ブログ記事4,867件
日本国民は消費税減税に進んでいるが、自民党は見送りだって。国民をより一層に痛めつける増税政権に未来は無い。というより、財務省と悪辣な政治家らが税金を分け合う為に取りやすい消費税減税を見送り。日本人でない在日の連中は、日本人から散々搾り取るだけ搾り取る積もりのようだ!次の参議院選挙が楽しみ。自民党の大敗北が待っている。そしてトランプからの圧力も。史上最悪の日本の総理👇️口の中に塗っても安心【楽天総合1位】CBDスポーツバームrouncbdバームボディクリーム70g
まずこの動画を観て下さい↓00:00-Start03:27-減税の本質07:02-予算半分はどこに?10:34-総理を狙う理由12:33-国会議員は全員不要?!15:12-議員より産業が重要23:35-民間へ金が流れない理由25:54-借り手が増えない理由28:43-会社は誰の物?35:37-役人が国を仕切るようになった理由38:04-民主主義は欠陥だった?!41:49-
友人から、新聞読まない、テレビ観ないだと、逆に「情報が偏る可能性がある」ことを指摘されたので、一応、購読している新聞を読んでみることにしました。今回取り上げるのは、5月9日(金曜日)の讀賣新聞の1面です。見出しはこれ。政府・自民消費税減税見送り物価高対策税源困難記事はこんな感じ。政府・自民党は8日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策として消費税減税を実施しない方針を固めた。夏の参院選を控え野党のほか自民、公明党内でも食料品などの減税を求める声があるが
ちょっといつもより身体を動かしただけで寝込むことになった。心底体力が落ちたと感じる。ブログも2日も休んでしまった。何をするにしても体力は基本だからもう少し欲しいのだが体力をつけるために身体を動かすだけで疲れてしまうんだよなあ。不起訴が増えていることに関して書きたかったのだが、どうにも気が乗らない。今日は他のことを書きたい。ネットに書き込みをすることはあると思う。ブログにコメントしたり、SNSに書いたりなどだ。その際名前欄に「消費税廃止」「新聞不買」などの政治的主張を書くとついでで政治
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beビートたけしさん「外国の人に好き勝手にさせて、そんなに我慢しなきゃいけないのかと思う」「日本人のその気遣いが舐められ過ぎてるって感じがあって、もう一回ちょっと考え直さなきゃいけないのかなと思う。」https://t.co/YxHPFpoedk—himuro(@himuro39
昨日、夜勤明けにスーパーへ行ったところ、何と店頭に並んでいるお米が、10kgで税込み約9000円まで値上がりしていました。今年3月に政府が備蓄米を放出してから、もう2ヵ月が経とうとしていますが、お米の値段は下がるどころか上がり続ける一方です。「高止まり」なんて嘆いていた頃が懐かしく思えるくらい、価格の〝天井〟が見えなくなっていますね。政府は今後も次々に備蓄米を放出すると発表していますが、もうそれに心を躍らせる人は日本に誰一人として居ないでしょう。〝米どころ〟として有名な富山でさえ、こ
バカ過ぎる媚中もここまで来ると、そもそものオツムが無いんじゃないかと思える程、バカ過ぎる【態度一転】テレ東で「米国債売却は交渉カードになる」と大見栄を切ったばかりの加藤財務大臣さん、イタリアで突然態度を一転し「米国債の売却を日米交渉の手段とすることは考えていないということでございます。」と、今さら芋を引いても後の祭りではないかと微妙な空気になってしまう。https://t.co/1S8pottLfspic.twitter.com/v4Zjyao9cH—Poppin
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。週刊ポストがいい記事を書きました。なんと「消費税減税を阻む輸出大企業の利権」と報じる。週刊ポストは全国のコンビニや書店に並びますから、この暴露効果はすごいと思う。国民全員で、このボッタクリの消費税の闇に抗議しよう!【朗報】週刊ポストさん、素晴らしい特集記事を書いてしまう。🔻『消費減税を阻む「輸出大企業」利権』すべて書く!pic.twitter.com/i2x3jGPULD—PoppinCoco
【ありすママの退院後について考えています・日本政府も追いつめられる!?】ありすママの息子のよっしーです。ありすママが入院してから、こちらで現状の報告と、ありすママの代理で情報発信を継続しています。ありすママの病状は着実に良い方に向かってはいますが、まだ退院の日取りは決まっていません。ただ退院後については考えていることもあります。今回はどうしても緊急性があって入院となりましたが、入院中かなり服薬することになってしまいました。もちろん病院にいる間は致し方ないのですが、強い薬は
◎たいへん遅くなりましたが3日土曜日のしんぶん赤旗の政治・経済・国際記事のいくつかの題名です。「消費税減税とその財源㊤一律5%減税が一番効果的大門実紀史政策副委員長・参院議員と考える」「武器見本市イスラエル隠しか公式サイトから企業削除」「市議会議長公務で神社へ埼玉・和光市議4氏が説明要請」「トルコデモ参加者400人拘束イスタンブール市長の釈放求める」「ガザ侵攻下の女性への暴力パレスチナNGO理事長サハル・ヤギさんに聞く犠牲者の4割に」「戦時
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。トランプ大統領が、日本の消費税は非関税障壁だという趣旨の発言をした。つまり、日本の消費税がアメリカから輸入した製品に、さらに税金をかけるという悪い仕組みだから、罰として日本の関税は24%と高い率にしているということだ。少し前から野党や自民党からも「消費税を下げた方が・・」といわれた石破首相は「食品などの減税定率を8%から5%にしてもいいかな」といったら、ふざけんな、なに言っているんだと内外から総攻撃。それ
(ぽぽんぷぐにゃんラジオ)自民・西田氏「ひめゆり発言」撤回、自民は消費税減税を見送り方針-2025.05.09ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!ぽぽんぷぐにゃんチャンネルのメンバーシップはこちらから!【速報】自民・西田昌司議員がひめゆり発言を一転撤回し謝罪「不適切だった」沖縄県民や関係者に「お詫び」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュースhttps://t.co/rBksCVN0tRなにが「切り取り」やねん。議員辞職
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。自民党は夏の参議院選挙に向けて、消費税減税の考えは捨てたと政治ジャーナリストの田崎史郎氏が発言した記事をシェアしました。理由としては、消費税減税を政策にすると「健全な保守層」が離れてしまうからと説明した。自民党は消費税を維持することが「責任ある政党」であり、軽薄に減税を政策にする野党とは違うのだという、恐ろしい論理で参議院選挙を戦うらしい。なにいっているんだよ。責任のある政党であれば、国民の生活を守ること
おはようございます。むさくるしい顔で申し訳ございませんが、7月の参議院選挙に向けて、月曜日と金曜日は朝の駅前での街宣活動を行います。よろしくお願いします。昨日は、国際医療センター近くの交差点の周りをポスティングしました。この交差点の渋滞はひどくて何とか解消しなければと思います。この場所は、大雨で崖崩れを起こしたところですが、無事修理されました。そのあと撮り鉄が好きそうなシチュエーションのある踏切ですね。
友人から、新聞読まない、テレビ観ないだと、逆に「情報が偏る可能性がある」ことを指摘されたので、一応、購読している新聞を読んでみることにしました。今回取り上げるのは、5月8日(木曜日)の讀賣新聞の4面です。4面の見出しがこれ。社保改革やガソリン税自民、綱渡りの維国協議高い要望実現難しく記事はこんな感じ。自民党が日本維新の会、国民民主党とそれぞれ進める政策協議が難航している。少数与党の自民党は2025年度予算成立後も両党から個別のテーマごとに協力を得たい考えだ
PoppinCocoonX:"【朗報】週刊ポストさん、素晴らしい特集記事を書いてしまう。🔻『消費減税を阻む「輸出大企業」利権』すべて書く!https://t.co/i2x3jGPULD"/XPoppinCocoonX:"@FjokKtr自民党の献金額まで書いてあってめちゃくちゃ攻めてますよね🤣👍"/X
【健康について考えるのは難しい・DSの弱体化が顕著に!?】ありすママの息子のよっしーです。ありすママが入院してから、こちらで現状の報告と、ありすママの代理で情報発信を継続しています。ありすママの病状については、緊急性の高かった症状については落ち着きつつも、まだ今すぐ退院と言う状態ではないのが現状です。明日は父が病院で今後の見通しについて医師にお話を聴くそうです。今回入院したことを受けて、色々な方から「こういう治療はどうか?」「健康にはこれが良い」というコメントをいただいてい
消費税を5%に減税を!時給1500円に引上げを!今日は千葉メーデーに千葉市議団や白石ちよ参院予定候補らと参加し、千葉駅周辺をデモで練り歩きました。今回のメーデーで大きく掲げられたのは、最低賃金を直ちに全国一律1500円に引上げること、物価対策として消費税廃止をめざし直ちに5%に下げることや労働時間短縮、年金引上げなどです。消費税を5%にすれば平均的勤労者世帯で年12万円の減税です。消費税減税の国民世論は6割を超えています。労働時間短縮においても日本は遅れています。フランスでは1日7時間週
消費税一律5%引き下げで減税効果は10兆円国民生活守る強力な物価高騰対策を消費税導入から36年が経ちました。消費税は社会保障のためといわれますが、医療や介護の給付は下げられ、社会保障は悪化の一方です。https://t.co/9AnucU2LBR—保団連(全国保険医団体連合会)(@hodanren)2025年5月2日長期にわたる極端な円安でガソリン価格や灯油価格が上昇し、それに伴う諸物価の高騰が著しい。わが国の主食である米までも品不足と高騰で庶民の生活を直撃し、生活の不安
こんにちは、元気ですか(・・?年金改革が“骨抜き”に?氷河期世代支援のはずが…柱の基礎年金底上げ削除【Nスタ解説】年金改革が“骨抜き”に?氷河期世代支援のはずが…柱の基礎年金底上げ削除【Nスタ解説】(TBSNEWSDIGPoweredbyJNN)-Yahoo!ニュース今の国会では年金制度の一部を改革する法案が審査される予定になっていますが、ある部分が“骨抜き”にされる可能性が出ています。■5年に一度の年金制度改革が“骨抜き”に?井上貴博キャスター:年news
現在のようなインフレ局面では「消費税を下げれば景気が良くなる」という主張には大きな落とし穴があります。ポイント1:インフレ下で消費税を下げても、物価高の根本原因は解決しない💬「消費税を下げれば物の値段が下がって庶民が助かる!」➡️…https://t.co/GdcCaa9T4Y—ねこZ3(@NecoZi3)April30,2025ねこZ3(@NecoZi3)さんのポスト。選挙に向け出てきた減税論。彼は消費税減税より社会保険料の減額を推している。よく
もうね、笑っちゃうわな、怒りを通りこしてwwwこいつら「消費税減税反対、増税賛成」の発言をTVでほざく連中は、すべて政府の回し者でやんすよ。こいつら間違いなくクソでやんす。「そもそも少ない消費税10%を、5%にするっていうのは完全に頭狂ってませんか?」続きは▶︎https://t.co/EhMR5wlNky📢#TheUPDATE最新貿易摩擦の行方がグローバル市場をどう動かし、各国の景気にどんな影響を及ぼすのかを専門家と分析します✍️@atkindm@KS_1013@kosa
【400兆円の真相…。】特別会計は”税金搾取システム”だった国民には「借金だらけで破綻寸前」と言い張る財務省に、江田憲司議員が鋭くメスを入れます。日本には豊富な金融資産がありながら消費税増税を繰り返し国民の生活を困窮させている財務省の「二枚舌」発言こそが、特別会計の本質ではないでしょか?〈後半〉担税能力のある大企業や富裕層から税を取らず、庶民へ負担を押し付けるのはなぜか?大企業と富裕層を優遇する政治の構図に対して、江田憲司議員が鋭く追及します。
お米の価格が下がりません。備蓄米を放出しても効果は薄そう。政府はその場しのぎの言い訳や嘘に終始しています。既に国民の多くが知るところとなった、コメ不足の本当の原因は減反政策にあります。1971年から2017年まで実に46年間続いた政策。終わったように見せかけていますが、実質的には現在進行中。このままじゃヤバいのは分かっているけど止められない。この件に関して、政治家や官僚が役立たずなのは間違いないのだけど、減反政策に係わる多くの農家を含めて、変わらないことを望む国民が多いことも確か
6歳・1歳2児のパパ、くまです🐻ド天然妻とのズボラ夫婦の節約術❗世帯年収500万で月10万円貯蓄中💰→食費1万円節約できた訳★\よろしくお願いします//くまです🐻いつもいいね・フォローありがとうございます\みなさん、こんにちは!4人家族のパパ、くまです!今日は我が家の「食費事情」について赤裸々に結論から言うと、大ピンチです…(;´Д`)月の食費予算は45,000円。週に直すと10,000円。(1か月
3日連続で新聞の社説批判だと飽きられるかもしれないが、昨日の読売新聞社説批判はいいねが19と高く評価された。今日は朝日新聞社説批判をして明日は毎日新聞社説批判と4日連続で新聞の社説批判をしたい。消費税減税の声が高まっていることに財務省は焦っているのかもしれない。だから財務省の犬の新聞4紙が消費税減税はバラマキだの、社会保障を削らなければならないだのと似たような社説を書いた。トランプ関税の影響は未知数だが、物価高対策は現金給付か消費税減税が一番だ。世論調査で現金給付を評価しないが多数派
政府・自民党は8日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策として消費税減税を実施しない方針を固めた。夏の参院選を控え野党のほか自民、公明党内でも食料品などの減税を求める声があるが、社会保障の代替財源を見つけるのが困難な上、物価高対策として適当でないと判断した。
おはようございます~♪文字通りの五月晴れーっ!スーッキリ青空です&(人''▽`)ありがとう☆昨日は、午前中、頭が動く内に家計簿つけ!今は現金はほとんど使わないけれど一応、レシートは捨てずに利用明細と照合したり、大体の出費は把握出来るように......でもって、やっぱ、レシート1枚当たりの合計金額が増えてるーっ!とは言え、消費税減税とか支援金給付とかは後世にツケを回すだけなので要らないよ!って、やせ我慢する~(笑)わははっ!=本題=先日の
ご訪問ありがとうございます先日のブログ『トランプ関税で世界経済が大混乱』ご訪問ありがとうございますトランプさんの相互関税ねますます日本の景気が後退しそうでうんざりしますねそしてさトランプさんの言う所のアメリカは関税赤字で…ameblo.jpトランプさんが世界相手に相互関税をかけるアメリカの貿易赤字を解消した15兆で米国内減税するとアメリカファーストは良いけど世界の経済が混乱しそうでどうなると思っていたらあっさり90日の猶予ってマン
◎遅くなりましたが4日日曜日のしんぶん赤旗の政治・経済・国際記事のいくつかの題名です。「憲法に沿う政治こそNHK討論番組井上議員が主張」「大門実紀史政策副委員長・参院議員と考える国債発行をどう考える?消費税減税とその財源㊥国民に壊滅的打撃大企業が大もうけ」「トランプ政権の自動車部品追加関税一片の道理もない横暴、撤回を田村委員長が会見」「トランプ政権退役軍人支援も削減PTSD・高い自殺率『支援は政府の義務』」「ガザ封鎖2カ月物資枯渇住民水を奪い合い