ブログ記事279件
こんにちはMaryです😊突然ですが、最近借りてきた「絵で見る日本の歴史」絵本。幼児に日本の歴史の流れをふんわりと理解させるのに一役買ってくれました😊日本の歴史絵で見る(福音館の科学シリーズ)[西村繁男]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る日本の歴史|福音館書店日本の歴史。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店
こんにちは今日は骨折、皮膚科の通院、ピアノは休みなので、アイス屋さんで休憩と、バタバタな一日を過ごしています。🔻北海道牛乳、桃、チョコのジェラートとっても美味しかった漢検10級の成績表が届きました冊子になってて、1ページ目に成績表、賞状、問題ものってます。🔻兄君:読みが弱いなと思ってたけど、想定通りの同じ結果。漢字は大好きで、書くのは好きなのですが、読めてないのが、課題です。他は、筆順、読みかなの書き足し、漢字です。🔻弟君:読み、反対語・対応語、漢字の書きで間
こんにちは年長、6歳双子息子を子育て中です。初めての漢字検定を受けてきました。試験というものが、生まれて初めてで、どうなることかという感じでしたが、無事に、なんとか、受けることができました一般会場での受験で、近くの大学が受験会場でした。わが家からは比較的近いです。試験時間は10時〜10時40分まで。会場に入れるのが、30分前からです。10分前から、試験の説明があります。直前まで子ども1人につき保護者が1人が付き添います。会場に歩いて行く直前から、緊張しており、マ
こんにちは。東京もハラハラ雪が舞っているようですね。うちのほうはみぞれかな。夫は不在だし、予定もなかったので引きこもり中。のんびり息子と遊んでます。こどもちゃれんじの付録、こどもしょうぎ。冬休み夫とやっていたので結構強い!ドブル【再生産】ドブル日本語版ホビージャパンこれは年齢関係なくでき、みんなで楽しめます。私も本気出さないと息子に負けるので、必死にやります。でもこういうゲーム、負けると悔しがって泣いたり怒ったり自分が勝つまでやめなかったり💦結局手を抜かないといけな
こんにちは新小2娘と3歳息子を育児中ワンオペワーママです。いつもお越しくださり、いいねも、ありがとうございます今週は、3歳息子が胃腸炎..坐薬を嫌がり、結局、深夜までビニール袋を持って格闘母も息子もげっそりですさて、新小2娘が受検した漢検の結果が郵送されました。満点だったらご褒美ゲットを約束していましたが、算数検定のときほど、欲しいものがなかったようで、漢検の結果が郵送されなくても、娘は何も言いませんでした。が、いざ、漢検結果が郵送されると大騒ぎ何点かな何点かな…ママ〜
こんにちは。訪問ありがとうございます🍙子供の学習の記録を残したいと思います✏️今回は漢字検定10級受験について📝我が家では幼児、未就学児で10級を受験しました。4歳で年中になりすぐの6月です🌱この前に他の級の受験暦はあったのですが、『幼児』『漢字検定』『10級』と何度も何度もGoogle先生のもと検索しておりました💻そんな検索されてた保護者の方に読んでいただければ幸いです💎今度の2月の試験で初めて受験するとか。今まさに漢字に目覚め、就学前に漢字検定を受けてみよう
こんにちは小1娘と3歳息子を育児中ワンオペワーママです。最近、3歳息子が「ママ、きょうもがんばったからね」と好物のとうもろこしを母に分けてくれました。日々、息子の優しさに癒されていますさて、以前、娘が漢字学習を嫌がるお話をしました。『【小1】漢字学習を試行錯誤してみた①』こんにちは小1娘と3歳息子を育児中ワンオペワーママです。中学受験を見据えて、皆さんの投稿を参考に、試行錯誤しながら子どもたちの日々の学習をフォローしています。…ameblo.jp『【小1】漢字学習を試行錯誤してみた②