ブログ記事28,483件
今月も、次から次へと様々なニュースが流れてきていますが、目に見えて日本DSが弱体化してきています。まずは、トランプ関税の話題から。日本の自動車産業がターゲットトランプ米大統領は、米国に輸入される全ての自動車に4/3から25%の関税をかけると発表しました。自動車は日本の基幹産業であり、日本経済には大きな打撃が予想されます。(3/31の日経平均株価は一時1500円以上値下がり)トランプ氏、自動車関税「25%」発表4月3日から全輸入車に:朝日新聞トランプ米大統領
こんばんハワイ♪ホームベーカリーを久しぶりに出して使おうとしたら、壊れてたんですよw古いものだったのでしょうがないっすね。なので機械に入れていた材料は再利用して普通にネットをみて手捏ねでパンを焼いてみたら普通に美味しくできましたわ。なんだこれでよかったのかという感じでした。-----そして今日の話は今朝の覚えている夢での話なのですけども、久しぶりにトランプ氏の話をみました。未来なのか、違う世界線の話なのか、私の願望なのかはわかりませんが、
笹原俊再投稿愛野めぐみさん@T5v7T8YXkD15gL3日本の財務省は麻生氏によって高官が9人解任。それまでロスチャイルド管轄であった日本銀行は財務省に移管され、4月1日より新たに始動。との情報があります。日本人の血税は永年ロスチャイルドに流れていましたが、変わるようです。アメリカのように所得税が廃止され、住民税、消費税、相続税も廃止午後8時57分·2025年4月2日気分上々マジックアワーさん@kib
アメリカのトランプ政権がまたしても経済界に波紋を投じています。今回は「相互関税」なるものが話題に上っていて、これが日本経済にどんな影響を与えるのか、民間のエコノミストたちが頭をフル回転させて試算を出してきました。結論から言うと、「うわっ、日本経済、ちょっとピンチかも!?」って感じなんです。では、分かりやすく解説していきますよ!「相互関税」って何?消費税まで巻き込まれるの!?トランプ政権が米東部時間で2日に発表予定の「相互関税」。これ、簡単に言うと「アメリカが関税をかけるなら、相
日本は世界一の納税本当に日本人はお気の毒、何故ならば日本人ぐらい高額納税者はいない例えば、年収1000万円であればほぼ半額の税金を支払っているまた他国では多くとも200万円ぐらいで低い国では10%の100万円ぐらいであったのだこれは所得税であるが、それ以外にも色々な税金を支払う仕組みになっていた例えば、消費税、酒税、タバコ税、贈与税、相続税、法人税、ガソリン税など色々なものに税金がかけられていたのだまた、地方税として住民税、事業税、固定資産税、地方税、地
新聞は👴👵(義父、義母)しか見てません(旦那単身赴任中)が、この朝刊の見出しの関税について、新聞は一切見ないしテレビはネタ帳程度で視聴しますがいつもなら何も気にならずコタツの上に新聞があったので片付けようと思っていたが、何か気になる😕🤨見出しだけみると‥TOYOTAさん太っ腹!👏凄いじゃん!👏値上せずに自社負担するなんてって一瞬そう思ったのですが思い出したのがつい最近書いたblogのこれです!⬇️『敵は本能寺にあり!(見えざるものたち)&それが私のPRID
ゲルショッカーどうすんだよこれ仮定の話じゃなかったんだぞ『外国は最終的に世界最大の市場である我々の市場へのアクセス権の対価を支払うよう求められることになるでしょう。我々は今、世界最大の市場です。』トランプはそう言って各国への関税が書かれた一覧表を掲げた。日本に24%も課すなら現地生産増やす意味も無いと言う事。pic.twitter.com/CzsakSLZqb—髙安カミユ(ミジンコまさ)(@martytaka777)April2,2025トランプ大統領相互関税
#こんにちはさん@hii2922740914時間消費税は50年前から計画されていた。消費税は財務省ではなく、経団連が自民党にやらせたもの。消費税が始まり、この30年で日本は衰退した。また国民の生活が苦しくなっていった。消費税で大企業は優遇され、大企業は潤った。まんまと大企業軍団の経団連は甘い汁を舐めて来た。https://keidanren.or.jphttps://t.me/m2ensenChannel/20482午後
エイプリルフールでの嘘ではありません、全庶民に関わる大切な話だと私は信じてますが、多くの人は自分には関係ないと思うのか関心が高まりませんね。確かに私にも直接的には関係ないのです。法人税と金融所得課税のことです、確かに多くの人にはあまり関わりないですが税金としては非常に大きな話だと思います。先ず、ざっくりと書きますとサラリーマン社長は法人税が下げられても直接的にはなんの恩恵もありませんね。それは法人税が課されるのはあくまでも利益に対してですね、法人税が下げられても利益が増えるわけではない。簡
考察2025年4月3日にアメリカトランプ大統領発表は、日本国輸出企業に相互関税24%を掛ける事としました❗️これは、とても嬉しい話なのです♥日本国の大企業は国際金融資本に乗っ取られているので輸出企業には、「消費税」と言う付加価値税はありませんから、納税義務はありません❗️「輸出戻し税」と言う経団連の悪知恵の人間の皮を被った者が企んだ「輸出企業独占税」ですからね❗️よって利益として計上し、外資の配当金としてバブル景気崩壊で乗っ取った国際金融資本家に金が渡る仕組みです❗️これをやる為の
2025年4月2日水曜日曇り気温13度21時15分現在表向きの我宗主国(裏と闇は中華)であらせられる、アメリカ合衆国の大統領様が、同盟国に対して「お前らが今までおいらの縄張りから稼いだ銭を返してもらうことにした、特に日本は消費税10%という関税をかけているので、頭にくる!だから日本も許せん!おいらの縄張りには消費税は無いぞっ!おんどれらは消費税は関税じゃないみたいなことを言い訳にしようとしてるが、銭が動く度に二重三重に税をかけてるのは異常だ!しかし、、、なんで日本国民は怒らな
消費税を最初に言い出したのは自民党でも財務省でもありません。ヒントはお金の流れ。(PRあり)経団連の酷い事、酷い事..
ミシシッピー州で所得税廃止が来ました‼️🐉DragonGod👽🐯🐸🍿🇺🇸ミシシッピー州、所得税を廃止「本日、私はミシシッピー州の個人所得税の完全廃止法案に署名できたことを誇りに思います。もう一度言います。ミシシッピー州は今後、州民の労働、収入、野心に対して課税しません」https://t.me/thefinalwakeupcallchannel/19091Joindg_qfs.t.met.me所得税を廃止にしてしてしまったら、公共サービスの財源がなくなってしまうのでは🤔と思った方は、財務
米国の日本への関税トランプ大統領が日本への関税を本日の5時に発表だそうです。日本の影響は悪い方向しか考えられません。【実際どうなるか…】以下のニュースです。■トランプ氏が相互関税を日本時間3日早朝発表↓↓↓https://mainichi.jp/articles/666米国の日本への関税は、消費税が米国経済を邪魔している…というのは以前から大統領が言っていたことです。確かにその通りで、その具体的な仕組みを説明すると長くなるので、今後機会ある時にでも説明したいと思
米政府債務について最近は主に書いて来ましたが100年債に借り換えをさせる方向で動くとすれば確実にドルの価値は毀損し格下げになる可能性が高いと思います。もう一つ忘れてはいけない事なのですが米政府が預かっている金の有無の問題があります。以前にドイツ政府が米に預けてある金の返還を求めている事を書いたと思いますが全て返却されていません。トランプ氏が調べると言っているのですから米が保有している金がなければ株価が暴落するのは確実だと思います。関税についての僕の見解ですが誰がこの関税を負担す
石破首相は1日の記者会見で、物価高対策として食料品を対象とした消費税の減税を行う考えがあるか問われ、「税率の引き下げということは適当ではないと考えている」と否定しました。石破首相の発言要旨:*消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源であり、減税は適当ではない。*海外の消費税減税の例は、日本の消費税率よりも高い国での対応である。*日本の消費税は全額社会保障に充てられており、減税による影響を考慮する必要がある。石破首相は、消費税減税が社会保障財源に与える影響や、海外の消費税
経済はど素人の、勝手気ままな経済のお話です。(爺さんのたわ言だと思って読んでください。一応、日本のことを心配しています。)トランプ政権になってから、世界は大きく変わろうとしているようです。しばらく「へなちょこ経済学」を書いてなかったのでちょっと書いてみます。●トランプ大統領はなぜ関税をかけるのか以前から、アメリカの共和党議員の中には日本の消費税などは関税をかけているのと同じだと言う人がいました。どういうことなのでしょう。現在、世界中の多くの国では「付加価値税
もー帰れ!!トランプ大統領と石破が会談した時から消費税廃止を言われてた。廃止しないなら関税上げるぞと👿なのに日本の政治家・官僚は知らん顔してるから関税25%に上げられた‼️35%にするぞ!は早く消費税廃止しろのサイン‼️消費税は社会保障ではなく輸出企業の輸出戻し税で企業に還付されてることはバレてます👿https://x.com/jylyrvtsbpyqwyy/status/1906991838764163142?s=53トヨタが見本だ!何が格付けトップだ!『ガソリンは岸田親族の利権安
『そんなにするもんなんですか?&周囲との温度差から離陸した人!』60万!え〜😱✴︎ガードレールの弁償代の相場ガードレール代➕工事費用1mあたり2万円〜5万円が相場多くのガードレールは3〜4mで1セットになっているので、実費…ameblo.jp60万と聞いていたが53万?お値打ちになりましたね?とは言えんけど‥😞¥535,700也※(入っていてよかった任意保険)色々、貼り付けましたけどトランプ大統領が日本に関税25%かけるって報道があり何てことなんだ!って思っていましたが、簡単に言
智子@第444代目@UF_dynasty·3月1日巷の召喚師Iの守護霊を召喚!本音を語れ!Iの守護霊米不足なんて毒チンを接種した日本人が死ねば解決だ。JMTの責任が問われる前に、大災害が起きますけどね。3月2日GOEM情報部イギリス正教やロシア正教のように、カトリックは国ごとに分裂すると思われます。人理の魔人万が一のことあった場合、後継者を誰にするかで揉めそうです。3月2日GOEM情報部I県の火災ですが、
おはようございます♪冷たい雨が降っているcat地方です。昨日の素敵な写真、、、貼ります。昭和記念公園の川沿いのところ♬穴場です♬今日は4月1日、エイプリルフールとと言われています。いつからなったんでしょうか?一応、dogさんの誕生日です。田舎ですから小さいのに早く生まれて入学はかわいそうだと誕生日をずらした?役所では前日をもって誕生日とする⁉️で、入学は本当は早く入る?のをわざとずらした?戦前はいい加減だったから!義母さんも本当の誕生日の記憶は曖昧でました(笑)息子より嫁の方
こんにちは。トランプさんが、「日本車売れすぎなんだよコノヤロー!アメリカの車が自国でも日本でも売れないだろー!消費税何とかできないなら関税吊り上げてやるー!」そんな感じで動いておりますが、私の考えは、「それでもTOYOTAは負けないと思う」です。先日のブログで書いたように、消費税により、輸出還付金でかなり恩恵が受けれるという点においては、日本国民にとっては「大手ばかり優遇しやがってー!」とキー!となるところではあるのですが、トランプさんは大事なところを見落としている。「な
なるみ🐾山本太郎を伝える動画onX:"4月2日山本太郎「消費税を上げるたび、個人消費の落ち込みがリーマンショックを上回るという、社会実験を何度も繰り返し、その代償を国民の命と生活区で支払わせる鬼畜ぶり。社会保障の大切な財源だから減税はしないと言い、過去最高益の大企業には負担を増やさないという徹底ぶり。https://t.co/X1jcyYwwYr"/X(動画)とっくに壊れた国を健全な国だと国民を騙し、必要な施策も打たず物価高を上回る賃上げを実現すると新たな嘘で国民を騙す。
4月3日は資産運用の日でもあります。NHKのテレビを見てたら、世界一の金持ちのことを放送してた。ナント!!!資産が日本円にして51000000000000円とか。51兆円。。。実感としてお金の計算、どのようにしてるのでしょうね。外国人の世界一ですが。。。。日本人でしたら日本一の金持ちはダレでしょうね。以前はいまごろになると長者番付で名前がでるけど。。。資産、しーちゃんには無縁のようで。。。確定申告で所得税はなく、無税だったので。でも固定資産税、消費税は払ってますが
みんな拡散してくれ‼️‼️‼️5月からまた増税で、今度は発電税💢😡国家非常事態だよ‼️石破と岩谷、売国政治家は全員極刑にしろ💢日経平均株価暴落したけど、消費税と無駄な税金とばら撒き廃止すればすぐ戻るわ💢憲法審査会でれいわは頑張ってくれてるけど、自民立憲民主維新公明が反対表明👎💢pic.twitter.com/YZsAVtpDvq—ティトン(@bcfe70bord)2025年4月3日
深田萌絵TVより財務省は解体だ!消費税の実態は外資と輸出企業補助金だ!?越境3.0カズさん「消費税は賃金を下げる税制」「消費税は少子高齢化に直結する税制」外国人経営者はウハウハ