ブログ記事87,962件
実は本当に本当にお気に入りで、買いに行っても買えない時もあって、ブログには絶対あげないと決めていたとっても大好きな海鮮丼があると言いながら紹介するじゃん!って思ったあなた!!これ本当に紹介するつもりなくて何年も私がこそ喰いしていた海鮮丼なんだけど…今回、閉店の知らせがあったので、それなら行ける人には食べてもらいたいと思っての投稿なのそれがこちらだ↓全ての具材が漬けになっていて、漬かり具合もとても良く、とにかく酢飯が美味しすぎるの具材は、マグロ、海老、サーモン、貝柱、いくらかな?
梅田堂島アバンザで同僚とお昼ごはん魚だ魚だ同僚君は釣宿定食1100円鯖の味噌焼きに刺身の琉球ダレ黄身と甘醤油を混ぜて食べる刺身は米に合いそうだ私は日替わり海鮮丼1300円キハダマグロとカツオ、真鯛の3色ピンクで可愛らしい丼だなぁこちらは海鮮丼と武蔵野うどんのセットも魅力的なのだが夜は飲み会予定だったので軽めに軽めに軽めにと言うか普通に一人前食べてるんだから軽めの意味がわからない同僚君は軽めにごはんを2回おかわり今どき米おかわり無料ありがたいね同僚君のミニ愚痴
おはようございます。楽々🐾です。株主優待の紹介9979大庄(株)大庄【9979】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス(株)大庄【9979】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo.co.jp↑
親戚さんが泊まりに来るということで、手巻き寿司の材料買い出しへクレイジー価格のサーモン確かにg390円はお値打ち〜アブラガレイえんがわのような旨みがたのしめますマグロ切り落としこれも広告の品でお値打ちでした🐟つぶ貝これがなかなか侮れない美味しさで、食感もコリコリでみんなに好評でしたぶりよくみてなかったけど、同じぶりでも単価が違ったわ上は脂のってる部位だからかな辛子明太子まぐろたたき子供達と私も好き韓国海苔1パックのりょうもちょうどいいサイズで3パック綴りで大容量で
おはようございます曇り☁️の日曜日涼しくてホッとします☺️昨日は夏日になりめちゃくちゃ暑かった💦1ヶ月前から計画していたご近所ママ友との日帰り福井旅の日でした😀1週間前に胃腸風邪に罹りムリかもと思ったけれど😢前日まで家でゆっくり過ごし体調を整えてなんとか参加できました濱の四季さんで浜盛り丼😋ランチを頂いてから海を眺めながら足湯に浸かる予定でしたがボイラーの不具合で中止になってました💦午後からは重要伝統的建造物群保存地区小浜西組を散策♪今流行りのジブリ風に加工
3/28(金)のお休みは、新しく始めるお仕事用のテーブルを探しに小牧市にある「キンブル小牧店」までGO(・∀・)人(・∀・)向かう前に、以前訪れてすっかり気に入ってしまった人気の御食事処「三河屋」さんでランチ♪13時着→3度フラれた前回と打って変わっていきなり駐車場に空きを発見!タイミング良く横並びのカウンターも空いていたのでラッキーでしたo(^o^)o入口に書いてあった日替わりメニューも気になりますが・・ぼっちは決めていたレギュラーメニューの『海鮮丼(1200円)』、里咲さんは週替わ
かねてより予告通り今回の地方出張は駿河の国。静岡県は、「のぞみはないけどひかりはある」県なので、「こだま」は避けて「ひかり」で三島駅で乗り換え沼津市へ向かう。お店紹介ランチは駅前のBIVI内にある寿司店「駿河湾沼津海いち」さん。カウンター席にご案内。お品書き沼津ランチと言えば生しらすか鰺。鰺フライで決まりと思ったけど、いやいや待てよ・・・駿河湾からの贈り物?玉手箱?限定5食?これでしょう!ガラガラだった店内もいつ
みなさまおはようございます先週末は東京のボタニカルフェア行ってきてもうフェア3日目だったからあまり気になる植物ないかなと思ってたけどありました部屋中植物溢れてるのにまたまた何種も仲間入りこれは昨日の晩ごはんでパパ作グリーンカレー本格的マイルドテイスト美味しいその前は海鮮丼🐟️フェアから帰ってきて疲れが溜まってたから簡単メニュー🐟️それではみなさま、今日も素敵な一日をいつも応援ありがとう☆(ノ*´▽)ノ🌱観葉植物メイン(たまにルーチェ)インスタ🌱↓Login•In
昨日見た輪郭がしっかりした雲の形とこちらのルミ子さんの投稿より『母とドライブ四万十川十和と宇和島と西土佐と^-^❤️②』先ほどからの続きです♪その道の駅店内のこのお店で見たことある❤️鯛ちゃんが販売されてましたー!店内にはもっとサイズのデカいの、金色のとたくさんありましたが、さ…ameblo.jp本日は宇和島方面へドライブに。宇和島入りするまでは通常運転だったもののその後はアチマリカムにて。そうすると以前から少し気になっていた神社へ初参拝。『奈良天満神社へ初参拝』宇和島
4月14日(月)10:00~献血79回目嫁さんと合流してランチネスカフェ三宮阪急英国フェア2025pm4:00友人夫婦と合流ハッピーアワーにビストロスミモト神戸お次は、2軒目にお寿司が食べたいな~との事で、お安く美味しいお寿司が食べられる大起水産【街のみなとサンチカ店】前回来たのは2年前、街のみなとサンチカ店『大機水産街のみなとさんちか店(酒と肴セット!)』11月も半ばですが2週間前、1人で三宮を放浪夕食
2Fグルメです、2階グルメですよみなさん!これを使っていきます!『高知市内ちょい飲み手帖vol.1』1冊1,200円。これを掲示するとお店の用意する「ドリンク+おつまみのセット」を1000円(税込み)でお得にいただけるのです。お店によりますが、数百円~1000円強お得になるっぽい。1店舗3回まで行けて、高知市内vol.1は2025年8月末まで使えます。70店舗あって行けば行くほどお得!記念すべき6軒めはこちら!ビンビン!海鮮メシ。高知県高知市帯屋町2丁目4
綺麗めシンプルワンピ[岡部あゆみさんコラボ]半袖ニットワンピースレディースロングワンピースニットワンピ夏春華奢小柄スクエアボートネックタイトフレアタイトスカートタイトワンピース骨格ストレート骨ストきれいめバックスリット20代30代40代[E3348]【送料無料】楽天市場おはようございますやっと1週間を無事乗り切りお休みでーす1人ではなく、狭い車でほぼ1日同行なのでとんでもなく疲れました1人でだとなんなくこなせる仕事も、教えながらと
今日は小樽観光コスパ最強ランチ!!のお話クイズですこの海鮮ちらし、いくらでしょうか?↓↓↓そう。500円なんですカニ汁は先日、無料でした!このいくらは100円!!破格ですよねだって海鮮ちらしにカニ汁にいくらこれで600円ですよセーコマのカツ丼と同じ値段でこんなの食べられたら最高ですよね他にもこんなにメニューがあります↓全体的に安いです運河の近くなので観光ついでに行ってみて下さい小樽丼兵衛でした
今日は2月の名古屋・豊田出張の初日にランチを食べた、名古屋市北区萩野通1-8-1の「マルサ水産」名古屋本店を紹介します。マルサ水産名古屋本店名古屋市北区の居酒屋、マルサ水産名古屋本店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「定番のお刺身以外も日替わりでお楽しみいただけます。。※画像は本マグロ(赤身)です。」「忘年会コース(各種)新鮮な鮮魚を堪能★全て鍋と舟盛り付きです!」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。marusasuisan-honten.owst.jp
こんばんは(・∀・)今日は関東の方では30度もあったみたいやね。テレビ見てたらノースリーブの女性もいてたね。夏やん(*゚ロ゚*)小型の扇風機持ってた人もいてたね。夏やん(*゚ロ゚*)( ̄∇ ̄;)今日は何の日?と思ったら地図の日なんやてね。自分はカマンベールとモッツァレラとが好き(^o^)それはチーズやんかぁ〜(¯∇¯٥)(笑)チーズあれば何個でも食べる。6Pチーズ買ってきてもその日の内に6個食べきるもん(笑)もうないの?(゚Д゚≡゚Д゚)状態やもんミニの海鮮丼買って食べたよ(^
4月19(日)富山湾岸サイクリング2025に参加するために富山県に前日入りして、氷見市の海沿いを走ってきました。🚴♂️たかさんと高岡市の公園に現地集合して10時頃スタートしました。富山湾の海岸沿いを走って雨晴海岸を目指します。目指しますと言いながらスタートして3kmで着いちゃうんですけどね。道の駅雨晴のサイクルステーションにロードバイクをとめて…道路を渡って氷見線の踏切を渡ります。義経社雨晴海岸には多くの観光客が来ていました。空気が澄んだ晴れた日は立山連邦を望むことができる
まだ好青年くんが我が家に居候していた時のお話です。春分の日に、好青年くん完全プロデュースの家族日帰り旅に行ってきました。雪の道を超えてやってきたのは、なんと、なんと以外な場所。山梨県の勝沼のあとはえ。沼津です。これは僕らの発想には、絶対に無かった。ちょっとやられた感じです。お昼時だったので、こちらのどんぶり専門店に行きます。ラッキーなことに待ち時間ゼロで入れました。店内は結構活気がありましたが、時間帯がよかったみたい。13時まわっていましたので。まずはビール!自分で運転
ボリューム満点な贅沢丼大漁寿司見附店この日は新潟県のへそ・見附市でランチ。平日の開店前から数組が店前で並ぶ人気店。カウンター席へ。お水・お茶・味噌汁はセルフサービス。お昼のランチメニューデカ盛り原価丼の小を注文。小でもご飯は一合ほどが盛られるとの事を予習済み。デカ盛り原価丼(小)1,500円味噌汁もセット完了。赤身・白身や海老・イカ・イクラ・ネギトロなどのネタがとにかく豪華。ネタは20切れくらいは盛ってありそうです。新鮮なネタはどれもクォリティが高く大満足。角度を変えてパ
特大大粒のカキフライに大興奮3月8日の記事にて、私が書いたつぶやき「・・・いつの記憶だろうか、カキフライにかぶりつくと、中からぶじゅっと、牡蠣の身と汁が噴出さんばかり、口の中は牡蠣の風味でいっぱいになった、そんなカキフライの記憶。どこで食べたんだろういつ食べたんだろう。子供のころ、博多で?いつか、そんなカキフライに出会いたい。いつか、大きな岩ガキのカキフライ、薄衣で食べてみたい。」かぴぱら似さんから、コメントを頂きました。「こんにちは!さいたま市で遠いとは思
おはようございま〜す!月島長屋です。【月島長屋】TVで紹介された月島長屋/月島...大正生まれ・築99年の長屋をリノベーションした懐かしい雰囲気の古民家。東京駅や銀座駅からも近く、東京ビッグサイトや東京国際フォーラム、晴海埠頭のイベント後の集まりにもご利用頂いております。古き良...www.spacemarket.comランチを食べに築地場外市場の「つきじかんの」へ。はい、つい先日行ったばかりですね〜😅並んで待っていたら、あるメニューが目に飛び込んできました。期間限定岩手県産浜ゆで
2025/4/21今日オンコタイプDxの結果を聞いてきました!オンコタイプDXとはオンコタイプDXは、乳がんの再発リスクや化学療法の効果を予測するための遺伝子検査です。乳がん組織の21種類の遺伝子を調べ、再発リスクを0~100のスコアで数値化します。スコアが低いとホルモン療法のみ、高いと化学療法追加など、治療方針の決定に役立ちます。主にホルモン受容体陽性・HER2陰性・リンパ節転移3個以内の早期乳がん患者が対象です悩みに悩み駆け込みで3/31にお願いした検査『自宅療養⑭
昨日は「ダンディ瑞穂会」の総勢25名で蒲郡に行ってきました。まずは「竹島水族館」アシカショーは近くで見れました。飼育員さんに色々お話を聞くことが出来るのも小さな水族館ならではです。逆さ竹島画像は以前撮ったのをお借りしました。かっぱえびせんをあげたらカモメが寄って来たそうです。「海辺の文学記念館」は川端康成・谷崎潤一郎・志賀直哉などの保養地として人気を集めた経緯が展示されていて昔の客室を再現された部屋でお抹茶を(¥300)を頂きました。お
こんばんは!!11月29日の朝は、さっぽろ朝市の中にある北の宝で600円の海鮮丼をテイクアウトしましたが、実は600円海鮮丼を買った際に北の宝の店内でも海鮮丼を食べました!!北の宝の店内では、様々な種類の海鮮丼を楽しむ事ができます!!その中から今回は特上海鮮丼(3,200円)を注文!!ちらし桶の上には12種類の海の幸が花びらのように盛られていて、豪勢極まりない海鮮丼です!!ネタはいくら、生ウニ、生サーモン、活ホタテ、真イカ、平目、とびこ、ズワイガニ棒肉に
こんにちは♡前記事♡『むすめと原宿③ベピタピへ♡』こんにちは♡前記事♡『年長むすめに不安を覚えた事♡4/26アベイル×サンリオに日焼けシリーズ♡』こんにちは♡前記事♡『休日の怖すぎた偶然…♡』…ameblo.jp明後日から今月3回目の楽天マラソン始まりますこれ、狙いたい‼︎先着100枚限定1000円以上で半額クーポン→⭐︎【早いもの勝ち!100枚限定】50%OFFクーポン[[一条クーポン]|まぐろ処一条|楽天クーポンRaCoupon(ラ・クーポン)【早
富山県あさひ舟川『春の四重奏』からの帰り道・・・二つのヒスイ海岸で遊んだひとつ目は⬇︎富山県朝日町の『宮崎・境海岸』エメラルドグリーンの美しい海岸であるそれもそのはず、宮崎・境海岸は富山県内一の水質を誇り、環境省による『快水浴場百選』に選定され、また『日本の渚百選』にも選ばれていた❗️モニュメントに海岸の説明書きが・・・う〜む、世界一美しい湾なのね⁉️海岸を散策しながら緑色した宝石を探したふたつ目は⬇︎新潟県糸魚川市の『親不知海岸』⬇︎『NHKの72時間(2022年)』でも
4月にJALで帯広に出かけておりました。宿泊先は、帯広駅前にある「ホテル日航ノースランド帯広」です。朝食付きのプランでしたので、朝イチから昨日ランチビュッフェをいただいた「J」に朝食は2,200円、昨日のランチが1,700円でしたので、朝食の方が高いんですね!まずはサラダから根菜類を取り過ぎて、これでお腹が膨れてしまったのが反省点豚丼も作れたのですが、炭水化物は減らし気味でしたので、とりあえず豚丼の肉のみ・・・自分で作れる海鮮丼和食系のおかずも少し
シナコンの為に取得した年休。せっかくだから、いつもは出来ない事をしよう、と決めた函館日帰り弾丸ツアー。やけくそ旅です。もちろんひとり旅。行ってきました。結果、ものすごーく楽しかった!電車や飛行機待ちの時間は一人で退屈だったけど、それくらいかな。友達と行く旅行は勿論楽しいし大好きだけど、一人旅も良いです!但し、平日に限る…かな。土日とか連休で、家族連れとかカップル・友達旅行ばかりのなかに一人で紛れるのはやっぱり厳しいかも。そんな私の弾丸ツアーをご報告します!相当長く
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです先ほどの記事をお読みくださった方ありがとうございました『【子連れ旅行】家族5人でグルメ旅in北海道☆1日目』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameblo
初掲2022/12/29【2023/7/30、2024/3/2文末に追記有り】3年ちょっとぶりの勝浦。実は漁港の街のなかでは沼津と並んで訪問履歴が多い場所で、トータルで10回前後は来ている。街中を歩くと入ったことがある飲食店が多々あるものの、残念ながら写真や記録はあまり残っていなかった。。。しかし過去の振り返りをする良い機会でもあるので、可能な限り写真を探しながらまとめていくことにします。■「漁港食堂・市場食堂全国食べ歩きグルメ」紹介全市場食堂&漁港食堂一覧はこちら■
こんにちは。鎌倉の宿はホテルメトロポリタン鎌倉にしました。ごくごくふつ〜の宿を想像してましたが、なかなか特徴があったので、記録しておきます。こちらレセプションのある空間。ゆったりとしていて、清潔感溢れてます。スタッフの方もとても親切でした。お部屋のデザインがとにかく素敵でした。新しいこともあるのでしょうが、機能的でいて木をふんだんに使った温もりのあるデザインでした。ティーセットにリアルな急須が置かれていたりするのもいいな〜と。個人的には個包装のフィルターコーヒーがあった