ブログ記事2,471件
今週は仕事が忙しかったり。親戚の結婚式があったりと。何かと忙しく。💦一週間通して、全く漫画制作が出来ませんでした。💦小さい頃から。仕事が忙しくほぼ会わないパパ氏に代わり。いつも遊んでくれた叔父さんが。←パパ氏のお兄さんめっちゃ歳を取っていて。会うの7年ぶり⁇…とか。💦久しぶりにお話ししたんですが。目を見てお話しするだけで。何か自然と涙が出てました…。😭😭😭長生きして欲しい…。🥲🥲🥲昔はめっちゃイケメンで。自慢の叔父さんでしたが。✨本当に歳取ったな〜…と。それだけ自
今週は仕事が忙しかったり。親戚の結婚式があったりと。予定がかなり詰まっているので。💦全く漫画制作する時間がありません…。😨マジで何もする時間がない…。●▅▇█▇▅▄▄▌最近忙しい中で。世の中の不景気さなども実感したりと。何かと老後について色々と考えてマス。何だかんだと人生ありましたが。奨学金返済もあと2年と数ヶ月で終わるので。あと2年はがっつり仕事頑張りますが。奨学金完済したら。仕事と漫画制作の時間を5:5にしようかな⁇🤔…って計画立て始めてマス‼︎✨そんなに人生計
クルクルバビンチョパペッピポヒヤヒヤドキッチョのモーグタン!「まんがはじめて物語」DVD-BOX...限定モグタンフィギュア付、きた…(;▽;)今年4月から、共同通信社で連載開始した「みんなのギモンにこたえるモン」この漫画を描くにあたり、私がイメージしたのは、まさにこの1970年代後半にTBS系列で放送されていた「まんがはじめて物語」なのです。(加盟社会議でも熱弁したけど)また観たいなぁ、DVD出ないかなぁ…と思ってた矢先のリリース。な
###地元のスタジオで漫画家の仕事をするメリットこんにちは!今回は、地元のスタジオで漫画家として働くことのメリットについてお話しします。クラウドファンディングのプロジェクトが話題になる中、次世代の漫画家を支援するスタジオの重要性がますます増しています。以下に、地元スタジオで働く意義と魅力をまとめました。####1.サポートが得られる環境地元のスタジオでは、他のクリエイターやスタッフとの密なコミュニケーションが可能です。このような環境であれば、プロジェクトや作品に
にぃ。ですご訪問、ご閲覧ありがとうございますかわいいてんとう虫みーつけた虫が苦手な私ですがてんとう虫だけはかわいいと思う漫画制作のおはなしはい、漫画の原稿のおはなしです8ページの漫画の制作にやっと戻った私ですが時間が空いて見直してみると『こりゃダメだ』って感じで根本的なテーマは変えないけどエピソードを少し変更することにしました。最大の変更それがライバルを消すです物騒やなこれなにかって?本来登場するはずだったライバルの女の子キャラを消しましたwって
ここ数日。改めて。「漫画を描いてく上で必要な画力」ってどのくらいなんだろ⁇って考えてました。私はデビューはおろか、入賞経験も一度もないまま15年が過ぎて、漫画家への道を諦めたので。自分は画力が高い方じゃないとは自覚しておりますが。…かと言って、めちゃくちゃヘタクソまではいかないレベルではあると思うんですが。でも漫画を描いてく上で及第点な実力が果たしてあるのか⁇…とか考えたら微妙なレベル…。😓😓😓そもそも漫画もカラーイラストも完全に独学なので、今の描き方が正しい描き方かすら分からない
にぃ。ですご訪問、ご閲覧ありがとうございます結果発表と揺らぐ投稿先まず先に、先月応募したツカミ漫画大賞の結果からさらりとwまぁ、さらりと書いてるくらいなのでね言わずもがな選外でございました以前は選外でも結果発表としてひとつの記事を書いてましたが最近はそれがめんどくさくなったので(書くこともないからw)こんな感じで他の記事と一緒に報告する事にしました逆を返せば、結果発表ってタイトルの記事があればどこかしらに入ったという事になりますね。次、ちゃんと結果発表
にぃ。ですご訪問、ご閲覧ありがとうございますいよいよ、子どもの園の役員の仕事が少しずつ舞い込んできております…なんだか落ち着かない。『五行』で見る私今日は少しスピリチュアルというか占い的な話というか。私、昔から『五行』には興味があるんです。五行というのは全てのエネルギーは『木』『火』『土』『金』『水』これらでできているという考え。よく、こういう図、見ますね。チャットGPTさんに描いてもらいましたw矢印が一部棒だけな所が見受けられますが…木から火が生まれ、火
あれから怒涛の弁当地獄とブリントの嵐(学級が多いので何枚もある)わけのわからん総会多すぎ(行けるか)なんとか1人で通学できるようになったものの、自分はずっと気合いで頑張ってたのが遂に糸が切れてダウンそして何もできなくなりました体が弱ると心も病みます仕事自体はキャリアがあるのでなんとかできるんだけど、勤務形態がえらすぎてこのままだったら確実に体壊すのだけはわかる家事育児の両立はやっぱり厳しかったなにもできなくなって、今日は遂に体調不良で休みました(キャパを越えてしまったようで
最近よく金曜日の夜中❓️に低血糖になるな〜⋯しかも「機能性低血糖」はガチに勘弁💦どうも!?ルイージ21です。あの後寝た記憶が無くて夜中に目が覚めた時に急激に倦怠感が私を襲いました。身体はだるくて動けず例えるなら熱が出て風邪を引いた感覚に近いです。起き上がろうとしてもだるさで直ぐに再びベッド🛌にダウンする始末、しかし人間具合が悪かろうが倦怠感があろうがトイレには行きたくなるのです、無理して起き上がり苦しく重い倦怠感の身体で歩いてトイレに向かいました。便座に座っても倦怠感は圧力をかけ