ブログ記事87,936件
毎年楽しみにしている寿都町にあるしらす会館での生しらす丼今年の漁は4月26日から!とのことここ2年は大不漁で寿都産は食べられず今年こそしらす会館ブログより引用しらす会館はすでに営業中静岡県産のものを使用しているみたいです以前のブログです『【北海道の海鮮丼】しらす会館(北海道寿都町)』しらす会館【2023年5月来訪】私たちは5月になると寿都まで生しらすを食べに行くほど大好物いつも寿都町の美谷という集落にあるしらす会館に行っています…ameblo.jp
本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!今年初のエフテックツーリングは無事に完走っす♪♪今回は、豪華な海鮮丼ツーリング♪♪次回6月は山方面にのんびりツーリング??企画してますので、ご参加お待ちしておりますね。さあさあ今日のエフテックは??今週も元気に陸運局へ!!今日の継続検査は、ホンダCB400SS号っすよ。検査も無事に合格しておりますので、テキトーにお引取りお待ちしておりますね。ホイールお持ち込みのZ1号は、タイヤ入荷のご連絡したら速攻
まぐろとネギトロとサーモンでごちそうさまでした5000歩およばず…本日の総カロリー1658kcal
2025.4.19(Sat)ランチは、幸喜へ夫は、海鮮丼私は、ミックスフライ定食エビ・イカ・カキ・アジ細かいパン粉は、私好みでした。夫も、美味しいと言っていました。☆☆☆刑部岬の飯岡灯台へ気持ちの良い気候でした。☆☆☆道の駅季楽里あさひへ最近、道の駅でお買い物にはまっています。2025.4.20(Sun)ランチは、丸亀製麺へ甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけ(温)白ごはん・いなり三つ葉小えびかき揚げきす天・さぬきの
こんにちは♡前記事♡『むすめと原宿③ベピタピへ♡』こんにちは♡前記事♡『年長むすめに不安を覚えた事♡4/26アベイル×サンリオに日焼けシリーズ♡』こんにちは♡前記事♡『休日の怖すぎた偶然…♡』…ameblo.jp明日から今月3回目の楽天マラソン始まりますこれ、狙いたい‼︎先着100枚限定1000円以上で半額クーポン→⭐︎【早いもの勝ち!100枚限定】50%OFFクーポン[[一条クーポン]|まぐろ処一条|楽天クーポンRaCoupon(ラ・クーポン)【早
道の駅常総に行ってきました。去年の10月に行ったのですが、母にもう一度行きたいと言われていて、リクエストにようやく応えることができました。道の駅常総は、茨城県常総市にあり、家からそれほど遠いわけでもなく、ブログに書くほどではありません。11時頃到着して、前回と同じく名物のメロンパンを買うため列に並びました。販売時間は、9:00、11:20、13:20、15:20の4回と土日のみ16:00に販売があり、11:20販売の列に並びましたが、11:20販売で11:00から並んだんでは遅
柏崎市柳橋町の理容室hair&relaxationSheepです。春の陽気です。植物に水をあげました。暖かくなってどんどん伸びそうですね。さて、この前父の納骨をしてきました。そのあと久しぶりにとみ家さんに行ってきました。えびちらしセット。家族は海鮮丼(上)、とんかつ定食、にぎり寿司(上)。久しぶりのジャンボ海老フライ、とっても美味しかったです。やっとで一段落ですね。
海見ながら海鮮丼🦐✨は天ぷらは追加しました宮古島ってお魚美味しい気がする♥️
昼御飯店屋物の海鮮を使ってドンブリにしました。生卵をトッピングしてあぁやっぱりビール。新製品のKIRIN一番搾り「White」あとクチ、苦し…俺にはいつものノンアルコールビールがいい
何年ぶりだろう。
2025/4/21今日オンコタイプDxの結果を聞いてきました!オンコタイプDXとはオンコタイプDXは、乳がんの再発リスクや化学療法の効果を予測するための遺伝子検査です。乳がん組織の21種類の遺伝子を調べ、再発リスクを0~100のスコアで数値化します。スコアが低いとホルモン療法のみ、高いと化学療法追加など、治療方針の決定に役立ちます。主にホルモン受容体陽性・HER2陰性・リンパ節転移3個以内の早期乳がん患者が対象です悩みに悩み駆け込みで3/31にお願いした検査『自宅療養⑭
天然温泉扇浜の湯ドーミーイン川崎所在地:〒210-0005神奈川県川崎市川崎区東田町9−3電話:044-230-5489昨日に引き続き今回頂いた朝食をご紹介します。こんなに取ってきてしまいました(笑)ビーフシチューオムレツ小鉢海鮮系や冷菜、塩焼きなどフレンチトーストサラダソーセージや海老フライ牛サーロインステーキ豚汁
春休み中花見をしました。満開でした。風が強い日だったのであまり外にはいたくない感じだったのでさっさと車に乗りました。内海町の方に行ったのですがドライブ中あちこち咲いていました。海が見える所同じ市なのに全然違う雰囲気!道の駅のハーブガーデンの花いいお花見になりました。帰り道、万ぷく食堂ここは、量が多い事で有名ですが1時過ぎても待っている人がいました。結局これを食べれたのは2時過ぎ・・・ラーメンと海鮮丼って珍しいですよね。
4月22日(火)日替わりランチメニュー&担当板前営業時間11:00~14:00(Lo13:30)ランチは月曜~金曜営業淀屋橋旬魚菜よし田淀屋橋店(@yodoyabashi_yoshida)•Instagramphotosandvideoswww.instagram.comごはん、お味噌汁、漬物は食べ放題です!!完全予約制の海鮮丼もぜひ本日ランチ担当板前淀屋橋店/田中今橋本店/前﨑
とある日の友人とのおランチでございます😊♥️海鮮丼ランチは、お漬物とお味噌汁もついていて、大満足でございます。胡麻醤油の海鮮丼のタレも美味しかった。いろいろな話をしながら、楽しい時間。いつもありがとうございます🍀日高栞
昨日は、横浜そごうで行われている北海道物産展に行ってきました。4/16〜5/7まで開催してます。朝1番の用事は婦人科でしたけど、混んでいなかったので、終わり次第横浜そごうへ。物産展に行ったら必ず食べるソフトクリーム🍦まずは会場内を1周します。1周して決めました。ルーキーファームさんのソフトクリーム。定番のこちらのジャージソフトクリームのミルキーを。↓濃厚で美味しかった!ペロリと完食。そして今回は、うにいくら丼を買いました。いろんなお店で美味しそうな海鮮丼が出てるんですよ。
[どれでも5品で送料無料]国産生食用甘海老650g【楽天ランキング1位】【動画あり】兵庫県山陰日本海甘えびアマエビLMサイズ(約70-80尾入)刺身素揚げ唐揚げ海鮮丼かき揚げ煮付け新鮮甘海老船内冷凍極上美味しさプレゼントギフトお刺身甘い冷凍★楽天市場🍤失敗知らず!甘海老レシピ集🍤🌿月曜日:とろける甘さ!甘海老の刺身盛り合わせ材料(1人前)*甘海老(解凍済み)…10尾*大葉…2枚*わさび…少々*醤油…大さじ1
宇部のゆめタウン近くのテイクアウト専門の海鮮丼屋さんに行きました。船長の漁師飯たつみ丸山口県宇部市黒石北4丁目4−35アバンティ・イースト先客が1人前だったので、わりとすぐできました。サーモンイカネギトロ丼660円海鮮丼たまには、おうちで海鮮丼も良いね~美味しかったです。母の日プレゼント海鮮漬け6食セット天然マグロサーモンイカ送料無料ぶっかけ海鮮2024年販売数7,000セット突破(ギフト食べ物海鮮セット詰め合わせ海鮮丼高級刺身海産物母
先週はあんなに混んでいた公園も、桜が散り始めると平日は閑散としてしまいます散り際のさくらも綺麗なのになぁこちら、いつもの公園真ん中の東屋がいつもの練習場所ようやく公園練習できる温かさになりました足元には1面桜の花びら散る桜を見ながら練習してます今週末、ゴールデンウィークの初日にライブがあります昨年に引き続き、石地海岸の浜茶屋での音楽祭海の見える絶好のロケーションお近くの方、お時間ありましたら是非お越しくださいねお昼も桜を見ながら、ホットもっとのミニもち海鮮丼、美味かった❤️
梅田堂島アバンザで同僚とお昼ごはん魚だ魚だ同僚君は釣宿定食1100円鯖の味噌焼きに刺身の琉球ダレ黄身と甘醤油を混ぜて食べる刺身は米に合いそうだ私は日替わり海鮮丼1300円キハダマグロとカツオ、真鯛の3色ピンクで可愛らしい丼だなぁこちらは海鮮丼と武蔵野うどんのセットも魅力的なのだが夜は飲み会予定だったので軽めに軽めに軽めにと言うか普通に一人前食べてるんだから軽めの意味がわからない同僚君は軽めにごはんを2回おかわり今どき米おかわり無料ありがたいね同僚君のミニ愚痴
週が始まったばかりなのにクタクタの月曜日結構遅い時刻に帰宅しました。晩酌のスタートはサントリーのザ・ピールレモン🍋の果皮でつくったサワーだってなかなか美味いお酒🥃です。つまみ&晩御飯はスーパー←エブリイの半額祭りの惣菜達!魚屋と静岡漁師の海鮮丼鹿児島県産一本釣り本かつおたたきスライス半額祭りの惣菜達ですがなかなか豪華です。お酒を焼酎に切り替え晩酌を楽しみました。美味かったですよそんなこんなの月曜日今週も忙しい日々が続きそうです。
みなさんこんにちは♪ka-mi-su-keです本日の夕食は金欠な我々夫婦としては奮発して『世界の山ちゃん』に行ってきました!奮発するつもりで行っているのであまり値段は気にせず食べたいだけ食べることに車で向かったため僕はハンドルキーパーですファーストドリンクはノンアルビール🍺妻が飲む時はノンアルビールで気分だけでも味わいますとりあえず枝豆と梅軟骨をアテに乾杯🍻お勧めしてもらっただし巻き卵おろしがついてるのがGOOD串揚げももちろん食べます僕は紅生姜の串揚げとか天ぷ
今日は火も使わない混ぜてまとめるだけの超絶簡単料理です。ごはんに・・・明太子大葉白ごまを合わせるだけ。混ぜるだけなのに本当に美味しいいっくらでも食べられちゃうごはんになります。おにぎりっていうタイトルだけど細巻きにしてもまんま頂いたり変幻自在の万能な感じです。混ぜるだけだけど分量などご参考までにレシピです【材料2個分】★ごはん・・・おにぎり2個分明太子・・・1/2腹~大葉・・・5枚(細切り)白ごま・・・小さじ
せっかくなのでお昼を食べることに満員電車状態の「まぐろ館」2階にある「丼兵衛」お店の前にインパクト大の「赤富士丼」ミニどんぶり4つの「清水みなと満足セット」注文真ん中がお味噌汁で不思議な感じどの丼も美味しい食いしん坊にぴったりな満足セットでした
我が家の晩ごはん。函館松岡商店さんの海鮮丼です。とても美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
何の卵かは覚えてませんが、煮付けが美味しかったナマコ酢はあったら必ず食べたい海鮮が美味しくて結構通ってたんだけどな会計が適当で、隣の人のとごっちゃになってたり、わざとじゃないのだろうけど、口コミでもぼられたとか見るとわざと?とか思って行く気がしなくなったまた、四日市で海鮮の美味しい店見つけなくちゃ
2025/4/20浜益の朝市が始まりましたあいにくの天気なのでクルマで向かいました。9時に浜益漁港到着特大ほたて300円X2とタコ串2本500円を購入以前は地元の漁師さん達がドラム缶の焼き台で美味しく焼いてくれていましまが、今はセルフでした特大って程は大きくなかったかな。。たこ串は柔らかくて美味しいビール飲みながらなら最高だな🍺お昼は浜益の海鮮レストランを予定していたけどオープンまで時間があり過ぎたので諦め札幌に戻ると思いきや。。師匠から北へ向かえの指示増毛を越えて留萌も
いつもいいね👍、ご訪問ありがとうございますいい季節👍昨日はバイク屋さんのツーリングで、私は伊勢へ🏍💨夫はバイク屋さんのツーリングには参加せず1人で長野→岐阜へツーリング🏍💨バイク屋さんのツーリングは夫婦での参加率が高い私達夫婦皆からはにこいちと思われているので集合場所につくなりツーリング常連さんや店員さんに旦那さんは?と聞かれました😅たまには別行動するのよ今回の集合場所は珍しくホンダドリーム東海仲良しさんと出発までしばし談笑Kさんは前日の土曜日に納車されたGSX-S1000GX
二泊三日お世話になったホテルのオブジェなんだかとっても可愛くて見る度癒されてましたイベント二日間と講座1日イベントは皆さんのお陰でたくさんの方に来て頂きましたご縁を繋いでくださる皆さんに心より感謝の毎日でした会場近くに神社があったので始まりと終わりの日にご挨拶新しい方もありましたがこの木の鳥居がなんとも良くて割れ始めてる狛犬さんも何だか愛おしかったです初日の夜はコンビニ二日目はどうしてもお蕎麦が食べたくて海の街なのに蕎麦でも、つゆが超好みのお味でサラッと食べたか
釣ったアジを海鮮丼やりゅうきゅう漬け丼にしましたこれはカサゴと一緒に入れた丼。これはヤズとアジを漬けたりゅうきゅう丼。これは関アジをふんだんに使った丼。おいしかった丼。