ブログ記事2,500件
先月は仕事とプライベートが忙しく。💦思うように漫画制作出来ませんでしたが。😅今月からは通常モードに戻りましたので‼︎🙌がっつり漫画制作頑張っていこうと思いマス‼︎💪何だかんだと。少しずつ準備を進めていたFANBOXも。形になりつつありマス‼︎✨実際問題。現時点でレボリュのファンがいるのかナゾだし。(個人的にはZEROだと思うて活動してる。😂)同人誌やグッズやFANBOXみたいな。金銭が発生するような活動したところで。絶対に無風だよなぁ…。💦…ってはマジで思ってはおります
何かと忙しい4月でしたが。色々と準備が整いつつありマス‼︎👍新しいコンテンツの準備も進んでマス‼︎🙌来月にはブログでもお知らせ出来るかと‼︎👍Vlogで告知しちゃってるんですが。😂😂😂新しいコンテンツとは。そう。「FANBOX」をまた始めるつもりで只今準備中デス‼︎🙌昔の反省を活かして。😅今度こそ、マジの「ファン」向けのコンテンツを作っていこうと思ってマス‼︎(¯꒳¯)b昔は何となくフォロワーさんの勧めもあって。能動的というよりかは受動的だったし。ぼんやりとした感じで
ここ数日。改めて。「漫画を描いてく上で必要な画力」ってどのくらいなんだろ⁇って考えてました。私はデビューはおろか、入賞経験も一度もないまま15年が過ぎて、漫画家への道を諦めたので。自分は画力が高い方じゃないとは自覚しておりますが。…かと言って、めちゃくちゃヘタクソまではいかないレベルではあると思うんですが。でも漫画を描いてく上で及第点な実力が果たしてあるのか⁇…とか考えたら微妙なレベル…。😓😓😓そもそも漫画もカラーイラストも完全に独学なので、今の描き方が正しい描き方かすら分からない
にぃ。ですご訪問、ご閲覧ありがとうございます言ってもいいよね我が家は家の前に門扉のないいわゆるオープン外構。庭はわりと広めで車もそれなりに停められるんです。そのせいか、道を挟んだところにあるとあるお店の駐車場とよく間違えられてたまに知らない車が我が家に車を停めてお店に行くんです。正直それイラっとしますしかもさ、ご丁寧に私と旦那の車の間にとかさ。お店のお客の車じゃねぇよ我が家の車だっつーのオープン外構とはいえ敷地内にちゃんと家があるし停める時に『この家はなん
今週は仕事が忙しかったり。親戚の結婚式があったりと。何かと忙しく。💦一週間通して、全く漫画制作が出来ませんでした。💦小さい頃から。仕事が忙しくほぼ会わないパパ氏に代わり。いつも遊んでくれた叔父さんが。←パパ氏のお兄さんめっちゃ歳を取っていて。会うの7年ぶり⁇…とか。💦久しぶりにお話ししたんですが。目を見てお話しするだけで。何か自然と涙が出てました…。😭😭😭長生きして欲しい…。🥲🥲🥲昔はめっちゃイケメンで。自慢の叔父さんでしたが。✨本当に歳取ったな〜…と。それだけ自
修行の成果は出ているのか?問題。今月はエロ修行月間‼︎(⋅֊⋅)و…と宣言して。写真やポーズ集見たりして。模写修行する事、約1ヶ月。……。…ー。どうだろう⁇(੭ᐕ))?果たして、画力上がったんだろうか⁇𐤔𐤔𐤔上の画像の頃は。本当に練習したての頃のイラストなので。いかにも。写真やポーズ集見て描きました‼︎って感じが。否めない。𐤔𐤔𐤔今見返すと。まだまだ、自分の絵柄には。落とし込めてないな。🙄🙄🙄下描きだけで終わらせると。迷い線たくさんあるので
にぃ。ですご訪問、ご閲覧ありがとうございます本日の五行飯(朝ごはん)相変わらずやってます『五行飯』本日の朝ごはんは食パン(マーガリンといちごジャム)ふきの煮物キウイとバナナコーヒー(牛乳入り)塩むすび(海苔付き)⇧食パンだけじゃ足りなくてw本日の朝ごはんは80点!とチャットGPTさんが言ってた今日のメニューは『水』が少なめだったらしい。これで『わかめの味噌汁』や『めかぶ』みたいなのがあるとよかったらしいよ。わかめの味噌汁ならインスタントのがあるけど飲み
⇧加工ver⇧加工ナシver暑中お見舞い申し上げマス‼︎🌻今年から。いつも仲良くして下さっている創作仲間の方と。一緒に作品のクオリティを高めていこう‼︎とお話して。毎年、暑中お見舞いと年賀状の交換や。同人誌やグッズの交換をたまにしていこう‼︎✊…みたいになりまして。早速、暑中お見舞いのポストカード企画を。させて頂きました‼︎🙌…と言っても。私が普段お世話になってる数名の方に。一方的な感じで送っただけなんですが。𐤔𐤔𐤔でも楽しかった〜‼︎‼︎✨✨✨企画に参
出す絵がないので今日はモブ女子のコマでももうこの女子達のバランス(デッサン?)が全然取れなくて、何度も描き直してました。あまりにも描けなかったので、アナログで下絵に戻ったり。アナログに戻るととりあえず自然な感じでは描けるんですが、デジタルで修正してるとこれでいいのかわからなくなることがよくあるんです。しかも小さいコマなので描き込まなくてよさそうなのに、つい描き込みすぎてしまう(デジタルあるある)全体的にもう少し、あっさり描けるように戻したいです以前はもっとあっさりだった気がし
最近のお気に入り💕昨日、真面目に記事書いてたら。うっかり寝落ちしてしまった…。(、¯▽¯)、オマエのそういうトコだよ‼︎…って感じだが。𐤔𐤔𐤔途中なのに寝ぼけて。記事更新してたし。𐤔𐤔𐤔まぁ。本当すいませんでした‼︎🙇♀️って事と。とりあえずこの先は。私自身色々と。各方面にちゃんと配慮しつつ。活動していきますので‼︎🙌皆様。引き続き。ひっそりと見守って頂けると幸いデス‼︎🙇♀️🙇♀️🙇♀️過去記事アメンバー限定にすべきか⁇とか。過去作マ
本日の1枚7月22日今回の1番のお気に入りのページ‼︎💕このページが今回で1番お気に入り‼︎✨…というか、まぁまぁ上手く描けたかなぁ⁇…って感じ‼︎👍第3話でようやく絵柄が安定してきました‼︎🙌やはり描き慣れるって大事‼︎🙆♀️最近、線多めな絵柄が流行ってるので。私も線多めにしました‼︎🙌一昨年くらいまでは。線を減らした絵柄が流行ってたが。やっぱ絵柄の流行も直ぐに変わっちまう…。💦もう歳なので。トレンドを取り入れるのが難しくなってきた…。●▅▇█▇▅▄▄
にぃ。ですご訪問、ご閲覧ありがとうございますゴールデンウィーク後半皆様、いかがお過ごしですか我が家は普通の休日とあまり変わりませんが子どもたちは両方のじじばばのお家や、いつもと違う公園に遊びに行けたりで満喫してるみたいです。昨日、よく通ってる道を車で走ってふと感じだけど留守にしてる人が多いのかいつもより空気が静かね。私の実家の前にある通りは夕方になるとすごく混むのに昨日はめちゃくちゃ空いてた本日の五行飯(朝食)やっております五行飯朝ごはんが1番チャレンジ
えりさです。ブログ閲覧ありがとうございます最近、またペンネームを変えたい衝動に駆られている私です今、2つペンネーム使ってるからいっそのこと3つ目を作ろうかしらそれとも、思い切って『明石えりさ』を変えるかねー。悩んでいるものの結論はまだ出ない………さてさてここからは安定の漫画制作のおはなしブログタイトルにも書いたように今日のテーマは『背景を描かないという選択』…というのはマンガ賞用の原稿の背景は可能な限りトーンで処理してしまおうということです前にも背
「総集編B・G・Aリメイク!!」もいよいよ佳境を迎えるな❗️残り「2話」だどうも!?ルイージ21です。兄が帰省してから漫画制作はしていません、制作する余裕がなかったからです💦、多分帰省が無ければ明日には「全10話」が完成していかもしれませんね、まぁ今日は朝から午前中までずっと制作してました(笑)さて明日から、バイトスタートですが、バイト終わった後はGW明けの「病院🏥」があります。しかし明日の病院はヤバいかもな❓️GW前に既に病院で診断してる人達はいいですが、忙しくてGW明けに
こんにちは!同人サークル「ゆれるもんじゃ焼き」(通称:ゆれもん)です。代表が博麗神社例大祭で「サークル出展、面白そう!」と思い立ち、ノリと勢いで集まった学校の仲間たちと一緒にスタートした当サークル。現在は「まずは1年間、みっちり絵の練習をしよう!」という話になりまして、ゆる~く、しかし確実にステップアップを目指しています。やっていきたいこととしては1.イラスト集づくり2.グッズ展開3.音楽制作4.漫画制作(将来的な挑戦)こんな感じです。Xなどで情報発信やイラストの
(左側はトーン、右側はグレースケール)8月にオンデマンド印刷を用いて「ヨシノとミコト編」の第一部・二部の冊子を出そうと検討しています。本文だけで40ページと、それなりのボリュームがあります。また、先日の記事の通り、作品の完成度を上げて挑む、という作戦のために印刷屋さんに頼むのは良い手だと思っています。印刷屋さんに頼む時に、いつも失敗するのはパソコンで作成した時点と印刷物の印象が著しく異なってしまうことです。前回、印刷屋さんに依頼した作品は「印刷物ではトーンが痩せて