ブログ記事18,621件
先日近所の消防フェアに行ってきました🚒消防車や自衛隊の車に乗れたり、お仕事体験までできます。お友達と2人してこの着ぐるみさんが気に入って、何度もここに行っていました笑着ぐるみさんも2人に構ってくれて優しい✨2人とも様になっています!この後は車椅子体験!嬉しそう😂お友達がボタン押してくれます。交代!消防車や自衛隊の車には乗りたいとは言わず、、消化器で火を消す体験🧯VRで高い所からの景色を体験しました。その他には公衆電話で171のかけ方を習ったり、紙皿を折ったりしました。と
緊張の1日です。ブロ友さん達の結果OK🙆♀️にあやかりたい。6:50家を出てますので、病院に着いたら先ず、朝食^_^サンドイッチを作ってきました。簡単に終わらせます。内科OK🙆♀️処方箋頂きました。そしてドキドキ💓外科OK🙆♀️頂きました。一年無罪放免です。スゴーーーく嬉しい😃昨日娘が来ました。前祝い?残り物で乾杯🥂しました。(笑)一杯だけと思ったけど、2杯飲んでしまった(笑)今日は本当の祝杯🥂🍻です。(笑)嬉しいなぁ〜娘の住んでいる四国中央市消防車のホー
年中さん働く人訪問消防署へ行きました🚒👨🚒🚒消防車救急車🚑いろいろと見せてもらいました最後に感謝の言葉とプレゼント🎀記念写真📸
お風呂にあいうえお表が貼ってあるのですが、毎回遊ぶわけでもなく…キャンドゥだったかな?色が白ベース&派手じゃなくて気に入ってます。お風呂に入りながら私が色々聞いたらいいやんって話なのですが、私はさっさとお風呂を済ませたいし、毎回やる余裕は…ない!(笑)ということで積極的に遊び(学び)そうな「あいうえお表」を作っちゃえ!息子への愛に溢れてます自己満足ともいう下はLEGOの作品置き場。LEGOって作ったやつ箱に入れちゃうと壊れるから保管難しくないですか?はたらく車のあいうえ
今日のあかね・おりーぶ組は、英語のレッスンがありましたお買い物ごっこをしたり、カードの下に隠されたバナナ🍌を当てて盛り上がっていましたよその後は、先週見た消防車🚒を協力して作りましたよ間近で見たのを思い出してテープの色を選んだり、みんなで話し合ってましたあんず組は、先週作ったお芋でお芋掘りに挑戦しました始めは引っ張れませんでしたが、2回目は、子ども達で抜けましたその後は、ベビーバージョンのSASUKEに挑戦しました鉄棒にぶら下がったり、マットをよじ登ってマットシーソーを渡ってゴール鉄棒が
みなさんおはようございます😃アルコール依存症・・・の私です(*^^*)いつもご訪問頂きましてありがとうございます(^.^)天気予報は、くもり☁️のち雨☔今日は一段と寒い🥶最高気温も13°くらいにしかならないとか今年は、夏が長かったから秋を感じる暇もなく・・冬に突入暑いから☀😵💦急激に寒い🥶普段、健康には自信のある私でも、長いこと朝晩の咳が止まらなかったりします🤧詩人の谷川俊太郎さんが亡くなりましたね。大好きな『生きる』・・と言う詩に出会ったのはいつの頃でしょう数十年前・・・
今日のトミカは1975年12月から2003年2月の間、トミカ通常品で販売されていた「29-2日野ハシゴ消防車」です。このトミカは「29-1日野消防自動車」の後継モデルとして販売されたトミカで、1970年代に全国の消防本部に配備された日野TCをベースにした梯子車をモデルにしています。トミカでは多数バリエーションが展開されており、派生モデルであるトミカダンディやトミカリミテッドヴィンテージネオでも販売されています。『イトーヨーカドー特注なつかしの消防車シリーズ日野ハシゴ消防車』今日の
2024年10月にチョット実家へ帰省してきました。米軍消防車や旅行先で見た消防車の写真をパチパチ撮っていますが、地元の消防車を撮っていなかったので色々見て来ました。チョット観光で松島石巻女川方面へ向かう途中、利府近くで多くの他県ナンバーの観光バスや消防車、作業服を着た人が乗った車両等を見かけ宮城県総合運動公園(グランデ21)方向へ向かうので、何かありそうなので立寄ることに。グランデ21はスタジアムや体育館グランドがあり、大会の応援やイベント見学に何度か来た事のある場所です。体育館脇に消防
今朝早く8時半頃、表が騒がしいので、パートナーに見てもらった時は何もなかったのに、次に早く早く窓の外を見てと言われた時には、向かいのトレーラーハウスの一軒からもうもうと真っ黒な煙が上がっていた。なんか朝から変な感じがしていたのはこの事だったか。すぐに外に出てみると、No.16、すでに引っ越してしまった友人のバディだったPの家だった。もうすでに炎が高く上がっていて、火の勢いがすごい。手前に見えるPの車も燃え落ちているように見える。消防の車が水をかけているが何が燃えているの
おはようございます^-^今朝はスッキリ晴れて来そうですね☀️シャルム昨日は色々と大変でした💦昨日の朝散歩はいつもの公園この周りを一周して大きな広場を抜けメタセコイアの池の周りを回るのですが昨日は消防の訓練があったみたいで街中の消防車🚒が集まっていてたくさんの種類を楽しめたふーん♪こんなになっているんだと見学なのでコースはメタセコイヤから一山超えて国道の方まで降りて大きく一周して帰りましたマジェンタクオーツザポエッツワイフキルケマルメゾンニューウェーブ昨日は
ある日の夜中に夫のスマホ📱に着信があり、義実家が火災との事でした数年前に義母が救急搬送🚑された履歴から夫の連絡先が判明したようです義母が見つからないようで普段どこで寝ているか等々聞かれていました息子がちょうど起きていたので息子の運転で義実家へ向かいました義実家の近くに行くと消防車🚒やパトカー🚓が数台停まっていました近くの駐車場に車を停めて夫と息子が現場へ向かいました(白杖👩🦯持ちの私が行っても暗くて見えないしかえって迷惑なので待機です)消防本部が作られてい
一年前に、「涼星も小学生になったら表彰状を受け取ることがあるからよーーーく見ておくんだよ!」と、表彰式を見せたことがあります。まさか、幼稚園でこんな機会があるとは「涼星君の絵が入賞しましたよ(^^)○○組(年中)から5点選んで消防車の絵を提出したんです。そしたら、涼星君の絵は銀賞をもらいましたよ!良かったですね〜!消防車の絵なんですけど、すっごくダイナミックに描かれていて良かったですよ〜(´艸`)♡表彰式の招待状があるので、行けたら行ってあげてください」ええ
今日のトミカは2006年8月から2011年10月の間、トミカ通常品で販売されていた「13-8モリタ空港用化学消防車MAF-125A」です。このトミカは消防自動車製造メーカーの株市会社モリタが製造していた大型の空港用化学消防車のMAF-125Aをモデルにしており、トミカでは「94-1東急化学消防車」以来となる空港用化学消防車のモデルです。こちらのトミカは支那製ですが、ベトナム製モデルも存在しています。アクションはメインタレットノズル可動となっており、ルーフ上の放水銃が360°旋回可能とな
5歳の坊やと湘南に住んでます。先日、旧友との集まりで遠路はるばる東京さ行ってました。大人だらけの街、新宿ですが、我々は子連れ。お昼ご飯の後は、子供達の遊び場探しです。で友人が見つけてくれた「消防博物館」へ行ってきました、最高でした。東京消防庁<防災館・博物館><消防博物館>www.tfd.metro.tokyo.lg.jp場所は新宿ではなく四谷三丁目です。20分くらいかけて新宿から歩いて行きました(あ、丸の内線乗れば一瞬で着くとは思います。)ちなみにうちの坊やは全然歩かない
前回載せた消防車ガチャ。ほんと500円とは思えぬボリューム(゚д゚)ハッ!インストにはホイールをシルバー。アウトトリガーはレッドで塗る表記。ホイールの序にヘッドライトやミラーをタミヤのフラットアルミで。アウトトリガーはピュアレッドを。更にタイヤはラバーブラックを使用。小さいモノなので筆塗りか爪楊枝でのツンツン塗装で済ませた。あとは組み立てるだけ……だが1/150なので中々大変(;´∀`)完成度高けぇ((゜o゜;ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/
僕、茶太朗だよ・・・今日は、ちょっと寒かったよぉ・・・最低気温が13℃、最高気温が17℃、冷たい北風が強くてね・・・明日は・・・最低気温が10℃、最高気温が14℃だって・・・しばらくは寒い日が続くんだって・・・うちは暖房準備が何もできてないんだけどなぁ・・・(/ω\)。。。さて・・・今日は嬉しい頂き物があったようだ・・・シイタケだよ・・・右側がうちの職場で一番偉い会長しゃんから・・・左側が同僚しゃんからだよ・・・ママしゃんはシイタケが大好きなのだ・・・大分県
今日のトミカは1978年2月から1988年の間、トミカ外国車シリーズで販売されていた「F33-1アメリカンラダーチーフ」です。このトミカはアメリカで使用されている梯子消防車をモデルにしており、アメリカン・ラフランス社が製造する900seriesAeroChief80をベースにした車両となっています。この梯子車のモデルは幾つかバリエーションが存在しており、今回紹介するモデルはF33-1-4に分類される北米輸出モデルです。トミカは日本製で、アクションはサスペンションと梯子の上下旋回が可能
こんばんは先日、大事な大事ならん太の1歳のお誕生日なのに夫と大喧嘩してしまったことをお伝えしましたが、らん太のお誕生の前日には、家族でささやかなお誕生日会をしましたまず、ハッピーバースデーの歌と共に用意したのは、スマッシュケーキ用のホールケーキホントは手作りのものを用意したかったんですが、旅行に行ったりとバタバタしていて全く余裕がなかったので、シャトレーゼの卵と小麦を使っていないケーキを買ってきましたスマッシュケーキは赤ちゃんの今しかできない(というかさせない)イベントということで、らん
私が警備を担当している、介護施設での出来事ですこの火災報知器を2回、押されて消防車が5台、パトカーが来る、大変な惨事になりましたよもちろん、実際の火災では無く、介護施設に、短期入居している痴呆のある老女の誤押ですこの老女は手押し車で、一日中、介護施設内を徘徊していますクリアカバーを取り付けて、誤押に対応したいと思います。丸山製作所消火スプレー火消しスプレー日本製エアゾール式簡易消火具消火器スプレー家庭用Amazon(アマゾン)1,700〜1,980円
今日はダイソーとキャンドゥに行ってきました。ちびちょ。の幼稚園親子教室のための鞄作りに必要そうなものを物色。ダイソーでアイロンで付けられるワッペン見つけました車のやつは紐につけるやつなのかな少し小ぶりでした。ショベルカーはモコモコしていて可愛かったけど、消防車とかもあったら良かったけど無かったわ。名前書く用のも売ってた。鞄用のテープも売っていて、今は何でも売ってるんだなぁ。キャンドゥでもアイロンでくっつくアップリケを発見。消防車だけじゃなく、飛行機とかもありました。色々見た結
電車で聖水から東大門に移動!韓国の消防車見れたドゥータ市場のディープ感がたまらない。13年前に韓国行った時はここで革のジャケット買った!!!市場あたりはバイクの数すげー!そして友達激推し有名なタッカンマリ店いってみました!ここだけめちゃくちゃ混んでる。韓国ビールジャガイモ、トッポギ、麺追加で!!全部美味しい!!鶏が柔らかい!あっさりかと思いきやしっかりした味!めっちゃくちゃお美味しかった韓国行く度に行きたいとこになってしまった!!で、また明洞に戻って屋台で、ホット
こんにちは、こどもサークル小山です11月16日土曜日、天気は曇りです児童発達支援&放課後等デイサービス午前今日はみんなで近くのサクラコモン公園で実施された、防災訓練に参加してきましたペアになったお友達と手をつないでサークルから歩いて行きましたよ最初は、煙体験の説明を聞いて、順番に煙が充満するテントの中に入りました実際に火事になったとき、煙が充満したらハンカチなどで口元をおさえて、姿勢を低くして前進することを意識して、いざテントに入ると、煙の多さにみんなでビックリテントから出てくる
こんにちはLikeです今朝、我が家はクリスマスツリーを出しました🎄ツリーを出すと部屋が華やかになり、ウキウキします最近は可愛いオーナメントが色々な場所で売っているので、毎年少しずつ増やしていくことが私の楽しみになっています皆さんも、クリスマスグッズで楽しんでみてはいかがでしょうか?それでは、Likeのお友だちの様子を紹介します11月16日(土)のレクリエーションは「防災訓練・消防署見学」でした午前中はLikeにて「防災訓練」
最近は葉っぱも色づき始め、園庭のそばにある柿が美味しそうに実ってます✨そこで今回は、秋の防災訓練で消防署に見学に行って来ました朝から子どもたちはワクワク☺️「まだかなぁ?まだかなぁ??」と…けど、その前に!!保育士さんが絵本で火災の怖さなどを読み聞かせ!!みんなちゃんと聞いてるね😁防災訓練をおこない、いざ、消防署へ到着☆救急車と消防車がお出迎え最初に救急車の説明中を見せてくれたり、機械の説明をしてくれて服も着てくださいましたみんな真剣に聞いて、見てます次
『キッザニア東京へ行ってきました!』今日は朝早くからキッザニア東京へ行ってきました。キッザニア東京所在地:江東区豊洲2-4-9ららぽーと内ノースポート3階電話:0570-06-4646駐車場は5時間無料券を貰えるので、食事して16:33出庫すると駐車料金は600円でした。http://www.kidzania.jp/tokyo/自宅を6時30分に出発して、3歳の長女はパジャマのまま車に乗せて出発。空いている首都高速を走って、8時少し前には入口に
訪問時、幹子さん(仮名)はベランダのサッシの所に立って、外の音に怯えてました。ベットに座っていただき、窓を閉めました。「ぷくちゃん!何があったん?」「〇〇神社近くで火事がありました。ですが、すぐ消火できたようですよ。大丈夫です。」幹子さんは目が不自由です。わずかに光を感じるくらいです。消防車やパトカーのサイレンの音は、どれほど怖かったことでしょうか。「何一つ、心配いりません。大丈夫です。」幹子さんの背中をさすりながら、繰り返しました。その日、▲駅の近くを通ってたら、煙が充満してまし
家の近くの廟(道教寺院)の構内と傍に、消防車が1台ずつ静かに停まっていた。設備等の立ち入り検査かとも思ったが、建物正面の横断幕と車体側面の表示から、この廟(ウエブサイト)が寄贈した車両のよう。(宗教団体による救急車寄贈は前から知っていた)式典のために来たのかな?普段、トイレ掃除は誰が担当してる?トイレの神様に祈っている。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
前回の続き。『手作り足蹴り車①』前回の「乗れる車」…もとい「乗せる車」の反省を活かし、一人で乗れる「足蹴り車」を作ろうと考えたのは、昨年末のこと。そこから材料を貯め込み、足りないものは職場に…ameblo.jpでは、早速組み立てましょう!④形を決めるこれが積み上げた形です。6本×2段が土台となり、背もたれに1本×2段、正面に1本+三角柱2本。牛乳パックは上下を交互にして組み立ててください。これで固定していきます!⑤ナイロンテープで固定する。パーツごとに固定し、最後に全体
愛知県岡崎市を訪れた続きです南公園の交通広場には、名鉄のモ400形の他にも、貴重な車両が保存されていましたHSST-03です昭和59年(1984)に造られた磁気浮上式鉄道(常電導リニア)の試作車で、同年に開催された、つくば博でデモ走行しました約350mの直線軌道を、30km/hで走行したそうです1986年のバンクーバー国際交通博覧会、、1987年に、岡崎公園で開催された岡崎葵博覧会でも、デモ走行しました世界各国、約145万人を超える人々が
今朝、息子たちを学校へ連れて行く際、つまり、だいたい7時10分くらいですかね、信号の所で停車していると。なんか尋常ではない量の煙が蔓延し始めてますが!?周りを見回すと、61番トラムから煙が立ち上ってました。乗っていた人は全員下車し、運転手さんが消化器で消火活動してました。びっくりだよ。とはいえ、これまで何度もこういう光景見たわ。。私自身が乗っていたトラムで、ボンッ!という音とともに床が舞い上がり、その後もうもうと煙が出てきて、みんなびっくりして逃