです13時30分迄に受付をすませる。そして、手術着に着替えて手術の前の処置室に待機電気メスを使うので、全身に金具がNGの為、ウィッグも金具なしを、つけていったのですが、念の為、取りました(ハゲチャビン全開)手術台に横になってると淡々イケメン先生登場❗️手術室のドアに何か手を当ててるから、何かの儀式だ
今日は、暖かくて、なんて気持ちのいいお天気なのでしょうそう思いながら干す洗濯物は、苦手な家事、ナンバー2でも少し楽しくなるしかも、適当に取ったハンガーの数がピッタリで、気持ちよくフィニッシュすることができたと、ルンルンで、カラの洗濯カゴを持ったら、ピキっ!!!と、左肩に激痛がはしったひゃ~~~~!なんで????重い物を持ったわけじゃないのに・・・気分がよくて、ルンルンで、片手でヒョイっと、持ち上げたのがいけなかったのかも
2025.3.29~4週間ぶりにまたステロイド様が1㎎減りますいよいよ2㎎へ4月から視神経脊髄炎4年生になります2022.4月に発病しあれよあれよという間に右半身が動かなくなり神経発作の激痛に襲われていたこんな短期間で身体が動かなくなるのか💦立っていても重心が取れずにフラフラする右手の握力は4㎏でペットボトルのフタも開けられなかった右手の指も曲がっていたので
今日は、変なお話しですが、自分の記録用のブログなので書いときます😓4日前から排便障害になり中々便が出て来なくて、でも便意は襲ってきてトイレで格闘💦切れて出血😰1日2回も便意に襲われ、マグミットを1日3回飲むも、次の日には、おしりが腫れあがり細く柔らかい便すらも降りてくるのに時間がかかり、激痛😭😭見兼ねて娘が塗り薬を買ってきてくれた。でも、塗ってもトイレに行くと激痛で、また出血😭悪循環…もうトイレに行くのもイヤになる😰今日は、朝パンを食べマグミットを飲んで6時に便意が襲ってきてトイレ
まこちゃんの正念場を書く前に、関西労災病院整形外科医大●田哲雄医師が☆にしでかした人体実験の無惨な結末を少し書いておかねば、、、もう、限界だなあ(玄界灘)ってところが見えている昨今。タマランチ~ノ(=たまらんなあ)全く・・アホで不誠実で人格破綻した奴が、医者としてのうのうと白衣を着続け、☆を愚弄し続けている、この苦節の17年間。☆はくたばってしまう前に、まだまだ書かねばならないことがある。(マコちゃん、ごめんね。体力が残っていたら、いつか必ずまこちゃんの人生を完結させて、少しでも
最近のトラック車中では、ラジオで春の選抜甲子園を聴いています映像はないけど、実況アナウンサーの興奮ぶりでヒットなのかアウトなのかを想像しながら聴くのがなかなか面白い😊今日ももちろん聴いていましたNHK放送なので、中継の合間に必ずニュースがはさまれます「今日は太平洋戦争末期の日から...」と流れた瞬間に末期というワードにひっかかってしまいました忘れることができない主治医が放った言葉妻が謎の腹痛に耐えかねて受診した時のこと「この激痛は肝臓に転移してるかもね〜そしたら末期だね〜」
昨日は、痛み止め飲めばかなり改善されて良くなって来たなと思ってましたしかし、寝る時身体動かせなくて痛い夜の痛み止め飲んで就寝しかし眠れない寝返りも痛くて難しいそして目覚ましが鳴って透析に行く準備起きあがろうと、ビリビリ!激痛で動けない唸りながらベットに座ってパジャマ脱ごうと脚が上げられない、下ろせない立てない、動けないetc車の運転もビクビクしながら到着シート倒せない透析開始増3.2引3.2多分起き上がれないと思ったので痛み止め出してもらった、来るのは終
痛風の出る患部は人それぞれらしいのですが、ユウヤは毎回左足。右足はくるぶし見えますが、左足は腫れてくるぶしない(;_;)足首も腫れて真っ赤になってます。名前の通り、風が吹いただけでも痛いという激痛なのですが、こうなってからはロキソニン飲むくらいしか対処法なし(。>﹏<。)ごめんね、ごめんねとばかりユウヤは言ってますが、ユウヤが悪いわけでないし。母、明日はキミの分まで頑張るぞ!還暦パワーを見せつけたる!明日来る予定をしているみんながブログ読んで、「手伝うよー」「助っ人するから呼びつけ
ご訪問ありがとうございます♪いいね!もいただき感謝です♪今月中頃に歯が痛くなって、痛み止めも効かず激痛><;歯医者さんに、なんとか予約を入れ、診てもらったら、歯根に膿が溜まっていました。応急処置をしてもらって、痛みは和らぎましたが、激痛の3日間は、ほぼ食べられずで。。。少し落ち着いてからは、噛まなくても食べられるもので、しのぐ日々でした。こんなので↓↓↓でもさぁ。。こうい
右手・右腕に出来た帯状疱疹、徐々に水分がなくなり、かさぶたのようになっています。ただ、手のひらから指先までヒリヒリ感が残っています。指先は当たると痛みがあり、親指と人差し指は拘縮して動かしにくい状況。こんな感じで2週間が過ぎました。軽快に向かっているはずの帯状疱疹。昨夜、寝てから帯状疱疹の恐ろしさを知ることになりました。夜中、手のひら~指先まで神経過敏か?激痛とヒリヒリ感で眠れず。神経に巣くう帯状疱疹ウイルス、帯状疱疹が治りかけているのに夜間の神経の痛み・ヒ
206日目腸や呼吸を安静にするため眠り薬増やしたからかずっと寝てる息子君暴れてないおかげか昨日より胃に通している管から青汁みたいな胆汁が上がってきてないお腹が圧迫されると上に上がってくるみたいでも相変わらずお腹はパンッパンッ免疫力が下がっているのか2、3日前から顔と耳にブツブツが思春期男子のよう…これ以上ガスが増えない様に呼吸器の設定を変更全呼吸にフォローが入るタイプらしい痰も多いとガスの原因になるらしくこまめに引いて貰ってる貧血気味なので輸血207日目
タイトルは放射線の副作用と書きましたが必ず壊死するわけではなく確率の低い方に入っちゃったってやつです。先生によって意見は分かれますが私も放射線の副作用だと思ってますでもこれは私の場合と意見です。原因が分からないから難病指定になるのではっきりした原因は誰にもわかりません…左側の股関節がめちゃくちゃ痛い日に日に痛みが増して痛み止めはほとんど効いてないけど飲まないともっと痛いから少しは効いてるっぽい手術は絶対しないと決めてたけどとうとうギブアップ整形外科(股関節)の先生
地獄の苦しみが始まり6日目😱市販の薬を飲み、塗りだして2日目、絶食2日間したけど結局便は食べてなくても何回も出て、その度に死ぬ思いをして😭😭薬で少し和らいでても便が出たら結局激痛に出血に悪循環😭😭見兼ねて旦那が病院連れて行ってくれて、痛み止めの座薬と腫れを抑える座薬入れられた💦恥ずかしいからと病院避けて悪化して地獄の苦しみに耐え抜いた6日😭😭早く行けば良かった😓市販の薬は効かなくて勿体なかったな💦看護師さんにも「恥ずかしくないよ、早くおいで、市販の薬高かったでしょ💦」と言われた😅
3月20〜27日腹がーっ‼️ずっと痛い❗️激痛⇨冷や汗かいて🚽⇨やっと少量💩⇨激痛のループを繰り返している一週間もゼリーくらいしか食べれてないから💩そりゃ不発だよね💦仕事も欠勤し一週間休んでしまった昨日は責任者不在になってしまうので這うように出勤したけど腹が痛い‼️しんどかった行きも帰りも🚕通勤🧑🦲🏠から品川は近くはないからタクシー貧乏になりそうだ💸今回の副作用は酷かった2日目から頭痛、背中痛、腰痛、吐き気少し落ち着いてきたら激腹痛一週間経つのに腹はまだま
水曜日はお休みでした目の横にイボが出来て以前突っついてたら内出血して目の周りが真っ青になった事がありその時は治ったけどまた同じ所?に出来たので今回は皮膚科に行って来ました~!ついでに母もイボみたいなのが出来てたので連れて行きました私のイボは液体窒素で焼きました!それが思ってたより激痛その後も半日位ズキズキしてました母のイボのような物は毛穴に垢が詰まったものだそうでピンセットで抜いてましたこれも意外に痛かったらしく母も痛がってました皮膚科はめっちゃ混むので出来れば行きた