ブログ記事23,173件
【消費税が還付‼️こっそりGESARA❓️】キャー、消費税分が全額振り込まれてた😍ナント、申請していないのに還付😳もぉ~、日本もこっそりGESARA発動❓️うわー、今朝は知り合いの個人事業主さんから、3月に納めた消費税が全額還付されたとメッセージがきたのです‼️その額は70万円弱。全く申請もしていなくて、全額振り込まれてたから、ビックリして税務署に連絡すると、後から通知がきたようですが、理由がよく分からない😅さらにさらにその消費税分は、間違えて一昨年の分を納めたところ、
トヨタは5年間も法人税を払わなかった。元国税調査官が暴露する「日本の法人税は高い」の大ウソ#MAG2NEWShttps://x.com/saitoh_yuko/status/1727998281102565817?s=20トヨタがこの不況下で最高収益を上げたカラクリはこれか!https://x.com/wyidaki/status/1549148927059828737?s=20https://x.com/3oiEJ1zKZbJVdjY/status/172905486
松原市クレッシェンド音楽教室恵子先生のブログです先月からインボイス制度が始まって世の中、てんやわの大騒ぎだと思います。このブログでも、何度かインボイスについての見解、書いたかと思いますが結論をいつ書いたのか忘れたのでもう一度。結論から先に話すと消費税はいただかないのでインボイスは未登録でいきます。です♪♪♪私は昔から、えーと具体的に言うと、日本という国が初めて消費税3%になった平成元年はすでにこのピアノの先生をしていまして(昭和からしています笑)その時に勤めてい
まずはこちらの記事↓しきりに岸田を養護しことさら消費税アップを叫ぶ経団連の十倉「なんでこの政策で支持率が下がるんだ?」とかほざく身勝手野郎そもそも消費税これ国内消費者はみんな納めてる特に末端消費者である庶民はそうが企業はどうか?と考えるとこれがもう酷いもの仕入れや原材料などの消費税はうやむやで本当に徴収してるかはかなり怪しいしかもインボイスの際に知ったこどだが小規模事業者からの購入には国から給付金が支払われる仕組みで今回、上記記事で知ったのは輸出し
ポリパラさん@Poripara369925月<>日もう本当に何も心配しないでいいんですね、トランプ大統領やWHの方々にはこんなに世界の民の為に、御配慮頂き感謝しかありません全ては決着しているという事もう気を揉む事もなく、安心して新しい国を迎えることができます本当にありがとうございます!!みつこ3さん@akanechan3925月<>日殆どはその通りかと共感できますが、ゲサラで「消費税だけが残る」というのは信じられません。所得税の間違
11月7日、ソウルに行く時に関空第2ターミナルの免税店が工事中で売り場が狭くなってた。チングに日本酒頼まれてたけど日本酒売ってなくて買えず12月もソウルに行くからその時に買って行こうかって聞いたら買わんでええわって言ってたのに、今日LINEがきてやっぱりいるって12月のソウルも第2ターミナルやし日本酒売ってるかわからんな。事前予約したら買えたりするんかなっと思ってサイト見てみたら・・・第2ターミナルよりご出発のお客様はオンラインオーダーサービスをご利用いただけませんので、ご
逆に円安で高利益今回、色々調べたら円安で高利益を上げている企業もたくさんあることを知った確かに日本円で高額入ってくれば高利益になる輸出企業は高利益になるだろう!私的には世界的に外貨に差をつけること自体がおかしいと思う?もちろん、各国々においてそれぞれの価値観も異なることは確か?しかし、逆にこれが各国々の格差をつけているのだろうと思う私的には世界が共通になって欲しいもちろん、所得や生活水準もかなり異なるが、それはそれで方法はある他の過去アップ文
本日11/28の#山本太郎#国会中継を見逃した方へ。#増税メガネのコピペ答弁を早送りし、フリップがほぼ映ってない問題を編集で改善。さらに官僚の冗長な答弁も細かくカット編集してるので内容はそのままストレスなく見れる時間短縮版になってます。YouTubeで観たい人は→https://t.co/1FbbmcbzBBpic.twitter.com/nCEFUAvBwV—桃太郎+(@momotro018)November28,2023消費税やめたらめっちゃ支持率上がると思
セブンイレブンでほんと久しぶりにおにぎりを買いました。包装の様子が如何にも高級感のあるおにぎりはパスして、上段にある至ってクラシックと思われる昔からの定番のおにぎりを1つだけ購入。レジで支払いをしようと、レジに表示の金額をみると、189円でした。え!コンビニのおにぎりって100円+10円の消費税で110円だと思っていました。現金の自動精算機に200円を入れたら11円のおつり。引き算すると当たり前ですが、こんなに物価が高くなっていたんですか。これ、以前からの普通の”しゃけのおにぎり”ですよね
<11/29②>こんばんは。今日の札幌は日中もパラパラと雪が降っていました。真冬日が続きます。風邪ひいてるみたいだから栄養付けなきゃ。ということでお昼ジジイ一人飯、頑張ってチョイ豪華な「海鮮チャーハン」作りました。(頑張らなくても出来る)原価150円くらい。冷凍のエビイカホタテミックス使用。前回風邪ひいたときに病院で処方された薬をとってあるんだけど効きそうにないので、出来るだけ血管炎で飲んでる薬に影響のない(少ない)感冒薬をチョイス。今回は薬剤師
●免税品の購入額ー1億円以上が374人。1人平均4・5億円。57人中、免税品の持ち出しが確認できたのは1人だけ。これから制度見直しを「検討」。。?おっそいなぁ。。10月の記事でも今回の記事でも●欧米諸国のように「出国時に商品を確認したうえで免税処理」すれば「免税品の国内転売」は未然に防げる。https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12824746363.htmlーーーーーーーーーhttps://news.yahoo.co.jp/articl
バブル崩壊・・・リーマンショック・・・新型コロナ・・・・・この前後にいずれも消費税強行、増税の繰り返しがあった。失われた35年、日本が没落を続けてきたそばには常に消費税という逆進性に伴う大企業・富裕層優遇がバーターとしてつきまとい、本来最もチャレンジングに「コピペはいらない」れいわ山本太郎氏が岸田首相に「人間の尊厳」の意味を問いただす-社会:日刊スポーツ(nikkansports.com)
消費税について面白い動画があったので、ここでシェアをします。消費税の動画はコチラ【消費税】インボイス制度騒動をきっかけに、"そもそも消費税とは?"を徹底解説!!オンライン国土学ワールドへ、ようこそ!美しいニッポンを後世に残すために、私たちは、いかに国土に働きかけていくべきか。国土学の大石久和が、フリーアナウンサー新保友映とタッグを組んで「教育系YouTuber」として、毎週更新。国土学をあらゆる視点から学ぶことで知り得なかった日本の姿が見えてくる。国土・歴史・経済・政治...youtu.
今日は、まさかのお休み日記となりました。理由は、午後からのお客様との打ち合わせが、予想以上に長引いたのが原因です。どんなに急いでも、まつまさ駐車場に着くのが早くて午後6時20分じゃ、無理です。きっぱり諦めました。打合せが長引いたのは、消費税です。このブログでも、何度かアップしましたが、マクドナルドの領収書です。左が、店内で飲食した場合。右が、お持ち帰りした場合です。店内で飲食した場合の消費税は、10%。持ち帰って飲食した場合の消費税は、8%。け
何が「愛は地球を救う」・・・「明日のために、今日つながろう」や…パチ屋と遠隔操作でつながってたんかい!「ガイア」だけに。きりっ!bygoing!Sports&News上田晋也氏級のしたり顔・・・「24時間テレビ」寄付金など着服局長を懲戒解雇日本海テレビ|NHK【NHK】山陰地方を放送エリアとする日本テレビ系列の「日本海テレビ」は、経営戦略局の局長が「24時間テレビ」への寄付金などを10年…www3.nhk.or.jp「24時間
今日も1日いい天気でしたね天神川には鴨が集まり始めていましたm(__)m冬になるとどこからか集まって来ます🦆朝は潤ちゃんのZZR1100来週耐寒ツーリングだから点検だんだんみんな年ねバイクが重く感じる様になって来たってその後はFUJIさんがGPz1100に乗ってご来店先日塗装したカーボンアッパーカウルの交換です写真撮ろうとしたらこの顔YUZIさんご満悦もちろんFUJIさんも喜んでるはずで、貼り忘れたGPzのステッカーを貼って完了ありがとうございました午後か
我々から財産を奪い取る財務省自分たちの思うままに、新たな税を政府に提言し、国民生活を蝕む過去に、民主党も財務省に騙されて潰れた反社会勢力としかいいようがないそんな、やりたい放題の役人がこちら財務省=ザイム真理教は解体しないといけない潰しましょう
どぅもポチコママです日本のテレビは消費税のニュースでてんやわんやですね私も朝からずーーっとテレビでチェックしています何やら8%のモノと10%のモノで分かれてるって何でそんなにややこしや~しかも持ち帰りすれば8%店内飲食だと10%そんなの自己申告だろうから持ち帰りって言っておいて店内でコッソリ食べる事もあるでしょうよ。ファーストフード店とか特に…そこでふと……台湾に消費税ってあったん
おはようございます、銭にゃんこ原井です老若男女問わず、一番身近な税金といえばやっぱり「消費税」ではないでしょうか?ただ、世の中のすべてのお買い物で消費税がかかるわけではなく、消費税が1円もかからない「不課税取引」や「非課税取引」、「免税取引」があります。この記事ではその中でも「非課税取引」の覚え方を紹介したいと思います!!そもそも非課税取引とは?消費税のルールに則ると本来であれば課税すべき取引なのですが、消費税という「消費」の観点になじまなかったり、社会政策上課
(更新2023/10/15、公開2023/9月下旬)ヨモギあんこ様が、・現金使用の大切さ・消費税益は大企業の懐へについても簡潔にわかりやすくまとめてくださっておりますのでリブログさせていただきます。(ありがとうございます。)<一部抜粋>・現金の使用を不便にさせて、人々をデジタル通貨へ誘導・高齢者を労わっているようで、実はまったく高齢者に優しくないというのが真の姿・X(Twitter)投稿より:英国王室属領のマン島では現金使用率が10年間で7%の増加。世
この前スズキ車とダイハツ車で、スペアキーを作る依頼がありました。その時、最後にイモビライザーの登録をディーラーに依頼するんですが、スズキは4000円。ダイハツは2000円でした。ちなみにスズキはエブリィです。ダイハツはタントでした。エブリィのスペアキー製作は以下の費用がかかりました。スマートキー本体・・・8450円プレートキー・・・2100円キーカット・・・1000円イモビライザー登録・・・4000円+消費税合計で17105円イモビの登録はディーラー
3年くらい前でしょうか、やっとインボイス制度での具体的な処理について、話題になりはじめた頃、「免税事業者は、請求書等に消費税を記載してはいけないの?」というQがありました。当時のそのAは「免税事業者が消費税を記載した請求書等を発行することは予定されておりません。」であったと記憶しています。記憶しています、というのは、この記事を書こうと思い、探したのですが、現在はその記載を見つけることができなかったので、曖昧な表現となっています。さて、現在はどういうことになっているかと申しますと、こ
今日から寒くなると家内が言っていた…。が、暖かい日差し(^^)眩しいでち~。↓今日のご紹介動画。森永康平さんの考え方。ミクロとマクロの違い。これはホンマにそう思います。インボイスも自分に関係ねーやって人が多すぎた。で、只今絶賛混乱中の会社や社員さんは多い。倒産する企業も増えるでしょうね…。日曜のクリスちん。良く遊びました~。↓維新も国民民主党も与党入り?政治屋ばかりで嫌になる。ルークを抱っこ。下から撮影(笑)動じないシニア犬(^^)↓ロシア制裁のうそ。越境3.0チャンネル。
なんぢゃどぉおおお。くそか!自民党政権が国民支配のために、無駄遣いの限りをつくして弄した政策というか愚策。インボイス制度とマイナンバーカードがなくならない?!だと?!(●`ε´●)ふざけんなーなのです!!!なぜ、なくならないのか?というと、このクソ政府の愚策にいやいやお付き合いして、このクソ制度に対応するために整備してきた企業や人が報われないから・・・だそうです。まぁ、そりゃそうよな。せっかくインボイス対応のなんちゃらをやっ
1億2000万人のうち4000万人が年金受給者。老人ホームに入居されてる方も多いでしょう。年金もらいながら働いてる方も多いでしょう。十分な年金が貰えてない年金制度に不満なら。年金制度は廃止してほしい。あなたの積立たと思っている金はとっくに死んだ老人に使っていてお金はないの。俺が渡した金を少ないとか消費税免税しろとか言うな。年金生活者で働いていない人は生産性がない人だし。その人達を面倒みてる人は日本の国際競争力から離脱してる人。住民税を払い、生産性のある仕事をしている方は凄く尊敬し
インボイス&消費税は愚策たとえば、フリーランスの人は、そもそも、仕事を受けている会社から、消費税をもらってなかった。仕事の報酬のみを受け取ってきたのね。そこに来て、インボイスと言う名前を付けて、消費税を取るようになったのよ。つまり、そもそもフリーランスや一人親方の人は、消費税を受け取ってなかったのね。そこに、インボイスって言う制度を引っ付けて、消費税を払えって言い出したのね。だから、うちの会社には、税務署かやってきて、フリーランスや一人親方に、消費税を払え!
『消費税が還付‼️こっそりGESARA❓️』【消費税が還付‼️こっそりGESARA❓️】キャー、消費税分が全額振り込まれてた😍ナント、申請していないのに還付😳もぉ~、日本もこっそりGESARA発動❓️う…ameblo.jpブログ引用-------------キャー、消費税分が全額振り込まれてた😍ナント、申請していないのに還付😳もぉ~、日本もこっそりGESARA発動❓️うわー、今朝は知り合いの個人事業主さんから、3月に納めた消費税が全額還付されたとメッセージがきたのです‼️
https://stopinvoice.org/STOP!インボイス多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議しますstopinvoice.org【インボイス制度】は世界で最も酷い欠陥制度/消費税二重取り表記訂正・帳簿方式とシャウプ勧告・間接税と輸出還付金【税理士湖東京至】【インボイス制度】インボイス制度はぶっ潰す〜消費税二重取り表記訂正・帳簿方式とシャウプ勧告・間接税と輸出還付金【税理士湖東京至】インボイス制度やっぱりここが問題だ!インボイス制度の中止を求める税理士の
我が国は消費税を導入していますが、訪日外国人は免税店で消費税を免除した価格で商品を買えます。しかし、悪意を持った輩は、免税価格で購入し、国内で転売し、利鞘を稼いでいます。現在は、販売した方に、免税要件を満たさない取引を見抜けなかったとし、追徴課税を行い、たとえば、アップルジャパンは、21年9月期までの2年間でおよそ130億円を課されたようです。しかし、そもそも、こんな免税制度を作った国の方が悪いのではないでしょうか。我が国は、いろいろなものが、日本人の国民性を信頼して性善説に基づき作られ
「国の借金」について、財務省は『1276兆円(6月末時点)を突破し、国民1人当たりの借金は約1025万円となった』と説明しています。(JIJI.com)なお、国の借金とは、国債と借入金、政府短期証券を合計したものです。私たちの多くが、このように借金を背負っているという潜在的な意識があるため、政府が増税政策をとっても、グチグチ文句は言うが、クーデターにまでは至らないのでしょう。今や、収入の半分が税金でもっていかれます。これは、江戸時代に百姓一揆が起こった